投稿する

煮干しラーメン(煮干し)(しょっぱい,ガッツリ)のメニュー一覧 (2ページ目)

184 メニュー

メニュー単位でレストランを探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニューで使用されている素材・食材単位で検索することもできます。

こちらは煮干しラーメンを煮干しで絞り込んだ検索結果ページです。

184件の該当メニューが見つかりました。

SARAHユーザーの投稿を参考に、184の中からとっておきの煮干しを見つけてください!

3.4
喜多方らーめん(煮干)(麺や 七彩 八丁堀店)
ランチ
今日11:00~21:00
八丁堀駅から271m
東京都中央区八丁堀2-13-2

レビュー一覧(3)

  • saladbar
    saladbar

    手打ち麺の食感の凄みを伝えてくる 麺の旨さでわざわざここまで来させる店はそうない #ラーメン #喜多方ラーメン #煮干しラーメン

  • shintaroa
    shintaroa

    なかなか美味しいですが、ちょっと混み過ぎかな。スープも美味しいのですが、麺がとても良いと思ってます。 #ラーメン #中華そば #喜多方ラーメン #煮干しそば #煮干しラーメン

3.4
煮干し醤油ラーメン(和 dining 清乃 (セイノ))
ランチ
今日定休日
箕島駅から1.02km
和歌山県有田市野510

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【和 dining 清乃(和歌山・有田市)】 煮干し醤油ラーメン(手揉み麺) ¥900 ●濃い色に見えるスープは煮干しの旨味を醤油が滋味深さを引き出し、ゴワッとした食感のボソッとしながらも弾力とインパクトのある低加水太め縮れ麺がスープの旨味に溶け込む気品の高い深みある1杯! #和dining #清乃 #有田市 #和歌山 #煮干し #醤油 #ラーメン #紀ノ国 #ラーメブログ #麺スタグラム #麺スタグラマー #醤油ラーメン #煮干しラーメン

3.4
ほのかに香る煮干中華蕎麦(仙台中華蕎麦 仁屋 )
今日不明
広瀬通駅から444m
宮城県仙台市青葉区本町1-12-12 GMビル1階

レビュー一覧(2)

  • hiro08
    hiro08

    ほのかに~っとなってますがなかなか主張している煮干濃厚であるがそれを感じさせない仕上がりになってて煮干が苦手な人でも十分美味しくいただけるでしょう(^^)

  • itaru77tak
    itaru77tak

    ほのかどころかインパクトのある煮干感、食べている内にやはりほのかに感じてしまう優しさ。 動物系の濃厚さも絶妙! #ラーメン #煮干しラーメン #中華そば

3.4
豚鶏煮干しそば(清麺屋)
ランチ
ディナー
今日11:00~16:00,18:00~20:30
難波駅から473m
大阪府大阪市浪速区日本橋西1-4-8 マンション田中1F

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【TORItoTORORO 清麺屋(大阪・浪速区)】 豚鶏煮干しそば ¥860 ●清湯とは思えない動物系の重厚ながらもクリアーな旨味と醤油のソフトなコクと背脂の甘味が見事に纏まったスープに、小麦の活き活きした風味に弾力とコシのある中細やや縮れ麺が抜群に合う絶品煮干しそば! #TORItoTORORO #清麺屋 #大阪 #難波 #浪速区 #ポンバシ #豚鶏煮干しそば #煮干し #ラーメン #中華そば #麺スタグラム #麺スタグラマー #そば #肉そば #鶏ラーメン #鶏肉そば #煮干しそば #豚肉ラーメン #鶏肉ラーメン #煮干しラーメン #ポークラーメン

3.4
超濃厚烏賊煮干中華そば(ねむ瑠 )
今日11:00~21:00
本郷三丁目駅から86m
東京都文京区本郷4-3-2

レビュー一覧(5)

  • yosinagausui
    yosinagausui

    本郷3丁目のねむ瑠さん。 濃厚烏賊煮干しそば+和え玉+ビール

  • mentaro
    mentaro

    キレイな白い丼に、濃いめの色をしたスープが飛び込んできます。そして、同時に烏賊の香り。お〜新鮮!!飲む程にクセになってくるのです。↵↵

  • ryukyuawamori
    ryukyuawamori

    チャーシュー、三つ葉、小口切りの白葱、カイワレといったトッピング では、まずはスープから 超濃厚というわりに濃度はやや高めのトロンとしたタイプ 予想していたよりも烏賊全開ではありませんね 塩分高めでは?と勝手に想像していたのですが、ファーストアタックが結構甘口なのでびっくり 豚、鶏、香味野菜などでとったスープと合わせているようです 無化調なのに旨味はしっかり感じるタイプ 麺は中細ストレート この系統に多いパッツン系ではありません これはこれでフィットしています 途中、調味料を少しづつ投入 山椒オイルがとても効果的でした あっという間に麺と具を完食

