海老そば(エビ)のメニュー一覧 (3ページ目)
969 メニューメニュー単位でレストランを探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニューで使用されている素材・食材単位で検索することもできます。
こちらは海老そばをエビで絞り込んだ検索結果ページです。
969件の該当メニューが見つかりました。
SARAHユーザーの投稿を参考に、969の中からとっておきのエビを見つけてください!
レビュー一覧(1)
- kouhei01
蕎麦はまるで蕎麦の粉と小麦粉と水を混ぜて固めたあと切っただけのような、↵ ズブズブとした食感はよろしくない↵ 水洗いのみで、ぬるくはないが冷たくもない、その温度が影響したか?↵ タイマーで測っていたので茹で時間に問題はないはず↵ つうか、3ヵ月ほど前に食ったときと比べ蕎麦の質が落ちているかも↵ 太麺は今は選択できないようだ。肉は薄めの砂糖醤油味が付いていてボリュームあり。↵ つゆには胡麻油が使われていて、つけ麺のようにして食べる↵ 市販のストレートタイプのを更に水で薄めたような蕎麦つゆ、↵ 前のお店と比べてしまってはアカンと思うのですが、出汁濃度は半分程度か。↵ CP良好ですが、市販の蕎麦&蕎麦つゆで、俺にもこれ以上の味が出せるぜよかき揚げ丼は海老プリ、タマネギ甘甘でとてもおいしかったです。
レビュー一覧(1)
- poo05
海老の風味がしっかりした濃厚なスープが印象的です。細めのストレート麺がスープによく絡んで美味しいです。トロトロの半熟卵も美味しいです!
レビュー一覧(1)
- yukii
海老が本当に大きかったです。
レビュー一覧(1)
- taruo
スープは ヒトクチめからズ~ン!っと旨みがあって、じんわりとした後味を残しながら ス~っと消えていく感じ。 ワンタンは、海老は少量だけどプリプリしていて味付けもイイ感じ。 半熟煮玉子はマロヤカ~。 麺は 極細ちぢれ麺で、やや かための茹で具合でした。 #ワンタン麺
レビュー一覧(1)
- user_16259049
サクッとした軽い歯ごたえの桜えびのかき揚げは、そばとは別の小皿で提供されます。もちろんそのままでも美味しいのですがつゆに入れるとまた、海老の香りがさらに際立つような感じがします。そばつゆに天ぷらが入ったときの味が大好き。『サクサク』から『じゅわぁ~』までその変化を楽しむことも出来るのです(`▽´)/
レビュー一覧(1)
- user_89692789
蕎麦の出し方がオサレ、舟に乗って登場です。インパクトがありますね。大盛りを注文したので、ボリューム満点。そしてこの海老、かなり身も大きく有難い。蕎麦は二八だろうか。麺はコシがあって硬め。ただ船形で出てくるので、水切りが悪いのか、少々水っぽい気がする。それを除けば、見た目もツユのお味もそば湯も満足。
レビュー一覧(1)
- user_28875778
濃厚なオレンジ色のスープに甘エビの旨味がぎゅっ!!!太麺、柚子の香り。
レビュー一覧(1)
- ostkake
てんぷらの野菜の厚みが薄くなくて、衣もあつめ。
レビュー一覧(1)
- user_28875778
丼の中にエビの姿はないが、このスープはただのスープではない。商品名の通り、海老の旨味がギュウウウウーーッ!!!どろりとしたスープに柚子の風味が絡み、太麺と相性ばっちり!ご飯が欲しくなります。船橋へ来たら食べるべし!
