末広町駅の味玉ラーメンの人気おすすめランキング
メニューの口コミ投稿数日本最大級のグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニュージャンルごとにレストランを検索することができます。
こちらは末広町周辺で食べられる味玉ラーメンの人気ランキングページです。
末広町周辺では27件の味玉ラーメンが見つかりました。
末広町周辺では、饗 くろ㐂の味玉塩そばやらーめん天神下 大喜の特製とりそばなどが人気のメニューです。
27件のみんなの口コミを参考に、ぜひ食べたい味玉ラーメンを見つけてください!
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(1)
- ramen
ただいま夏麺定期中の為休止中です。 メニューリニューアル後のくろ㐂さんへ。やっと訪店です(^^) ドロ〜リ濃度のスープは濃厚ながら見た目よりあっさりな飲み口。あさり出汁が強目なバランスに感じましたが、旨味があってとても美味しいです。ふすま入りの平打ち麺とケイジャンチキンやあさり等の具材達もとっても良く合っています。写真では分かりづらいかもしれませんが、スープの中にはあさりと染み染み大根が大量に入っていますので、自分はお得感も感じたる一杯でした。染み染み大根は熱々注意報発令ですのでご注意を(^^) リニューアル後の味噌は前の味噌とは方向性が全く違うかな?と思いますが、やっぱり味噌だけど味噌っぽくない一杯だな〜と思いながら美味しく完食。流石くろ㐂さんらしいオンリーワンな一杯に満足して退店でした。
レビュー一覧(1)
- rmlmr
あごだしの香りがガツンとくるスープと、それを纏う縮れ麺が素晴らしいです。2種類のチャーシューもそれぞれ良さがあり、完成度の高い一杯でした。 #塩ラーメン #ラーメン #味玉ラーメン
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- y_yamauchi
スッキリとした鶏出汁をベースに、鯵や鰯の風味がはっきりと出たスープは、大塚の本店と比べてかなり洗練されている。本店は鯵のクセまでしっかり出していて個性的だったけど、こちらは万人向けに振ってきたのかな。塩の旨味も強く、鶏の甘味も引き立てられています。 ゆめちからとデュラムセモリナを配合した細ストレート麺は、滑らかな啜り心地とパツっとした歯応えの組み合わせが面白い。この麺は良いですね。 海苔はちょっと硬かった。
レビュー一覧(1)
- mikkyan777
「青葉」デビューしました🍜 気になってた青葉さんにやっと行けました!スープ、チャーシュー、麺、メンマ、玉子、すべて美味しかったです😋特に麺。ちゅるちゅるでモチモチ、小麦の風味がよく、こんな美味しい麺は初めて。圧倒的に完成度の高い一杯でした!また行きます〜😊 #ラーメン #特製中華そば #麺すたぐらむ #柚子胡椒 #instagood #instafood #tokyocameraclub #ramen #instanoodle #tokyo #japan
レビュー一覧(1)
- rmlmr
学生時代から何度もお世話になっているお店。ラーメンのスープは赤・白・黒の三色から選べますが、個人的にはダントツで黒(イカスミ使用)がオススメ。太い麺とスープの相性が良く、大きな角煮も入ってお腹いっぱいになれます。 #豚骨ラーメン #豚の角煮 #ラーメン #味玉ラーメン
レビュー一覧(1)
- takatraman
比内地鶏の鶏がらと魚介系スープが濃厚でありながら後味スッキリで◯。味付け玉子も良いアクセントに。
レビュー一覧(1)
- rmlmr
#ラーメン #豚骨ラーメン #味玉ラーメン #味玉 #豚の角煮
レビュー一覧(1)
- ikep
2020年ラーメン食べ納め。御茶ノ水駅そばのなおじで背脂中華味玉を。燕三条系をうたってますが、なぜかバラ海苔が乗ってなかった…。やや塩っぱめのスープが刻み玉ねぎで甘くなります。麺は極太でパツンとしてます。トータルではあと一歩な感じですが、まずまず美味しくいただきました。 #ラーメン #中華そば #燕三条系 #燕三条ラーメン #背脂 #東京 #御茶ノ水
