投稿する

全国の塩麺の人気口コミランキング(3ページ目)

488 メニュー

こちらは塩麺のランキングページです。

SARAHには488件の塩麺の情報があります。

たくさんの塩麺の中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!

3.0
ファンモン麺(塩)(宮城 )
今日不明
八王子駅から312m
東京都八王子市子安町4-26-6

レビュー一覧(1)

  • user_17195003
    user_17195003

    ばら海苔、味玉、ナルト、メンマ、チャーシュー、刻み玉ネギもん吉君の好きなモノ乗せちゃったラーメンです塩味が強めのスープはライスにも合います

3.0
ランチセットの塩ら~めん(らーめん純輝 白井店)
今日不明
白井駅から2.40km
千葉県白井市折立591−20

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    スープから一口。↵ 動物系の旨味は良く出ていて、普通にうまいサラリ系塩とんこつ白湯スープ。↵ 背脂がコクと甘みをプラスしており、マー油はかなり少ないので風味も少ない。麺は中太、大盛りで推定198g、固めの茹で具合でコリコリとした食感。この麺はいつも通りうまいです!チャーシューはやや獣臭がするもので、脂身少なめの部分、柔らかめの食感。味があまり付いていない。↵ メンマはゴリゴリとしており濃いめの味付け。↵ 単体ではなかなかうまいと思うがスープや他の具との一体感がなく、浮いている存在。↵ まるで近所の店で買ってきて入れた物のような・・・。↵ まあこれは味噌ら~めん用に作られたものなのかもしれない。↵ ネギは多めに入っていて、スープにシャキシャキとした食感をもたらす。

3.0
塩焼豚麺味玉入り(とら食堂 松戸分店 )
今日11:00~14:30,17:00~21:00
松飛台駅から95m
千葉県松戸市紙敷1-8-6

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    一口目、やや物足りない味かな?と思ったんですが、食べ進めるうちにじわじわうまくなる。↵ 身体に染み込む感覚です。↵ 塩分濃度にして1.0~1.1%はない感じで、これはかなりイイ感じ、滋味。↵ 出汁の濃度的には味の濃さに見合ったしっかり、鶏さんのいい香り。↵ 塩ダレにはホタテ、干し海老を使用している(と書いてあります)。↵ あとは無化調らしく、スッキリとした後味。↵ 麺はつるりコシあり、やや固めに茹でられていて、これもいいものですが、この麺なら柔め(ふにゃりピロピロ)でもいけそうな気がする。↵ チャーシューは脂身ほぼゼロのやつと程よく脂身なやつと、あとバラ肉の3種類じゃないかな。↵ やや薄目の味付けなのと、肉の旨みしっかりなところは共通している。

3.0
鶏塩ちゃーしゅー麺(濃厚らーめんガツリ )
今日不明
京成酒々井駅から334m
千葉県印旛郡酒々井町中川119

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    スープは温度を高くできない理由があるのだとは思いますが、ぬるすぎ(47度)、麺は熱い(75度)ですので、よくまぜまぜすれば60度を超えるだろう。トロントロンで、甘味少なめ大人向けのおいしい鶏白湯スープ。あと、肉が目立つように撮りましたが、1000円のチャーシューメンで鶏チャーシュー?ってのには正直がっかりしました。水菜はパキンパキンで食感よく、普通に食ったんだが汁を飛ばす能力にも優れているようだ(w)

