板橋区で食べられる串焼きのランキング
158 メニュー一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは板橋区で食べられる串焼きのランキングページです。
板橋区では串焼きが158件見つかりました。
158件のメニューから、あなたが食べたい串焼きを見つけてみてください!
レビュー一覧(1)
- koume
1串がデカくて重いです。 締まったお肉が堪りません。 1日1本の限定品。 #串焼き #焼き鳥
レビュー一覧(1)
- koume
葱を鶏皮で巻いて焼き上げた串です。 鶏皮の脂と旨味を吸った葱はまさに絶品。 皮自体もパリパリです。 #串焼き #焼き鳥
レビュー一覧(1)
- koume
いわゆるツクネですが、かぶりつくと中から肉汁がジュワァ~と溢れ出ます。 #つくね #ディナー #串焼き #やきとん #もつ焼き
レビュー一覧(1)
- koume
背中側の皮なのかな? でも、皮だけではなくお肉もたっぷり!! #ディナー #串焼き #焼き鳥
レビュー一覧(1)
- koume
外はカリッと焼かれ中はふっくら。 旨味がギュッと詰まった感じです。 #つくね #ディナー #焼き鳥 #串焼き
レビュー一覧(1)
- koume
今回のは麻辣の粉がマイルドで、どちらかというと麻辣の粉を少し振った塩焼きといった感じかな。 生のフェンネルを齧りながら食べるようにと、マスターから指示がありました。 #ディナー #串焼き #中華料理
レビュー一覧(1)
- koume
余計な脂が落ちていて油っこくなく、非常に食べ易いです。 ここのアブラは実にアブラらしくないアブラなんですよね。変な言い方ですが・・・。 そして、端っこにはナンコツも付いています。 #ディナー #串焼き #やきとん #もつ焼き
レビュー一覧(1)
- koume
要はつくねの中に生姜を入れた物なんですが、中の生姜もデカい!! これはハッキリ言って酒が進みますわ(笑) #団子 #ディナー #串焼き #やきとん #もつ焼き
レビュー一覧(1)
- koume
豚のカシラ肉を特製のニンニク醤油ダレに漬けて焼いた串物。 わりと大振りで、とってもジューシー。 #ディナー #串焼き #やきとん #もつ焼き
レビュー一覧(1)
- koume
皮は余分な脂が落ちてカリッカリ。 シロは鮮度も良く下ごしらえが丁寧な為、シロ独特のクセや臭いもありません。 #ディナー #串焼き #やきとん #焼き鳥
レビュー一覧(1)
- koume
手羽はもう絶対に塩でしょう♪ でも、こちらの手羽は捌き方が十文字になっていて独特ですよね。 #ディナー #串焼き #焼き鳥
レビュー一覧(1)
- koume
良太でハツは初めて食べました。たぶん、限定品でしょう。 しかし、一体何羽分のハツ(心臓)なんだろう。 プリプリした食感でとてもジューシーですね。 #ディナー #串焼き #焼き鳥
レビュー一覧(1)
- koume
このウナギ、身が厚いですねぇ~♪ そして、たれの焼けた匂いが食欲をそそります。 #ディナー #うなぎ #鰻 #串焼き
レビュー一覧(1)
- koume
ラム肉には花椒や唐辛子の粉が掛かっています。 クミンはあまり効いていないので、ウイグル風ではないですね。 #串焼き #ラム肉
レビュー一覧(1)
- koume
皮は余分な脂が落ちてカリッカリ!! ピリ辛醤油味の特製だれがよく合います。 下に敷かれている白髪ネギと一緒に食べると、より美味しいですよ。 #ディナー #串焼き #焼き鳥
レビュー一覧(1)
- koume
これは希少部位のコロ。。。犬の名前じゃありません(笑) 確か、モモ肉の筋肉の一部分と聞いた事があります。 弾力があり、適度に脂も乗っていてこれまた美味しいぃ~♪ #ディナー #串焼き #焼き鳥
レビュー一覧(1)
- koume
良太に来ると、小肉(せせり)も必ず食べます。 他店で食べるとこんなものかと感じるのですが、ここのは本当に旨いんですよ。 #ディナー #串焼き #焼き鳥
レビュー一覧(1)
- koume
串の両端はハツなので、1串でレバーとハツの両方が楽しめるという寸法!! で、ミディアムに焼かれたレバーを口に入れるとトロットロ。。。 レモン汁を垂らして食べても美味しいけど、私は辛味噌をたっぷり塗って食べるのが好きかな。 #ディナー #串焼き #焼き鳥
レビュー一覧(1)
- koume
かしわは鶏のモモ肉ですが、ここのは皮が付いていなくて筋肉の部分だけですね。 皮がカリカリに焼かれたモモ肉も美味しいけど、これもジューシーでかなり旨い。 でも、ここの串の刺し方って独特だなぁ。 #ディナー #串焼き #焼き鳥
レビュー一覧(1)
- koume
薄味に仕上げた炒飯に醤油ベースの五目餡がたっぷり掛かっています。 そして、半熟玉子も乗っている。 具は、豚肉、海老、イカ、白菜、竹の子、キクラゲ等々。 #あんかけチャーハン #炒飯 #ディナー #中華料理
レビュー一覧(1)
- koume
ここのシロ(大腸)は実はテッポウ(直腸)なので身が厚いんです。 で、やはりシロはタレでしょ!! #ディナー #串焼き #やきとん
レビュー一覧(1)
- koume
鴨肉とねぎは交互に刺してあります。 もうね。鴨とねぎを一緒に頬張るとこの世は天国(笑) #ディナー #串焼き #焼き鳥
レビュー一覧(1)
- koume
シロと謳っていますがテッポウ(直腸)になります。 ここはタレがおススメで、味が濃く、まるで蒲焼のタレのよう。 また、シロはカリッと焼かれていて香ばしいですよ。 #ディナー #串焼き #やきとん #もつ焼き
レビュー一覧(1)
- koume
カシラはタレで、タンは塩で焼いて貰いました。 どちらもレベルが高い!! これで1本120円は信じられないですよ。 #ディナー #串焼き #やきとん #盛り合わせ
レビュー一覧(1)
- koume
粒が大きくプリップリ。 カキは焼くと香ばしく、旨味がギュッと凝縮されるんですよね。 #ディナー #串焼き
レビュー一覧(1)
- koume
ハツは肉厚でジューシー。噛むと肉汁がジュワーと溢れ出します。 つくねは鶏つくね。肉は細引きで旨みたっぷり。 ここのつくねはタレでも塩でも両方美味しいのよね♪ #つくね #ディナー #串焼き #やきとん #焼き鳥
レビュー一覧(1)
- koume
カレイの塩焼きを頼んだんだけど、想定外にデカい!! いや、デカすぎるだろ!! #ディナー #焼き魚 #カレイの塩焼き #串焼き #魚の塩焼き
レビュー一覧(1)
- koume
しそ巻は鶏の挽肉を紫蘇で巻いて、さらに豚肉で巻いている手の込んだ1品。 そして、素材の味を大切にするために薄塩で焼かれています。 #ディナー #串焼き #やきとん #焼き鳥
レビュー一覧(1)
- koume
串焼きは2本縛りになります。 とにかく肉厚で柔らかく、シロ独特のクセはありません。 これは下処理の丁寧さと鮮度でしょうねぇ。 #ディナー #串焼き #やきとん #もつ焼き
レビュー一覧(1)
生から焼くのでとてもジューシー。 肉汁が滴ります。 #つくね #串焼き #焼き鳥