投稿する

東京都の煮干しラーメン(煮干し)(温かい,しょっぱい)のメニュー一覧

メニュー単位でレストランを探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニューで使用されている素材・食材単位で検索することもできます。
こちらは東京都の煮干しラーメンを煮干しで絞り込んだ検索結果ページです。
52件の該当メニューが見つかりました。
SARAHユーザーの投稿を参考に、52の中からとっておきの煮干しを見つけてください!

3.8
特製煮干ラーメン(すごい煮干ラーメン凪 新宿ゴールデン街店本館 (【旧店名】ラーメン凪 煮干王))
今日24時間営業
新宿三丁目駅から321m
東京都新宿区歌舞伎町1-1-10 ゴールデン街(新宿ゴールデン街G2通り) 2F

レビュー一覧(10)

  • chubby
    chubby

    #凪 は数店舗ありますがゴールデン街の凪がダントツ一番美味いです。#ラーメン #煮干しラーメン #醤油ラーメン #味玉ラーメン

  • soy_boy
    soy_boy

    煮干しの味が【ガツン】と効いた激ウマラーメン!これを食べに新宿に行きます!#ラーメン #煮干しラーメン #ゴールデン街

  • rare_rice_lk5
    rare_rice_lk5

    煮干しラーメン 2種類の麺が最高!! 量は多め #ラーメン #煮干しラーメン

3.6
喜多方らーめん  煮干し(麺や 七彩 八丁堀店)
今日11:00~21:00
八丁堀駅から271m
東京都中央区八丁堀2-13-2

レビュー一覧(9)

  • hirokiyoda
    hirokiyoda

    毎日食べても食べ飽きない。麺は佐野ラーメンみたいに不揃いで食感楽しい。

  • anastasia_k
    anastasia_k

    えぐそうに見える煮干だが、これが非常に上品。 とりあえずスープを啜ってみるとガツンではなく うまみの中に煮干が泳ぐ感覚でこれがまた 美味。血液に煮干が優しく通う感じ。 彩を添える味玉も主張が強くなくていい感じ。 好き嫌いは分かれるかもだけど、 貴重な打ちたての麺は他にはない新感覚。 よくあるただ上品な煮干じゃない所が良かった。 チャーシューもナカナカだったので次は肉増し煮干でも良いかも。

3.5
特製煮干しそば(しょうゆ)(麺屋 音)
ランチ
今日11:00~00:00
北千住駅から294m
東京都足立区千住3丁目-60土井川ビル1F

レビュー一覧(5)

  • rmlmr
    rmlmr

    いつも通り過ぎるだけでなかなか行けなかったこのお店へ。柚子の風味は薄いけれど、スープが美味しい!いつまでも飲めます。トッピングでは、梅肉入りの鶏団子がまた素晴らしい。これは再訪待ったなしです。 #醤油そば #そば #煮干しそば #ラーメン #醤油ラーメン #味玉ラーメン #煮干しラーメン

  • taq_n
    taq_n

    🍜煮干しラーメン🍜

  • tetuya0212
    tetuya0212

    煮干しラーメンハマりそう #ラーメン

3.5
塩煮干わんたん麺(柴崎亭 )
ランチ
今日11:00~21:30
つつじヶ丘駅から126m
東京都調布市西つつじヶ丘3-25-52

レビュー一覧(4)

  • whaletail
    whaletail

    う、旨すぎる!スープも透き通ってて美しい。なんだこのステキラーメンは! #ラーメン #ワンタン麺 #塩ラーメン #煮干しラーメン

  • yotake
    yotake

    塩のあっさりさと煮干しの深みとあいまった一品。でっかい焼き豚は脂身少なめ、柔らかで美味しい。ここは麺がストレートで食べ応えあります。ワンタンは予想外のボリューム。6つくらい入ってたかな、これがつるんつるんでアツアツでなかなかのものです。お腹いっぱいになります、

