御成門駅のラーメンの人気おすすめランキング(5ページ目)
829 メニューあなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。
こちらは御成門周辺で食べられるラーメンの人気ランキングページです。
御成門周辺では829件のラーメンが見つかりました。
御成門周辺では、蕎麦 さだはる 西新橋店 (【旧店名】蕎麦 まえだ)の鶏そば 冷 特盛 かき揚げや麺屋 味方のラーメン汁なしなどが人気のメニューです。
SARAHユーザーの投稿を参考に、829件の中からとっておきのラーメンを見つけてください!
レビュー一覧(3)
- ramentabete
麺屋 味方@新橋 ラーメン汁なし ヤサイ ニンニク フライドオニオン マヨネーズ 思いっきりトッピング味変! 豚のサイズと質感が神がかり! 麺はクッシリ好感触!こりゃ通うわ! 旨し!旨すぎるので詠います! 雲重く 責任重く 気が重く 誰が味方か ガッツリJ系 ご馳走様でした! #麺屋味方 #ラーメン #汁なし #J系 #新橋 #港区 #ニンニク #ヤサイ #フライドオニオン #マヨネーズ
レビュー一覧(1)
- kazutan0264
オープンは、2025年2月4日。新橋ラーメンシーンの台風の目。ボッキボキのゴワ麺を存分に堪能させる仕様は同店でも健在で、既に『えどもんど』らしさは満点。本ブランドでしか満たせない「何か」がしっかりと存在する。それを求め、人は行列に並ぶのだろう。#ラーメン
レビュー一覧(7)
- ramentabete
ラードとか豚のコラーゲン感と伝えると重そうに感じるけど、実際はとてもあっさりしてサラサラしてます。動物感ある旨味は当然として、塩気の入り方がとてもナチュラル。塩豚エキスに円やかさが溶けたイメージで、これには、野菜のエキスとか、昆布の風味が溶けているのか?。するするとどこまでも食えていきます。途中から透明度が消えてゆき、空気と攪拌され、麺の風合いが溶けてゆき、軽い感じで白濁してゆきます。いわゆる醤油のブラウン感はないけれど、カエシの効き方が本当に品がある。もうこれは、モチモチ麺の代表格のようなゆったりとした太麺ですよ。縮れというより「捩れ」と言ったほうがなじむボコボコしたフォルムが、また素朴さを感じさせます。密度感はとても低く、汁の吸い込みもそこそこ良いが、弾みすぎないモチモチ感が存分に楽しめます。
- pomidori
喜多方らーめんをベースに「気軽に食べる田舎のラーメン」をテーマに全国展開している中華そば店。 2度目の来店ですが、スープがいつもしっかり熱くてたっぷりあること、ラーメンの全体のバランスがよく店内も穏やかな空気でよいお店だと感じます。 麺は喜多方特有の平打ち縮れタイプで、コシもあるが少し柔らかめのツルっとした麺。スープは美しく澄んだ豚骨&塩だしで、化調を感じるものの自然な旨味やミネラルも感じるバランスのよさ。 ここのチャーシューは美味いの一言。焼豚好きはぜひ「肉そば」をどうぞ!
