投稿する

目黒区で食べられる煮干しラーメンのランキング

あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。
こちらは目黒区で食べられる煮干しラーメンのランキングページです。
目黒区では煮干しラーメンが16件見つかりました。
SARAHユーザーの投稿を参考に、16件の中からとっておきの煮干しラーメンを見つけてください!

3.5
醤油そば(中華そば堀川)
ランチ
今日不明
自由が丘駅から349m
東京都目黒区自由が丘3-7-1

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    2020年1月8日、豊中服部天神から東京へと移転。オープン直後から人気沸騰状態の話題店だ。基本メニューを注文させていただいた。ググッと喉奥に差し込むように穿たれる上質なうま味が、ひと口目から好印象を約束。ふわりと宙を舞う魚介の風味も絶佳。これは美味い、美味過ぎる!#ラーメン

3.3
味玉炭火焼鯵煮干しそば(はやし田中目黒店)
今日11:00~23:00
中目黒駅から21m
東京都目黒区上目黒3丁目4-15

レビュー一覧(1)

  • mamimumemo
    mamimumemo

    最近のラーメン欲がハンパない! どんどん美味しいラーメン屋さんを見つけては 自分の中でお気に入り登録しちゃうね🥹 今回ははやし田煮干しそば! スープからこれでもかと煮干しの風味が漂ってきて食べる前からスープに溺れる〜 絶対また食べるって決めた! #たまご #麺 #ラーメン #煮干しラーメン #煮干しそば #私のお気に入り #代官山 #中目黒

3.1
特製淡麗煮干らーめん(麵屋 一寸星)
ディナー
今日11:30~04:00
目黒駅から218m
東京都目黒区目黒1-4-15

レビュー一覧(1)

  • y_yamauchi
    y_yamauchi

    数種類の煮干から採ったスープは、苦味を抑えて旨味だけを抽出してある。 低加水の中細ストレート麺は、ザクザクした歯応えが心地良い。 バラ肉チャーシューと肩ロースチャーシュー共に、ジャーキーっぽさもあるしっかりとした歯応えで、肉に噛り付いている満足感があります。 味玉はちょっと味が濃いですね。

3.1
味玉中華そば(塩)(中華そば あの小宮)
ランチ
今日不明
都立大学駅から82m
東京都目黒区中根1-5-1

レビュー一覧(1)

  • chubby
    chubby

    嘘のつけない塩味の中華そばです。ほんのり煮干し香る上品なスープです。バランス良いですね。#塩中華そば #大盛り #ラーメン #中華そば #塩ラーメン #味玉ラーメン #煮干しラーメン

3.0
スペシャル 極煮干しラーメン(麺屋しみる)
今日不明
目黒駅から243m
東京都目黒区下目黒1丁目3-28サンウッド目黒 B1F

レビュー一覧(1)

  • ryukyuawamori
    ryukyuawamori

    スープの色はグレー 「極煮干し」というネーミングに似つかわしい色です チャーシュー、ナルト、刻み葱、海苔、メンマ、味玉といったトッピング では、まずはスープから (ん…。)「極煮干し」というネーミングを勝手に「煮干狂會」のような濃厚な煮干しテイストと連想していたのですが、煮干し粉を増量してこの色になっている感じです スープ自体はライトな飲み口 煮干し粉のザラつきが気になります 麺は平打ちの中太麺 ひもかわうどんのように頼りない食感 うーん、困りましたね 予想と大きく異なる一杯に戸惑ったまま麺と具を食べ終え、スープは半分残してごちそうさまでした

3.0
特製濃厚煮干らーめん(麵屋 一寸星)
ランチ
ディナー
今日11:30~04:00
目黒駅から218m
東京都目黒区目黒1-4-15

レビュー一覧(1)

  • ramentabete
    ramentabete

    麺屋一寸星@目黒 特製濃厚煮干らーめん セメント級手前の品の良さ 白身系煮干の芳醇さ?ニボ上品! 風味良い細麺とオーブン効いた焼豚ナイス! 旨し!なので詠います! 通り雨 桜過ぎても 肌寒く 胃から温む 濃厚煮干し ご馳走様でした! #煮干しラーメン #一寸星 #権之助坂 #ラーメン #中華そば #煮干 #煮干そば

2.9
いりこそば(中華そば堀川)
今日不明
自由が丘駅から349m
東京都目黒区自由が丘3-7-1

レビュー一覧(1)

  • tokeru
    tokeru

    光り輝くは スープに浮く いりこ節。湯気立ちのぼる 輪郭、これは 期待 高まります。 券売機には、煮干しと 水のみ の出汁。と ありました。 長崎産、千葉産、瀬戸内海産、境港産等を その時々厳選、その日のブレンド とのことです。 立体的な にぼ感に 納得です。 塩味しっかり 琥珀色のかえしは、島根産 木桶 生醤油と、愛知産 たまり醤油のものだそう。 スープ吸着する麺、見た目と ギャップが あります。北海道産 国産小麦をメインとしたブレンド、なかなか食感も 良いな。 チャーシューは、岩手産 岩中ポークのロース。これまた美しい桜色、そして 厚さがある。感じが良い。 ナルトかわいい。 メンマは、ゴン太が 2本。甘い みたらしに 良く似た 濃い味付け。 さっぱり淡路島産 玉ねぎは、荒みじん切り。 推定 440kcal BGM 和製RAP #中華そば #ラーメン #チャーシュー #チャーシュー麺 #豚ロース #にぼし #にぼしラーメン #煮干しラーメン #煮干しそば #煮干し #煮干し中華そば #煮干し醤油ラーメン #いりこラーメン #肉 #豚肉 #魚介ラーメン