  • 469646964696469
    469646964696469

    #つつじヶ丘 #京王線 #ラーメン #熱々 #煮干し塩 #ワンタン #本当に美味しい #量多め 罪深い #角煮 #完飲必至 #ご馳走様でした

3.5
塩煮干し味玉そば(陽はまたのぼる)
ランチ
今日不明
綾瀬駅から476m
東京都足立区綾瀬2ー1ー4

レビュー一覧(5)

  • rmlmr
    rmlmr

    前回よりもまた塩味のバランスが良くなっている印象で、飲み干せる一杯です。低音チャーシュー、味玉、パツッとした細麺、相変わらず素晴らしいです。 #煮玉子 #そば #塩ラーメン #ラーメン #味玉ラーメン #煮干しラーメン

  • rmlmr
    rmlmr

    今日はややしょっぱめに感じましたが、相変わらず美味しい一杯でした。 #ラーメン #味玉ラーメン #塩ラーメン #煮干しラーメン

  • kazutan0264
    kazutan0264

    オープン当初以来、2度目の訪問。本当に再訪が遅きに失し、恐縮です。宿題だった「塩煮干し」を味玉トッピングで注文。うわ、これは独創的。かつ凄まじく美味い!ギュンと鋭角的に立たせた塩カドが印象深い煮干ダシに、紫蘇の酸味が流星のように降り注ぐ。同店でしか味わえない、会心の傑作だ。#ラーメン

3.4
濃厚烏賊煮干具だくさん特製中華そば(醤油)(ねむ瑠 )
ディナー
今日11:00~21:00
本郷三丁目駅から86m
東京都文京区本郷4-3-2

レビュー一覧(3)

  • shotime
    shotime

    煮干好きですが、初めての烏賊煮干。 いか出汁香るスープは濃厚に細ストレート麺、チャーシューはレア。半熟煮玉子+100円とあられご飯+150円を追加してます。 #ラーメン #中華そば #煮干しラーメン

  • tomo_chan
    tomo_chan

    すっごい深い魚介の味。ラーメンと魚介のスープパスタの真ん中くらいの味わい。少しとろみのあるスープが硬めのめんに良い感じでまとわりついてくれます。 レアぎみのチャーシューも絶品! #ラーメン #魚介系ラーメン #本郷三丁目

  • aki_p
    aki_p

    数々のラーメンを食したが、イカのラーメンは初かも?基本的にはこってり煮干しにイカの風味。うまい。 麺は中細のパツパツ系で相性良し。 低温調理のチャーシューやそれぞれの具材もクオリティが高く、素敵でした。 #東京 #本郷三丁目 #後楽園 #ラーメン#煮干しラーメン

3.4
喜多方ラーメン煮干(麺や七彩)
今日不明
八丁堀駅から263m
東京都中央区八丁堀2-13-2

レビュー一覧(4)

  • takuma
    takuma

    ラーメン店では珍しく注文を受けてから麺を打つ。練らず、捏ねず、寝かさない。鶏を中心に昆布や煮干しの旨みを抽出した「喜多方らーめん(煮干)」がオススメ

  • user_36868378
    user_36868378

    スープは、煮干し粉が潔いほど浮いていますからどういうラーメンかは一目瞭然!当然煮干しがガツンと効いていてビジュアルの期待を裏切らない。しかし苦味や風味がありつつも思いの外口当たりはあっさりしています。飲むと分かるのですがこれはベースのスープが恐ろしく旨いです!!和の趣も感じますので日本人の心の琴線に触れる味わいですね♪煮干し粉は風味だけでなく見た目の演出効果も含めてのトッピングかも知れませんね。旨すぎてまた殆ど飲み干してしまいましたよ(笑)↵麺は、注文を受けてから麺を打つので打ち立ての麺がいただけます。案内された席が良かったのか入り口すぐの席なので麺を打つ姿をライヴで楽しめます♪勿論提供には多少時間が掛かりますが、こういうパフォーマンスがあるなら大満足!因みに麺量は並盛・中盛・大盛を選べますので並にしましたが激しく後悔(泣)何故なら麺が想像を絶する程美味しかったからです。先ず手打ちの最大の特徴とも言える麺のランダムさ。長さも太さも縮れ方も不規則で均等ではないのが醍醐味なんですよね♪専用の粉の風味も芳醇で、もちっとしてコシもしっかりあります。ビロビロなので啜る時のバイブレーションがとても楽しいです♪↵具材は、調理法を変えた2種類のチャーシューがこれまた至高の味わい!チャーシューだけに目線を絞っても他者とは一線を画すレベルです。低温調理された桜色のチャーシューは高級ハムの様な噛み応えと旨味。もう片方は味付けがナイスで塩気も程良く、思わず溜息が出るほどの旨さでした。これは麺だけでなくチャーシューも増さなければ確実に後悔しますね~。

