投稿する

福岡市中央区で食べられる蕎麦のランキング

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは福岡市中央区で食べられる蕎麦のランキングページです。
福岡市中央区では蕎麦が38件見つかりました。
38件のメニューから、あなたが食べたい蕎麦を見つけてみてください!

3.4
さらしな(赤間茶屋 あ三五)
ランチ
今日不明
薬院駅から268m
福岡県福岡市中央区白金1丁目4番地14

レビュー一覧(1)

  • nyaomin
    nyaomin

    熱いお蕎麦は好みではないのですが これは美味しいと思いました 海苔の香りが際立ち 昔ながらのお出汁 お蕎麦の食感もとても良いです♪ #蕎麦 #そば

3.2
カチン(餅入り)(そば処 みすゞ庵)
今日11:00~19:30
天神駅から224m
福岡県福岡市中央区天神1丁目9-4

レビュー一覧(1)

  • asaco
    asaco

    #餅#そば#蕎麦 #かちんそば #カチン#かちん いい?かちんてのはね、お餅のことよ。わたしはお餅が大好きなの。力そばじゃんて思ったひと、ま、そうなんだけどさ。かちんてのはね、関西のことばよ。女房ことばよ。かちんはね、2個入ってるの。カチンカチンね。

3.2
玉子焼(蕎麦 おざき)
ディナー
今日不明
薬院大通駅から266m
福岡県福岡市中央区警固1丁目1-10エステート・モア警固本通り

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    おつゆがしっかり含まれていて、旨味がありました。 #玉子焼

3.1
ざるそば(生粉蕎麦 玄 (きこそば げん))
ランチ
今日11:00~23:00
天神駅から667m
福岡県福岡市中央区長浜1-2-24 北天神SBホテル 1F

レビュー一覧(1)

  • ramirezmartinez
    ramirezmartinez

    #激ウマ #頑張れ飲食店 #ランチ #博多グルメ #麺活 #麺#そば #蕎麦 #蕎麦屋 #コスパ良し #コスパ最高 #コスパ最強 #日本そば #ざるそば #蕎麦湯 #わさび #生粉そば #生粉蕎麦 #10割蕎麦 #十割蕎麦 #夏のひとさら

3.1
かしわそば(飛うめ)
ランチ
ディナー
今日不明
天神駅から223m
福岡県福岡市中央区天神2丁目7-141

レビュー一覧(1)

  • 和風のお出汁が啜りたく。 お初のかしわそばをズズッと手繰る。 かしわそば ¥750 #蕎麦 #中央区

3.1
カツ丼セット(ウエスト 天神昭和通り店 )
ランチ
今日24時間営業
天神駅から225m
福岡県福岡市中央区天神3-3-14

レビュー一覧(1)

  • shioshio
    shioshio

    福岡県福岡市中央区、天神駅近くにあるWESTウエスト天神昭和通り店でカツ丼セット@870円。 ウエストと言ったらうどんのイメージだったのですが、最近では焼肉屋だったりビストロだったり蕎麦を出したりしているそうです。 蕎麦は3玉まで増量無料というサービスも素晴らしい。そしてこの蕎麦がボチボチ美味い。 少量をカッコよく手繰る感じではなく、箸でガッと掴んでツユにどぶんと付けてわしっと食べるのが美味しい。 #福岡 #福岡県 #福岡市 #中央区 #博多 #天神 #うどん #そば #蕎麦 #麺 #ウエスト #west #カツ丼セット #カツ丼 #なんで博多に来て蕎麦食ってるんだ俺は

3.1
鴨せいろ(信州生そば 照月庵)
ランチ
ディナー
今日不明
大濠公園駅から303m
福岡県福岡市中央区大手門3丁目13-7

レビュー一覧(1)

