大阪市生野区の中華そば(煮干し)のメニュー一覧
メニュー単位でレストランを探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニューで使用されている素材・食材単位で検索することもできます。
こちらは大阪市生野区の中華そばを煮干しで絞り込んだ検索結果ページです。
6件の該当メニューが見つかりました。
SARAHユーザーの投稿を参考に、6の中からとっておきの煮干しを見つけてください!
レビュー一覧(1)
- mypace_tiger
【中華そば 煮干しや(大阪府大阪市生野区)】 🍜煮干中華そば ¥800 📢煮たまご ¥100 ●スープ 《醤油 鶏 魚介》 ・ビターながらもしっかりと伝わる煮干しの旨味と風味が存在感を終始アピールする ・ソフトにアクセントを与える鶏ガラが煮干しをしっかり支えている ・まろやかでキリッとしたかえしのコクが主役の煮干しを引き立てる ●麺 《細め ストレート 多加水 自家製》 ・多加水でみずみずしくスープとの馴染みが良い ・プリッとした食感で麺そのものの味わいを醸し出す ・程良くスープを纏って風味をしっかり運ぶ ●トッピング ・煮干しの風味と重なるとさっぱりする青ネギ ・ホロトロ食感で旨味がしっかり詰まった低温調理ロースチャーシュー ・甘みの乗った軽やか食感のメンマ ・ビターな煮干しと良く合う玉ねぎ ・素材を活かした丁寧な味付けの味玉 ●寅レポ 着丼すると同時に屋号通りに煮干しの香りが湯気に乗ってやってくるスープは、 一口目からビターな大人の煮干しの旨味を煮干しオイルが厚みを加えて入り込み、 鶏の優しい当たりの旨味とシャープなキレを備えたかえしが全体を引き締めて深みを与えてくる。 啜り心地が滑らかな自家製麺は、 しなやかなコシで噛むと旨味が溶け出してスープと寄り添う様に自然と馴染んだ後に煮干しを引き立てる。 以前と変更したチャーシューは噛む力が入らない柔らかさで脂の甘みがジュワッと広がり、 旨味もしっかり詰まってスープと良く合う味付けで増したくなる。 刻み玉ねぎ等他のトッピングも全て煮干しの存在を違った形でアピールさせる役割を担ってそれぞれの楽しみ方が出来る。 屋号を背負った拘りをしっかり伝えてくる中華そばを頂きましたっ!! #中華そば #らーめん #拉麺 #麺 #煮干しラーメン #味玉 #自家製麺 #チャーシュー #醤油ラーメン #ラーメン
レビュー一覧(1)
- mypace_tiger
【らーめんセンター トミオ(大阪府大阪市生野区)】 🏠【煮干しらーめん 玉五郎】で修行された店主が、 ’20年1月にオープンした煮干しを推したメニューと名物の肉シウマイを提供されるお店。 date:21.7.1 🍜濃厚煮干し中華そば ¥800 ●スープ 《魚ベース 醤油》 荒めに濾された煮干し出汁に醤油ダレを合わせている ●麺 《中太 縮れ》 しなやかなコシを備えた【ツルミ製麺所】製の平打ち麺 ●トッピング ・チャーシュー 食べ応えのある大きさで、 適度な歯応えから低温調理によって引き出された本来の旨味を活かした味わいが広がる ・メンマ 繊維に沿って解されたシャキッとした軽やかな食感で、 心地良い塩味と胡椒の刺激でしっかりとした味わいに仕上げている 《その他》 ・ナルト ・玉ねぎ ・海苔 ●寅レポ 香りと見た目からしっかりと存在感を伝えてくる、 見た目の割にサラリとした口当たりのスープは、 煮干し特有の香ばしさと共にアグレッシブな苦味と塩味を纏った旨味をコクのあるかえしが際立てて病み付きになるヒキを生み、 フレッシュな玉ねぎが甘みを引き出して味わいに幅を持たせています。 プリッとした張りがパツリとした歯切れを生む麺は、 形状と啜り易い適度な短さによりスープをしっかり絡めて煮干しと麺の香ばしさが広がった後に、 モチッとした弾力のある歯応えから麺とスープの味わいが重なっていき、 途中にメンマの食感と味わいが絡んで全ての味わいが煮干しの存在を引き上げてきます。 中毒性の高い煮干しの旨味だけではなく、 自然と入り込む玉ねぎの役割や、 手の込んだメンマの食感や味わいも見逃せない、 濃厚な中に繊細さも落とし込まれている煮干し中華そばを頂きましたっ!! #らーめんセンタートミオ #煮干しそば #寺田町 #大阪ラーメン #大阪グルメ #拉麺 #ラーメン #らーめん #麺 #中華そば #玉五郎 #ramen #noodles
レビュー一覧(1)
- ayu_ayu_23
#ラーメン#寺田町 メンマがいつもたべてるメンマとは違いました 薬味も青ネギではなく、玉葱で嬉しかったです😊
レビュー一覧(1)
- hage_barrel_mtn
#ラーメン#煮干しラーメン #中華そば
レビュー一覧(1)
- user_37921819
煮干し粉が大量セメント系煮干し好きにはたまらんスープ。 #ラーメン
レビュー一覧(2)
煮干しのえぐみを感じるギリ手前の美味しさ!後半ほど旨味を感じます。 ホロホロしたチャーシューも秀逸!
いやしかししみじみ美味い。