レビュー一覧(1)
- iroha_0926
ちょっとずつ種類を食べたい人におすすめのセットです。さっぱりした海老そばとしっかり味のレタスチャーハンおいしかったです。#中華#海老そば#チャーハン#点心#杏仁豆腐
レビュー一覧(1)
- leo109191
蕎麦はそこそこ。蕎麦汁も鰹だしかよく利きまずまず。
レビュー一覧(1)
- yotake
立ち食い蕎麦屋は女性が入りずらいけど、こちらはもうちょっとバージョンがアップして女性一人でも入りやすい。 蕎麦はだったんでちょい硬め、さくっと食べるのにちょうど良い
レビュー一覧(1)
- maui777
天ぷらは、米油をブレンドして揚げてあります。サラッとして香ばしい天ぷらに仕上がっています。野菜は、ヤングコーン、アスパラガス、しいたけ、トマト、かぼちゃが入っています。野菜の種類が多く、嬉しい天ぷらそばです。
レビュー一覧(1)
- taruo
スープは香りが良く、エビのダシ?も ガツン!と効いていて ややマッタリ感もあり、小ぶりのエビが3つのってました。麺は、自家製麺で 中細 やわらかめ。玉子は最初から半分付いているようで、半切れが3つになっちゃいました… #ラーメン
レビュー一覧(1)
- pinky3rd
サクサクの天婦羅 お蕎麦も美味しい やっぱりお蕎麦には天婦羅だわ(笑)
レビュー一覧(1)
- 8su10
訪問は2年ぶりぐらいでしょうか。5年ほど前にオープンした当初は美味い!!と感じたものですが、いまはさほど、、、麺も茹ですぎヤワデろですし。。。当時と調理場の人が違いましたからね、また機会を作って行きたいと思います。
レビュー一覧(1)
- taruo
注文時にスタッフさんから「パクチーが入ります」とヒトコトあり、食べたコトなかったので そのまま注文しましたが、もしかしたらニガテな場合は抜いてもらえるのかも?です。 スープはアッサリしていて じんわりと旨みがあり、後味も じんわりと上品な感じ。 アブラが適度に効いていたので、物足りなさは無かったです。 わんたんは プリプリ食感の小ぶりの海老と、シイタケ( …かな?)も入っていて、味付けがイイ感じ。 麺は、極細ちぢれで ややシコ食感でした。 #ワンタン麺
レビュー一覧(1)
- user_71136869
味の変化を楽しめた、しかも海老の美味みが凝縮された一杯でした。↵麺にも海老が練りこんであるという凝りよう。↵トッピングを入れると次々に表情を変えるラーメン。↵最後のレモンで、さっぱりしたテイストを味わいつつ海老の良さも際立っているのが不思議。↵こんなラーメン今まで食べたことなかった。
レビュー一覧(1)
- ackee
スープの無い、油そば的な、まぜ麺。 エビ感濃厚で美味しいけど、結構オイリーで最後きつい。
レビュー一覧(1)
- sacchi
口に含むと出雲そばの良い香りと、しっかりとしたそばの味。そば本来の味や香りを楽しめる出雲そばならではの一品。
レビュー一覧(1)
- manchi_kis
桜えびがたっぷり入った大きなかき揚げは揚げたてで出てくるのでサクサク熱々。スープが魚介と鶏の出汁の効いたスープがとにかく美味しい。
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- taruo
手打ちの蕎麦は少~しだけ柔らかめで、風味が ほのかに感じらました。 海老天は3つ のっていてプリップリ! ししとうの天ぷらも 1つ のってました。 つゆは あまり特徴がなかったかな。。。 #蕎麦
レビュー一覧(1)
- 510_
つめたいおそばとあたたかいおそばで、蕎麦の配合が違うこだわりのあるお店です。4月にいただいた、こちらの季節限定のおそばは、見た目も美しく、味も上品で、とてもおいしかったです。
レビュー一覧(1)
- nanan57
彦根のキャッスルロードにある 人気蕎麦店。 店内には芸能人のサインがたくさん 飾られていました。 海老天は衣おおめ。 そばは人気店だけあって おいしいです。
レビュー一覧(1)
- chizu01
海老がぷりぷりで、スープもいい塩加減でとても美味しいです。
レビュー一覧(1)
- user_72576143
この〔かきそば〕、お父さんのお店にもあった冬の名物《かきうどん》を踏襲した一品。《えび天》を追加しちゃいました。器の中には、プリっと膨らんだ牡蠣がけっこう入っていますね。正直、蕎麦はキュッと締まった冷たいものが好きなんですが、細めの麺ながらモッチリした食感が好印象。なにより、牡蠣のエキスがプラスされた汁がGOOD。スッキリしていて、味わいの余韻が長いんです。“鴨ネギ”ではありませんが“牡蠣ネギ”も合いますね。食感の対比がおもしろいのと加熱したネギの風味が牡蠣とよく合うのです。ある程度食べ進んだところで、《えび天》を投入。お蕎麦屋さんらしく衣が厚く、ガリッと揚がったこの天ぷらも良いですね。衣から染み出る油のコクが汁に深みを加えています。余談ですが〈うどん〉も提供していますので、〔かきうどん〕として楽しむこともできますよ。
レビュー一覧(1)
- user_72576143
なんだか、さっぱりしたものが食べたくなりまして…。甲殻類好きとしては《海老天》がデカイのが堪りませんな。それに〈蕎麦つゆ〉と〈天つゆ〉が別々になっているのが嬉しいのですよ。なにより、薬味の《わさび》を自分でおろして、“すりたて”を楽しめるのがGOODです。
レビュー一覧(1)
海老は、質的には普通ですが大きめ5個入りなのがうれしい。塩味濃い目で胡椒がきいててスパイシー。麺は普通に細い中華麺。