東京都の塩そばの人気おすすめランキング (しょっぱい)(2ページ目)
195 メニューメニューの口コミ投稿数日本最大級のグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニュージャンルごとにレストランを検索することができます。
こちらは東京都で食べられる塩そばの人気ランキングページです。
SARAHには現在195の東京都で食べられる塩そばが登録されています。
東京都では、新宿区の鯛塩そば 灯花 曙橋本店の麻辣鯛塩そばや豊島区の生粋 池袋本店 (きっすい)の塩そばなどがSARAHの中で人気が高いメニューです。
195件のみんなの口コミを参考に、ぜひ食べたい塩そばを見つけてください!
レビュー一覧(1)
saori_______私の好みだからあげる。あっさり系の塩ラーメン、魚介系のスープはそんなにしょっぱくなくていつも全部飲んじゃうぜ。 #ラーメン #塩そば #おいしい #ランチ #池袋 #池袋ランチ #池袋ラーメン #塩ラーメン
レビュー一覧(1)
lalaしっかりした出汁に、さっぱりした塩ラーメン。 さらに梅の風味がピッタリでかなり美味しい。
レビュー一覧(1)
aaai濃厚〜〜!
レビュー一覧(1)
yuya_sakaiあっさりしてておいしかった! #ラーメン #鶏肉 #塩そば #鶏ラーメン #鶏肉ラーメン
レビュー一覧(1)
minaneko青森シャモロック、豚足、香味野菜を抽出したスープに浅利、和ダシを合わせた塩清湯スープ。 浅利の香りと濃厚な鶏の旨みが絶品でした! 麺は4種類の国産小麦を独自ブレンドした自家製麺。細麺で小麦の香りが楽しめます! チャーシューは特製の醤油ダレに漬け込んであり柔らかくジューシー!丁寧に作られてるなと感じました!
レビュー一覧(1)
chubbyミックスとは、モモチャーシューとバラチャーシューのミックスです。#ミックスラーメン #塩 #ラーメン #塩ラーメン #塩そば
レビュー一覧(1)
chubby見た目通りすごくさっぱりしていて、梅干しをちょっとずつ崩しながら食べるのがオススメです。 #ラーメン #塩ラーメン #塩そば #梅ラーメン
レビュー一覧(1)
bobuめちゃうまじゃないですかぁ!!!海産物をたくさんつかって、すばらしいバランスに仕上げてある。昆布の旨味、乾物系の香りと味わい。パーフェクトだ。
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
makoto120食限定のラーメンです。 昆布や香味野菜で取ったスープ。そして鶏油。 優しい味ですね。 麺は中細麺で玉子入り。 具は葱、メンマ、ほうれん草、海苔2、半熟味玉。チャーシューはトロトロです。
レビュー一覧(1)
minaneko煮干しの旨味と濃すぎない塩味のスープ。 麺は細麺でコシと弾力がしっかりありました。 チャーシューは低温調理で柔らかく美味しかったです。
レビュー一覧(1)
guxu_hhs鯛塩そばのスープがめっちゃうまい!あっさりそうに見えて、味がしっかり出てて濃い。でも重くなくてすっと飲めるスープです! 鯛飯はスープをかけて食べても、スープかけずにラーメンライス的に食べるのもどちらもめっちゃおいしいですよ~!
レビュー一覧(1)
gami#ラーメン #塩そば
レビュー一覧(1)
luckrun鶏白湯とのことだがそんなに鶏感はなくあっさりめ。
レビュー一覧(1)
bokurarri鶏の旨味をベースとして、魚介の味わい、そして香る煮干しに唸らずにはいられない まさに舌が喜ぶスープと言えよう 穂先メンマ、ネギ、赤玉ねぎ、低温調理チャーシュー チャーシューはちゃんと厚みがあるもので、一見噛み切れなさそうだが柔らかめに仕上げられており、問題なく噛み切れた 麺は角のある中細麺 角があることで舌触りが良いし、麺はパッツリしていて歯切れも良い 啜るのが止まらない一杯です
レビュー一覧(1)
sacra121あご出しの効いた鶏塩そば。さっぱりと食べられる美味しい一品です。
レビュー一覧(1)
ryukyuawamori「中華そば」の漆黒のスープとは全く違う透明なビジュアルのスープ 多分、鳥ガラだと思いますが、出汁感はかなり希薄 旨味調味料がスープ全体を支配しています 喉に刺さるように塩気が残ります 麺は細ストレート麺 これも「中華そば」とは真逆 小盛りなので勢いで麺はいただきましたがこの後かなり喉が渇きそう 私にはこの塩分、Too Muchに思いました
レビュー一覧(1)