3.4
煮干中華そばあっさり(中華そば まるたけ )
今日11:30~14:30,18:00~21:00
岩切駅から1.45km
宮城県仙台市宮城野区岩切字今市東293

レビュー一覧(5)

  • user_44783959
    user_44783959

    3種類の煮干を使用してるスープは、あっさりながらもコクがあり、エグミさは皆無!↵麺は細麺で、ざくっとした食感の麺は美味いですねーーー。

  • yaoyan
    yaoyan

    脂浮きが殆ど無く雑味のないクリアな煮干しスープは身体に染み渡るような味わいで美味。 #ラーメン #中華そば #煮干しラーメン

3.4
塩煮干しそば味付け玉子(限定)(ゆきち )
ディナー
今日不明
北習志野駅から397m
千葉県船橋市習志野台1-25-14

レビュー一覧(2)

  • ramen
    ramen

    去年の気まぐれ煮干しの衝撃から待望の煮干しの新作限定が登場したとの事で、自分もやっと食べに行く事ができました。前回も大変美味しかったので、今回も食べる前から非常に楽しみな一杯です。会社帰りの夜の部に訪店も限定が残っていて良かった(^^) 表面に銀鱗の輝きもちらほらと見えているスープは煮干しの良い香りと共に煮干しの旨味がじんわり効いています。今日は控え目鯵先行型との事で、どちらかと言えばビターな感じよりもコクが強い感じで優しい味わいながら煮干しを充分堪能できてこれは凄く美味しいです。 塩でもエグミを感じないクリアな旨味だけをしっかりと塩スープにマッチングさせていて、流石ゆきちさんだと感服させられる美味しい一杯でした(^^) やっぱりゆきちさんの煮干しは間違いなく美味しくて食べれて本当に良かったな〜と思うのでした。これはまた食べに来よっと(^o^) こちらは、予定では6月中旬頃まで提供との事です。 興味のある方いましたら是非食べてみてはいかがてしょうか。お勧めっすよ〜!

  • ramen
    ramen

    ゆきちさんでメガヒット中(自分的に)の煮干しの限定。もうそろそろ食べたくて我慢できなくなり北習志野へGo!冷やしも始まってるゆきちさんですが、ここはグッと堪えて塩煮干しをチョイス。ナイスくぱぁ〜具合な味付け玉子も忘れずに追加です(^^) 今日は4種混合気持ち平子強めの一杯との事。予想ですが片口、うるめ、平子、鯵の4種類かな?ビターも食べてみたいな〜と思っていた自分には嬉しい煮干し具合。前回よりもビター感がやや強いスープはやっぱり激旨で染み渡る美味しさです。個人的にはビター感強いの好きですね(^^) ツルッと吸い込まれる中細麺にしっとり鶏チャーシュー。そこに絶妙な黄身加減の味付け玉子が盤石に脇を固める安定ぶり。ゆっくり食べようと思ってもスピード落ちずにあっと言う間にKK完食でした(^^) あ〜やっぱり美味しいゆきちさんの塩煮干しに満足!満足!な美味しい一杯でした。何より店主さん自身が楽しく限定を作っていられてる様に僕は感じて、なんかこっちも楽しく頂けました(^^)なんでも日によっては、もっと濃い煮干しな時もあるとの事でこれはまた食べたくなりますね〜。 こちらは6月21日まで提供予定との事です。興味のある方いましたら是非食べてみてはいかがてしょうか。次は冷やし食べに来よう!と心に誓い退店です。

3.4
エビと煮干しの塩そば(ムタヒロ 大阪福島店 )
ランチ
今日不明
福島駅から52m
大阪府大阪市福島区福島5-6-5

レビュー一覧(1)

  • akiahn
    akiahn

    麺助のあと、デザートで小腹を埋める予定で散策中、なぜか『ムタヒロ』突入(((o(*゚▽゚*)o))) らーめんダブルヘッダー\(*ˊᗜˋ*)/ 11月のゲゲゲ限定「エビと煮干しの塩そば」はエビの旨み溢れるスープに、エビワンタンと思っていたよりエビづくしの一杯\(*ˊᗜˋ*)/ コレで小腹も埋まって満足(๑´ڡ`๑)へ°口リ

3.4
鶏と煮干しの塩そば(麺や而今 (じこん))
モーニング
今日11:00~14:30,18:00~20:00
鴻池新田駅から904m
大阪府大東市灰塚6-7-9

