投稿する

大阪市北区で食べられるざるそばのランキング

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは大阪市北区で食べられるざるそばのランキングページです。
大阪市北区ではざるそばが124件見つかりました。
124件のメニューから、あなたが食べたいざるそばを見つけてみてください!

3.7
味玉鴨つけそば(麦と麺助 新梅田中津店)
今日不明
中津駅から281m
大阪府大阪市北区豊崎3-4-12

レビュー一覧(1)

  • tienaka_bobby
    tienaka_bobby

    土曜日の夜のみの提供ではあるが、待ちに待ったつけそばをいただけるようになったのが嬉しい。 スーパーはるゆたか100%の麺が美味しい。 甘・辛・酸のつけだれとの組み合わせも抜群。 #つけ麺 #醤油つけ麺

3.5
つけそば(カドヤ食堂 西梅田店)
ランチ
今日不明
北新地駅から157m
大阪府大阪市北区曽根崎新地1 堂島地下街 3号

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    運ばれてきたのが、つけ汁とそばとそれぞれ2つのどんぶり。別皿には酢橘とピンク色をした岩塩もセットになっていかにも美味しそうな美ジュアル。 つけ汁は煮干しをたっぷり使用し、甘めの醤油だれが特長の魚介のスープ。カドヤ食堂自慢の鹿児島県産茶美豚のチャーシューが、これでもかというくらいたっぷり入っています。斜め切りの九条ネギ、穂先メンマ、そしてナルトが昭和な時代を彷彿させるアクセントになっていて、細く刻んだネギと一味がつけ汁の表面に浮かんでいます。 国産100%素材の麺に焙煎全粒粉をブレンドされており、見るからにフスマが目立ち、細めの黄色の蕎麦のようです。多加水で瑞々しい麺肌で、ツルッとした食感で喉越しよく噛めば噛むほど小麦の風味がしっかり伝わります。 最初はつけ汁に麺をつけずに、岩塩と酢橘をパラッとふりかけていただくと、少し酸味がかった味に麺のツルツル感が見事に馴染んでサッパリした味わいに。次に甘味のある柔らかチャーシューがいっぱい入ったつけ汁に麺をひたしながらいただくつけそばは、キレのある醤油が効いた深みのある味わい。まさに中毒性を感じる一杯でした。 #つけそば #つけめん #ラーメン

3.5
つけそば三代目(群青 )
ディナー
今日不明
天神橋筋六丁目駅から146m
大阪府大阪市北区天神橋6-3-26

レビュー一覧(1)

  • spstyles
    spstyles

    鶏と豚の白湯に魚介がガツンと効いたスープ。濃厚ドロリッチで少しオイリーさも。甘味の中にもほんのりビターな味わいも。 太麺は氷水で締められコシがありつけダレに良く絡む。 レアチャはしっとりとして柔らかく旨い。 #つけ麺 #そば #ざるそば #つけそば

3.5
つけそば(中華そば いぶき )
今日定休日
天神橋筋六丁目駅から312m
大阪府大阪市北区浪花町4-16

レビュー一覧(1)

  • user_32369402
    user_32369402

    特製のゆず胡椒をつけてそのまますする↵冷水で〆られたシッコシコの麺にピリッとゆず胡椒のアクセントがええわ↵G・O・D↵麺を勢いよくすすると魚介系の香りが一気に鼻から抜けるぅ↵清湯やから、濃厚ながらもアッサリ食べれてしまう

3.4
冷 すだちつけそば(中華そば いぶき )
今日定休日
天神橋筋六丁目駅から312m
大阪府大阪市北区浪花町4-16

レビュー一覧(1)

  • 29mitsu10feet
    29mitsu10feet

    まずはしっかりキュッと冷水で締められていて強いコシで瑞々しくモッチリとした弾力のある自家製の中太麺を啜れば凄く小麦の風味が豊かで喉越し最高で、そばつゆのような甘味のあるつけ汁はすだちのサッパリ感とのバランスよく麺との相性抜群でうまい

3.4
つけそば二代目(群青 )
ランチ
今日不明
天神橋筋六丁目駅から146m
大阪府大阪市北区天神橋6-3-26

レビュー一覧(1)

  • lisa_0120
    lisa_0120

    ほんのり甘くて焼豚がごろごろ入った 特濃つけだれ。 濃厚・こってり好きなので凄く好みの味でした! つけそばは1番小さいもので200gなので 女性は食べ切るのがむずかしいかも…

3.4
つけそば2代目(特大)(群青 )
ランチ
今日不明
天神橋筋六丁目駅から146m
大阪府大阪市北区天神橋6-3-26

レビュー一覧(1)

  • akiahn
    akiahn

    超人気つけ麺屋『群青』(((o(*゚▽゚*)o)))狭小店舗で天井が低いためかなり圧迫感有ります(^_^;)魚介豚骨系のつけ汁は濃厚を通り越して重厚すぎて...美味しいが賛否は大きく別れそう(^_^;)麺(特大は麺400g)や味噌味玉(+100円)は完成度高く絶品(*^_^*)いい店だが食べログで3.87(8/10時点)の高点数が付くレベルの店では無いと思う(๑´ڡ`๑)へ°口リ