  • user_96456315
    user_96456315

    スープは優しいのですが、麺がてろてろで、なんつ~かカップ麺のどん兵衛の麺みたいです。で、煮干のスープと相まって、洗練されたどん兵衛というイメージが拭えず。。う~ん、自分の好みは中~太麺ということもあり、ちょっとこの麺とラーメンではないなという感想。

3.4
喜多方らーめん(煮干)(麺や 七彩 八丁堀店)
ランチ
今日11:00~21:00
八丁堀駅から271m
東京都中央区八丁堀2-13-2

レビュー一覧(3)

  • saladbar
    saladbar

    手打ち麺の食感の凄みを伝えてくる 麺の旨さでわざわざここまで来させる店はそうない #ラーメン #喜多方ラーメン #煮干しラーメン

  • shintaroa
    shintaroa

    なかなか美味しいですが、ちょっと混み過ぎかな。スープも美味しいのですが、麺がとても良いと思ってます。 #ラーメン #中華そば #喜多方ラーメン #煮干しそば #煮干しラーメン

3.4
超濃厚烏賊煮干中華そば(ねむ瑠 )
今日11:00~21:00
本郷三丁目駅から86m
東京都文京区本郷4-3-2

レビュー一覧(5)

  • yosinagausui
    yosinagausui

    本郷3丁目のねむ瑠さん。 濃厚烏賊煮干しそば+和え玉+ビール

  • mentaro
    mentaro

    キレイな白い丼に、濃いめの色をしたスープが飛び込んできます。そして、同時に烏賊の香り。お〜新鮮!!飲む程にクセになってくるのです。↵↵

  • ryukyuawamori
    ryukyuawamori

    チャーシュー、三つ葉、小口切りの白葱、カイワレといったトッピング では、まずはスープから 超濃厚というわりに濃度はやや高めのトロンとしたタイプ 予想していたよりも烏賊全開ではありませんね 塩分高めでは?と勝手に想像していたのですが、ファーストアタックが結構甘口なのでびっくり 豚、鶏、香味野菜などでとったスープと合わせているようです 無化調なのに旨味はしっかり感じるタイプ 麺は中細ストレート この系統に多いパッツン系ではありません これはこれでフィットしています 途中、調味料を少しづつ投入 山椒オイルがとても効果的でした あっという間に麺と具を完食

3.3
平子煮干しそば(新橋 纏 (まとい))
ディナー
今日11:00~15:00,17:30~21:00
新橋駅から214m
東京都港区新橋3-13-2 新共ビル1F

レビュー一覧(7)

  • papillonp
    papillonp

    ほんっとに美味しい!!!新橋にお越しの際は、是非!!ご賞味ください♡(場所が分かりにくいかもしれないです)

  • maryrose
    maryrose

    新橋の纏(まとい)の平子煮干しそば。煮干しの効いたスープ、上質の麺。なかなかな煮干しラーメンです。あっ、昨日結構飲んだしなんか今日あっさりしたラーメンが食べたい!って時にこの上質なラーメンをどうぞ! #ラーメン #醤油ラーメン #煮干しそば #煮干しラーメン