3.0
藻塩麺(華風伝)
今日不明
妙典駅から423m
千葉県市川市妙典4丁目9-12

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    ジワリあっさり系のスープです。浮き油やや多め。↵ ワンタンの肉餡はけっこうしっかり入っていて、パチンコ球(こればっかり・笑)2.5個分くらい。↵ ワンタンの数は・・・えと6個か7個だった(汗↵ 煮玉子はしょっぱくて、塩分やや控えめのスープとの相性が抜群。麺は細くてほぼストレート、茹で加減若干柔め。↵ アツアツのスープだったこともあり後半ヘタレ。↵ ★★(72)↵ おいしいけど麺がやや弱いな~と感じていたのですが、そこは変わっていなかった。↵ 固め指定が吉でしょう。↵ それとここのチャーハンはたぶん◎でしょう、あとワンタンを食った感じでは、餃子もいけそうだ。煮豚飯は茶碗1.2杯分のごはんの上に濃いめに味付けされたチャーシュー3枚が乗り、ご飯には濃いめのタレがかけられている。↵ あとの具はザーサイとネギ。

3.0
琥珀そば(塩:中太麺)(ラーメン深大)
今日不明
海浜幕張駅から296m

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    麺量は300gらしいです(書いてあった)。↵ 味玉付きですのでお得感ありますね。↵ 麺がアツモリだったのは意外でした・・・カメラのレンズが曇ってしまい、慌てて撮り直したほど(^_^;)↵ つけ汁ですが、豚骨がベースだと思うんですが、あまりブタブタしてない感じ↵ 麺に程よく絡むくらいの粘度がありまして、油分は適度に抜かれているようでしつこさは全くなし。↵ 魚介系は使われているのは分かるんですが、突出したものはないというかあまり香らないタイプのものですね。↵ 魚粉は使われていないので上品系、つけ汁内に具は入っておりません。↵ チャーシューはしっとりとしておいしいです。↵ メンマは柔めの食感。↵ 麺はアツモリなのでコシ弱めな代わりにモチモチ。つけ汁の味付けは独特で、甘と酸が全く使われていないようです。

3.0
塩 麺硬め(源家ラーメン 神田店 )
今日不明
神田駅から28m
東京都千代田区鍛冶町3-2-3 TC第4ビル1F

レビュー一覧(1)

  • newluke0414
    newluke0414

    トンコツの優しくて滑らかな脂感を感じてそのうま味がじわっと押し寄せてきます。かえしの存在が特にないとおもいきや適度の塩味がしっかりとその味の橋渡しをしています。前回はこのベースのスープのうま味を醤油のかえしが曲折させてあらぬ方向に味が向かっていってしまってしまいましたが、今回はそのうまいスープの味わいが裸のまま塩という味で軽くお化粧をしてダイレクトに伝わってきます。ここのスープはスッピンが一番綺麗みたい。クリーミーさもしっかり伝わってきて、口の中にその味をしっかりへばりつけ次の一口までそのうまさをつないでゆくのがとてもいいです。スープと塩ダレの構成がすばらしく大逆転の美味しいスープだと思います。中太のツルツルのストレート麺。硬めで頼んでこの程度なら硬めの方がいいかも。コシもバッチリあって食感も悪くありません。適度の小麦感がスープに溶け込むと風味がまして味が一層よくなります。スープにもほどほどに絡んでその一体感もいいと思います。

3.0
塩野菜らーめん・旨玉入り(細麺)(麺や 三笑 はじめ)
ランチ
今日11:00~15:00,18:00~00:00
越谷駅から1.00km
埼玉県越谷市東越谷1-2-9

レビュー一覧(1)

  • taruo
    taruo

    スープは白濁していて少し黒が混じってて…っと、なんとも表現しにくい色(汗) 野菜の甘みとニンニク、コショウちっくなスパイシーさも感じられました。 野菜やチャーシューが大量で食べ応えありました~。 #塩ラーメン

3.0
塩ワンタンめん+バター(東京らぁめん ちよだ)
今日不明
逆井駅から679m
千葉県柏市逆井239−1

レビュー一覧(1)

  • taruo
    taruo

    スープは、やや濃いめの塩に煮干がガツンと効いていたけれど、途中から煮干のエグミのような、ちょこっと苦味が残るのが気になっちゃいました… ワンタンはお肉少量タイプで皮が滑らか。 麺は中細で やや柔らかめでした。 #ワンタン麺