レビュー一覧(1)
- brave_herb_it8
#浜松町 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- kangyibohe
店名の通り、利尻昆布100%使用の無化調ラーメン #ラーメン #ワンタン麺
レビュー一覧(1)
- cecil0721
ちょちと珍しい魚介系スープベースのカレーテイストつけ麺。 つけ麺にしては少し細めの麺ですが、スープとの相性はバッチリですね。 追い飯必至の一杯です。 #カレーつけ麺 #つけ麺 #カレー #ラーメン
レビュー一覧(5)
レビュー一覧(3)
レビュー一覧(1)
- akirasugihar
#魯肉飯 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- rmlmr
冬にぴったりの味噌味。卓上調味料がとても良く、特に唐辛子系の2つが非常にマッチしました。 #ラーメン #つけ麺 #味噌つけ麺 #魚介つけ麺
レビュー一覧(3)
- oyabun
新橋でがっつり晩飯。 駅前にある野郎ラーメンに行きました。 汁無しや味噌ラーメンなどもあったけど今回はデフォの豚骨豚野郎をチョイス。野菜は茹でか焼きかを聞かれたので焼きでお願いしました。 こちらは二郎系やけどマシマシコールなどはないみたい。がっつり野菜とチャーシュー3枚が提供されました。 乳化した豚骨スープはかなりあっさり。 やや物足りない感じやったのでニンニクと卓上のスープを追加しました。 そのままやとかなり厳しいかな〜。 がっつりのもやし、麺はボリュームあって食べ応え十分。チャーシューはやや脂身が多かったけど思ったよりも脂濃さはなくて食べやすかったです。次は味噌ラーメンがいいかな〜。 #ラーメン #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
- akirasugihar
#わんたん #ラーメン #焼豚 #ワンタン麺 #ワンタンチャーシュー麺
レビュー一覧(2)
- higashikita
吸い寄せられてしまう。#新橋
- itarogu_01
〆のラーメン🍜 #ラーメン#とんこつラーメン#のりラーメン#博多天神#天神#新橋
レビュー一覧(3)
- oyabun
この日は新橋でサクッと昼飯。 駅前ビルの地下で食べることにしました。 お店の名前は中華玉林。 かなり歴史ありそうな外観です。 今回はラーメン半炒飯セットを注文。 やや雑然とした盛り付けのラーメンはすっきりとした醤油がなんか懐かしいです。 具材なんかは寂しいけど炒飯の合間にこのスープはよくあってると思います。 #ラーメン #醤油ラーメン
- sweetsoba
素朴なラーメン
- soft_olive_kr0
正直入店に勇気が入りますが店主さんは親切な応対!小ぶりながら味の染みた焼豚ともやし、ほうれん草がするんと胃落ちします!#東京 #新橋 #ラーメン #オヤジのグルメ #昔ながら #名店 #町中華 #塩分デトックス #コスパ良し #地下街
レビュー一覧(1)
- kzymmt
#サ飯#まぜそば#ラーメン#新橋
レビュー一覧(1)
- kzymmt
#ラーメン#まぜそば#サ飯#新橋
レビュー一覧(2)
- andrew
#ラーメン #ちゃんぽん #野菜
- huwa_shuwa
#東京 #新橋 #麺 #ちゃんぽん #ディナー
レビュー一覧(1)
- shioshio
東京都港区、新橋駅SLの裏側にある風龍で黒マー油とんこつラーメン@700円。 いつも普通のとんこつラーメンを頼んでいたのですが今回黒マー油を初めて頼みました。グッとコクがでる感じが良い。私は一杯目は普通に食べて、一回目の替え玉時に紅生姜を投入、二回目の替え玉時に高菜を投入して味変させていくスタイル。スタイルというほどのもんでもないですが。 しかし、どんどん値上げしているような気がするのですが、替え玉2回できるのでOKです…かね? #東京都 #東京 #港区 #新橋 #ラーメン #麺 #とんこつラーメン #博多ラーメン #風龍 #黒マー油とんこつラーメン #紅生姜 #紅ショウガ #高菜 #替玉 #替え玉
レビュー一覧(1)
- sweetsoba
最高にうまいチャーシューメンです。 #チャーシューメン #新橋 #町中華
レビュー一覧(4)
- jidai
鶏ガラをベースにしたつけ汁は濃厚で甘味が強く、旨みがギュッと凝縮されていて丁寧な仕事をしているのがよく伝わってきます。昔懐かしい王道のつけ汁といった印象で、私好みの美味しいつけ汁でした。麺は太ストレート、表面がツルツルしていて口当たりが滑らかで、噛むとモチモチ、かなり弾力があって食べ応えがあります。最初の一口はつけ汁にくぐらさずに頂きましたが、ふわっと小麦の香りがして、噛めば噛むほど甘味も感じ、かなり美味しいよくできた麺でした。小振りのブロックチャーシューがつけ汁の中に入っていましたが、存在感がやや薄いかな・・・。正直、もう少し入っててほしかったです。その他具材として刻みネギ、穂先メンマが入っていました。コク深くて甘味のある王道つけ汁がおすすめ。