ryukyuawamoriなかなか美味しそうなビジュアルです チャーシュー、玉葱スライス、刻み青葱、柚子皮、メンマといったトッピング 丼の端に山葵が添えられています 丼に顔を近づけます 鯵煮干しのミストシャワー状態です これは良さそうですね では、まずはスープから 雑味のないクリアなスープ 鯵煮干しの滋味たっぷりですね 塩ダレとのバランスも良好 麺は中細ストレート 全粒粉入りで低加水の麺はこのスープとフィットしています 低温調理タイプのチャーシュー なかなか食べごたえがあります さすが人気店だということを認識する一杯でした
レビュー一覧(1)
user_14446827わんたん塩そば降臨~これは間違いなく激うま!だと思ひました…食べる前からチャーシュージューシーそう~ これまた透明感溢れる塩スープ 鶏、豚をメインに昆布、焼あご、さんま、イリコ、本枯節の出汁 深すぎてよくわからんわ~wでも旨みが層を織りなしているのは何となく分かる…味音痴だからねw スイマセン中にプツプツ見える全粒粉のザラパツ細麺 しっとり鶏チャー生ハムのような旨みの低温調理チャー 生メンマはタケノコだとよく分からせてくれる塩漬けの薄切りメンマを塩抜きし、塩スープと塩ダレで味つけしたらしい ザックリコリコリ、塩ラーメンだからこその味付けかなわんたんはプリプリ中は海老と肉、だけどほかの具材に比べると今一つ存在感が薄いかな…勿論美味しいんだけどね。ごちそうさまでした、接客も丁寧で好感持てました。
レビュー一覧(1)
makoto1麺は中太縮れ麺と細麺がりますが、オススメは細麺とのことで細麺にしました。ちなみに全粒粉使用です。 煮干し、昆布、椎茸の和風出汁、鶏の動物系、そして天然鮪の3種類のスープを掛け合わせたトリプルスープ。 (その後プチリニューアルし、鮪出汁を貝出汁に変えたそうです) 表面には特製帆立オイル。 具は乾燥エノキ、芽葱、豚バラチャーシュー3(現在は肩ロースに切り替えています)、鶏ももチャーシュー3、半熟味玉。 非常に上品ですが、旨味たっぷりで「端麗」という形容がぴったりなラーメンです。ごまかしの利かない塩一本でやっているというとこがすごいですね~。
レビュー一覧(1)
perusyarin野菜たっぷりで、塩味はしっかり効いています。スープが優しい味付けです。麺はもちもちでした。
レビュー一覧(1)
ebifry01濃い味です。 味玉が味をまろやかにしてくれますが、全体的に、けっこうしょっぱい感じです。 付いていたわさびは入れませんでした。
レビュー一覧(1)
ryukyuawamoriやや白濁したじんわり系の丸いスープです 旨みたっぷりでいて後口はすっきり 美味しいなぁ 鶏と魚介系の均衡により塩ダレを活かす抜群のバランス感覚 たおやかでシルキーな麺とスープの相性はなかなか トッピングからも丁寧な仕事ぶりが伝わってきます 「くずれ味玉」といいながら見た目にはまったく遜色ありません ご店主、どれだけ完璧主義者なのでしょうか あっという間に麺と具を完食
レビュー一覧(1)
ebifry01細麺で透き通ったスープ、上品な味の塩そばです。 鶏の出汁で、あっさり系に、脂が乗ってるチャーシュー、なかなかのバランスでおいしいです。 柚子コショウをかけると、一段と上品に味が引き締まります。
レビュー一覧(1)
- s2mais2
スープの味は本当に深みのあるあじわいで感動しました。一時間ならびました。
レビュー一覧(1)
mihoos歯ごたえのある太麺がもっちりしていてとてもおいしい。イカの香ばしい風味と塩味がぴったりでした。
レビュー一覧(1)
- taruo
スープは、やや濃いめ… っと言っても「しょっぱい」とかではなく。。。ず~ん!っとインパクトがあるのだけど、コクとかは あまり感じられなかったかな。。。 独特な香りがするのは、アブラかな?ちょっと気になっちゃいました。 麺は縮れた全粒粉麺で、日本蕎麦ちっくでした。 #塩ラーメン
レビュー一覧(1)
user_55044685塩ラーメンがおいしいお店です。 つくねが入っています。 あっさりしているので、女性でも食べやすいです。 男性は焼きおにぎりを追加してました。 スープに入れて食べると絶品です。
レビュー一覧(1)
rontanモチモチの太麺に塩味が絶妙に絡み合い、ソースとは違う楽しみ方ができます。 ちゃんぽん麺もあるそうですが、これはちゃんぽん麺ではないようです。 具は少なめですが十分美味しいです。






























レビュー一覧(1)
冬の限定メニュー第2弾