レビュー一覧(1)
- chubby
丁寧に仕込んでいるスープと塩のハーモニーが絶妙な味を演出してます。 #ラーメン #中華そば #味玉ラーメン
レビュー一覧(1)
- rmlmr
鶏白湯に骨つきモモ肉、鶏つくね、味玉と、鶏づくしの一杯。インパクトがあるだけでなく、それぞれのバランスもとれていて美味しかったです。 #鶏白湯 #鶏白湯ラーメン #煮玉子 #ローストチキン #ラーメン #味玉ラーメン
レビュー一覧(1)
- rmlmr
黒を食べるつもりが、「おすすめ」とあったのでこちらに。名前の通りドロッとした印象の濃厚な味噌スープが太麺に絡んで美味しいです。武骨ならではの存在感ある角肉にも満足です。 #味噌ラーメン #豚の角煮 #ラーメン #味玉ラーメン
レビュー一覧(1)
- rmlmr
#ラーメン #中華そば #醤油ラーメン #味玉ラーメン
レビュー一覧(1)
- rmlmr
#ラーメン #醤油ラーメン #味玉ラーメン
レビュー一覧(1)
- okiyu719
透き通る塩スープ。最初はシッカリして美味しく感じたが、最後はチョットくどかったかな?麺大盛り無料でした。 #ラーメン #味玉ラーメン #塩ラーメン #焼豚
レビュー一覧(1)
- 510_
塩ラーメンが有名な粋な一生ですが味噌ラーメンもうまい!ニンニクが程よく効いていて、ピリ辛で、どこか懐かしい味がします。スープもさることながら、麺もぷりぷりのぱつぱつで歯切れの良い、おいしい麺です。こんなに麺の際立つ味噌ラーメンは今まで食べたことがありません。トッピングは味玉よりコーンバターがオススメです!
レビュー一覧(1)
- taruo
※閉店しました※ スープはアッサリ&じんわり~で、ニボシが上品な感じで ほのかに効いていて香りも良く、食べ進めると旨みが増してきました。 わんたんは お肉少量だけど、皮が大きくて滑らかで食べ応えありました♪ 半熟味付玉子は やや酸味を感じる、変わった味付け。 麺は極細でシコシコ&ザクザク食感でした。 #閉店
レビュー一覧(1)
- ryuca
久しぶりに食べたけど美味しいわ♪ #ラーメン #味玉ラーメン
レビュー一覧(1)
- ryukyuawamori
刻み葱、メンマ、チャーシュー、味玉、ベビーリーフ、赤茎ほうれん草、カットレモンといったトッピング オシャレな盛りつけです では、よく混ぜていただきます 麺は北海道産ゆめちからとデュラムセモリナ粉をブレンドして打ったものだそうで、食感はパスタ寄りの仕様 ビジュアル的には正にタリアテッレそのもの 器の下に溜まっているタレは混ぜにくいのが玉に瑕 バーニャカウダソース風に仕上げたというタレ アンチョビ感はかなり抑えめ あえて万人向けの仕様にしたようですが、私的には少々物足りません ビールのアテにするとしても、もう少しアンチョビ感を前面に出した方が良かったかも また、このまぜそばには味玉は不要だと感じました カットレモンを絞りますと更に食べやすくなりました 上品な麺量のためあっという間に完食です
レビュー一覧(1)
夏麺が始まる前にこちらの一杯を頂こうと今日はくろ㐂る事に(^^) 具材の彩りが非常に綺麗な一杯で見ているだけでうっとりします。香りと味わい共に鶏がしっかりしたスープ。自分はやや甘めに感じましたが旨味たっぷりでとっても美味しいです。麺は細麺で弾力とザクッとした食感がある美味しい麺。具材は全て美味しかったんですが、僕は肉よりトマト!くろ㐂さんのトマトは本当に激ウマです(^^)味玉は周りの黄身がやや固めで真ん中が緩めな絶妙な仕事ぶりで美味。塩そばは1年前くらい食べたきりなんで僕じゃ違いを比較できませんが、今食べたのが美味しいのは間違いないです(^^) 個人的には、塩そばと言うよりは鶏そば!って感じのとっても美味しい一杯でした。 今日から夏麺が始まるくろ㐂さん。やはりローテーションは暫く外せないですね。