  • y_yamauchi
    y_yamauchi

    真鰯だからなのか、最初に苦味が来るのでは無く、まず旨味が押し寄せて来て、引き際に苦味を残していくのが特徴的ですね。平子煮干の旨味が溢れ、苦味もしっかり楽しめる。低加水の細麺とのバランスも良い。

3.3
煮干しらぁ麺(維新)
ディナー
今日不明
東京都品川区上大崎3-4-1 サンリオンビル 1F

レビュー一覧(1)

  • y_yamauchi
    y_yamauchi

    煮干しの苦味と旨味がスッと入ってきて、醤油の酸味が追っかけてくる。以前より少し濃い目になり、油も少し多めになった気がする。 しっとりと落ち着いたしなやかな平打ち細ストレート麺の啜り心地も期待通り素晴らしい。

3.3
味玉アジ煮干し塩中華そば(志奈そば 田なか セカンド (Shinasoba Tanaka second))
ランチ
今日11:00~20:45
末広町駅から300m
東京都千代田区外神田3-4-1

レビュー一覧(3)

  • y_yamauchi
    y_yamauchi

    スッキリとした鶏出汁をベースに、鯵や鰯の風味がはっきりと出たスープは、大塚の本店と比べてかなり洗練されている。本店は鯵のクセまでしっかり出していて個性的だったけど、こちらは万人向けに振ってきたのかな。塩の旨味も強く、鶏の甘味も引き立てられています。 ゆめちからとデュラムセモリナを配合した細ストレート麺は、滑らかな啜り心地とパツっとした歯応えの組み合わせが面白い。この麺は良いですね。 海苔はちょっと硬かった。

  • oto_shu
    oto_shu

    立ち上る湯気から魚ダシがふわりと香る。 (2016年4月号掲載) #おとなの週末2016年4月号

3.3
塩煮干中華そば(柴崎亭 )
今日11:00~21:30
つつじヶ丘駅から126m
東京都調布市西つつじヶ丘3-25-52

レビュー一覧(2)

  • whaletail
    whaletail

    美しいラーメンは正義!もうホントそれだけ。 #ラーメン #中華そば #塩ラーメン #煮干しラーメン

  • shiny_kiwi_hn1
    shiny_kiwi_hn1

    #ランチ #ラーメン #中華そば #煮干しそば #煮干しラーメン #塩ラーメン

3.3
煮干し中華そば (煮干し中華そば 一剣)
今日11:00~15:00,17:00~22:00
板橋駅から90m
東京都北区滝野川7-7

レビュー一覧(3)

  • bokurarri
    bokurarri

    緑の部分は菜の花で、珍しいですね。あっさりのメニュー名通りじんわりと煮干しが効いたスープ。エグみなど無く煮干しを感じられる。他の煮干しそばには無いような出汁の旨味が強かった。 麺は村上朝日製麺の細麺で、プチッとした食感のもの。こってりはパツっとしていたので、麺は違うと思われる。 バラストレートチャーシューはトロっと柔らかくて美味い。非常にレベルの高い、旨い煮干しな一杯でした!こってりも少しいただきましたが、筆頭メニューということだけあって、すごく美味しかったです。

  • kacyo19
    kacyo19

    #ラーメン #中華そば #ランチ #板橋区 コスパ最高の煮干し中華そば 普通の中華そばを頼んだのに、チャーシューが4枚も盛られてました。もはやチャーシュー麺。量も多く、スープも追加の煮玉子も美味しかったです。

3.3
煮干し中華そば(江戸前煮干中華そば きみはん 五反田店)
今日不明
五反田駅から32m
東京都品川区東五反田2丁目1-1

レビュー一覧(10)

  • atsushitamur
    atsushitamur

    鶏ベースの煮干し中華そば☆ スープ表層の油のせいか、なかなか冷めない。きざみネギ&きざみ柚子、細かいメンマがよくからむ♪ かたくてうすめのチャーシューがちと残念、、 102系のお店なの? となるとつけ麺も気になる。昼時は行列だが、回転は速い。 ガード下。名店おにやんまの隣。 意識してないけど、最近煮干し系のお店に行くことが多いな〜

