投稿する

鹿児島県のラーメンの人気おすすめランキング (9ページ目)

531 メニュー

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。

こちらは鹿児島県で食べられるラーメンの人気ランキングページです。

SARAHには現在531の鹿児島県で食べられるラーメンが登録されています。

鹿児島県では、指宿市の元祖 指宿らーめん二代目の勝武士ラーメンや鹿児島市の家常菜 博朱の豚ともやしのあんかけラーメンなどがSARAHの中で人気が高いメニューです。

531件のメニューから、あなたが食べたいラーメンを見つけてみてください!

3.0
勝武士ラーメン(元祖 指宿らーめん二代目)
ランチ
ディナー
今日11:00~14:30,17:00~20:30
二月田駅から314m
鹿児島県指宿市十町412−4

レビュー一覧(1)

  • takahiro_m
    takahiro_m

    全国的に有名な鹿児島発祥の豚しゃぶは実は道産子があじもりさんで発明。元祖指宿ラーメンもやっぱり道産子が発明。元どさんこラーメン🍜さん。今は二代目。 札幌っぽいカンスイ強めの鹿児島らしい中太ストレート麺に塩スープ🍜 昔ながらの煮豚と乾燥わかめに白胡麻のアクセント。 細もやしと生キクラゲと小葱が九州な感じ。 自宅でも愛用している山川の本枯節の品の良い香りと奥行きのある旨み。 子連れ来店のお客に対する接客が素晴らしい👶👏🥹 店主もバイトの若い女性もお人柄の良さが所作や話し方に滲み出ていらっしゃる。大女将も明るくお元気😊 #らーめん #塩ラーメン #鹿児島 #二月田 #指宿 #ランチ #ディナー #ラーメン #ご当地ラーメン

3.0
豚ともやしのあんかけラーメン(家常菜 博朱)
ランチ
今日不明
谷山駅から1.17km
鹿児島県鹿児島市東開町11-1 鹿児島卸売市場

レビュー一覧(3)

  • takahiro_m
    takahiro_m

    青果市場場内の中華食堂で「豚ともやしのあんかけラーメン」🍜 細切り豚🐷にたっぷりもやしにニラと玉ねぎ。 生姜が仄かに香る鶏ガラ醤油スープ、 コシのある縮れ細麺。 横浜のサンマーメンの風合いがある。 黒烏龍茶がにくい☕︎ OCT.2022 #ラーメン #鹿児島市 #ランチ #あんかけラーメン #鹿児島 #上塩屋 #谷山 #広東料理

  • takahiro_m
    takahiro_m

    シャッキリ豆もやしと香ばしく炒めたニラ 豚こまは餡でとろみ。 縮れた細麺に塩が強い鶏ガラ醤油スープ。 にんにくの旨みが立つ。 #あんかけラーメン #ラーメン #鹿児島 #上塩屋 #谷山 #ランチ #鹿児島市

  • takahiro_m
    takahiro_m

    薄切り豚バラスライス入りサンマーメン🍜 横浜を思い出すも鹿児島はもやしの種類が違う。芽が出た細もやしがたっぷりニラ入り。 カンスイ多めのアルデンテに茹で上がった中細ちぢれ麺に鶏がらベースの醤油スープ。 #サンマーメン #あんかけラーメン #もやしラーメン #ラーメン #しょうゆラーメン #醤油ラーメン #鹿児島 #上塩屋 #谷山 #ランチ #鹿児島市

3.0
しょうゆとんこつラーメン(ラーメン専門 伊集院 本店 )
今日11:00~15:00,17:00~21:00
伊集院駅から568m
鹿児島県日置市伊集院町徳重137番5号

レビュー一覧(2)

  • muku_0531
    muku_0531

    #ラーメン #醤油豚骨ラーメン #鹿児島 鹿児島特有のあっさりスープ。 少し物足りない。

  • funny_fig_ia1
    funny_fig_ia1

    #伊集院 #鹿児島 #醤油とんこつラーメン#伊集院ラーメン#もやしトッピング 醤油とんこつラーメンです! 麺がわたし的にまじで好きな少しモチって感じで、でも太くないって感じでツルツル行けます! 券売機で購入し、席につき店員さんから麺の硬さを聞かれます。私は普通で注文しました 店の雰囲気は昔を感じられます! 醤油とんこつラーメン並¥850 もやしトッピング¥150 でした! 他にも味噌、塩、高菜とラーメンの種類がおおく、餃子もきになりました!結構商品多いいので、何回か通いたいです!笑

