投稿する

牛込神楽坂駅の中華そばの人気おすすめランキング

メニューの口コミ投稿数日本最大級のグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニュージャンルごとにレストランを検索することができます。
こちらは牛込神楽坂周辺で食べられる中華そばの人気ランキングページです。
牛込神楽坂周辺では57件の中華そばが見つかりました。
牛込神楽坂周辺では、としおかの塩ラーメン+味玉 や田中屋 の中華そばなどが人気のメニューです。
57件のみんなの口コミを参考に、ぜひ食べたい中華そばを見つけてください!

3.6
塩ラーメン+味玉 (としおか)
今日11:00~14:00
牛込神楽坂駅から941m
東京都新宿区弁天町20

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    店主は、東京を代表するつけ麺の人気店『べんてん』の出身。もちろん、つけ麺のレベルも高いが、鶏、 豚などの動物系素材をフル活用した塩ラーメンも、隠れた人気メニューだ。 #ラーメン #中華そば #塩ラーメン

3.6
中華そば(田中屋 )
ランチ
今日11:00~21:00
牛込神楽坂駅から278m
東京都新宿区神楽坂6-8-23

レビュー一覧(1)

  • giichi
    giichi

    肉系、魚介系があっさり合わさった塩味。やわらかな平麺系がマッチ、特製唐華をトッピング。他に生姜、辛子高菜等があり、自分色で楽しめます。 #中華そば

3.4
中華そば(背脂)(田中屋 )
ランチ
今日11:00~21:00
牛込神楽坂駅から278m
東京都新宿区神楽坂6-8-23

レビュー一覧(1)

  • yamato79
    yamato79

    会心の塩系♪ 見た目ほどのしつこさは感じず。背脂乗せで、むしろ甘味とコクが格段にアップ!サッパリと優しいスープに、一段と深みが増すよう。ホロホロとトロける焼豚もたまらんっ!

3.4
中華そば(中華そば 高はし)
今日11:30~14:00,17:00~20:00
牛込神楽坂駅から897m
東京都千代田区飯田橋3丁目11-30

レビュー一覧(1)

  • kojiiwashina
    kojiiwashina

    普通より大きな器にたっぷり入った透き通ったスープ。最近のお店スープの量が少なくないですか?この高はしさんはスープを飲んでほしいのかも。ワンタンが売りのお店だけにスープが命なんでしょう。麺は細麺、スープによく絡んだ麺。大きなチャーシューが一枚、存在感あります。やっぱりスープ、美味い止まらない飲み干しました。

3.4
ちゃあしゅうそば(支那そば びぜん亭)
ランチ
今日11:30~20:00
牛込神楽坂駅から949m
東京都千代田区富士見1丁目7-10

レビュー一覧(1)

  • chubby
    chubby

    千代田区で創業して46年のびぜん亭さんですが、2023年3月31日をもって閉店するんです。シンプルと言う言葉は、びせん亭さんの為にある様な言葉です。#ちゃあしゅうそば #チャーシュー麺 #チャーシュー #焼豚 #ラーメン #支那そば #中華そば #醤油ラーメン #しょうゆラーメン #飯田橋 #九段下 #ランチ #麺 #冬の味覚 #ガチめし

3.3
ラーメン(としおか)
ランチ
今日11:00~14:00
牛込神楽坂駅から941m
東京都新宿区弁天町20

レビュー一覧(1)

  • show_s
    show_s

    高田馬場の名店べんてんのDNAを引き継ぐラーメン。あまじょぱい味付け。量が多過ぎる

3.3
中華そば(並)(中華そば 葉山 )
ランチ
今日11:30~15:00
牛込神楽坂駅から973m
東京都新宿区市谷薬王寺町1

レビュー一覧(1)

  • y_yamauchi
    y_yamauchi

    魚介出汁を動物系で下支えしたスープは鰹節の風味が強い。 青竹で打たれた平打ち麺は、茹でる前に再び青竹で潰され、更に手揉みして強烈な縮れが入れられている。 このルックスなのでモチモチピロピロかと思いきや、意外にもボキボキパツパツで、最初戸惑った。でも面白い。 海苔の磯の香りがちょっと強過ぎて、バランスを乱しちゃってるのが惜しい。

3.3
らーめん(麺や 庄の)
ランチ
ディナー
今日11:00~23:00
牛込神楽坂駅から897m
東京都新宿区市谷田町1丁目-3クレセントビル1F

レビュー一覧(1)

  • pekohara
    pekohara

    今月から市ヶ谷で働いているので、さっそく人気店に行ってきました!市ヶ谷駅の近くにある「麺や庄の」です。基本的にはらーめんとつけ麺の2本柱。そこに限定の創作麺と旨辛和え麺があるようです。食べたのはデフォのこちら。少し和柄のような丼に茶濁した醤油スープ、いい焼き色のついたチャーシューが印象的。薬味が青ねぎと揚げねぎと刻み玉ねぎの3種類も入った手の込んだ一杯。穂先メンマもいい感じ。あとは海苔。スープを飲んでみると濃厚な豚スープと煮干しの風味がたまらない!!!麺は角の残った中細ストレート麺。パツンパツンとした食感ですすり心地がすこぶるいい!麺をたくさん食べたい人は大盛りか替え玉を選べます。替え玉制度は危険ですね。ついつい頼んじゃいそう・・・。先述のいい焼き色のチャーシューは、一口食べるとほろっと口でほどけます。麺、スープ、具、薬味、盛り付けなど、すべてにおいてレベルの高いお店でした!ちょくちょく通おうと思います!

