投稿する

東京都の塩そばの人気おすすめランキング (しょっぱい,ガッツリ)(2ページ目)

194 メニュー

メニューの口コミ投稿数日本最大級のグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニュージャンルごとにレストランを検索することができます。

こちらは東京都で食べられる塩そばの人気ランキングページです。

SARAHには現在194の東京都で食べられる塩そばが登録されています。

東京都では、江東区の御めん亭らーめんの鶏塩そばや渋谷区の不如帰の南高梅塩そばなどがSARAHの中で人気が高いメニューです。

194件のみんなの口コミを参考に、ぜひ食べたい塩そばを見つけてください!

3.1
南高梅塩そば(不如帰)
今日11:30~15:00,18:30~22:00
幡ヶ谷駅から217m
東京都渋谷区幡ヶ谷2-47-12

レビュー一覧(1)

  • lala
    lala

    しっかりした出汁に、さっぱりした塩ラーメン。 さらに梅の風味がピッタリでかなり美味しい。

3.1
塩そば(生粋 池袋本店 (きっすい))
今日11:30~15:00,18:00~22:30
池袋駅から114m
東京都豊島区池袋2-12-1 大晃第二ビル 1F

レビュー一覧(2)

  • saori_______
    saori_______

    私の好みだからあげる。あっさり系の塩ラーメン、魚介系のスープはそんなにしょっぱくなくていつも全部飲んじゃうぜ。 #ラーメン #塩そば #おいしい #ランチ #池袋 #池袋ランチ #池袋ラーメン #塩ラーメン

  • tsutsumaaaaru
    tsutsumaaaaru

    #ラーメン 醤油の方が圧倒的に美味しい

3.1
海 魚海香る塩そば(ソバダイニング クワトロ)
今日不明
大森海岸駅から504m
東京都品川区南大井6-8-9

レビュー一覧(3)

  • bobu
    bobu

    めちゃうまじゃないですかぁ!!!海産物をたくさんつかって、すばらしいバランスに仕上げてある。昆布の旨味、乾物系の香りと味わい。パーフェクトだ。

  • guruhi
    guruhi

    まずこのフォルムがかっこいい。昆布、イワシ、アゴを中心にたくさんの出汁が使われた繊細なスープ。そこに鶏ガラのスープを加えたダブルスープで奥行きを。 #ラーメン #塩そば #塩ラーメン

  • tomokazuvv
    tomokazuvv

    塩そばは海苔が薫って、もはやラーメンというよりは蕎麦に近い感じ。 あっさりしているけど、物足りなさはなく、最後まで飽きることなく食べられた。 こってりが苦手な人にもおすすめできる #ラーメン #塩そば #塩ラーメン #大森

3.1
ミックスラーメン(塩)(えにし )
ランチ
今日11:00~15:00,18:00~22:00
戸越銀座駅から103m
東京都品川区平塚2-18-8 金泉湯 2F

レビュー一覧(1)

  • chubby
    chubby

    ミックスとは、モモチャーシューとバラチャーシューのミックスです。#ミックスラーメン #塩 #ラーメン #塩ラーメン #塩そば

3.1
粟国の塩そば(多賀野 (たかの))
今日11:30~14:30
荏原中延駅から69m
東京都品川区中延2-15-10

レビュー一覧(1)

  • minaneko
    minaneko

    鶏と魚介の効いたスープは刻みタマネギがさらに香りよくしてくれておいしい塩スープです。 麺は自家製の中細縮れ麺。ツルモチでした! チャーシューは肉厚ですがとても柔らかく美味しかったです!

3.1
大葉香る梅塩そば(AFURI 三軒茶屋)
ディナー
今日不明
三軒茶屋駅から149m
東京都世田谷区三軒茶屋2丁目12-11ラーメン

レビュー一覧(1)

  • chubby
    chubby

    見た目通りすごくさっぱりしていて、梅干しをちょっとずつ崩しながら食べるのがオススメです。 #ラーメン #塩ラーメン #塩そば #梅ラーメン

3.1
鶏油塩そば(函館ラーメン しお貫)
今日不明
恵比寿駅から728m
東京都渋谷区恵比寿3丁目3-2

レビュー一覧(2)

  • makoto1
    makoto1

    20食限定のラーメンです。 昆布や香味野菜で取ったスープ。そして鶏油。 優しい味ですね。 麺は中細麺で玉子入り。 具は葱、メンマ、ほうれん草、海苔2、半熟味玉。チャーシューはトロトロです。

