工学部前駅の刺身の人気おすすめランキング
一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは工学部前周辺で食べられる刺身の人気ランキングページです。
工学部前周辺では10件の刺身が見つかりました。
工学部前周辺では、寿司と魚料理 魚々やの秋太郎の刺身_ 旬の日替わり定食やずぼらや四季の刺身定食などが人気のメニューです。
10件のメニューから、あなたが食べたい刺身を見つけてみてください!
レビュー一覧(1)
takahiro_m毎朝早くから市場で2種類仕入れた魚を昼に提供する定食。 2種類のうち1種類はいつも珍しい未利用魚。 この日の未利用魚はひげそり鯛。 肉厚のアオリイカは期待を裏切らない旨さ。 サイドのサクッと揚がった牛メンチカツは豚より合挽きよりあっさりスッキリ。 ご飯も旨いし味噌汁も良い。 見た目はショボいけど、リーズナブルで秀逸な定食。 #刺身 #定食 #あおりいか #未利用魚 #メンチカツ #牛メンチカツ #鹿児島 #上塩屋 #谷山 #ランチ #鹿児島市 #和食
レビュー一覧(1)
takahiro_m大行列の人気店。"魚屋が営むオシャレ'食堂。 出水のお店が鹿児島市内に出店したのかと思ったら店名はオーナーさんの苗字で、鹿屋の魚屋ということが判明。 刺身定食¥1,800 魚のあらから出るだしとあおさ海苔の味噌汁は旨い。 カンパチの子供のネイゴは脂乗り良く、イカらしいねっとりした食感と鹿児島らしく生のカツオのたたきは許せるコンディション。 だけど鯛は水っぽく、シマアジは旨さが足りない。 メバチマグロのトロは鮪の味がしない。 色味は良いけど、赤貝と赤海老はもはや出さない方が良いクオリティ。 ラーメンやファミレス同様に365日常に同じ物を同じ価格で出すというポリシーなのか、デフォルトでいつも決まっているネタ。 だけど魚屋を謳うならその日の魚を見て決めた方が良いと思う。 刺身定食の価値は私には定価の半額。 #刺身 #定食 #鹿児島市 #ランチ #和食 #海鮮 #海鮮料理





レビュー一覧(1)
期待以上。 本鮪のような細かいサシが入った脂乗り抜群のトロはバショウカジキとは思えない。近年に頂いたバショウカジキの中でも秀逸😋 #刺身 #定食 #お造り #海鮮 #バショウカジキ #カジキマグロ #秋太郎 #鹿児島 #五位野 #鹿児島 #五位野 #坂之上 #ランチ #鹿児島市 #和食