投稿する

全国の塩ラーメンの人気口コミランキング(しょっぱい)(17ページ目)

3,467 メニュー

こちらは塩ラーメンのランキングページです。

SARAHには3467件の塩ラーメンの情報があります。

たくさんの塩ラーメンの中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!

3.2
とり朗中(自家製麺 鶏八朗 )
ランチ
今日定休日
十条駅から135m
東京都北区上十条1-19-7

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    十条あたりでランチ。 二郎系のようなお店を見つけたので訪問しました。 とり朗というのがメインでボリュームを選びます。今回は中盛。 二郎と同じく野菜、脂、ニンニクなどをコールして提供されます。 今回はニンニク無し、アブラマシ。 ボリュームのある一品はほんと二郎系。 ただ肉はでかい鳥の唐揚げ。 また味付けは塩ベースで思ったよりもあっさりといただけます。 麺もゴワゴワよりはすすりやすい自家製麺で美味かった。 次は休日にニンニクありで食べたい。 こりゃ近くにきたらまた訪問したいお店です😄 #ラーメン #塩ラーメン

3.2
塩(佐藤中華そば楼 by ねぎぼうず)
ランチ
今日不明
東大館駅から1.10km
秋田県大館市片山1-5-9

レビュー一覧(1)

  • kin_sake
    kin_sake

    鶏ガラ、丸鶏などから抽出した鶏メインのスープは、鶏の旨みがギュッと詰まった出汁&程よく浮いた鶏油が合わさって、透明感はありながらもまろやかな奥深い味わい。クラシカルなオーラをまといながらも、微調整をして進化し続ける一杯で、鶏にスポットライトを当てた塩ラーメンとしては秋田随一!

3.2
清澄鶏塩らーめん(麺屋 彩々)
ランチ
今日11:30~14:30,18:30~21:00
文の里駅から275m
大阪府大阪市阿倍野区阪南町1丁目46-8

レビュー一覧(1)

  • takaq
    takaq

    久しぶりに・・・鶏塩食べてみるかな~ なんて思いお願いすると 最後の一杯だったもよう・・・w 店員s総替わりくらい違うな~ しばし待ちまして~ きました! 相変わらずレンゲは小皿に乗せられて登場~ 変わらぬ彩々仕様ですな~ さて・・・鶏塩・・・いつぶりかな?食べるの・・・ スープをいただくと~ しっかり塩で、表面はチー油かな?ややオイリーでもありながら旨みも あって、とても美味しいスープでございますな~ 麺は中太ストレート ツルモチの麺ですが・・・ 味噌、カレーらーめんの麺がいいな やっぱり次はそれらを食べようw この鶏塩は数量限定、炙られた鶏が数量限定なんだろうと思う! 美味しい炙り鶏はたぶんモモ肉、なかなかのボリュームですね~ シンプルな味付けのスープなんで、菊菜の味が味わえるな~ 美味しいのは間違いないが、このお店に来たら・・・ やはり・・・味噌系かカレーチョイスがいいんではないでしょうかね~ いや・・・醤油も確か・・・旨って思った記憶があるな・・・ んん~ 次回は何を食べよう・・・w もちろん全汁完食^^

3.2
名古屋コーチン(塩)(菜々兵衛)
今日不明
平和駅から707m
北海道札幌市白石区川下3条4丁目3−21

レビュー一覧(1)

  • tomo_chan
    tomo_chan

    おっと、意外と大きな丼。普通のラーメン屋さんの大盛りくらいあるんじゃないかな。 澄んだ黄金色のスープに大きなチャーシューが、でーん!と乗っかっています。 早速、いっただきまーす。 まずスープ。すっごいあっさり&サッパリ。純粋に鶏ガラって感じ。香りもほのかで、かなり控えめなスープ。 麺は細い角麺で硬さの指定はしませんでしたけど、結構、弾力はありました。 トッピングはチャーシューの他には、大きなメンマ、そしてネギ。 チャーシューはちょっと硬めのハムくらいの食感。少しずつスープの熱でトロけて、脂身のところが柔らかくて、とっても美味しかったです。 メンマは自家製なのかな、長くて食感もしっかりしていました。 しつこさ・くどさは皆無と言って良いくらいのアッサリ系です。 ラーメンの油っぽさ、しつこさが苦手な方でも、行けちゃいそうな味ですよ。 #塩ラーメン