3.0
醤油ラーメン(一軒目 )
今日11:30~15:00
帖佐駅から939m
鹿児島県姶良市西餅田160-1

レビュー一覧(2)

  • meg_04
    meg_04

    ストレート麺がスープとあっておいしい。

  • takahiro_m
    takahiro_m

    麺良し、具材よし、だしよし、見た目よし、かえしがしょっぱい…😅 #ラーメン #醤油ラーメン #ランチ #鹿児島

3.0
ラーメン(おにぐちラーメン )
今日11:00~14:00,17:00~20:00
頴娃駅から586m
鹿児島県南九州市頴娃町郡9994-1

レビュー一覧(1)

  • moto1121
    moto1121

    #鹿児島ラーメン 福岡の人間からすると鹿児島ラーメンは不思議なラーメン。 麺もスープも別世界。チャーシューが分厚くて美味かった〜^_^

3.0
チャンポン(百万石)
ランチ
今日不明
伊集院駅から2.53km
鹿児島県日置市伊集院町野田493-3

レビュー一覧(1)

  • miku29t
    miku29t

    鹿児島の伊集院にある 昔ながらのラーメン屋さん「百万石」さんの チャンポン650円 ここのチャンポンはなんと、ソース味! 珍しいですが、食べると癖になる ついつい食べたくなる味です 高価格帯のラーメン屋さんが増える中 この価格で続けて下さってることがありがたい 地元の人気店です 他ではなかなか食べられない味 ぜひ一度食べてみて欲しいです #ラーメン #ラーメン好きな人と繋がりたい #ちゃんぽん #ちゃんぽん麺 #鹿児島 #鹿児島グルメ #麺 #麺活 #麺類

3.0
剛麺(麺屋 剛)
ランチ
今日不明
中洲通駅から517m
鹿児島県鹿児島市武3-6-5

レビュー一覧(2)

  • ogopoco
    ogopoco

    福岡で表すと「本田商店」ぽい立ち位置かな。名店「くろいわ」出身だけどラーメンは別物、豚骨100%だそう。福岡で既視感のあるトロミ円やか熱々スープ。但し四角断面中太麺と焦がし葱に鹿児島らしさが! #ラーメン

  • ogopoco
    ogopoco

    福岡で表すと「本田商店」ぽい立ち位置かな。名店「くろいわ」出身だけどラーメンは別物、豚骨100%だそう。福岡で既視感のあるトロミ円やか熱々スープ。但し四角断面中太麺と焦がし葱に鹿児島らしさが! #ラーメン

3.0
ざぼんラーメン(ざぼんラーメン サンライフ店 )
今日11:00~20:30
鹿児島県鹿児島市七ッ島1-66-1 サンライフパーク鹿児島ふるさと物産館内

レビュー一覧(2)

  • plain_lime_rw8
    plain_lime_rw8

    あっさりとんこつスープに、たっぷりのキャベツともやしがもちもちの中太麺にとてもよく合います。 #鹿児島県 #鹿児島市  #ラーメン

  • takahiro_m
    takahiro_m

    昭和の時代に西鹿児島駅の構内食堂から始まった ざぼんラーメン🍜🚉 博多みたいに獣臭くない油少なめのあっさりした白濁豚骨スープにちゃんぽん麺。 豆もやしとキャベツと分葱たっぷり。 揚げにんにくのアクセント。 県外出身者には可もなく不可もない御当地ラーメン。 #ラーメン #鹿児島市 #ランチ #ご当地ラーメン #ご当地グルメ

3.0
ラーメン(麺千代茶屋)
ランチ
今日不明
いづろ通駅から125m
鹿児島県鹿児島市大黒町4-13

レビュー一覧(1)

  • takahiro_m
    takahiro_m

    ピュアな清湯に塩を加えた美しいスープに細麺が絡む塩らーめん。 せっかくの綺麗なだしに余計な足し算がされているスープ。 トッピングの餃子も要らない。 脂が甘い黒豚の特徴がダイレクトに伝わる薄切りのバラ肉には柚子胡椒がよく合う。 #鹿児島 #いづろ通 #天文館通 #鹿児島市 #ランチ #ラーメン #塩ラーメン

3.0
かつ丼セット(黒龍ラーメン )
ランチ
今日11:30~14:30
栗野駅から441m
鹿児島県姶良郡湧水町木場250-2

レビュー一覧(1)

  • dansatsu_25
    dansatsu_25

    普通サイズのかつ丼にラーメンがセットになった、かなりのボリュームを誇るセットです。ラーメンはシンプルな豚骨でクセがなく食べやすい。かつ丼は濃いめの味付けで働くおじさんの味方です!