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【麺や 而今(大阪・大東市)】 本日の店長30才おめでとう限定 『鶏と煮干しの塩そば』¥800+¥200 ●鶏の厚みある旨味とエグミ込みの煮干しの旨味が対等に競り合うスープに、低加水で小麦の風味高い細麺がマッチした絶品塩そば!和え玉も安定の美味さ! お誕生日おめでとうございます! #麺や而今 #而今 #大阪 #大東市 #灰塚 #ラーメン #つけ麺 #まぜめん #和え玉 #鶏と煮干しの塩そば #鶏 #煮干し #塩そば #ラーメンブログ #ラーメンブロガー #麺Instagram #麺スタグラム #麺スタグラマー #鶏ラーメン #鶏肉ラーメン #煮干しラーメン

3.3
平子煮干しそば(新橋 纏 (まとい))
ディナー
今日11:00~15:00,17:30~20:00
新橋駅から214m
東京都港区新橋3-13-2 新共ビル1F

レビュー一覧(7)

  • papillonp
    papillonp

    ほんっとに美味しい!!!新橋にお越しの際は、是非!!ご賞味ください♡(場所が分かりにくいかもしれないです)

  • maryrose
    maryrose

    新橋の纏(まとい)の平子煮干しそば。煮干しの効いたスープ、上質の麺。なかなかな煮干しラーメンです。あっ、昨日結構飲んだしなんか今日あっさりしたラーメンが食べたい!って時にこの上質なラーメンをどうぞ! #ラーメン #醤油ラーメン #煮干しそば #煮干しラーメン

  • y_yamauchi
    y_yamauchi

    真鰯だからなのか、最初に苦味が来るのでは無く、まず旨味が押し寄せて来て、引き際に苦味を残していくのが特徴的ですね。平子煮干の旨味が溢れ、苦味もしっかり楽しめる。低加水の細麺とのバランスも良い。

3.3
煮干醤油らーめん(ふく流らーめん 轍 本町本店 (ワダチ))
今日11:00~22:00
本町駅から327m
大阪府大阪市西区西本町1-8-2 三晃ビル旧館 1F

レビュー一覧(9)

  • user_39424379
    user_39424379

    スープは魚介ベースの醤油味。麺はややウェーブのかかった中太ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシューネギ刻みタマネギ煮玉子を使用。煮干・秋刀魚節・昆布等からとったスープに多めの背脂で甘みと厚みをもたせ、薫り立つ醤油タレの旨みが広がる味わいで、魚介のコクと旨みをうまく合わせた仕上がりになっています。麺は池村製麺所を使用し、もっちりとした食感でワシワシと頂けます。大判のレアチャーシューが2枚入っていて食べ応えがあり、しっとりとした食感で肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。

  • 煮干と醤油の旨味をざっくりと粗っぽく演出し、食い応えのある太麺がそのスープにとてもよく合っている。お店の看板メニューで繊細な演出の「ふく流ラーメン」とは対照的な一杯だ。 #ラーメン

  • user_66105329
    user_66105329

    #ラーメン #煮干しラーメン #醤油ラーメン #大阪市グルメ #大阪グルメ

3.3
煮干しらぁ麺(維新)
ディナー
今日不明
東京都品川区上大崎3-4-1 サンリオンビル 1F

レビュー一覧(1)

  • y_yamauchi
    y_yamauchi

    煮干しの苦味と旨味がスッと入ってきて、醤油の酸味が追っかけてくる。以前より少し濃い目になり、油も少し多めになった気がする。 しっとりと落ち着いたしなやかな平打ち細ストレート麺の啜り心地も期待通り素晴らしい。

3.3
味玉アジ煮干し塩中華そば(志奈そば 田なか セカンド (Shinasoba Tanaka second))
ランチ
今日11:00~18:00
末広町駅から300m
東京都千代田区外神田3-4-1

レビュー一覧(3)

  • y_yamauchi
    y_yamauchi

    スッキリとした鶏出汁をベースに、鯵や鰯の風味がはっきりと出たスープは、大塚の本店と比べてかなり洗練されている。本店は鯵のクセまでしっかり出していて個性的だったけど、こちらは万人向けに振ってきたのかな。塩の旨味も強く、鶏の甘味も引き立てられています。 ゆめちからとデュラムセモリナを配合した細ストレート麺は、滑らかな啜り心地とパツっとした歯応えの組み合わせが面白い。この麺は良いですね。 海苔はちょっと硬かった。

  • oto_shu
    oto_shu

    立ち上る湯気から魚ダシがふわりと香る。 (2016年4月号掲載) #おとなの週末2016年4月号

3.3
煮干し中華そば HARD(煮干中華そば のじじR 我孫子店)
ランチ
今日不明
北柏駅から552m
千葉県我孫子市根戸173821738−2

レビュー一覧(3)

  • taruo
    taruo

    スープは、いい意味で煮干しのエグミが感じられました。 メンマは、太いのをサイコロ状に切ってあって 面白かったです。 麺は、細くて白くて ちょいかためで、ザクッと食感でした。