3.2
背脂煮干塩らーめん(麺や ひなた)
今日11:30~14:30,18:00~22:00
塚本駅から152m
大阪府大阪市淀川区塚本2-29-7

レビュー一覧(1)

  • tienaka_bobby
    tienaka_bobby

    優しい煮干しは甘さと言うよりフルーティさをも感じる。 表面を覆っている背脂がスープをいつまでも冷めさせない。 #ラーメン #塩ラーメン #煮干しラーメン

3.2
鮪塩(しびしお)冷し (ラーメン 巌哲)
今日不明
早稲田駅から278m
東京都新宿区西早稲田1丁目10-4

レビュー一覧(1)

  • m_utsubo
    m_utsubo

    メンマの替わりに、短冊状の山芋が入っています。 クリアに澄んだスープは、程よく冷えています。表面に油が見えていますが、オイリーさは感じません。 冷水でしっかりしめられた、程よい弾力の麺。 麺に入っているのは珍しい マグロの切り身は、口に入れると燻製香が口の中一杯に広がります。 柔らかい厚切りのレアチャーシューも美味です。

3.2
特製煮干しそば(塩)(麺屋 音)
ランチ
今日11:00~00:00
北千住駅から294m
東京都足立区千住3丁目-60土井川ビル1F

レビュー一覧(1)

  • rmlmr
    rmlmr

    前回は醤油だったので、今回は塩に。煮干しがクセのないギリギリのところまで主張してきて、煮干し好きでもそうでなくても楽しめる一杯です。 #煮干しそば #塩ラーメン #ラーメン #味玉ラーメン

3.2
大地塩らーめん(らーめん 北の大地 新宿店)
ランチ
今日不明
新宿三丁目駅から165m
東京都新宿区新宿3丁目28-2フクモトビル1F

レビュー一覧(1)

  • naonao_
    naonao_

    新宿東口にあるラーメン屋さん(*゚v゚*) ここは昔からのラーメンって感じですごく好き!特に塩ラーメンが繊細な感じで好きなんです(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)ふわっとネギの香りとニンニク香ります♡︎本当微妙に色々感じられる塩ラーメンです! #ラーメン #塩ラーメン

3.2
特製熟成塩ラーメン(らーめん しおの風)
今日不明
竹ノ塚駅から481m
東京都足立区竹の塚6丁目24-16

レビュー一覧(1)

  • mayonee
    mayonee

    塩ラーメンなが熟成スープがとてもクリーミー。トッピングの具材もオシャレだしほんとに美味しいラーメン。#ラーメン #人気店 #塩ラーメン #クリーミー #美味しい #richtaste #ramen #足立区ラーメン #足立区グルメ

3.2
黒ウーロンと羅臼昆布の冷やし塩らーめん(らーめん専門 和海 (なごみ))
今日定休日
武庫川駅から326m
兵庫県尼崎市武庫川町2-19-3

レビュー一覧(1)

  • 29mitsu10feet
    29mitsu10feet

    らーめん専門和海 限定『水出し黒ウーロン茶と羅臼昆布の冷やし塩らーめん』 冷たいスープは黒ウーロン茶の風味と羅臼昆布の深みのある旨味が喧嘩することなく見事に一体となっていて美味い‼︎しっかり締められた麺はモチモチの弾力で美味しい‼︎〆のばらのりごはんで贅沢なお茶漬けの完成‼︎ #ラーメン #塩ラーメン #冷やしラーメン

3.2
あら炊きはまぐりらぁめん(麺屋海神 池袋店)
ランチ
今日不明

レビュー一覧(1)

  • naonao_
    naonao_

    池袋西口にある海神に行って来た(*゚v゚*)新宿の海神とは違うメニューって聞いたから〜〜 はまぐりらぁめん食べて来ました(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎) スープは新宿のと変わらないかなあ〜さっぱりだけどしっかり出汁が出てて美味しいよ(>∀︎<)b大きなはまぐりがどーっんて入っててさらに貝の旨味が存在感ありです!はまぐりが無性に食べたくなったらまた来よっとw٩(๑˃̵ᴗ˂̵๑)۶ ° #ラーメン #あら炊き #塩ラーメン #貝塩ラーメン