  • user_27830693
    user_27830693

    #ラーメン #鶏ラーメン

3.1
特塩そば(函館ラーメン 船見坂)
今日11:00~04:00
東銀座駅から282m
東京都中央区銀座2-12-11

レビュー一覧(1)

  • スープは貝出汁の旨味を感じます。動物系の出汁は弱い感じ。浅利の酒蒸しの残った汁を、あっさりめの鶏ガラスープで割るとこんな感じなんだろうなぁ(o^^o) 麺は細めながら比較的しっかりした噛み応え。スープの絡み、浸透具合もまずまずで喉越しもいいですね。 チャーシューはしっかりとした噛み応えで煮豚の感覚。優しいスープなので、チャーシューも味付けは控えめかと思いきや、程々に味が付いて丁度良い塩梅。脂身も適度にあってなかなか美味しいです。玉子はしっかりとした味付け。やや甘さを感じるものの十分許容範囲内です。 #ラーメン #塩そば #塩ラーメン

3.1
特製塩そば(麺処 晴)
今日11:00~15:00,18:00~22:00
入谷駅から53m
東京都台東区下谷1-11-7

レビュー一覧(2)

  • minaneko
    minaneko

    煮干しの旨味と濃すぎない塩味のスープ。 麺は細麺でコシと弾力がしっかりありました。 チャーシューは低温調理で柔らかく美味しかったです。

  • kouhei01
    kouhei01

    スープはジワリとした塩加減で、煮干しの旨味ガツン。↵ 鶏清湯系の塩スープですが、濃いニボ!すごいうまい。

3.1
鯛塩そばと鯛飯(鯛塩そば 灯花 曙橋本店)
今日11:00~22:00
曙橋駅から200m
東京都新宿区舟町12-13石原マンション1F

レビュー一覧(1)

  • guxu_hhs
    guxu_hhs

    鯛塩そばのスープがめっちゃうまい!あっさりそうに見えて、味がしっかり出てて濃い。でも重くなくてすっと飲めるスープです! 鯛飯はスープをかけて食べても、スープかけずにラーメンライス的に食べるのもどちらもめっちゃおいしいですよ~!

3.0
🉐青唐塩そば(爆龍 (ハゼリュウ))
ランチ
今日定休日
武蔵小山駅から283m
東京都品川区小山4-8-5

レビュー一覧(3)

  • gami
    gami

    #ラーメン #塩そば

  • chad
    chad

    爆龍(はぜりゅう)@武蔵小山(東京都) ◯得青唐塩そば1100円 2020/03訪問 平日昼時先客6人後客2人 入店して右手食券機で上記購入。 カウンター一番奥に座ると横にブルドック?ご主人の飼い犬が寝てました。少し犬の匂いが漂いますので、苦手な方は一番奥はやめておいた方が良いかもしれません。 25分待って提供。 #ラーメン #しおラーメン #塩ラーメン #香辛料系ラーメン

  • tkm_m
    tkm_m

    #東京 #武蔵小山 #西小山 #ラーメン #中華そば #塩ラーメン

3.0
わんたん塩そば(饗 くろ㐂)
ランチ
今日11:30~15:00,18:00~21:00
浅草橋駅から420m
東京都千代田区神田和泉町2-15 四連ビル3号館 1F

レビュー一覧(1)

  • user_14446827
    user_14446827

    わんたん塩そば降臨~これは間違いなく激うま!だと思ひました…食べる前からチャーシュージューシーそう~ これまた透明感溢れる塩スープ 鶏、豚をメインに昆布、焼あご、さんま、イリコ、本枯節の出汁 深すぎてよくわからんわ~wでも旨みが層を織りなしているのは何となく分かる…味音痴だからねw スイマセン中にプツプツ見える全粒粉のザラパツ細麺 しっとり鶏チャー生ハムのような旨みの低温調理チャー 生メンマはタケノコだとよく分からせてくれる塩漬けの薄切りメンマを塩抜きし、塩スープと塩ダレで味つけしたらしい ザックリコリコリ、塩ラーメンだからこその味付けかなわんたんはプリプリ中は海老と肉、だけどほかの具材に比べると今一つ存在感が薄いかな…勿論美味しいんだけどね。ごちそうさまでした、接客も丁寧で好感持てました。

