投稿する

東京都の塩麺の人気おすすめランキング

メニュー単位でレストランのランキングが見れるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHは日本最大級のメニューに特化したグルメサイトです。
こちらは東京都で食べられる塩麺の人気ランキングページです。
SARAHには現在161の東京都で食べられる塩麺が登録されています。
東京都では、杉並区の麺処しろくろの浅蜊とムール貝の汐そばや千代田区の饗 くろ㐂の鶏塩つけそば(夏麺第6弾)などがSARAHの中で人気が高いメニューです。
みんなのレビューを参考に161のメニューの中から、おいしい塩麺を見つけてください!

3.4
浅蜊とムール貝の汐そば(麺処しろくろ)
ランチ
今日不明
八幡山駅から60m
東京都杉並区上高井戸1-1-7

レビュー一覧(3)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    2019年12月11日、『五稜郭(移転)』の跡地にオープンしたばかりの新店。店主は、同店を構えるまでに数多くの飲食店で研鑽を重ねた猛者。注文の品は、トッピングのアサリの身とムール貝のコンフィの鮮度が良く、貝特有の食べ手を選ぶ癖はほとんど感じない。スープは塩カドがやや立ち気味。旨味過多のきらいがあるように感じたが、この程度であれば好みの範疇かも。麺は『三河屋製麺』製。 #ラーメン

  • user_37921819
    user_37921819

    柔らかチャーシューに貝の出汁がよく出てるスープに細麺がうますぎて最後まで飲み干せる。 #ラーメン #頑張れ飲食店

  • yokoyamakeni
    yokoyamakeni

    浅蜊とムール貝の汐ラーメン #ラーメン #塩麺

3.4
鶏塩つけそば(夏麺第6弾)(饗 くろ㐂)
ランチ
今日11:30~15:00,18:00~21:00
浅草橋駅から420m
東京都千代田区神田和泉町2-15 四連ビル3号館 1F

レビュー一覧(1)

  • ramen
    ramen

    終了している限定投稿すいませんm(__)m 3日間と提供期間が短い第6弾。去年はこちらの一杯を食べれなかったので、今年は是非とも食べておきたい一杯です(^^) 白ネギがたっぷり入るつけ汁は塩ダレと鶏の旨味がたっぷりなキレある清湯スープと、麺だけ食べても美味しい歯切れ良い細麺が鉄板の美味しさ。つけ汁には鶏団子、大根、ドライトマトが入り、麺には鶏モモ肉、生メンマ、ニラと具材はどれも相変わらずの美味しさ。特にニラはそのままでもつけ汁につけても良しと凄く美味しかったです(^^)昆布出汁のスープ割りで優しくなったつけ汁を飲み干してフィニッシュです。 鶏の旨味と麺の美味しさを存分に堪能できるとっても美味しい一杯でした。

3.2
塩チャーシュー麺(神名備 (かむなび))
今日12:00~15:00,18:00~21:00
西日暮里駅から535m
東京都文京区千駄木4-21-3

レビュー一覧(1)

  • ramentabete
    ramentabete

    神名備@西日暮里 チャーシュー麺(塩)+煮玉子 もはや肉が大陸のプレート隆起を思わせる!若くは壁! 箸で持ち上がらないほど重くて柔らか 10日分の肉食った気分 旨し!なので詠います! 麺探訪 平成浮世の 締めくくり 旨さ価格も 規格度外視 ご馳走様でした! #神名備 #チャーシュー麺 #うまし #チャーシュー #ラーメン #塩ラーメン #中華そば #味玉 #煮玉子 #西日暮里 #文京区

3.1
塩チャーシュー麺(再来軒 )
ランチ
今日11:30~14:00
用賀駅から276m
東京都世田谷区用賀4-30-1

レビュー一覧(1)

  • yokoyamakeni
    yokoyamakeni

    チャーシューホロホロ!おばちゃんの接待最高な、ホンワカ出来る老舗のラーメン屋さんです。 #ラーメン #ランチ #醤油ラーメン #ワンタン麺

3.1
特製貝と塩(ラーメン 健やか)
ディナー
今日不明
三鷹駅から384m
東京都武蔵野市中町1-28-1 矢島ビル 102

レビュー一覧(1)

  • ramentabete
    ramentabete

    ラーメン健やか@三鷹駅 特製貝と塩のラーメン ホンビノス等貝類の出汁沁みて和風の落ち着き タルトゥファータとの相性が前より濃ゆい? パツパツ自家製麺は相変わらず痛快! 旨し!なので詠います! 激動の 一年終える 安らぎに 泣けて涙か 塩味沁みる ご馳走様でした! #ラーメン健やか #三鷹駅 #ラーメン #中華そば #武蔵野市 #ホンビノス貝 #自家製麺 #パツパツ

3.0
塩冷麺(べこ亭 自由が丘店)
ディナー
今日不明
自由が丘駅から419m
東京都世田谷区奥沢6-20-23

レビュー一覧(1)