3.2
背脂あごニボシラーメン塩味(麺のようじ)
今日11:30~14:20,18:00~20:30
谷町九丁目駅から432m
大阪府大阪市中央区高津2丁目1-2

レビュー一覧(1)

  • 29mitsu10feet
    29mitsu10feet

    油分で厚みが効いたスープは優しい塩加減でとても飲みやすく、上品ながらしっかりとしたアゴ煮干しの風味に背脂のコク、鶏の旨味が見事に融合してめっちゃ美味い‼︎ツルとした啜り心地のいい平打ち麺はコシがしっかりしていてスープに相性抜群‼︎ #ラーメン #塩ラーメン #煮干しラーメン

3.2
追いがつお塩らーめん(らーめん専門 和心 武庫之荘店)
今日不明
武庫之荘駅から294m
兵庫県尼崎市南武庫之荘1-22-23 プラザ8番館1F

レビュー一覧(1)

  • 29mitsu10feet
    29mitsu10feet

    いい塩梅の塩ダレに鰹の風味が効いたしっかりボディのスープは後半にかけて鰹の風味が増していき柚子の爽快感と玉ねぎのほんの少しの苦味がいいアクセントになり美味い‼︎自家製麺はツルモチっとしていて喉越しよくスープとの相性抜群‼︎ #ラーメン #塩ラーメン #魚介ラーメン

3.2
塩ラーメン(豚バラ)(福々亭 (ふくふくてい))
ランチ
今日11:30~14:30,17:30~20:30
静岡県伊東市湯川2-17-6

レビュー一覧(1)

  • ramen
    ramen

    こちらは、佐野氏のお弟子さんのお店との事です。 白い割烹着姿で流れる様な動きの店主さんに背筋が伸びる様な気持ちになる店内は、張り詰めた空気とはまた違うどこか独特な雰囲気のある良い感じのお店です。 店主さんの華麗な平ザルでの麺上げに見惚れていると、何やら麺量が結構多そうで少し不安に(^^;; 刻みネギが珍しくて印象的な一杯。 じんわりした鶏と魚介系の味わいに結構しっかりした塩ダレが引っ張る感じの予想より強い味わいのスープでこれは旨いな〜(^^) 麺は細ストレートでしなやかな伸びのある麺。やや柔らかめな茹で加減ですが後半もダレない感じでしっかりした美味しい麺。 具材のコリコリメンマが美味しく、刻みネギの辛みと揚げネギのアクセントがナイスで美味。 ここまで刻まれたネギが入ってる一杯は自分的には結構珍しく新鮮! 卓上にあるコショウは醤油用にブラックペッパー、塩用にホワイトペッパーがあってこれを後半スープに振りかけると予想以上の相性の良さに個人的にはコショウありだと思いました。 佐野氏の一杯を知らない自分ですが食べれて本当に良かったです(^^)

3.2
塩元帥  塩ラーメン(岐阜 塩元帥 )
ランチ
今日不明
柳津駅から541m
岐阜県岐阜市柳津町南塚4-3-1

レビュー一覧(1)

  • shingonakamu
    shingonakamu

    関西エリアに、店が20店舗あって 東海地方に初進出。 岐阜の柳津に、美味しい塩元帥の塩ラーメンが (^o^)さっぱりしてうまいっすよ。 塩ラーメンの出汁を使って、チャーハンを炒めるので絶品なのでお勧めしますよ。

3.2
鯛だし塩ラーメン(スシロー 博多駅南店)
ランチ
今日不明
竹下駅から1.08km
福岡県福岡市博多区博多駅南6丁目7-33

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    攻める回転寿司屋のスシローです。 『鯛だし塩ラーメン』330円。魚介の香りをまとって登場しました。 鯛のアラと鶏からとったスープは、香ばしくまろやかな旨み。 トッピングには、ほろっとくずれる鯛の切り身がのっています。 麺はエッジの効いた角麺のストレート。 歯ごたえがしっかりしているカタめの麺でした。 ちなみに、気になるカロリーは371kcalでした。 #塩ラーメン

3.2
塩ラーメン(麺屋 げんぞう)
ランチ
今日不明
湯島駅から54m
東京都文京区湯島3丁目35番地3 中村ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • ランチライス付き 昆布のだしが効いて「これが塩ラーメンだよな」って感じのラーメン。少し濁りのある淡麗なスープに若芽のトッピングが「ワカメスープ」的な側面もあり。