  • kojiiwashina
    kojiiwashina

    煮干しの香りが口いっぱいに広がります

  • keijir
    keijir

    普通の中華そばに煮干し追加された感じ😋東京ではもう普通と感じるものをそれなりの価格で食べる事もきつくなってきている印象 #ラーメン #煮干しラーメン #2005年創業 #2000年代創業 #2011年オープン

3.2
ローストポーク煮干ラーメン(ラーメン凪 BUTAO 渋谷店)
ディナー
今日11:00~22:30
渋谷駅から635m
東京都渋谷区東1丁目3-1カミニート1F

レビュー一覧(1)

  • chubby
    chubby

    20種類以上の煮干を使用した「凪」の看板商品です。太い縮れ麺、ザクザク大きめに切ったネギと煮干のスープが良く絡みます。間違いない味がここにあります。 #ラーメン #醤油ラーメン #ローストポーク #ローストダック #ロースト #煮干しラーメン

3.2
煮干らーめん(伊勢海老 眞か(SHINKA))
ランチ
今日不明
中目黒駅から125m
東京都目黒区上目黒2丁目7-10

レビュー一覧(5)

  • yamato79
    yamato79

    甘味ある、マイルドなエグみ。生姜が仄かに、サッパリとした余韻を残す。レアチャーシューの、色と食感のグラデーションを楽しめるのも良い。

  • chubby
    chubby

    麺が細麺から某白河ラーメン店と同じ太ちぢれ麺になりパワーアップ。バランス良く食べられます。#恵本将裕 #煮干しラーメン #ラーメン #醤油ラーメン #味玉ラーメン #煮干しそば

  • bobu
    bobu

    スープも麺も最高だね。なんとおいしいラーメン。

3.2
味玉煮干そば(醤油)(中華そば 向日葵 )
今日11:00~14:30
井の頭公園駅から1.33km
東京都三鷹市下連雀1-4-19

レビュー一覧(2)

  • cozy
    cozy

    化学調味料未使用を謳うラーメン屋さん。 女性店主が丁寧に作るラーメンはシンプルながら美しい。 味も大人しいかと思いきや、醤油のエッジはかなり立っていてややもするとしょっぱい。 煮干しの香りぷわっと、旨味はじわりと、化学調味料が入っていないとは思えないほど味がしっかりしていて物足りなさは皆無。 固めに茹でられた細ストレート麺はスススと気持ちよく啜ることができ、噛めばコリコリした歯触りもある。 食べていて思い出したのは海老名にある名店「中村屋」。 つまりは食べたことのある味ではあるけれど、名店にひけをとらない味である。 近くに行ったらまた食べたくなるラーメン。 #ラーメン #そば #醤油ラーメン #煮干しラーメン

3.2
伊勢海老煮干ラーメン(らーめん恵本将裕 神泉店)
ディナー
今日11:30~15:00
神泉駅から213m
東京都渋谷区円山町28-8 第18宮廷マンション1階

レビュー一覧(1)

  • chubby
    chubby

    スープを一口飲むと煮干しの前に伊勢海老の風味が口一杯に広がり、そのあと煮干しの風味とコクがついてきます。 凪で修行した方のお店なので煮干しの扱い方を知ってます。 #ラーメン #醤油ラーメン #煮干しラーメン

3.2
煮干ラーメン(らーめん恵本将裕 神泉店)
ディナー
今日11:30~15:00
神泉駅から213m
東京都渋谷区円山町28-8 第18宮廷マンション1階

レビュー一覧(2)

  • chubby
    chubby

    ラーメン凪で修行したオーナーさんのお店です。スープを飲むと煮干しが口一杯に広がり、麺の食感とベストマッチします。 #ラーメン #醤油ラーメン #煮干しラーメン

  • chubby
    chubby

    日々進化を続ける煮干しラーメンと言うイメージです。常に最高の味を追求していて、その頑張ってる姿勢が食べている方も心地が良いです。 #ラーメン #醤油ラーメン #煮干しラーメン

