長野県の定食の人気おすすめランキング (2ページ目)
950 メニュー一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは長野県で食べられる定食の人気ランキングページです。
SARAHには現在950の長野県で食べられる定食が登録されています。
長野県では、下高井郡山ノ内町の関英ドライブイン の豚モツ煮定食やの食房べに家 の味のり・梅ぼし定食などがSARAHの中で人気が高いメニューです。
950件のメニューから、あなたが食べたい定食を見つけてみてください!
レビュー一覧(1)
- aratakondo
名の通り、味のりと梅ぼしのみで勝負した一品です。味のりの黒、梅ぼしの深紅、ご飯の抜けるような白さと静麗な野沢菜の真緑。280円とは思えないほど、「美のコンビネーション」が確立されていました。
レビュー一覧(1)
- waltersword
長野県が誇るB級グルメである山賊焼の定食です。安曇野スイス村の名物では無いですが美味しくいただきました。 #唐揚げ #とり唐揚げ #定食 #山賊焼
レビュー一覧(1)
- aratakondo
長野市「夜来香 長野店」 場所 長野県長野市丹波島1-798 電話 026-283-8275 駐車場 あり 「麻婆茄子定食」900円 丸い深皿になみなみと盛られた麻婆茄子。黒光りする表面にはひき肉、刻み生姜などがつぶつぶと浮かんでいる。そしてごろごろとそこここに浮き沈みしているナス、ナスそしてナス。下揚げされたナスはとろりと柔らかく、箸で持ち上げることすら大変なほどの硬度である。 ズン という辛味が口中に充満する。大辛・激辛とは少し違う。唐辛子と山椒とニンニクによって、底の底、奥深いところから辛味が上ってくるような味わいだ。レンゲで掬い直接口元へ。ナスだけ、あんだけ、ご飯にかけと様々な味わいを楽しむことができる。 #麻婆茄子
レビュー一覧(1)
- johnky
軽井沢駅周辺ではいちばんコスパが高いランチかもしれません😊⭐️ #ぎんだら西京焼 #銀だら西京焼 #定食 #西京漬け
レビュー一覧(1)
- tomo_chan
お蕎麦は海苔が乗ったのと、乗っていないのの二つ。 サラダに天ぷら、ご飯が二段のボックスに入って提供。天ぷらはプリッとしたエビが二つとカボチャ。 #蕎麦 #天ぷら #エビ #定食 #上諏訪 #諏訪湖
レビュー一覧(1)
- popo01
通常サイズの中華そばにちょっと小振りの豚すきやき丼のセット。小鉢の冷ややっこと漬け物付。このボリュームでこのお値段は嬉しいですよね~^^ ラーメンもスープが美味しい!!最近麺デビューをしたチビの手も止まらない美味しさ。
レビュー一覧(1)
- aratakondo
長野市「とんかつ かつ源 若槻店」息子とふたり… 休日である。 息子を運転手に外出である。大した用向きでもない、近在をうろちょろするだけである。せっかく高い金を出して運転免許を取得させたのだ、せいぜい使わせなくてはならない。 本人は緊張して当然だが、同乗者この場合私のことだが、とんでもないストレスに晒される。事故を起こさせてはならない。かといってあまり言い過ぎると能力が向上しない、よそ様に迷惑をかけてはならない、とはいえ怖い運転をする時があったりと疲労の極致にある30分だった。 緊張したから腹がへった。 いや、何もなくとも腹はへるのだが今回ばかりは余計と空腹となる。ここはひとつとんかつだ。美味い肉を食べて気合いを注入しよう。 「とんかつ かつ源 若槻店」 以前は焼肉店であった。そちらが今ひとつであったから、店が変わってからも足が向かずそのままになっていたが、先だって何気なく試してみたらじつに美味いとんかつを食べさせてくれた。思い込みはいかんのだ、なんでも挑戦してみなければ。 「ロースかつ定食」842円 "本日のおすすめランチ"と掲示されたメニューの一である。到着するまでサラダバー(キャベツだけだが)、漬け物バーをいただく。サラダはドレッシングも用意されているが、とんかつ屋でキャベツとなればソース以外ありえないではないか。とろりとした甘口とサラサラの辛口。後者の方がキャベツとの相性はよいと感じた。 とんかつはやや小ぶりである。分厚くたっぷり脂身のものを好むが、このところ、ほどよいサイズも好きになった。やはり年齢のせいか。洋がらしを塗りたくり、すりごまを施したソースでいただく。こちらは甘口の方が合うようだ。 "しっかり揚がった" という風情のとんかつである。衣がシャンとしている。肉にグズグズとまとわりつく小麦粉の残骸などではない。 これに千切りキャベツ、漬け物、ご飯、味噌汁食べ放題となれば最強の布陣と相成る。素晴らしいコンビネーションの昼定食だ。 息子はこの4月に家を出る。 といって進学のためで何があるわけでもない。ただ、今後二人きりで食事は少なくなっていくだろう。彼の成長が嬉しいような、眩しいような。そして、なんとなくさみしいような。 #とんかつ
レビュー一覧(1)
- large_soy_dx4
#長野 #善光寺下 #定食 #ランチ#栗おこわ
レビュー一覧(1)
- nao_lovesnow
#松本 河昌の山賊焼定食
レビュー一覧(1)
- zesty_tofu_fs1