3.3
中華そば(塩味玉子を追加)(田中屋 )
今日11:00~21:00
牛込神楽坂駅から278m
東京都新宿区神楽坂6-8-23

レビュー一覧(1)

  • macha01
    macha01

    到着した中華そばはたっぷりのスープにネギ、チャーシュー、メンマ、追加した塩味玉子が載っています。 見た目美しいスープは飲むとしっかりとコクを感じます。

3.2
中華そば(中華そば みた葉)
ディナー
今日11:30~15:00,17:00~22:00
牛込神楽坂駅から875m
東京都新宿区市谷柳町25-11F&Ssビル

レビュー一覧(1)

  • yuya_sakai
    yuya_sakai

    はまぐりと鰹が結構聞いてて濃厚な醤油ラーメン #ラーメン #中華そば #東京 #牛込柳町 #若松河田 #ディナー #ランチ

3.2
唐辛子中華そば(激辛)(麺や 庄の)
ランチ
ディナー
今日11:00~23:00
牛込神楽坂駅から897m
東京都新宿区市谷田町1丁目-3クレセントビル1F

レビュー一覧(1)

  • pekohara
    pekohara

    「辛め・激辛」が選べるので激辛に。白い丼に"赤"というよりは"オレンジ色"のスープ。具はチャーシュー、もやし、海苔、最後に白髪ねぎが立体的に盛られています。激辛でよくあるタンメンタイプではなく、あくまで名前のとおりの"中華そば"です。粘度があるスープはかなり辛い!中本でいうと8辛ぐらいか。辛くても庄のらしい洗練された動物由来の旨味が存分に感じられます。麺は極太ストレートでやや加水率高めで、やや角があるタイプ。粘度の高いスープがたっぷりまとってくるのでズズズッー!というよりはニュルニュッと口に入れる感じ。 チャーシューはしっかり味のついたホロッと崩れるタイプ。 庄のはデフォの「らーめん」がメチャクチャ美味しいけど、唐辛子中華そばも美味しいし激辛だしで最高でした!

3.2
あじ玉中華(中華そば 葉山 )
今日11:30~15:00
牛込神楽坂駅から973m
東京都新宿区市谷薬王寺町1

レビュー一覧(1)

  • ryukyuawamori
    ryukyuawamori

    チャーシュー、メンマ、刻み葱、味玉といったトッピング では、まずはスープから どこか懐かしい醤油味 鰹節が香る清湯スープ ボディは厚め 鶏ガラ・ゲンコツでとったスープに煮干し・サバ節を加え、仕上げに追い鰹をしているとのこと そしてこの店のウリである麺 強い縮れとすごいコシ 口の中で麺が大暴れ なるほどこれは唯一無二の歯ごたえです どんどん麺が少なくなっていきます メンマの胡麻油の香りが私にはちょっと気になりましたが、全体的にはかなり満足のいく一杯でした

3.2
味玉中華そば(BASSO)
ランチ
今日11:30~15:30,18:00~20:45
牛込神楽坂駅から855m
東京都新宿区山吹町-130

レビュー一覧(1)

  • #中華そば ここ3年くらい年間50杯以上飲み干してる個人的消費量一位の一杯

3.1
中華そば+醤蛋(中華そば 高はし)
ランチ
ディナー
今日11:30~14:00,17:00~20:00
牛込神楽坂駅から897m
東京都千代田区飯田橋3丁目11-30

レビュー一覧(1)

  • chad
    chad

    中華そば髙はし@飯田橋(東京都千代田区) 中華そば900円、醤蛋100円 #東京 #東京都 #千代田区 #飯田橋 #水道橋 #九段下 #ラーメン屋 #ラーメン #らーめん #中華そば #しおラーメン #塩ラーメン #とんこつラーメン #豚骨ラーメン #塩豚骨ラーメン #味玉 #味玉ラーメン #たまご #サイドメニュー #ラーメン屋のサイドメニュー

3.1
味玉中華そば(中華そば コヨシ)
ランチ
ディナー
今日不明
牛込神楽坂駅から717m
東京都新宿区市谷田町2-7

レビュー一覧(1)

  • pekohara
    pekohara

    柄や店名が入っていない真っ白な丼にやや濁りのある黄金色のスープが目に飛び込む。ふわっと香ってくる煮干しの香り。あぁ俺が好きなやつや! 味玉がないデフォの中華そばもあるけど、半熟味玉が乗るとぐっとビジュアルがよくなるね。ときどき切らずに提供してくるお店があるけど魅力が半減しちゃうからもったいないよね。 スープを一口飲むと…滋味深い清湯煮干しスープ。 麺は少しやわめの中細ストレート。かためでお願いした方がいい人もいるね。 そしてふたたび味玉。過不足なく美味しい味玉。

3.1
濃厚味玉ラーメン(つじ田 飯田橋店)
今日不明
牛込神楽坂駅から948m
東京都千代田区飯田橋4丁目8-14

レビュー一覧(1)

  • ikep
    ikep

    飯田橋にあるラーメン店です。店舗数も随分増えましたね。Wスープですが、魚介を強く感じます。濃厚ながらしつこさはなく、最後まで飽きずに食べられました。 #ラーメン #中華そば #味玉 #東京 #飯田橋

3.1
中華ソバ(おけ以 (おけい))
ディナー
今日11:30~13:50,17:00~20:50
牛込神楽坂駅から828m
東京都千代田区富士見2-12-16

レビュー一覧(1)

  • chad
    chad

    おけ以(おけい)@飯田橋(東京都千代田区) 中華ソバ760円 #東京 #東京都 #千代田区 #飯田橋 #ラーメン屋 #町中華 #らーめん #しょうゆラーメン #醤油ラーメン #中華そば #ラーメン