  • 長らく復活が待たれた照月庵がようやく移転オープン。 場所はすのこ商店街から一歩路地に入った住宅地の真ん中。 年季の入った看板が懐かしいね。 店内は少し狭くなった感じだけれどキャパは同じくらいかな? 前の店の時から使っている民芸調の木のテーブルと椅子の数は同じ、小上がりが狭くなってその代わりにカウンターが設置されている。 一人客には嬉しいね。 お昼前にもかかわらず、移転オープンを待っていた客でほぼ満席。 席には直ぐに着けたけれど時間かかりそうやね、ならば一杯引っかけながら待ちますか。 2種の冷酒を飲み比べながらしばし、我が鴨せいろがやって来た。 久しぶりに拝む照月庵の鴨せいろ。 これまでは蒸篭に盛っていたのがお洒落な笊になっている。 つけ汁にザブンと潜らせズズッと手繰る。 イイね、美味いね。 出汁と鴨の旨みと仄かに甘い蕎麦の風味のコントラスト。 流石は庶民派の名店! またこれから(出前も含めて)お世話になります(^^) 鴨せいろ 大盛 ¥1100 #蕎麦 #中央区 #信州蕎麦 #鴨せいろそば

3.0
玉子とじそば(信州生そば 照月庵)
今日不明
大濠公園駅から303m
福岡県福岡市中央区大手門3丁目13-7

レビュー一覧(1)

  • lapis
    lapis

    中央区大手門にある【信州生そば 照月庵】さんに少し前になりますがランチにお伺いしました 店内は奥に広く、いつもお客様でいっぱいです 今回は、玉子とじそばをいただきました ふわふわの卵に美味しいお出汁がしみこんでとても美味しいお蕎麦で した また是非お伺いしたいと思います #そば #蕎麦 #玉子とじそば

3.0
十割そば(信州生そば 照月庵)
ランチ
ディナー
今日不明
大濠公園駅から303m
福岡県福岡市中央区大手門3丁目13-7

レビュー一覧(1)

  • 新蕎麦の貼り紙に惹かれて十割そば。 コリッとした歯応えに仄かな蕎麦の香り。 辛口の汁でズズッと手繰る。 新蕎麦だからという風味は正直よう分からんけれども流石は庶民派の名店、美味い! そういえば季節限定の牡蠣が出ていたね。 次回はそいつを頼もうか。 十割そば 大盛 ¥1000 #蕎麦 #中央区 #盛り蕎麦

3.0
ざるそば大盛(ウエスト 天神店)
モーニング
ランチ
ディナー
今日11:30~01:30
西鉄福岡(天神)駅から268m
福岡県福岡市中央区天神2丁目3-10

レビュー一覧(1)

  • 2019年4月13日 土曜日15:00:33 「蕎麦が断然美味しくなりました」と張り紙があり、冷たいのをサクッとやりたいのもあってざるそばをオーダー。 昔の蕎麦を知らないのでアレだけれど、そばウエストと違うのかな? しっかり歯応えのある蕎麦はほんのりと香りがあり、甘口あっさりめの汁にザブンと潜らせズズッと手繰れば何や懐かしい感じがする。 正にガキの頃から慣れ親しんだうどん屋の蕎麦って感じで嫌いじゃないゾ。 盛りもたっぷりでこれから夏場に重宝しそう。 ざるそば 大盛 ¥550 #盛り蕎麦 #中央区 #蕎麦

3.0
チャンポン(まさや)
今日不明
薬院大通駅から306m
福岡県福岡市中央区薬院2丁目10-1

レビュー一覧(1)

  • kosukeyoshim
    kosukeyoshim

    お蕎麦屋さんのちゃんぽん(笑) ラーメンも人気。 #薬院大通 #博多ランチ #福岡 #福岡ラーメン #ちゃんぽん #博多ラーメン #薬院 #蕎麦 #福岡メシ #福岡ランチ #福岡グルメ #博多メシ #博多グルメ

3.0
とじそば(飛うめ)
ランチ
ディナー
今日不明
天神駅から223m
福岡県福岡市中央区天神2丁目7-141

レビュー一覧(1)

  • 2019年6月3日 月曜日23:58:54 チィ〜とばかし弱った胃袋には、じんわり沁みるとじそばが相応しい。 月見じゃこうはいかない。 とじそば ¥670 #蕎麦 #中央区