  • hirokiyoda
    hirokiyoda

    煮干し補給に。 #ラーメン #中華そば #煮干しラーメン

  • taxi555
    taxi555

    煮干も動物系も濃いハード。 そこまでこってりという感じではないです。スープが減っていくと少し煮干のえぐみが強いです。 子どもも連れていけます。 #煮干しラーメン #ラーメン

3.3
鶏煮干しそば(麺処 蛇の目屋 )
今日11:30~23:00
河原町駅から106m
京都府京都市中京区西木屋町通四条一筋上ル紙屋町672 永原ビル 1F

レビュー一覧(5)

  • tdk_bros
    tdk_bros

    アッサリやけどコクのあるスープにほんのり柑橘系のメンマが良い感じヽ( ´ ▽ ` )ノ

  • men_colle_by92
    men_colle_by92

    #煮干しそば #鶏そば #京都ラーメン

  • pure_herb_sj3
    pure_herb_sj3

    あっさりめだけど出汁が良かった🍜 9月半ば平日ランチで30分位並んだと思うが、 セットの唐揚げやかやくご飯でお腹いっぱい🐷 #そば #ラーメン #煮干しそば #煮干しラーメン #鶏ラーメン #スープ

3.3
塩煮干中華そば(柴崎亭 )
今日11:00~21:30
つつじヶ丘駅から126m
東京都調布市西つつじヶ丘3-25-52

レビュー一覧(2)

  • whaletail
    whaletail

    美しいラーメンは正義!もうホントそれだけ。 #ラーメン #中華そば #塩ラーメン #煮干しラーメン

  • shiny_kiwi_hn1
    shiny_kiwi_hn1

    #ランチ #ラーメン #中華そば #煮干しそば #煮干しラーメン #塩ラーメン

3.3
煮干し中華そば (煮干し中華そば 一剣)
今日11:00~15:00,17:00~22:00
板橋駅から90m
東京都北区滝野川7-7

レビュー一覧(3)

  • bokurarri
    bokurarri

    緑の部分は菜の花で、珍しいですね。あっさりのメニュー名通りじんわりと煮干しが効いたスープ。エグみなど無く煮干しを感じられる。他の煮干しそばには無いような出汁の旨味が強かった。 麺は村上朝日製麺の細麺で、プチッとした食感のもの。こってりはパツっとしていたので、麺は違うと思われる。 バラストレートチャーシューはトロっと柔らかくて美味い。非常にレベルの高い、旨い煮干しな一杯でした!こってりも少しいただきましたが、筆頭メニューということだけあって、すごく美味しかったです。

  • kacyo19
    kacyo19

    #ラーメン #中華そば #ランチ #板橋区 コスパ最高の煮干し中華そば 普通の中華そばを頼んだのに、チャーシューが4枚も盛られてました。もはやチャーシュー麺。量も多く、スープも追加の煮玉子も美味しかったです。

3.3
煮干しらーめん(煮干鰮らーめん 圓 名古屋大須店)
ランチ
ディナー
今日不明
上前津駅から227m
愛知県名古屋市中区大須3-30-31

レビュー一覧(4)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【煮干鰮らーめん圓 名古屋大須店(愛知・名古屋市)】 煮干しらーめん ¥780 ●ソフトな苦味も含めて香ばしい煮干しの旨味を円やかな口当たりの醤油のコクで纏めたスープに、モチツッとした噛む程に小麦の風味が上がる馴染みの良い細麺が一体感を生む、染み渡る美味さ溢れる煮干しらーめん! #ラーメン #醤油ラーメン #煮干しラーメン

  • chanwada
    chanwada

    #ラーメン #煮干しラーメン #中華そば

  • bunsan
    bunsan

    #ラーメン #煮干しラーメン

3.3
煮干し中華そば(江戸前煮干中華そば きみはん 五反田店)
今日不明
五反田駅から32m
東京都品川区東五反田2丁目1-1

レビュー一覧(10)

  • atsushitamur
    atsushitamur

    鶏ベースの煮干し中華そば☆ スープ表層の油のせいか、なかなか冷めない。きざみネギ&きざみ柚子、細かいメンマがよくからむ♪ かたくてうすめのチャーシューがちと残念、、 102系のお店なの? となるとつけ麺も気になる。昼時は行列だが、回転は速い。 ガード下。名店おにやんまの隣。 意識してないけど、最近煮干し系のお店に行くことが多いな〜

  • kojiiwashina
    kojiiwashina

    煮干しの香りが口いっぱいに広がります

  • keijir
    keijir

    普通の中華そばに煮干し追加された感じ😋東京ではもう普通と感じるものをそれなりの価格で食べる事もきつくなってきている印象 #ラーメン #煮干しラーメン #2005年創業 #2000年代創業 #2011年オープン