3.1
超濃厚烏賊煮干中華そば(麺屋 ねむ瑠)
今日11:00~23:00
本郷三丁目駅から78m
東京都文京区本郷4-3-2

レビュー一覧(2)

  • bobu
    bobu

    ヤマサ醤油、岡直三郎の生揚げ醤油を基本に豚背骨、数種の香味野菜を煮込んでいるとか。確かに香る烏賊の風味。生臭みはまったなく、見事なバランスだ。これはすごい。

  • イカの旨みをブレンドした、かえし醤油を使用。そしてドロドロのスープは、鶏白湯のほか豚背脂や香味野菜から出汁を取っているようです。 スープを一口。イカの旨味が口の中にブワッと広がります。ハラワタのような甘みもあります。煮干も感じますがイカの後ろに隠れている印象。ベースのまったり感は鶏の旨味でしょう。かえしが強めですが美味しい! 麺は中細で硬めの仕上がり。プスっとした噛み応えで、スープが絡みに絡んで喉越し最高です。 レアチャーシューは味付け控えめながら黒胡椒でアクセントを付けています。とは言えスープが濃厚なので印象は薄いです。 #ラーメン #醤油ラーメン #煮干しラーメン

3.1
煮干しらーめん(醤油)(五丁目煮干し )
今日11:00~14:30,18:00~21:00
中野駅から290m
東京都中野区中野5-56-15

レビュー一覧(1)

  • y_yamauchi
    y_yamauchi

    スッキリとしたあっさりめのスープから煮干しのエグミの無いビターな風味が遠慮がちに広がってくる。ニボラーには物足りないかもしれないけど、苦味も程良く楽しめてバランスが良い。 ポクポクした歯応えの細麺との相性も良い。

3.1
特製煮干し中華そば(麺 時田)
ランチ
今日不明
半蔵門駅から130m
東京都千代田区麹町1-6-6 プルミエ麹町 B1F

レビュー一覧(1)

  • whaletail
    whaletail

    海老泡つけ麺が相変わらず人気だけど、煮干し中華そばも煮干しが効いててよい! #ラーメン #中華そば #煮干しラーメン

3.1
濃厚煮干し中華そば(麺屋銀星 高円寺本店)
ディナー
今日11:30~15:00
高円寺駅から243m
東京都杉並区高円寺南4丁目7-1

レビュー一覧(5)

  • y_yamauchi
    y_yamauchi

    ライトな鶏白湯に煮干し出汁を合わせてあり、そんなにニボニボしてない。そこに低加水の細ストレート麺。 卓上の「煮干し粉」や「自家製煮干し油」を足してみたけど、それほど印象変わらず。 『煮干し中華そば』の方が煮干し(+昆布)出汁のみみたいなので、そっちの方が良かったかも。

  • yuya_sakai
    yuya_sakai

    高円寺の中ではうまい方の部類に入るラーメン! #ラーメン #中華そば #豚骨ラーメン #魚介ラーメン #煮干しラーメン

  • urinami
    urinami

    チャーシュー、卵、海苔、穂先メンマ、ネギというスタンダードな構成。色合いが美しい。煮干しラーメンと言うと、醤油のものを多く食べてきたので、鶏白湯ははじめて。口に含む。あ、これもありだな。なるほど。自分は煮干しが好きなので、煮干しが強いラーメンを好むけれど、鶏白湯と煮干しが喧嘩しないスープ。濃厚だけれどその濃厚さはどちらかと言うと鶏白湯が主で煮干しが従だと感じた。麺は加水率が低く、歯切れが良いタイプ。もちもちした麺も美味しいが、これもうまい。チャーシューは薄切りで、スタンダードなタイプ。穂先メンマの食感も楽しい。 煮干しの粉、煮干しの油などを加えると、煮干しラーメンという味にも出来る。 尖った煮干しラーメンも美味しいけれど、こう言うバランスが良いラーメンも捨てがたい。