3.0
塩チャーシュー麺(砂流 (サリュウ))
ランチ
今日不明
古川橋駅から232m
大阪府門真市末広町40-7

レビュー一覧(1)

  • tomoko0203
    tomoko0203

    今まで食べた中の塩ラーメンで、一番美味しかった。細麺ですが、少しの油とスープがうまく絡まり絶品。いつもラーメンのスープはお腹が張ってしまい飲めないことがほとんど。でも砂流のしおのスープはコクと旨味の塊なので、ほぼ飲んじゃいました!リピします。

3.0
塩チャーシューめん + バター(天元)
ランチ
今日不明
神保原駅から1.57km
埼玉県児玉郡上里町金久保666丁目1番地

レビュー一覧(1)

  • taruo
    taruo

    ※閉店しました※ スープは、透明感があるタイプでヒトクチめから深みが感じられる味だったけど、 途中で餃子を食べちゃったからか?その後は、じんわり優しい味わいに。。。 麺は、平打ち やや太めで滑らかモチモチ食感でした。 #閉店

3.0
得 ・ 旨ネギ祭ラーメン ( 塩 ) 細麺(横浜家系ラーメン 祭家)
今日不明
北国分駅から1.11km
千葉県松戸市二十世紀が丘萩町1−2

レビュー一覧(1)

  • taruo
    taruo

    お好み調整は、 細麺・そのほかは普通、ネギ別皿 でお願いしました。スープは、マロヤカ~な塩豚骨で美味しいのだけど、量が少なくてじっくり味わえず。太い麺が苦手なので細麺にしたら、滑らかでイイ感じでした♪ #塩ラーメン

3.0
麺屋特製らうめん(塩)(麺屋らうめん千林店)
今日不明
千林駅から192m
大阪府大阪市旭区千林2丁目13-9

レビュー一覧(1)

  • user_39424379
    user_39424379

    スープは鶏ガラベースの塩味。麺は細ストレート麺。具は鶏モモ肉のチャーシューネギ水菜糸唐辛子を使用。↵ このお店は西成にある『西萩製麺所』が手掛けるお店で、京阪千林駅周辺に3月16日にオープンしたお店です。鶏清湯と鶏白湯を合わせたスープに適度の鶏油を加え、丸カドの立たない塩タレでまろやかな味わいで、鶏の旨みが伝わるあっさりとした仕上がりになっています。麺は自家製麺でパツンとした歯切れのいいコシ感で喉越しよく頂けます。中ぶりの炙りチャーシューが2枚入っていて、香ばしくいい味付けでさっぱりと頂けます。

3.0
塩ワンタンめん+とろ~り半熟味付玉子(心麺)
ランチ
今日11:00~14:30,17:30~20:30
雀宮駅から3.20km
栃木県宇都宮市砂田町318-1

レビュー一覧(1)

  • taruo
    taruo

    スープは『 鶏ガラ・モミジ・烏骨鶏の丸鶏など、鶏をメイン 』とのコトで、アッサリしつつもヒトクチすすると ほわん…とした味わいがあり、アッツアツ。 麺は 極細ストレートの自家製麺で柔らかめに茹でてあり、量が多めに感じました。 #ワンタン麺

3.0
塩冷麺(べこ亭 自由が丘店)
ディナー
今日不明
自由が丘駅から419m
東京都世田谷区奥沢6-20-23

レビュー一覧(1)

  • tennis_1101
    tennis_1101

    塩をベースにした珍しい冷麺 キムチのピリ辛具合と肉や野菜の味わいをつるつるの麺と共に楽しめる夏に食べてほしいさっぱりとした一品です。

3.0
期間限定  塩とまと麺(麺や田中 )
ランチ
今日11:30~14:30,17:00~01:00
勝田台駅から207m
千葉県八千代市勝田台1-26-8

レビュー一覧(1)