- giichi
濃厚なスープ。
- 107n
飲んだ後に欲しいやーつ#つけ麺 #ランチ #ディナー #ごはん #ビール #ハイボール #ラーメン #つけ麺
レビュー一覧(2)
スープを一口。 鶏白湯ベースとはいえ、トロトロではなく、清湯醤油スープに鶏白湯をブレンドしたもの。鶏のほのかな甘みの中にイカの旨味をはっきりと感じます。 ところがこれは最初のうちだけ。飲み進めていくと、不思議とイカを意識しなくなります。舌が自然に受け入れてしまうスープなんですね。決して薄くはなく、後半は鶏白湯の旨味が優勢になる感じ。 麺は三河屋製麺の中細麺。小麦感はそれ程感じませんでしたが、プスっとした噛み応えで、スープもしっかり絡んで喉越し最高です。 鶏チャーシューの味付けは濃すぎない丁度良い塩梅。胡椒を使わず上品に仕上げていますが、味が全体に浸透していて美味しいです。玉子の中はトロトロ、塩分が効いたしっかりめの味付けでした。コクのあるスープに負けない存在感です。 #ラーメン #鶏白湯 #醤油ラーメン
レビュー一覧(3)
- yumiyumi
#海老ラーメン #エビ #ラーメン #ランチ 麺大盛りor小ライスが無料でつきます
- juicy_apple_oz4
#SARAHはじめました #ラーメン #東京 #浜松町
- rare_berry_ks1
#SARAHはじめました #東京 #浜松町 #ラーメン
レビュー一覧(3)
- chad
背脂煮干し中華そば和市@新橋(東京都) 肉増し中華そば(醤油)1000円 #ラーメン #中華そば #しょうゆラーメン #醤油ラーメン #煮干しラーメン#背脂 #背脂醤油らーめん #背脂煮干 #背脂煮干しラーメン
- chad
背脂煮干し中華そば和市@新橋(東京都) 肉増し中華そば(醤油)1000円 #ラーメン #中華そば #しょうゆラーメン #醤油ラーメン #煮干しラーメン#背脂 #背脂醤油らーめん #背脂煮干 #背脂煮干しラーメン
- oyabun
この日は新橋でサクッと晩飯を食べることに。 近くで見つけたラーメン屋に訪問しました。 お店の名前は背脂煮干中華そば和市。 場所は港区新橋3というところ。 飲食店が並ぶ一画にこちらはありました。 店内は奥に長い形でカウンターで10席くらい。 今回は醤油背脂煮干中華そば肉増しをチョイス。 しばらく待って提供されたのがこちら。 おー、これはチャーシューがすごいボリュームです。 薄くカットされた大きめのチャーシューが4枚のってます。 背脂というとケンちゃんラーメンのようながっつりを想像したけど そこまで大きいのがのってるわけじゃないんだね。 スープを一口飲むとまさに煮干。 これに背脂の甘みなどが加わってきて美味しい。 バラのりをちょっと混ぜたりしても磯の風味が加わっていいなー。 味変でニンニクを加えてもいい感じのスープは好みのタイプです。 麺はやや平打ちの縮れ麺かな。 低加水のタイプかと思ったけどこのスープにはよく合ってます。 ずるずるっとすすり心地も良好で美味しくいただけます。 チャーシューは赤身メインで好きなタイプなんだけど できることなら少し温めるなどしてるといいかも。 スープがすぐに冷たくなってしまうかなって印象でした。 瞬殺で食べ終わりました。 新潟の燕三条系になるのかな。 また現地に行きたくなってきました。 #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
- yumiyumi
#ラーメン #手打ち麺 #手打ちラーメン #醤油ラーメン
レビュー一覧(2)
- saki0227
ラーメンとはまだ違う、やわらかでつるっとした麺が鰹出汁のようなとろみのスープとよく合います。
- kangyibohe
#ラーメン
レビュー一覧(1)
- kzymmt
#ラーメン
レビュー一覧(1)
- tremolo99
#浜松町 #味玉ラーメン
レビュー一覧(2)
- kazutan0264
「汁なし担々麺」をオーダー。2021年10月11日にオープンした新店。スタッフ曰く『錦鯉@錦糸町』のプロデュース店との由。同店の担々麺は、源流にまで遡れば『うさぎ@神泉』に辿り着く系統。味は店によって個性があり、『BloodMoon』のそれは、酸味が鮮烈だ。適度な辛み&豊潤なうま味も好感度大。#ラーメン
- rmlmr
麻と辣はどちらも2で注文。しっかりした痺れと旨味が調和した一杯。後半は黒酢の味変も。 #ラーメン #担々麺 #汁なし担々麺 #辛麺
レビュー一覧(1)
- kacyo19
#ラーメン #中華そば 虎ノ門横丁にあるラーメン屋 スープの一口目から本当に美味しいラーメン です。
レビュー一覧(1)
#そば屋 個人的都内No.1立食い蕎麦 味もコスパも最高