3.0
大ざる(飛うめ)
ランチ
ディナー
今日不明
天神駅から223m
福岡県福岡市中央区天神2丁目7-141

レビュー一覧(1)

  • 丼物頼む人が圧倒的に多いね。 大ざる ¥770 #蕎麦 #中央区

3.0
丼セット(寿邸なかむら)
今日不明
薬院駅から171m
福岡県福岡市中央区渡辺通2-3-27 薬院駅から徒歩3分(佐田病院正面)

レビュー一覧(1)

  • lapis
    lapis

    薬院駅近くにあるお蕎麦をいただけるお店です。 ランチでは曜日替わりの丼セットをいただくことができます。 この日のランチはミニ天丼とお蕎麦のセットで、温かいお蕎麦と天丼を美味しくいただきました。 一階はテーブル席とカウンター。 落ち着いた雰囲気の店内はゆっくりできます。 2階は宴会もできるようなお席もあるようです。 #そば #蕎麦 #丼セット #天丼

3.0
おけ蕎麦(加辺屋 天神地下街支店)
ランチ
ディナー
今日不明
西鉄福岡(天神)駅から76m
福岡県福岡市中央区天神2丁目1

レビュー一覧(1)

  • ここはなんといっても蕎麦湯をたらふく飲めるのが魅力。 頼んだおけ蕎麦がやって来るまで先ずは蕎麦湯を湯呑みで一服。 やがて蕎麦が配される。 釜揚げ蕎麦はたっぷりの湯に浸かり、そいつをキリリと返しの効いた汁で頂く。 切り分けた海老天もプリッと美味く満足度高し。 そして〆も蕎麦湯をぐびぐび(^^) おけ蕎麦 ¥950 #蕎麦 #中央区

3.0
天ぷら蕎麦(加辺屋 天神地下街支店)
ランチ
ディナー
今日不明
西鉄福岡(天神)駅から76m
福岡県福岡市中央区天神2丁目1

レビュー一覧(1)

  • 2019年4月23日 火曜日13:39:14 川端に本店がある出雲蕎麦の老舗。 ちょいと奮発して天ぷら蕎麦をオーダー。 するといきなり湯呑みで蕎麦湯がやって来る。 つゆで割ってどうぞと大振りの徳利も一緒に置かれて、何やちょっと嬉しいね。 しばらく待って蕎麦登場。 えっ?湯だめ? ていうか、トロトロの蕎麦湯に浸かってやって来た。 自分でつゆを注いで食すのが出雲スタイルなのか。 そういや冷たいのしか今まで喰ったことなかったなぁ。 味を見ながらつゆを足してズズッと手繰れば蕎麦自体もトロットロ。 個性的やねぇ〜 元来蕎麦湯好きの自分としては結構好み。 揚げたての海老天も美味い! 天ぷら蕎麦 ¥1100 #かけ蕎麦 #中央区 #蕎麦 #出雲蕎麦

3.0
おけ蕎麦(加辺屋 天神地下街支店)
ランチ
ディナー
今日不明
西鉄福岡(天神)駅から76m
福岡県福岡市中央区天神2丁目1

レビュー一覧(1)

  • 福岡における出雲蕎麦の老舗。 前回に続きおけ蕎麦をオーダー。 いきなり出される蕎麦湯と露で一服しつつ出来上がりを待つ(これが嬉しい) 湯だめのつけ蕎麦スタイルでトロッとした蕎麦が癒される。 かえしがキリッと効いた露は海老天の程よい油のコクを纏い蕎麦をざぶんと潜らせれば蕎麦の風味と露の旨みが口中に広がる。 その間に割って入る蕎麦湯のとろみがなんといっても個性的。 一口大に切られた海老天は大ぶりで丸々一尾分。 これもまた美味い。 仕事の合間のランチとしてはちとお高めじゃあるが、界隈に蕎麦屋ほとんど無いし調子悪い時の養生的にはありがたい。 ルチンをたっぷり摂取して多少血液サラサラになった気分で店を出る。 おけ蕎麦 ¥1000 #蕎麦 #中央区 #出雲蕎麦