  • taruo
    taruo

    期間限定( 夏期 ) のメニューです。 スープはアッサリしているけれど じんわりと旨みがあり、後味は ややスッキリ。 飲み干したら、ドンブリの底に 刻んだニンニクがたまってましたぁ。 トマトは適度な酸味でスープにバッチリ合ってました。 レタスはスープに浸って少し しんなり~とした食感。 パセリは生のモノだったので香りと味がインパクトありました。 麺は、中細ストレートで やや柔らかめ。 #塩ラーメン

3.0
塩光麺+味付玉子(光麺池袋本店)
ランチ
今日不明
池袋駅から200m
東京都豊島区南池袋1丁目18-221F

レビュー一覧(1)

  • taruo
    taruo

    ※閉店しました※ スープは、最初はアッサリ&スッキリかと思ったけれど、飲み進めるウチに じんわりと旨みが増してきました。 麺は細めの縮れ麺で、ややツルシコ食感でした。 #閉店

3.0
ミニ醤油(塩)らぅめん(旭川らぅめん青葉 ラーメン村店)
今日不明
南永山駅から478m
北海道旭川市永山11条4丁目119−50

レビュー一覧(1)

  • rare_nuts_sk5
    rare_nuts_sk5

    旭川ラーメンの老舗、旭川ラーメン村で食べました。 ラードで覆われているのが旭川ラーメンの特徴の一つだそうで、熱々のスープでした。 懐かしい感じのする味わいです。 旭川ラーメン村ならミニがあるので他店の連食も可能です。 #ラーメン#旭川ラーメン #醤油ラーメン#中華そば#鶏ガラ#煮干し#縮れ麺 #懐かしい感じ#ラードすごい#ランチ#南永山#旭川市#北海道

3.0
鮪塩味玉(細麺)(らーめん 山びこ )
ランチ
今日11:00~15:00,17:00~21:00
藤代駅から1.34km
茨城県取手市小浮気179-1

レビュー一覧(1)

  • taruo
    taruo

    スープは表面のアブラがアッツアツで、鮪節を使っているとのコトで その味なのか、まず魚介が ほわんっと来て、後から豚骨&鶏ガラの白湯の旨みが じわっと来る感じ。 マロヤカな優しい味わいで、スープを飲み進めるほどに旨みが増してくる感じでした。 麺は、白くてツルツル食感でした。 #塩ラーメン

3.0
冷やし鶏塩麺(上本町 麺乃家)
今日不明
谷町九丁目駅から374m
大阪府大阪市中央区上本町西5丁目1-6

レビュー一覧(1)

  • user_39424379
    user_39424379

    スープは無化調の鶏ガラベースの魚出し塩味。麺は平打ちの中細ストレート麺。具は鶏モモ肉のチャーシューネギ白髪ネギキュウリピーマンホールトマトを使用。今回は9月中旬まで昼夜各10食限定の『冷やし鶏塩麺』を頂きました。鶏ガラ出汁が効いたスープに適度の油分を加え、ほんのりとたトマトの酸味をアクセントに、さっぱりとした涼しい味わいに仕上がっています。麺は自家製麺でほのかな小麦風味とスルリした喉越しの良さで頂けます。ブロック状の鶏肉チャーシューが4個入っていて、いい塩加減で美味しく頂けます。

3.0
和え麺 塩(RISE (ライズ))
今日不明
近鉄八尾駅から834m
大阪府八尾市本町3-11-22

レビュー一覧(1)

  • yaoncyu612
    yaoncyu612

    おぉ、分厚いトロトロチャーシューがたっぷり~♪脂が甘くって美味いっ! こりゃええね~あっつあつの平打ち麺には黒胡椒がピリリと効いてウマーウマーッ!!!あはは もういっちょ 美味い~♪♪  こりゃ美味いね。 シンプルながらしっかり旨味が感じられる~ ちょこっと茹で時間がかかるけど、ぜひぜひご賞味あれ~ めっちゃ値打ちあるで~♪♪