3.0
鯵煮干の塩そば チャーシュー(町田汁場 しおらーめん進化 町田駅前店 )
今日11:00~15:00,17:30~22:00
町田駅から260m
東京都町田市森野1-12-13 ワールドビル 2F

レビュー一覧(2)

  • ryukyuawamori
    ryukyuawamori

    なかなか美味しそうなビジュアルです チャーシュー、玉葱スライス、刻み青葱、柚子皮、メンマといったトッピング 丼の端に山葵が添えられています 丼に顔を近づけます 鯵煮干しのミストシャワー状態です これは良さそうですね では、まずはスープから 雑味のないクリアなスープ 鯵煮干しの滋味たっぷりですね 塩ダレとのバランスも良好 麺は中細ストレート 全粒粉入りで低加水の麺はこのスープとフィットしています 低温調理タイプのチャーシュー なかなか食べごたえがあります さすが人気店だということを認識する一杯でした

3.0
塩そば(味玉入り)(RAMEN にじゅうぶんのいち (RAMEN 1/20))
今日定休日
東尾久三丁目駅から162m
東京都荒川区東尾久2-19-10

レビュー一覧(1)

  • ryukyuawamori
    ryukyuawamori

    やや白濁したじんわり系の丸いスープです 旨みたっぷりでいて後口はすっきり 美味しいなぁ 鶏と魚介系の均衡により塩ダレを活かす抜群のバランス感覚 たおやかでシルキーな麺とスープの相性はなかなか トッピングからも丁寧な仕事ぶりが伝わってきます 「くずれ味玉」といいながら見た目にはまったく遜色ありません ご店主、どれだけ完璧主義者なのでしょうか あっという間に麺と具を完食

3.0
塩そば(桑ばら)
ランチ
今日不明
池袋駅から449m
東京都豊島区東池袋1-27-5 関口ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • ebifry01
    ebifry01

    細麺で透き通ったスープ、上品な味の塩そばです。 鶏の出汁で、あっさり系に、脂が乗ってるチャーシュー、なかなかのバランスでおいしいです。 柚子コショウをかけると、一段と上品に味が引き締まります。

3.0
特製旨味塩そば(81番)
今日不明
町田駅から268m
東京都町田市原町田4丁目5-18仲見世商店街

レビュー一覧(2)

  • makoto1
    makoto1

    麺は中太縮れ麺と細麺がりますが、オススメは細麺とのことで細麺にしました。ちなみに全粒粉使用です。 煮干し、昆布、椎茸の和風出汁、鶏の動物系、そして天然鮪の3種類のスープを掛け合わせたトリプルスープ。 (その後プチリニューアルし、鮪出汁を貝出汁に変えたそうです) 表面には特製帆立オイル。 具は乾燥エノキ、芽葱、豚バラチャーシュー3(現在は肩ロースに切り替えています)、鶏ももチャーシュー3、半熟味玉。 非常に上品ですが、旨味たっぷりで「端麗」という形容がぴったりなラーメンです。ごまかしの利かない塩一本でやっているというとこがすごいですね~。

  • sweet_lime_lj4
    sweet_lime_lj4

    スープは美味しい。 チャーシューはイマイチ。 上品なラーメンだけどコスパは良くないと思います。 #ラーメン #塩ラーメン #町田

3.0
塩そば(小)とチャーシューへた丼(麺屋7.5Hz 新橋店 (メンヤナナテンゴヘルツ))
今日10:45~22:45
虎ノ門駅から270m
東京都港区西新橋1-22-1

レビュー一覧(1)

  • ryukyuawamori
    ryukyuawamori

    「中華そば」の漆黒のスープとは全く違う透明なビジュアルのスープ 多分、鳥ガラだと思いますが、出汁感はかなり希薄 旨味調味料がスープ全体を支配しています 喉に刺さるように塩気が残ります 麺は細ストレート麺 これも「中華そば」とは真逆 小盛りなので勢いで麺はいただきましたがこの後かなり喉が渇きそう 私にはこの塩分、Too Muchに思いました

3.0
塩そば(麺処 晴)
今日11:00~15:00,18:00~22:00
入谷駅から53m
東京都台東区下谷1-11-7

レビュー一覧(1)