3.0
塩ラーメン(ラーメンいくま)
今日11:00~04:00
天文館通駅から105m
鹿児島県鹿児島市千日町1-21

レビュー一覧(1)

  • kozu0202
    kozu0202

    天文館にあるラーメン屋さん。 屋台からの味を引き継いでいるそうで、サイドメニューもラーメン屋さんとは思えない「おでん」などがあります。 スープに鶏ミンチねぎニンニクがたっぷり入ったスープでこくがありました。

3.0
中華そばうま潮(アイアイラーメン 新栄本店 )
ランチ
今日11:00~21:00
二軒茶屋駅から349m
鹿児島県鹿児島市新栄町185-70

レビュー一覧(1)

  • takahiro_m
    takahiro_m

    少ししょっぱい鰹と鶏をベースにした化調スープにネギの甘さと黒胡椒とにんにくのインパクト。 小麦感がある中細麺にしっとりハラハラの焼豚。 とって付けたような進化系とかご当地ラーメンではなく、なんの変哲も無い正統派のB級ラーメンのローカルチェーン。 世にあるラーメンとは料理ではなく、調理でもなく、作業であるという点において、立ち食いそばと同じであるはずが、立ち食いそばマニアは希少であろうがラーメンマニアはもの凄い数である。 多くの人々を虜にするラーメン。 だけど私は立ち食いそばみたいに並ばずにサッと入ってササっと食べてさっさと出られるEasy come easy go なラーメンが性に合う。 中華そばうま潮 ¥730 + 特製焼豚¥300 #ラーメン #中華そば #鹿児島 #南鹿児島 #南鹿児島駅前 #ランチ #鹿児島市

3.0
とんこつラーメン(博多豚骨ラーメン麺歩ブギーボーン)
ランチ
今日不明
鹿児島県鹿児島市山下町9-34

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    2022年4月21日にオープンしたばかりの新店。私は、オープン初日の最後の客として滑り込み入店。お察しのとおり『麺歩バガボンド』の2ndブランドだ。豚骨をしっかりと炊き上げたスープと、存在感のあるストレート麺との名コラボ。うん、これは美味い。味が熟れていけば、更に良くなるような気がした。#ラーメン

3.0
なんこつらーめん(南香らーめん (ナンコウラーメン))
ランチ
今日11:30~14:45,18:00~23:30
鹿児島県鹿児島市西田2-5-17 久木田ビル 1F

レビュー一覧(2)

  • dansatsu_25
    dansatsu_25

    250gもの豚の軟骨煮が入ったあっさりとんこつラーメンです。なんこつ目当てでついつい寄りますね

  • kazutan0264
    kazutan0264

    大きな豚肉の塊を甘辛く煮込んだ軟骨が載る看板メニューが、こちらの「なんこつらーめん」。スープはアッサリテイストの動物系、麺はかん水の香りが漂うノスタルジックなものだが、柔らかな軟骨が美味い。軟骨以外の麺等のボリュームも中々のもので、少食の方ならこれ1杯で満腹になるだろう。#ラーメン

3.0
ラーメン(麺や 久二郎)
ランチ
今日不明
都通駅から99m
鹿児島県鹿児島市中央町21-33

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    確たる人気を獲得しているG系の実力店。乳化を来たした豚骨醤油スープは、鮮やかな甘みを湛えたうま味が味蕾に馴染む上々の出来映え。九州の醤油ラーメンは、甘みを核とした構成を採るものが多いなあ。固茹で麺が大量に入る、ボリューミーな1杯。うん、これは美味い!#ラーメン

3.0
ラーメンみそ(ラーメン岩岩 )
ランチ
今日11:00~21:00
水族館口駅から44m
鹿児島県鹿児島市易居町2-15

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    店舗のイチオシメニューである「ラーメンみそ」を注文。黒味噌の奥深いコクと重層的なうま味をズドンと前へと押し出したスープは、出汁感もしっかり。豚骨、鶏ガラ等の動物系素材の存在が明確に感じ取れる、磐石の仕上がりだ。合わせる麺は自家製。小麦感豊かな低加水仕様で、スープのうま味を存分に吸い上げる。#ラーメン