投稿する

青森県の刺身の人気おすすめランキング

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは青森県で食べられる刺身の人気ランキングページです。
SARAHには現在174の青森県で食べられる刺身が登録されています。
青森県では、八戸市のみなと食堂 (みなとしょくどう)の平目漬丼や青森市のお食事処おさないのほたて貝焼き味噌定食などがSARAHの中で人気が高いメニューです。
174件のメニューから、あなたが食べたい刺身を見つけてみてください!

4.2
平目漬丼(みなと食堂 (みなとしょくどう))
今日06:00~15:00
陸奥湊駅から129m
青森県八戸市大字湊町字久保45-1

レビュー一覧(3)

  • mayu_mayu
    mayu_mayu

    新鮮なヒラメがこれでもか!というくらい大量にご飯にのっています。 最初は普通に・・・途中から中央にのった卵黄と絡めていただきました。 ボリュームだけじゃなく 鮮度が最高で1000円! 八戸に行ったときには必ず食べに行くお店です。

  • 13_yousuke
    13_yousuke

    一番人気というこの平目漬丼はもちろん美味しい。 そして、平目をめくってもまた下に平目が出てくる。 気付いた。2層になってるんだ。 丼の大きさは大したことないからビックリでご飯も普通に量が多い。 平目好きにはたまらない! 一度に平目がこんなに食べられるなんてココしかない。

  • kangyibohe
    kangyibohe

    #丼もの

3.5
平目漬丼(エンガワとハーフ)(みなと食堂 (みなとしょくどう))
ランチ
今日06:00~15:00
陸奥湊駅から129m
青森県八戸市大字湊町字久保45-1

レビュー一覧(1)

  • 13_yousuke
    13_yousuke

    11:00頃に到着すると何席か空いていて普通に入れた。 普通の平目漬丼より300円アップで1,300円で毎日5食限定、ギリギリ最後の2杯を僕と友人で注文! ラッキー! 味はもちろんスーパー美味い! 卵と下に溜まるタレと身を絡ませると本当にまろやかで濃厚な味に変化して美味い!

3.3
ほたてひも刺身(お食事処おさない)
今日不明
青森駅から123m
青森県青森市新町1-1-17 1F

レビュー一覧(1)

  • user_14446827
    user_14446827

    追加の単品「ホタテのヒモ刺し」(250円) 何枚分のホタテのヒモなんだろう??数はやたらあったような。コリコリとした食感にこれも甘みですね、産地で沢山取れるところでないとこういったメニューは出せないね、通常は処分しちゃう部分だからかな?

3.2
大間マグロ刺身(ホテル秋田屋 )
ディナー
今日不明
浅虫温泉駅から353m
青森県青森市大字浅虫字蛍谷293-12

レビュー一覧(1)

  • ikep
    ikep

    浅虫温泉にある老舗温泉旅館です。大間のマグロが入荷中とのことでお願いしました。赤身は濃厚な旨みが、中トロと大トロは口のなかで溶けてなくなりました。スゴく美味しかったです。 #大間のマグロ #本鮪 #本マグロ #刺身 #青森県 #青森 #浅虫温泉

3.2
刺身 ほや(さめ八 (さめはち))
今日17:00~03:00
本八戸駅から1.05km
青森県八戸市長横町14-2

レビュー一覧(1)

  • great_beet_vp8
    great_beet_vp8

    八戸で感銘を受けた炉端焼き居酒屋。コロナ禍で長期休業中らしく、復活を願ってのメモリー投稿です。 新鮮な三陸産のほやの刺身。 酢醤油もありましたが、大将さんからは「何もつけずにそのまま食べてください。お好みで軽くレモンを」と言われて、少々疑心暗鬼にそのまま食べてみました。 プリっとした心地よい食感の後に、豊潤な甘み、旨味が弾けます。臭いなどは皆無で、天然の海の味付けで十分です。 新鮮なほやって、こんなにも美味しいと初めて知りました。 囲炉裏型のカウンター席と雰囲気もよく、店長さんにはとても親切にしていただきました。 どうか復活して、再び訪れる日が来ますように願っています。 #海鮮 #魚介 #刺身 #頑張れ飲食店

3.2
ヒラメ刺身(お食事処おさない)
ディナー
今日不明
青森駅から123m
青森県青森市新町1-1-17 1F

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    ヒラメ刺身は肉厚のカットがいい感じ。 コリコリではなかったけど 甘味があって美味しかったです。 エンガワも入ってました。 #刺身