  • bokurarri
    bokurarri

    鶏の旨味をベースとして、魚介の味わい、そして香る煮干しに唸らずにはいられない まさに舌が喜ぶスープと言えよう 穂先メンマ、ネギ、赤玉ねぎ、低温調理チャーシュー チャーシューはちゃんと厚みがあるもので、一見噛み切れなさそうだが柔らかめに仕上げられており、問題なく噛み切れた 麺は角のある中細麺 角があることで舌触りが良いし、麺はパッツリしていて歯切れも良い 啜るのが止まらない一杯です

3.0
塩そば(蔦の葉)
ランチ
今日11:00~16:00,18:00~21:00
庚申塚駅から427m
東京都豊島区巣鴨4-24-6 富士ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • s2mais2
    s2mais2

    スープの味は本当に深みのあるあじわいで感動しました。一時間ならびました。

3.0
塩そば(鶏)(日の丸 さんじ)
今日不明
稲荷町駅から208m
東京都台東区東上野3-25-12 池田工芸本社ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • ryukyuawamori
    ryukyuawamori

    二種類のチャーシュー、メンマ、クレソン、海苔といったトッピング しかしながら、目をひくのは存在感たっぷりの麺 浅草開化楼特注の黒全粒粉平打ち麺 普段はスープからいきますが、この麺を啜りたい衝動に駆られました 凄いですね これは初体験の麺です 食感も香りも唯一無二の麺です ワクワクしながら啜りました 改めてスープをいただきます 若干塩分高めのシャープな仕様 先日、塩ダレを見直してリニューアルされたとのこと 想像していたものとは少し違っていましたが、なるほどと思いました トッピングもなかなかでした 気がつけばあっという間に完食・完飲です

3.0
大葉香る梅塩そば(限定)(AFURI 六本木交差点)
ランチ
ディナー
今日11:00~23:00
六本木駅から140m
東京都港区六本木4丁目9-4UFビル41F

レビュー一覧(3)

  • keijir
    keijir

    三年ぶりにAFURIきたけど各メニュー200円値上がっている😋どおりで並んでない。外れのない味だけどもっと美味しい店がある中でこれは厳しい。 #ラーメン #塩ラーメン #2014年オープン #1995年創業 #1990年代創業 https://instagram.com/p/Bq1PN7pgvK0/

  • dadadatcho
    dadadatcho

    久々にAFURIに行ってみたら、「大葉香る梅塩そば」が復活していたので思わず注文。 AFURIといえばやっぱり塩ラーメン。そのさっぱりさと優しさはそのままに大ぶりな梅を崩してスープに馴染ませることで酸味が生まれ、いいアクセントに。 そこに大葉が香るので、視覚、味覚、嗅覚で味わえる一杯はクセになりますね。 #東京 #六本木 #ランチ #六本木ランチ #ラーメン #塩ラーメン #期間限定 #大葉香る梅塩そば #復活

3.0
塩そばそば(鶴橋風月 お台場店)
ディナー
今日不明
台場駅から200m
東京都港区台場1丁目7-1アクアシティお台場6F

レビュー一覧(1)

  • rontan
    rontan

    モチモチの太麺に塩味が絶妙に絡み合い、ソースとは違う楽しみ方ができます。 ちゃんぽん麺もあるそうですが、これはちゃんぽん麺ではないようです。 具は少なめですが十分美味しいです。

3.0
特製うま味塩そば(全部入り)(81番)
ディナー
今日不明
町田駅から268m
東京都町田市原町田4丁目5-18仲見世商店街

レビュー一覧(1)

  • lomdon
    lomdon

    麺を中太か細麺で選べるスタイル。ここは中太で。おお!澄んだスープに、上に乗ってるカリカリなものは乾燥エノキを素揚げしたもの?なにそれちょっと初めて。チャーシューは鶏に豚とびっしり!バルサミコ玉子は酸味はあるけど、塩味にマッチ。端麗な鶏スープに和風出汁、そして鮮魚出汁のトリプルスープ。そこにホタテオイルで旨みを追加。無化調ながら、しっかりとした味でしみじみ美味しいです。麺は三河屋製麺。ツルツルと、のどごし良く、一気に食べてしまう美味しさ。替え玉すればよかったかも?チャーシューはどちらもしっとりやわらか。塩というと、端麗で物足りない?なんてこともあるけど、こちらは無化調ながらしっかりとコクと旨みを重ねて、味わい深さを出していました。トッピングのバランスも良く、楽しめる一杯でした。