投稿する

大濠公園駅の蕎麦の人気おすすめランキング

あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。
こちらは大濠公園周辺で食べられる蕎麦の人気ランキングページです。
大濠公園周辺では5件の蕎麦が見つかりました。
大濠公園周辺では、信州生そば 照月庵の鴨せいろや信州生そば 照月庵の玉子とじそばなどが人気のメニューです。
SARAHユーザーの投稿を参考に、5件の中からとっておきの蕎麦を見つけてください!

3.1
鴨せいろ(信州生そば 照月庵)
ランチ
ディナー
今日不明
大濠公園駅から303m
福岡県福岡市中央区大手門3丁目13-7

レビュー一覧(1)

  • 長らく復活が待たれた照月庵がようやく移転オープン。 場所はすのこ商店街から一歩路地に入った住宅地の真ん中。 年季の入った看板が懐かしいね。 店内は少し狭くなった感じだけれどキャパは同じくらいかな? 前の店の時から使っている民芸調の木のテーブルと椅子の数は同じ、小上がりが狭くなってその代わりにカウンターが設置されている。 一人客には嬉しいね。 お昼前にもかかわらず、移転オープンを待っていた客でほぼ満席。 席には直ぐに着けたけれど時間かかりそうやね、ならば一杯引っかけながら待ちますか。 2種の冷酒を飲み比べながらしばし、我が鴨せいろがやって来た。 久しぶりに拝む照月庵の鴨せいろ。 これまでは蒸篭に盛っていたのがお洒落な笊になっている。 つけ汁にザブンと潜らせズズッと手繰る。 イイね、美味いね。 出汁と鴨の旨みと仄かに甘い蕎麦の風味のコントラスト。 流石は庶民派の名店! またこれから(出前も含めて)お世話になります(^^) 鴨せいろ 大盛 ¥1100 #蕎麦 #中央区 #信州蕎麦 #鴨せいろそば

3.0
玉子とじそば(信州生そば 照月庵)
今日不明
大濠公園駅から303m
福岡県福岡市中央区大手門3丁目13-7

レビュー一覧(1)

  • lapis
    lapis

    中央区大手門にある【信州生そば 照月庵】さんに少し前になりますがランチにお伺いしました 店内は奥に広く、いつもお客様でいっぱいです 今回は、玉子とじそばをいただきました ふわふわの卵に美味しいお出汁がしみこんでとても美味しいお蕎麦で した また是非お伺いしたいと思います #そば #蕎麦 #玉子とじそば

3.0
十割そば(信州生そば 照月庵)
ランチ
ディナー
今日不明
大濠公園駅から303m
福岡県福岡市中央区大手門3丁目13-7

レビュー一覧(1)

  • 新蕎麦の貼り紙に惹かれて十割そば。 コリッとした歯応えに仄かな蕎麦の香り。 辛口の汁でズズッと手繰る。 新蕎麦だからという風味は正直よう分からんけれども流石は庶民派の名店、美味い! そういえば季節限定の牡蠣が出ていたね。 次回はそいつを頼もうか。 十割そば 大盛 ¥1000 #蕎麦 #中央区 #盛り蕎麦

3.0
天ざる(信州生そば 照月庵)
今日不明
大濠公園駅から303m
福岡県福岡市中央区大手門3丁目13-7

レビュー一覧(1)

  • lapis
    lapis

    中央区大手門にある【信州生そば照月庵】さんに少し前になりますがランチにお伺いしました。 大手門には美味しい飲食店がたくさんありますが、こちらは美味しい蕎麦をいただけるお店です。 店内はとても落ち着いた雰囲気。 テーブル席の他に、カウンター席もあり訪問時もたくさんのお客様がいらっしゃいました。 玉子とじそばと迷いましたが、今回は天ざるをいただきました。 お蕎麦は喉越しがとてもよくとても美味しかったです。 天ぷらもサクッと揚がっていて美味しかったです。 また是非お伺いしたいと思います。 #そば #蕎麦 #天ざる

3.0
粗挽きせいろ(蕎麦 木曽路)
ランチ
ディナー
今日不明
大濠公園駅から401m
福岡県福岡市中央区荒戸1-10-13

レビュー一覧(1)

  • 2019年3月29日 金曜日13:48:31 近所の本格蕎麦屋。 店装や器の拘りは啜る者の背筋をピンとさせる。 近場だからといって決してジャージで行ってはいけない(笑) 粗挽きせいろは見るからに蕎麦粉の粒というか歪で荒々しい様相が食欲をソソる。 麺線はかなり短く、繋ぐのが難しいんやろうなぁ。 甘みを抑えたキリッとした汁に軽く潜らせズズッと手繰る。 ジャクッとした蕎麦ならではの感触とフワリと鼻に抜ける香り。 少し贅沢な気分になれる。 トロッとした蕎麦湯も然り(^^) 粗挽きせいろ ¥1100 #蕎麦 #中央区 #盛り蕎麦