投稿する

全国の塩そばの人気口コミランキング(温かい)(3ページ目)

433 メニュー

こちらは塩そばのランキングページです。

SARAHには433件の塩そばの情報があります。

たくさんの塩そばの中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!

3.2
塩そば(ラーメン 丸仙)
今日不明
武蔵小杉駅から373m
神奈川県川崎市中原区小杉町3丁目66

レビュー一覧(1)

  • maryrose
    maryrose

    武蔵小杉にあるラーメン丸仙の塩そば。鶏団子3個にチャーシュー入り。スープは鶏の旨味が炸裂。いやーこれは非常に美味しい塩スープです。外見は汚いラーメン屋ですが期待以上と感じることでしょう。普段使いのラーメンにしてはうまいです。 #ラーメン #塩そば

3.2
貝だし塩そば(ホルモン串焼 まるたみ (まるたみ))
今日不明
西宮駅から532m
兵庫県西宮市城ケ堀町2-12

レビュー一覧(2)

  • 29mitsu10feet
    29mitsu10feet

    黄金に輝くスープはひと口目にほんの少しバンチのある塩ダレの風味に味わい深い貝の旨味がじんわりと口の中に広がりスープがいい感じに冷めれば塩ダレもいい塩梅になり貝の旨味がさらに際立ち美味い‼︎多加水のプリッとしたやや柔らかめの麺がだんだんスープに馴染む‼︎ #ラーメン #塩そば

  • mori
    mori

    出汁の効いた塩ラーメンで 本当に美味い!!

3.2
支那そば(支那そば まるこう )
今日11:00~15:00,17:00~21:00
高崎駅から1.42km
群馬県高崎市高関町289

レビュー一覧(3)

  • ramenrunnersaku
    ramenrunnersaku

    鴨出汁らしいですが、その感じはsakuには分かりませんでした(笑)どちらかといえばコンソメっぽい主張を感じます。スレンダーで一直線な麺はプツンと切れるタイプと思いきや、切ろうとしても粘り強く踏ん張る麺!

  • satchan1013
    satchan1013

    鴨肉 超美味しい〜!餃子も美味しく 2日連続 通ってしまいました! #ラーメン #塩そば #ランチ #支那そば

  • 03x125
    03x125

    #ラーメン #塩ラーメン #高崎

3.2
得塩そば(龍旗信 本店)
ディナー
今日不明
津久野駅から306m
大阪府堺市西区津久野町1丁9-15

レビュー一覧(2)

  • matoyaji365
    matoyaji365

    以前から気になってた塩らーめん専門店^^;いざ入ってみると…期待とは裏腹でした^^;お客さんが誰も居ない…と思いきや後から続々と人が入ってきて人気ぶりか伺えます(^^) 肝心のらーめんですが…スープが少し物足りない感じかな(・・;) まぁ〜食べてみなけりゃ分からないので止むを得ない^^;久しぶりに感動の薄い塩らーめんでした…(・・;)

  • user_79295417
    user_79295417

    美味かった。

3.2
塩そば零(亀戸らぁ麺 零や 船橋店)
ランチ
今日不明
京成船橋駅から42m
千葉県船橋市本町1-3-1 船橋フェイス B1F

レビュー一覧(3)

  • kouhei01
    kouhei01

    スープは牛・豚・鶏+微魚介らしい。↵ 飲んだ感じ動物系は鶏豚牛か豚鶏牛の順ではないだろうか。↵ やや浮き油が多いかな?という感じがあるが、牛の油も混じっているんだろうか、↵ それは気にならない程度で、しかしそこが豚鶏とは違うような気がする↵ ・・・とはいっても予習してなかったらわからなかったかも(笑)↵ 麺はゾブリとした歯ごたえの細麺ストレート、体感量で100~110g。(実際は120gらしい)↵ スープが少ないようですが、(替玉するときに)依頼すれば追加してくれるらしい。↵ チャーシューは厚さ1ミリちょい、極薄ではないが薄い、4枚で2枚分位。↵ その代わりに4ミリ角のサイコロチャーシューがコロコロ。↵ あとの具は海苔チンゲンサイ白髪ネギニラ。↵ 味玉の黄身はトロリでもホクホクでもないやや固めネットリ、なぜか箸で切れなかった。

  • marugao_kanojo
    marugao_kanojo

    めちゃくちゃ野菜乗ってる!水菜、白ねぎがこれでもか!ってぐらい乗ってます。スープは見た目通りのさっぱり味!そして旨みが凝縮されており濃い味です。 麺はストレートの細麺。ねぎと一緒に食べるとさらにさっぱり感が増します。ねぎが苦くて良い仕事してるんです。 しつこさがまったく無いのでどんどん食べ進められる一杯です。 チャーシューは薄切りでくどくなく美味しくいただきました。 #ラーメン #塩そば #ランチ #塩ラーメン #千葉県