3.2
ほや酢の物(夏季)(一八寿し)
ランチ
ディナー
今日不明
青森駅から438m
青森県青森市新町1丁目10番地11

レビュー一覧(1)

  • chad
    chad

    一八寿し(いっぱちずし)@ #青森 ( #青森県 #青森市 ) ほや酢の物(夏季)600円 ※写真は右が水物、左が酢の物。程よい酢具合のほやの酢の物。みず(ウワバミソウ)、海藻が乗っています。ここ、この時、にしか味わえない究極の美味しさです。驚愕のぷりぷり感と旨味。 青森の名店。良心的な価格で本格的な魚料理が堪能できると地元民に定評のあるお寿司屋さんです。この時期(6〜7月)旬のホヤ目当てで訪問。土曜夕方17:30でしたが、ちょうどカウンター席に滑り込めました。予約席は一杯で、その後のお客さんは並んで待てば入れるシステムでした。夜営業は常時数名待ちの状態。割りと回転は良く列が捌かれていた印象です。言わずもがなのグレードの刺身、ほや、寿司が堪能できて2人で7500円程度と格安でした。青森来たらまた絶対来たい名店だと思いました。 #寿司屋 #刺身 #刺身盛り合わせ #海産物 #ホヤ #酢の物

3.2
3色マグロ刺身定食(魚喰いの大間んぞく )
今日08:00~18:00
青森県下北郡大間町大間大間平17-377

レビュー一覧(1)

  • lomdon
    lomdon

    赤身、中トロ、大トロの盛り合わせ赤身は酸味の中に脂が乗ってる~さすが大間のマグロ。中トロ大トロはさっと溶けます。東京のお寿司屋さんのように熟成具合はないけど、美味しいマグロです

3.2
平目えんがわ半々漬丼(みなと食堂 (みなとしょくどう))
今日06:00~15:00
陸奥湊駅から129m
青森県八戸市大字湊町字久保45-1

レビュー一覧(1)

  • great_beet_vp8
    great_beet_vp8

    青森県八戸漁港の市場街にある食堂の名物 平目漬丼を目当てに、早朝6時前から気合いを入れて並びました。 運良く一巡目に入れたので、限定5食とさらに希少性の高いえんがわとのハーフ丼を注文しました。 丼には、見るからに脂が乗った平目の白い切り身がぎっしりと隙間なく敷き詰められていて、タレがかかってうっすらと橙色を帯び、中央には卵黄とわさびが鎮座しています。 とても美しいビジュアルで、なんとも艶かしい輝きを放っています。 崩すのがもったいないとの思いもありながらよく混ぜていただくと、ややニンニクの効いた甘辛のタレ、卵黄、わさび、平目の脂、白飯が渾然一体の旨味となって、味覚に押し寄せてきます。 平目の柔らかい身とコリコリとしたえんがわの食感が、至福の喜びをさらに上へと引き上げます。 旨さを噛みしめながら、丼料理らしくただひたすらにかきこみました。 初めて経験した旨さでした。 八戸の郷土料理と言えるのでしょう。早起きした甲斐のある、最高に贅沢な朝食となりました。 #海鮮丼 #丼もの #刺身

3.2
刺身定食(小笠原食堂 )
ランチ
今日不明
青森県三沢市桜町2-15-25

レビュー一覧(1)

  • ponpoco_gon
    ponpoco_gon

    青森・三沢市の大衆食堂 小笠原食堂(通称おがしょく) ほたて/鯛/サーモン/中トロ 落とし の4品。 味噌汁は魚からもダシを とった独特の味。 野菜かき揚げ もたれない 油で揚げてあり こちら も旨しでした(^。^)

3.1
刺身盛り(寿司居酒屋 樽)
ディナー
今日不明
青森駅から465m
青森県青森市

レビュー一覧(1)

  • chad
    chad

    寿司居酒屋樽@青森(青森県青森市) 刺身盛り(おまかせ4人前) 価格失念 #青森 #青森県 #青森市 #居酒屋 #寿司屋 #刺身 #盛り合わせ

3.1
刺し身盛(上)(割烹水天閣)
今日不明
鰺ケ沢駅から1.58km
青森県西津軽郡鰺ヶ沢町本町200丁目2番地

レビュー一覧(1)

  • alladinsane
    alladinsane

    #青森県 #西津軽郡 #鯵ヶ沢町 #刺身 #刺身盛り合わせ #さしみ あわび こち メバル マグロ アジ ヒラマサ そい