投稿する

全国の天ざるの人気口コミランキング(10ページ目)

2,745 メニュー

こちらは天ざるのランキングページです。

SARAHには2745件の天ざるの情報があります。

たくさんの天ざるの中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!

3.1
天ざるうどん(うどん 兎麦 umugi)
ディナー
今日不明
梅田駅から87m
大阪府大阪市北区芝田1丁目1-3阪急三番街 南館B2

レビュー一覧(1)

  • jumping_jack_01
    jumping_jack_01

    息子がバイトなのでひとり晩御飯を帰宅途中に兎麦さんで。天ざるうどん大1020円をいただきました。もっちりつるんとしたうどんがおいしい。サクサクの海老天とかオクラやさつまいもの天ぷらもうんまぁ〜。 #梅田 #阪急三番街 #平日ご飯

3.1
天ざるそば(たつや )
ランチ
今日10:30~16:00
湊川公園駅から449m
兵庫県神戸市兵庫区荒田町2-15-3

レビュー一覧(2)

  • gobotenudon
    gobotenudon

    #ランチ #神戸 #兵庫県 #神戸ランチ #うどん #天ぷら #天丼 #そば#天ざるそばあさ10時半オープン

  • gobotenudon
    gobotenudon

    #ざるそば #そば #天ざる #天ぷら #ランチ #神戸 #兵庫県 #神戸ランチ #うどん #カレー #新開地 #丼もの #天丼 #エビフライ

3.1
天ざるそば(刀屋 (かたなや))
ランチ
今日11:00~17:00
上田駅から465m
長野県上田市中央2-13-23

レビュー一覧(1)

  • motoyo
    motoyo

    #そば #蕎麦 #天ざる #信州そば 池波正太郎が真田太平記の執筆時に通っていたという地元では知らない人が居ないと言われる有名店らしい とりあえずその量は半端なく、普通盛りなのに盛りの多いお店の大盛りをさらに超えるくらいの量で、麺も太く、そして硬めの田舎蕎麦は噛むほどに蕎麦の味と香りが口に広がる 天ぷらは野菜はおそらく地元のもので美味しいけれど、天ぷらとしては普通 圧巻なのは蕎麦湯 ここまで蕎麦の成分を感じる蕎麦湯は生涯に一度あったかなというレベル (思えばそれも信州蕎麦だった)

3.1
天ざる(そば処 更科)
ランチ
今日不明
新宿三丁目駅から241m
東京都新宿区新宿2丁目16−11

レビュー一覧(1)

  • user_35120089
    user_35120089

    東京都新宿三丁目駅から徒歩6分の更科にて天ざる1000円。新宿二丁目にある典型的な町の蕎麦屋で新宿御苑前駅からでもあまり変わらない距離かと思います。ちなみに新宿御苑前にもう一軒更科という店があるのですが、そちらは蕎麦よりラーメンが人気の蕎麦屋さんです。 13時半前に到着で満席でしたが帰った客の片付けが終わり次第入店できて相席で座れました。口頭で注文後5分ちょいで蕎麦が到着、天ぷらは海老、さつまいも、かぼちゃにピーマンとなります、野菜は細切りですが海老は身厚です。ちなみに300円増しの上天ざるだとこちらに海老が1尾増えます。 蕎麦はかなり細めで柔らか、更科なのに何故か緑色をしています。食感はそうめんみたいですが、鰹が効いた冷え冷えの出汁のおかげで美味しく頂けます。 今どきこの内容で1000円なら大満足、ご馳走様でした! #東京 #新宿三丁目 #新宿御苑前 #蕎麦 #そば #天ぷら #天ざる

3.1
天ざる大盛り(そば処 更科)
ランチ
今日不明
新宿三丁目駅から241m
東京都新宿区新宿2丁目16−11

レビュー一覧(1)

  • user_35120089
    user_35120089

    東京都新宿三丁目駅から徒歩6分の更科にて天ざる大盛り1100円。新宿二丁目にある典型的な町の蕎麦屋で新宿御苑前駅からでもあまり変わらない距離かと思います。ちなみに新宿御苑前にもう一軒更科という店があるのですが、そちらは蕎麦よりラーメンが人気の蕎麦屋さんです。 13時半前に到着でほぼ満席でしたが相席で座れました。口頭で注文後5分ちょいで蕎麦が到着、天ぷらは海老、さつまいも、かぼちゃにピーマンとなります、野菜は細切りですが海老は身厚です。ちなみに300円増しの上天ざるだとこちらに海老が1尾増えます。 蕎麦はかなり細めで柔らか、更科なのに何故か緑色をしています。食感はそうめんみたいですが、鰹が効いた出汁のおかげで美味しく頂けます。 大盛りにしたのでかなり量があり大満足で完食、ご馳走様でした! #東京 #新宿三丁目 #新宿御苑前 #蕎麦 #そば