  • alladinsane
    alladinsane

    #千葉県 #船橋市 #京成船橋 #ラーメン #塩そば

3.2
蛤煮豚塩そば(不如帰)
ランチ
今日11:30~15:00,18:30~22:00
幡ヶ谷駅から217m
東京都渋谷区幡ヶ谷2-47-12

レビュー一覧(1)

  • chiho
    chiho

    豚と蛤の清湯スープには白トリュフオイルに トスカーナ地方の世界最高峰ラードと言われる塩漬けラルド。貝の旨味にハーブの香りと複雑であり繊細。うまく調和されています。 麺は中細の全粒粉。噛むほどに肉の旨みが感じられるチャーシューは4枚と、葱と水菜にメンマとピンクペッパー。

3.2
鶏白湯 塩そば(鶏白湯麺 蔭山 高田馬場店)
ランチ
今日不明
西早稲田駅から355m
東京都新宿区高田馬場1丁目4-18

レビュー一覧(4)

  • プチごはん付き 洒落た店内。濃厚な鶏スープ。浅草開花楼の麺。 最後はごはんを丼に投入。美味しかった。

  • m_utsubo
    m_utsubo

    見た目が鮮やかな、女子受けが良さそうなヴィジュアルのラーメン。 鶏の旨みが溶け込んだ、やや粘性の高いスープ。 浅草開化楼の中太ちぢれ麺もスープの中でしっかり主張しています。 程よい柔らかさの半熟味玉もいいですね。途中でレモンを絞って、少しさっぱりと味変。麺を完食した後は、〆にはセットのプチ御飯をスープに投入して、鶏雑炊としていただきました。

  • cozy
    cozy

    #ラーメン #塩そば #鶏白湯 #高田馬場 自由が丘にあるモダン中華のお店の鶏白湯ラーメン専門店。 10年以上前、初めて本店で食べた時の感動は凄かったことだけ覚えてます。 後にラーメンだけを取り扱った支店が高田馬場に出来、それで食べたのですが、たしかに似たような味で旨かったけれど……と。 で超久しぶりに食べてみました。 シャキシャキのレタスなどのって、ちょっと普通のラーメンとは違う方向見せますが、鶏白湯でいうと、後発のお店が次々研究している中、だいぶインパクト弱くなってしまったかなと。 サラサラとして、旨味ほどほど。 バランス良く、豚骨ラーメンで言うとライト豚骨と分類されるような感じです。 麺を半分ほど食べた後レモンを絞ることをオススメされましたが、これは私にはあまり効果的に感じなかったです。 あれれ。 後半になり、スープもだいぶ減ってくると柚の皮がだいぶ入っているのが分かりますし、柚子の皮のほうが香りも、鶏白湯との親和性も良く柑橘系の香りはこれだけでいいんじゃないかと思いました。 具材ではインパクトのありそうなチャーシューは入っていず、玉子1/2も入っているだけ。 フライドオニオンがサクサクと効果的だったのは良かったかと。 麺が浅草開化楼で、中太縮れ麺固め。 これが一番良かったです。

3.2
塩そば+チャーシュー+味玉(どろそば屋 ひろし)
今日不明
京成大久保駅から580m
千葉県習志野市大久保3丁目12-5

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    チャーシューはフライパンで焼いてました。↵ 良い焼き具合ですね。↵ 味玉とチャーシュー入りのメニューが券売機ボタンにあったので押しましたが、味玉1.5個入り(デフォで0.5個)だと知っていれば押さなかったと思う。↵ おいしい味玉だったからいいけど、1000円超えちゃったし(チクリ)スープは鶏さんの旨みがよく抽出されている。↵ 素材由来の良い香り、魚介系は出しゃばらず適度にきいていて、主役は鶏さん。↵ 麺は細めストレート、スープとの相性が良いと思う。↵ メンマは穂先サキサキ、別の店で食べたのと同じ味なのでもしかしたら(味付け変えたりせずに)そのまま使っているんじゃないか?とも思えますが(笑)、スープに合っているので無問題。

3.2
鶏と鯛の塩そば(清麺屋)
ランチ
ディナー
今日11:00~16:00,18:00~20:30
難波駅から473m
大阪府大阪市浪速区日本橋西1-4-8 マンション田中1F

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【清麺屋(大阪・浪速区)】 鶏と鯛の塩そば ¥730 ●鯛の香ばしさと鶏の旨味がカドのない円やかに旨さを引き出すカエシが染み渡る様に優しく伝わるスープと、プリッと弾む様な張りが有りながらもシッカリ馴染んでいくバランスが見事な絶品塩そば! 遅くなりましたが開店おめでとうございます🎊 #ラーメン #塩そば #鶏ラーメン #タイラーメン #鶏肉ラーメン