コスパ最高!山盛りご飯は他のメニューと同じだが、フライのボリューム!アジフライにカニクリームコロッケ、チキンカツ! チキンカツはとても柔らかくてジューシー!カニクリームコロッケは蟹の風味が強くて美味!アジフライは生ぐささはなくサクサク!味噌汁で無く細めのうどんが素敵
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- aratakondo
長野市「居酒屋 かずちゃん」最後のかずちゃん、最高のやたら丼 場所 長野県長野市大字鶴賀緑町2212-21 電話 026-234-3751 「居酒屋 かずちゃん」 鶴賀緑町の道沿いにある古くて、小さな居酒屋である。もちろん夜が本業ではあるが、こちらのランチは安くて美味しくて、サラダ味噌汁ごはんがおかわり自由という太っ腹で大好きなのだが、私の立ち回り先が合わないのと、駐車場の関係でたまぁに年に数回ほどしかお邪魔できないお店でもあった。先だって知人からこちらが近々閉店されるときき、慌てての訪問となった。あれを食べておかねば。 「やたら丼」650円 夏の野菜であるナス、キュウリ、ミョウガ、味噌漬けなどを細かく刻み混ぜ合わせた北信地方の郷土料理"やたら"を丼めしの上に、豪快にどさりとのせたもの。ナス好きの私はこれが大好きで、夏になるとこちらのメニューに登場すると知りながら、なかなかお邪魔することが出来なかったのだ。 それにしてもデカい丼だ。浅くはあるが、直径20cmはあるだろう。それでも表面にびっしりと敷き込まれた"やたら"は迫力がある。威圧感とも言ってよいかもしれない。 やたらとごはん、双方とも美しくまとまるものではないので、箸ですくい上げるようにして口元まで運ばねばならぬ。しかし、美味い。ミョウガの鮮烈な香りが心を打つ。あぁ最高だ。 #定食 #丼もの
レビュー一覧(1)
- nurikabe
軽井沢のアウトレット内のフードコートにあるステーキ屋さん 信州牛がリーズナブルに食べられます お肉が柔らかくて焼き加減も丁度良くてめちゃくちゃ美味しいです #軽井沢 #軽井沢アウトレット #信州牛 #ステーキ #ステーキ定食
レビュー一覧(1)
- juicy_jelly_fu9
予想以上の大きさだったけど、最後までサクサクでペロッと食べられました。美味しかったです。 ランチタイムはドリンク飲み放題。
レビュー一覧(1)
- kina15
自家製の醤油糀は別皿で出てきて自分好みで付けて食べられるのですがもう絶品!!カラッと揚がった豚肉にちょっとずつ付けていただきました。シャインマスカットデザートに付いていました。 #定食
レビュー一覧(1)
- aratakondo
のどか牧場直営 たまご屋キッチン 「目玉焼き定食」 #目玉焼き
レビュー一覧(1)
- merry_lamb_cr8
柔らかいし、臭みもなくて美味しい お得にランチ食べられて大満足!! #定食 #馬刺し
レビュー一覧(1)
- aratakondo
はやしや食堂 「和牛カルビ定食」 #焼肉 #和牛 #カルビ #炭火焼き #漬物 #ごはん #味噌汁 #タマネギ焼き #ピーマン
レビュー一覧(1)
- mody_yuzu_nr2
#長野 #松本 #鮭 #シャケ定食 #ディナー
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- brave_milk
#定食 #長野
レビュー一覧(1)
- lucky_milk_zj2
#いつ食べても安定の味 #ご飯がススム
レビュー一覧(1)
- kojohara
この値段なら、 お得感満載です。
レビュー一覧(1)
- yuichironosuke
ボリューム満点のランチ定食 #そば #定食
レビュー一覧(1)
- tokyohorumons
#鰻丼 #定食
レビュー一覧(1)
- aratakondo
佐久市「あーはらへった」佐久のとんかつ 場所 長野県佐久市大字原393 電話 0267-62-5590 駐車場 あり 「あーはらへった」 こちらも中込駅にごく近い場所にある。車で5分くらいだろうか。ただ、中心部から少し離れているためか駐車場が完備されている。何度かテレビで紹介されているので知ってはいた。勝手に小さな店舗を想像していたのだが、けっこう広い。開店11:00ちょうどに入ったはずだが、すでに先客がいた。地元の方であろうか。土曜日なのでランチはなく一般メニューであるとのこと。それは仕方がない、しかしおれはがっつり行きたいのだ。 「トンカツ定食(上)」1390円 少々値は張るが、隣でこれを食べられては真似せずにいられない。2センチほどの厚みにカットされた、脂身たっぷりの肉塊はとても柔らかく、歯の上にのせるだけでスルリとほぐれるように消え去る。洋ガラシをのせていただくとなおさら旨味が増すようだ。粗塩を試すのを忘れていたのが心残りなのである。これは次回に持ち越そう。 #とんかつ
レビュー一覧(1)
- junkrocky
#諏訪湖 #釜めし 初めて食べたけど、牛肉うまいっ😋 みそ汁鍋とセットにしました。
レビュー一覧(1)
甘口の味噌味でトロトロに煮込んだモツはご飯が進む! #もつ煮 #定食 #長野県 #長野