  • tennis_1101
    tennis_1101

    塩をベースにした珍しい冷麺 キムチのピリ辛具合と肉や野菜の味わいをつるつるの麺と共に楽しめる夏に食べてほしいさっぱりとした一品です。

3.0
塩 麺硬め(源家ラーメン 神田店 )
今日不明
神田駅から28m
東京都千代田区鍛冶町3-2-3 TC第4ビル1F

レビュー一覧(1)

  • newluke0414
    newluke0414

    トンコツの優しくて滑らかな脂感を感じてそのうま味がじわっと押し寄せてきます。かえしの存在が特にないとおもいきや適度の塩味がしっかりとその味の橋渡しをしています。前回はこのベースのスープのうま味を醤油のかえしが曲折させてあらぬ方向に味が向かっていってしまってしまいましたが、今回はそのうまいスープの味わいが裸のまま塩という味で軽くお化粧をしてダイレクトに伝わってきます。ここのスープはスッピンが一番綺麗みたい。クリーミーさもしっかり伝わってきて、口の中にその味をしっかりへばりつけ次の一口までそのうまさをつないでゆくのがとてもいいです。スープと塩ダレの構成がすばらしく大逆転の美味しいスープだと思います。中太のツルツルのストレート麺。硬めで頼んでこの程度なら硬めの方がいいかも。コシもバッチリあって食感も悪くありません。適度の小麦感がスープに溶け込むと風味がまして味が一層よくなります。スープにもほどほどに絡んでその一体感もいいと思います。

3.0
ファンモン麺(塩)(宮城 )
今日不明
八王子駅から312m
東京都八王子市子安町4-26-6

レビュー一覧(1)

  • user_17195003
    user_17195003

    ばら海苔、味玉、ナルト、メンマ、チャーシュー、刻み玉ネギもん吉君の好きなモノ乗せちゃったラーメンです塩味が強めのスープはライスにも合います

3.0
紅塩麺(AFURI 恵比寿)
今日不明
恵比寿駅から193m
東京都渋谷区恵比寿1丁目1-7117ビル1F

レビュー一覧(1)

  • mihoos
    mihoos

    真っ赤な見た目ですがそこまで辛いわけではなく、あっさり味のピリ辛塩味です。チャーシューは結構脂身があって、時と場合によっては少しヘビーなことも。

3.0
塩光麺+味付玉子(光麺池袋本店)
ランチ
今日不明
池袋駅から200m
東京都豊島区南池袋1丁目18-221F

レビュー一覧(1)

  • taruo
    taruo

    ※閉店しました※ スープは、最初はアッサリ&スッキリかと思ったけれど、飲み進めるウチに じんわりと旨みが増してきました。 麺は細めの縮れ麺で、ややツルシコ食感でした。 #閉店

3.0
塩担々麺 ※限定(大喜 )
今日11:00~15:30,17:30~20:30
湯島駅から52m
東京都文京区湯島3-47-2 白木ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • bokurarri
    bokurarri

    この日はパクチー切らしていたとのことで真ん中には青唐辛子が乗っている。白濁とした塩ラーメンに辣油が適度にかかり、担々麺風のスープは優しい辛さで塩スープのコクと相まっていい感じ。塩担々って初めてだけど、イケるもんですね。 麺はピロピロ麺で間違いない美味さ。スープと絡んで、モチモチでうまウィー! 具材に鶏そぼろが入っていたり、お馴染みの山椒牛蒡がまた合うんだ。これ、何にでも合うんじゃないかという代物。担々麺のシビレを演出するのにもってこいでした。

3.0
双麺らーめん塩(双麺 錦糸町本店)
今日11:00~23:00
錦糸町駅から241m
東京都墨田区錦糸1丁目4-10

レビュー一覧(1)

  • bokurarri
    bokurarri

    メニューに梅鰹を効かせたと記載あった通り、梅鰹がキリッと感じられる 醤油はなかなか濃い目でややしょっぱい感じ 刻みネギがいいアクセント ザルを使っているように水切りはバッチリ 麺はメニュー名の通り、見た通りの極太平打モチモチ仕様

3.0
わんたんとり塩めん (ラーメン武藤製麺所・竹ノ塚(昼)/MUTO RAMEN BAR(夜))
ランチ
今日不明
竹ノ塚駅から137m
東京都足立区竹の塚6丁目7-14

レビュー一覧(1)

  • taruo
    taruo

    スープはマロヤカ~な鶏に ほんのり魚介が効いていて、ず~んっと深みがあるけれど後味は ややスッキリ。 ワンタンは お肉に味付けがしてあって ベッタリ感があり、皮は しっかりタイプ。 麺は極細ストレートで 少し柔らかめに茹でてあるのか、ややザクっとした食感でした。 #ワンタン麺

3.0
そのまま塩細麺(えびそば一幻 新宿店)
ディナー
今日11:00~23:00
西武新宿駅から200m
東京都新宿区西新宿7丁目8-2福八ビル1F

レビュー一覧(1)

  • pokopokola
    pokopokola

    ひとくち食べてまず思ったのは、海老でとった出汁って、こんな味がするんだ!ということ。こってりとしたお味で、美味しかったです。寒い時期にオススメかも。