3.3
天盛りそば(自家製粉石臼挽手打蕎麦 守破離 堂島店)
ランチ
今日不明
北新地駅から234m
大阪府大阪市北区曾根崎新地2丁目1-9ウォブ梅田1階

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    海老1貫と野菜の天ぷらの盛り合わせとざるそばのセット。最初に現れたのが、天然の山葵の根茎。蕎麦がくる前におろし金で山葵をすりおろすのも一興。すりたての山葵が味わえます。 カラッと揚がった野菜は、どれもがサクッと小気味良い食感の天ぷらで、海老もプリッと身が締まっているので美味このうえなし。 石臼で自家挽きした蕎麦は、細めながらしっかりコシがあり、噛むほどに甘く、そして香りが冴えてきます。 めんつゆは、深い旨味を蓄えながら、甘ったるさもなく、スキッとシャープな味わい。すりたての山葵や薬味の大根おろし、白葱を適度に加えながら、二八蕎麦の味わいをとことん堪能できます。 #天ざる #ざる蕎麦 #天ぷら #二八蕎麦 #そば #ざるそば #盛り合わせ

3.3
天ぷら付(冷)夕霧そば 一斤半(瓢亭 (ひょうてい))
ランチ
今日不明
東梅田駅から276m
大阪府大阪市北区曽根崎2-2-7

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    夕霧そばは、ほのかな柚子の香りで、口当たりのなめらかなお蕎麦。この柚子の風味をそのまま楽しむも良し。生卵が入っているめんつゆにちょっと浸したり、絡めて食べるとさらに美味しいくいただけます。 柚子の香りは、意識しないと分からないくらいのほんのりした香りで、口に入れるとほのかにふわっと鼻に抜けます。お蕎麦本来の味や風味を生かしつつ、いい塩梅に柚子の風味が楽しめます。麺の細さは一見、そうめんのように細く感じられますが、コシもあって意外に歯ごたえ良く、すすっと口に入ってのど越し良くいただけます。 天ぷらは、海老2尾に季節のお野菜の豪華な天ぷら。サクサク食感の薄衣の天ぷらも絶品。食べ進めて絶妙のタイミングでやってくる蕎麦湯をめんつゆに入れて最後まで、唯一無二の「夕霧そば」を堪能しました。 #そば #ざるそば #夕霧そば #天ぷら #天ぷらそば

3.3
ねぎ天ざる(平日ランチのみ)(自家製粉石臼挽手打蕎麦 守破離 堂島店)
今日不明
北新地駅から234m
大阪府大阪市北区曾根崎新地2丁目1-9ウォブ梅田1階

レビュー一覧(1)

  • hiroshikameda
    hiroshikameda

    【守破離 堂島店】 ねぎ天ざる(平日ランチのみ) 十割そばは+170円。 せっかくやったので十割に。 あまり十割の食感は好きではなく避けてきてましたが、守破離さんの十割はめちゃくちゃ滑らかで濃厚。 あやうく、ずっと塩だけで食べ切る勢いでした。 平日ランチ限定の玉ねぎの天ぷら。 軽くサックサクの衣はいつまでもサクサクで、玉ねぎだけのシンプルさもむしろありです。 #そば #天ざる #天ぷら #ざるそば

3.3
とろろ鴨つけそば(鴨ふじ)
ディナー
今日不明
扇町駅から159m
大阪府大阪市北区天神橋3-11-9 天神橋ビル1階東

レビュー一覧(1)

  • nanairo_srm
    nanairo_srm

    カモが大好きだから もうたまらんおいしさ〜! 天神橋筋商店街行った時には 絶対に行かないとダメなお店😂 山椒が合いすぎる。 #鴨#鴨つけそば#とろろ#山椒#大阪#天神橋筋商店街#天満

3.2
特製つけそば並(カドヤ食堂 西梅田店)
ランチ
今日不明
北新地駅から157m
大阪府大阪市北区曽根崎新地1 堂島地下街 3号

レビュー一覧(1)

  • men_colle_by92
    men_colle_by92

    #大阪ランチ #中華そば #麺 #大阪 #醤油ラーメン #限定 #つけ麺 本日、会社のお昼休み、ことごとく臨休で、昼食難民になるところ。 文字通りの和蕎麦に近い形状の褐色の細麺に酢橘搾り、岩塩をパラパラっと。 あっさり醤油つけ汁に浸し速攻啜る。 ポーク(チャーシュー)も旨し❣️ 本日もご馳走様でした🙏

3.2
鴨つけそば(並盛)(鴨門 )
ランチ
今日不明
梅田駅から81m
大阪府大阪市北区角田町9-10 新梅田食道街 1F

レビュー一覧(1)

  • umedahirumeshi
    umedahirumeshi

    #鴨つけそば カウンターだけの店に入れ代わり立ち代わりお客さん。食べたらわかるその理由。つけだれは醤油濃いけど蕎麦と合わさると超絶。レモンの輪切りがアクセント。

3.2
出汁カレーつけ蕎麦(蕎斬 ( キョウザン ))
ランチ
今日11:30~14:00,17:00~02:00
大江橋駅から301m
大阪府大阪市北区曾根崎新地1丁目7北区

レビュー一覧(1)

  • masaco
    masaco

    ランチ限定の出汁カレーつけ蕎麦。 温玉・ヘレカツ・ご飯付き。 そのまま食べても美味しいお蕎麦を出汁の効いたカレーつゆにつけて食べる。 時折温玉やヘレカツをつつきながらご飯をカレーつゆに浸して食べる。 あっという間に完食。 #大阪 #北新地 #北新地ランチ #ランチ #そば #つけそば #女性でも入りやすい

3.2
かすつけ蕎麦(蕎麦居酒屋 玄盛 大阪北新地本店)
ディナー
今日不明
北新地駅から49m
大阪府大阪市北区曾根崎新地1丁目10

レビュー一覧(1)

  • fryatoo
    fryatoo

    蕎麦は温かくてもコシしっかり~ 出汁がめっちゃ濃厚で美味しい!! でもその出汁に負けない蕎麦の香り。 こいつはすごい!!! かすもたっぷり入っていて食べごたえ十分。 これめっちゃ美味いやん!!! ヤバ過ぎ!!!