大阪市北区で食べられる天ぷらのランキング
あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。
こちらは大阪市北区で食べられる天ぷらのランキングページです。
大阪市北区では天ぷらが30件見つかりました。
SARAHユーザーの投稿を参考に、30件の中からとっておきの天ぷらを見つけてください!
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(2)
- haramaki
まいたけって天ぷらにしてこんなにサクサクなの!? とびっくり! 細麺のうどんでこしがあります。
- hiroyukiyama01
甘辛い肉とまいたけ天がもちもちしたうどんとマッチして絶妙なハーモニーを奏でています
レビュー一覧(1)
- user_87932306
ランチはリーズナブルにおいしいお刺身が食べられます。
レビュー一覧(1)
- hy1214
北新地の高級料亭がお昼は手軽にいただけます。 季節により内容は変わります。 赤だし、ご飯、天ぷら、漬物、デザートがついていて お得です。
レビュー一覧(1)
- yoshi01
ここのうどんはさすがの一言です。 店主がおもしろいのでぜひぜひ!
レビュー一覧(1)
- koromerudais
夜限定メニューです。最初は甘く、後から辛さがやってきます。麺が美味しい。
レビュー一覧(1)
- user_87932306
ランチはどれも1000円+税。あげたての天ぷらを贅沢にいただけます。
レビュー一覧(1)
- villekulla
お蕎麦はもちろんのこと、てんぷらが揚げたてで絶品でした。季節によって変わるそうですが、たしか海老が二匹、かぼちゃ、エリンギ、ナス、ししとう、魚、だったと思います。おなか一杯になりました。
レビュー一覧(1)
- harapekomomo
メインの天婦羅に、手作り豆腐、お刺身、素麺と卵の入ったお味噌汁、ご飯と白菜のお漬け物がついたランチメニューです。天婦羅の衣には味がついているので、天つゆもお塩もつけずにそのまま頂けます。セットのお刺身も丁寧に盛り付けられ、ご飯と白菜はおかわり自由。味もボリュームも満点、大満足間違いなしです!
レビュー一覧(1)
- user_87932306
アオサを沖縄ではアーサーと呼びます。海苔のような風味ですが、てんぷらにするとその風味が増します。
レビュー一覧(1)
- user_87932306
もずくは酢で食べることが多いですが、てんぷらにするとまた意外なおいしさが発見できます。
レビュー一覧(1)
- user_87932306
やわらかいタコがカラっと揚がっていて、泡盛がすすむ一品です。気に入ったので、おかわりを頼みました。
レビュー一覧(1)
- villekulla
おいしいのですが、普通に天ぷら、って感じです。はまぐり庵、という名前なので一つは貝の天ぷらを入れて欲しいです。
レビュー一覧(1)
- user_87932306
グルクンなど沖縄食材が少しずつ楽しめるてんぷら盛り合わせです。
レビュー一覧(1)
- ebifry01
かきあげに、さつまいもが入ってて、甘くておいしいです! コシがあって、しっかりしてる麺に、ゴマが大量にかかって、いい香りです。 大根おろしと生姜、ねぎとレモンで、さっぱり味でした。
レビュー一覧(1)
- nami0301
プリップリのイカ天はお店の名物料理らしく、 何もつけなくてもほどよく味が付いててとーっても美味しいです! いくらでも食べれそう(*'ω'*) でもタラの芽の天ぷらが、衣がグニャっとしててモソモソしていてイマイチでした。 中華の天ぷらってこんなもんなのか??
レビュー一覧(1)
- villekulla
天ぷらが予想よりたっぷりと付いていました。満腹になりました。おいしかったです。
レビュー一覧(1)
- user_87932306
高級感ただよう店内でいただくてんぷら。日本酒が合いますね。
レビュー一覧(1)
- koromerudais
麺のコシは讃岐、のどごしは大阪風です。お刺身みたいな歯応えかな?
レビュー一覧(1)
- lucia
おひとり様が多いのでサクッと仕事帰りに食べて帰る コシが強いけど強すぎず出汁も天ぷらも美味しいくて 喉ごしを思い出してリピしてしまう罪なおうどんです。
レビュー一覧(1)
- rie24riep01
カラッと揚がったサクサク天ぷらの盛り合わせ。はい!美味しくて2回頼んじゃいました。
レビュー一覧(1)
- user_13161800
しゃくしゃくした食感ぎたまりません。 つけ汁がまたいい感じ。 ビールに合います。
レビュー一覧(1)
- nana
天ぷらの衣が厚いので 酒のアテには少し辛いかも。 でもたけのこ天ぷらとしてはサクサクホクホク美味しい♪
レビュー一覧(1)
- ebifry01
ネギがたっぷりかかった、ねぎからしの大根天ぷらです。 大根は、何のタレもつけ汁も無いですが、しっかり味が染み込むほど煮込まれているので、そのまま食べておいしいです。 ちょっと珍しいメニューですね~
レビュー一覧(1)
- himefelice
味は美味しかったけど、お値段に対して量がちょっと少なく感じました。
レビュー一覧(1)
- user_07742627
器が大きく、ボリュームたっぷりのランチのご膳。 とり天ぶっかけと、かやくご飯のセットで、どっちもとってもおいしく満足のランチです。
レビュー一覧(1)
- toratora
さくさくでうまく揚がっていました。軽く食べれるのでいくらでも食べてしまいます♪
レビュー一覧(1)
- richesse
付き出しから甘味まで、旬を感じられるコース。量も控えめで、大人〜年配の方にオススメ。
レビュー一覧(1)
- villekulla
思いのほかたっぷりのボリュームで、内容も豊富でした。おいしかったです。
レビュー一覧(7)
麺のコシがすごいです。とり天も沢山で美味しい。
とり天ぶっかけは、とり天がものすごいボリュームで、まずこれをごはんの上に乗せてから、うどんを食べると、ちょうどいい感じで食べられます。 汁は、甘辛い感じです。 味を変えられる調味料があればいいな~と思います。
やっぱりこの鶏天檸檬ですら小さく見えるサイズのが5個も乗ってますねんうどんは申し分のないコシぶっかけよりも生醤油の方が合うかもしれないとも思ったけど美味いもんは美味いねん