3.1
排骨塩そば(汐屋 そう壱  )
ランチ
今日11:30~14:00,17:00~00:00
北千住駅から29m
東京都足立区千住旭町41-2

レビュー一覧(1)

  • rmlmr
    rmlmr

    少し弾力のある細麺とカラッと揚がった排骨が印象的です。スープの旨味がもう少し強く出ていた方が好みですが、良き一杯でした。 #塩そば #塩ラーメン #排骨ラーメン #ラーメン

3.1
塩蕎麦(Soba Totto)
今日不明

レビュー一覧(1)

  • hiro02
    hiro02

    塩ラーメンのスープにお蕎麦が入っている感覚です。 麺が固めならなお良かった気がします。スープはしっかりしている。

3.1
潮騒の鶏塩そばチャーシュー増し(黄昏タンデム (タソガレタンデム))
ランチ
今日11:00~14:30
岡田駅から1.03km
香川県丸亀市綾歌町岡田東1597-2

レビュー一覧(1)

  • heizou
    heizou

    鶏塩そばとありましたが塩ラーメンには思えませんでした。 なんと表現したら良いのか分かりませんが、 ”とにかく美味しいと思いました。” チャーシュー増しにしなければ、 このそばのチャーシューは鶏肉なんだと思います。 以前は叉焼といえば豚肉でしたが、 最近は豚も猪も鶏も食べます。 食べる都度に美味しいと思ったり目が点になったり… 今回食べた鶏肉の叉焼は美味しいと思いました。 チャーシュー増しにしたので豚肉のチャーシューも食べれました。 #ラーメン #塩そば #鶏ラーメン #焼豚 #鶏肉ラーメン

3.1
「上」正油そば 950円 「上」塩そば(生粋 池袋本店 (きっすい))
今日11:30~15:00,18:00~21:00
池袋駅から114m
東京都豊島区池袋2-12-1 大晃第二ビル 1F

レビュー一覧(2)

  • shotime
    shotime

    焼き秋刀魚の出汁が効いた醤油ラーメン。今年は秋刀魚が不漁らしいけど、秋は秋刀魚ですね。生粋飯も食べましたよ。 #ラーメン #醤油ラーメン

  • sour_kiwi_wn8
    sour_kiwi_wn8

    #ラーメン #醤油そば #醤油ラーメン #秋刀魚だしラーメン #池袋

3.1
塩そば(鶴麺 鶴見本店 (つるめん))
今日不明
今福鶴見駅から562m
大阪府大阪市鶴見区鶴見5-1-9

レビュー一覧(3)

  • user_39424379
    user_39424379

    スープは無化調の鶏ガラベースの魚介醤油味。麺は中細ストレート麺。具はウデ肉のチャーシュー刻み白ネギカイワレメンマ肉味噌を使用。鶏ガラの旨みを引出したスープに、やや多めの油分を加え、魚系の風味をバランスよく合わせたコクと深みのある仕上がりになっています。肉味噌をスープに溶かしていくと、また違った味わいで楽しめます。麺は麺屋棣鄂さんの特注麺で、ザクリとした歯応えで、表面がつるりと滑らかで喉越しよく頂けます。中ぶりで厚めのチャーシューが2枚入っていて、適度の弾力感があり、肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。穂先メンマもいい塩梅です。

  • kazuhirock
    kazuhirock

    #ラーメン

  • tangy_mint_hr7
    tangy_mint_hr7

    絶対塩つけが一番美味い

3.1
秋塩そば(中華そば 敦)
今日不明
亀有駅から305m
東京都葛飾区亀有5丁目41-4

レビュー一覧(1)

  • atsushitamur
    atsushitamur

    見るからに豪華ね秋!限定の秋塩そば。 鶏ガラと煮干しのスープ。 ゆず風味の鶏チャーシューにぼんじりかと思った香ばしい炙り鮭ハラス。 キノコがシャキシャキ入ってる鶏つくね。 ちょいと入ってる柚子胡椒を溶かしながら、これまたうまい♪ 具が色々ありすぎて、忙しいのがたまにきずww

3.1
味玉塩そば(Noodle Kitchen Kyo)
ランチ
今日不明
鶴瀬駅から1.36km
埼玉県富士見市諏訪1丁目2-28

レビュー一覧(1)

  • naganegi627
    naganegi627

    今年できたばっかの隠れた名店!2度目の来店😊 まだ食べログやラーメンウォーカーに掲載されていないが、おそらく有名になるであろうと思われるだけのクオリティ🙆‍♂️