全国の海老そばの人気口コミランキング(5ページ目)
1,117 メニューこちらは海老そばのランキングページです。
SARAHには1117件の海老そばの情報があります。
たくさんの海老そばの中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
- tokotoncafe
あっちでもこっちでも肉まんを食べているので食べたくなりますが、生憎海老そばと肉まんのセットはなく、単品で頼みました。湯麺的なおそばで、海老の入り具合は半端じゃありません。
レビュー一覧(1)
- ka0rinn7
蕎麦なのにパスタぽく仕上がってます!!
レビュー一覧(1)
- yurimana_03
揚げたての桜えびの天ぷらは香ばしく、サクサクで美味しい!! 上に乗っている辛み大根がきいててさっぱりいただけます。 朝早くから石臼でひいて作る極細の十割蕎麦は喉越しがよく、お店の雰囲気がお蕎麦の美味しさを引き立てます。
レビュー一覧(1)
- nana
濃厚な海老ペーストに絡めた麺が、ずっしりとお腹に溜まります。食べごたえのある逸品。トッピングも豊富でモヤシのシャキシャキ感が、口の中をサッパリさせます。
レビュー一覧(1)
- kamakuraenjoy
【#足柄サービスエリア】【#さぼてん】【#相模駿河湾】【#そば】 足柄サービスエリア内にある さぼてん❣ 相模駿河湾でとれた海老、しらすのお蕎麦です(^o^) #ラーメン #海老そば
レビュー一覧(1)
- user_33195899
注文してやや時間かかりますが、揚げたての天ぷら程よい堅さのお蕎麦。そばつゆも美味しかったぁ~~
レビュー一覧(1)
- kouhei01
自分は蕎麦のことはほとんどわかりませんが、普通ではない、かなり良さそうな蕎麦に見えます。↵ そばつゆは辛めのものですが、前回との比較で味がちょこっとだけ濃くなり甘味が強くなった印象。↵ 前回は結構な辛口(濃さは普通)で、自分的には普段食べなれないものだったんですがこれは食べやすいというか、かなり好みです。天ぷらは前回とどう違うのか検証してみたいと思います。1200円~の天ざると比べても全く見劣りしない感じですね。↵ さっくりと揚がっています。
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- user_70036420
かき揚げはごま油の風味がしっかり効いていて香ばしかったです。蕎麦はボリュームが多く男性でも満足の量だと思います。
レビュー一覧(1)
- user_98183661
二八そば・えび天 八幡平高原あしろ農場産そば粉八割と岩手県産小麦粉二割の純国産の蕎麦。そして、揚げたてのえび天。やっぱり美味しいですね~
レビュー一覧(1)
- kouhei01
産地は忘れましたが新そばで、十割と書いてあったと思います、コリもっちりな食感◎。↵ つゆは甘さ控えめ(辛め)なところは私好みではないのですが、蕎麦通な人にはこういうのが好まれるのではないか?と感じた次第。↵ 天ぷらはカラリといい感じに揚がっているのですが、海老天は内側の衣がややグチャで、揚げ時間短めだったのかな?の感じです、その割には海老の身はやや火が通り過ぎではないかの熱々。↵ まるで加熱した海老に衣をつけ短時間で揚げたかのような仕上がりで不思議。↵ まあしかしそんなことはどうでもいいと思える、価格満足度はピカイチな一品かと。
レビュー一覧(1)
- sacra121
目黒で食べれるいわての蕎麦「やまきた」目黒駅から歩いて4分程の場所にあります。モダンな造りのおしゃれな内装で目黒のビジネスマンにも人気のお店。
レビュー一覧(1)
- ramenrunnersaku
着丼の瞬間から、海老の豊潤な香りが鼻を抜けていきます♪スープは、ハートに心地よく染み渡る海老の主張ありますが、特に海老油の香りがとても良く、ノックダウンというより癒される「うっとり系」。
レビュー一覧(1)
- joe20110103
ちょうどいい塩気、ここじゃなきゃ食べられないあっさりした美味しさです。海老ワンタンだけのメニューもあって、いろいろ食べたい人は海老ワンタンに一品料理をたくさん頼むのがおすすめ。中華街に行ったらいつもここに行きます。
レビュー一覧(1)
- miho01
調布深大寺と言えばお蕎麦。中でもこの「湧水」は有名です。お店の外まで行列ができる日もあります。国産石臼挽きそば粉を使った手打ち蕎麦で、「九割蕎麦」と「二八蕎麦」が選べるようになっています。コシ強い美味しいお蕎麦です。
レビュー一覧(1)
- user_37359291
麺は中太丸麺です。縮れてて丸麺ですね~。
レビュー一覧(1)
- user_18256449
野菜がたっぷり、エビもたくさん入っている。とろみで熱々。
レビュー一覧(1)
- kouko_st
そばは店内で石臼で挽かれた北海道産。白えびは富山さんと産地にもこだわったおそば。 白エビのボリュームと歯ごたえは大変満足でき そばは不揃いで細くはないが比較的上品な感じ。
レビュー一覧(1)
- mahina29
大きななめこ、えび天、オクラ等が入っていて暑い日でもスルりと食べれちゃいます。 #ぶっかけそば #海老そば #そば
レビュー一覧(1)
- kitohioto
以前の勤務先があった船橋に久しぶりに行く機会があり、この店ができているのを発見しました。 やはり最大の興味は海老そばとはどんな味なのか? 結論としては、本当に海老でした。海老そのものが入っているわけではありませんし、スープの見た目も普通ですが、明らかに海老の香り。 美味しかったのですが、今のところ私の中では変わり種ラーメンという位置づけで、定番として飽きの来ない味なのかは何とも言えません。
レビュー一覧(1)
- user_11841776
スープが濃厚で美味しかったです。
レビュー一覧(1)
- user_72576143
またワガママを言いまして、“ふくちゃん仕様”にしていただいてます。実は《海老塩味つゆそば》はエビを増量してありまして、“海老づくし”状態。プリップリの海老をたっぷり入れていただきました。やっぱね、スープが肝なんですよ。お店自慢の旨味溢れる〈毛湯〉に海老と野菜のあんかけの味わいをプラス。わずかに縮れた細麺にしっかり絡んで旨旨。
レビュー一覧(1)
- mnzk
#東京 #代官山 #代官山グルメ #ランチ #ラーメン #海老ラーメン #海老そば #辛麺 #辛
レビュー一覧(1)
- maui777
揚げてある桜えびは、見た目がとても色鮮やかです。桜えび、大根おろし、のり、ねぎ、大葉がトッピングされた冷やしそばです。これらの具を混ぜ合わせていただくと美味しいです。桜えびにレモンを振ったら、さわやかな風味になりました。
レビュー一覧(1)
- user_87785742
えびの香りがすごく漂う美味しいラーメンでした~。
レビュー一覧(1)
- maripeko
豆乳独特のくさみがなく、上品なお出汁の味と具のバランスが最高!
レビュー一覧(1)
- g_otemba
桜えび丼は少し薄味ですが↵桜えびの味がしておいしかったです さすがにうどん、かき揚げ、ご飯のトリプルセットは↵かなりのボリュームだったようで旦那さんもご満悦
レビュー一覧(1)
- oz10cat
えび天が5本とシシトウ天でボリュームたっぷり お蕎麦は、おまけくらいに考えた方が…
レビュー一覧(1)
関西にはないし、行ってみたかった『えびそば一幻』希少な甘えびの頭を大量に使用したスープ えびの旨味超濃厚で 美味しかった