3.1
天ざる膳(長寿庵 指宿店)
ランチ
今日11:00~14:30,17:00~22:00
指宿駅から127m
鹿児島県指宿市十二町2167

レビュー一覧(1)

  • takahiro_m
    takahiro_m

    コシが強い太打ちの角切り更科そば。 噛み応えがあり喉越し良いうどんのようコシ。 砂場系の甘すぎないかえしにスッキリした鰹だし。 指宿の長寿庵さんで天ざる膳 ¥1,630 東京の流儀だとこれは天せいろが正しい。 天麩羅はちゃんと花が咲いている🍤 海老2 、茄子、蓮根、インゲン。 黒胡麻と椎茸のおこわ風の黒糖稲荷。 切干し大根うまい 鶏肉、キクラゲ、にんじん、インゲン。 指宿は何故か蕎麦屋多い。 鹿児島風ではない信州蕎麦だけれど郷土色はちゃんとある。 利右衛門を擁する指宿酒造さんの系列企業、唐船峡にも支店があり、バブル期の鹿児島のデートスポットの定番で'80sシティポップが似合う七ツ島のHappy Pointさんも系列らしい。 #そば #天ざる #天セイロ #ざるそば #天ぷら #鹿児島 #指宿 #二月田 #ランチ #和食 #蕎麦 

3.1
天ざる(そば処川岸 )
ランチ
今日11:00~15:00,17:00~20:00
八積駅から7.07km
千葉県長生郡白子町古所3289

レビュー一覧(1)

  • yoshida_sonic
    yoshida_sonic

    #千葉 #白子町 #蕎麦 #そば #ランチ #町蕎麦 #ざるそば #天ざる #天せいろ #ざる蕎麦 #天ぷら #今日の麺

3.1
天ざる(二八蕎麦 和み 花そば専門店)
ランチ
ディナー
今日不明
大師前駅から65m
東京都足立区西新井1丁目5-1中田屋中田ビル

レビュー一覧(1)

  • kokuari_gourmet
    kokuari_gourmet

    大師前駅から徒歩10秒のこちら💁‍♀️希少な花蕎麦を使用したお蕎麦が食べられる老舗蕎麦屋です✨西新井大師に立ち寄った際に立ち寄り必須なお店です😋店内は和モダンな作りでタッチパネルで注文できるようになってます 仕切りあるので、半個室のような空間で落ち着いて食事がしやすいですね👌 ・ 天ざる 大ぶりな海老と季節の野菜天ぷらの盛り合わせに、希少な花蕎麦を使用した手打ち蕎麦♪ほんのり緑かかった珍しいお蕎麦です✨風味も良く、喉越しも良いお蕎麦です😋蕎麦つゆは利尻昆布、本鰹枯節、宗田鰹節を使ったスッキリとしたキレのある味わいが楽しめます✨ 食後は西新井大師で厄除けをしてきました🙏 ・ #西新井ランチ #西新井ディナー #蕎麦好き #蕎麦マニア #蕎麦グルメ #蕎麦好き女子 #蕎麦和み #西新井グルメ #トリドリベース #コク #コクあり #コクの伝道師 #コクスタグラム #グルメ #西新井大師 #天ぷら #そば #gourmet #kokustagram #koku #kokuari #kokuevangelist #foodporn #foodie #lunch #yummy #delicious #일본 #음식 #먹스타그램

3.1
ハゼの天ざる(砂場 )
今日不明
上大岡駅から57m
神奈川県横浜市港南区上大岡西1-15-1 カミオ

レビュー一覧(1)

  • user_90073872
    user_90073872

    蕎麦もそれなりにコシもあり量もある(都内の有名な砂場は量がかなり少ないのだ)ハゼの天ぷらがカリッと中はホワッと柔らかくとろけるようで美味い!

3.1
天ざる(そば処 一山)
今日不明
淀屋橋駅から306m
大阪府大阪市中央区高麗橋3丁目1-1

レビュー一覧(1)

  • jumping_jack_01
    jumping_jack_01

    午後からの雨が気になりますが、一山さんで天ざる1010円をいただきました。昔ながらのオフィス街にあるお店って感じ。ほっこりするいい感じなお店です。 #淀屋橋 #高麗橋 #三休橋筋 #浮世小路 #オフィス街ランチ