投稿する

扇町駅のラーメンの人気おすすめランキング(3ページ目)

706 メニュー

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。

こちらは扇町周辺で食べられるラーメンの人気ランキングページです。

扇町周辺では706件のラーメンが見つかりました。

扇町周辺では、大阪麺哲 (メンテツ)のブロークン広島やU2 ジユ雲丹ススレの極うにくnoodleなどが人気のメニューです。

706件のメニューから、あなたが食べたいラーメンを見つけてみてください!

3.5
ブロークン広島(大阪麺哲 (メンテツ))
ランチ
今日定休日
扇町駅から899m
大阪府大阪市北区曾根崎2-10-27

レビュー一覧(1)

  • men_colle_by92
    men_colle_by92

    #大阪ランチ #中華そば #限定 #大阪 #麺 #魚介ラーメン #塩ラーメン #麺哲 季節の貼り出し限定。例年「広島」のブロークン版⁉️ 一口目から熱々の出汁薫るおつゆ❣️牡蠣がてんこ盛り❣️お肉はいつもと違い分厚いのんが3枚❣️替玉欲しいけどやめて完汁💮デリック大阪店長オリジナル裏メニュー'ガイヤーンの塩'もそそる=次回🤗 本日もご馳走様でした🙏

3.5
旨味醤油らーめん(大盛)(フスマにかけろ 中崎壱丁 (麩))
ランチ
今日不明
扇町駅から552m
大阪府大阪市北区中崎1-6-18

レビュー一覧(1)

  • akiahn
    akiahn

    2度目の来店(*^_^*)醤油らーめんは鰹の風味豊かであっさりとした味わい(*^_^*)前回の塩も良かったけど醤油もgoodだぁ*\(^o^)/*ちなみに僕はこの店で『麬(ふすま)』という字を覚えました(読めるようになったけど書けません...)煮玉子の『フスマ』もいい味出してます(*^_^*)

3.5
つけそば(中華そば いぶき )
今日12:00~14:00,18:30~23:30
扇町駅から424m
大阪府大阪市北区浪花町4-16

レビュー一覧(1)

  • user_32369402
    user_32369402

    特製のゆず胡椒をつけてそのまますする↵冷水で〆られたシッコシコの麺にピリッとゆず胡椒のアクセントがええわ↵G・O・D↵麺を勢いよくすすると魚介系の香りが一気に鼻から抜けるぅ↵清湯やから、濃厚ながらもアッサリ食べれてしまう

3.5
みそらーめん(らーめん颯人 (ラーメンハヤト))
ランチ
今日定休日
扇町駅から901m
大阪府大阪市北区南森町1-2-2

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【らーめん 颯人(大阪・北区)】 みそらーめん ¥930 ●プリッとした弾力とコシに加え、 ハリのある肌による啜り心地の良さから、 小麦の風味と旨味の主張の強さを感じる取れる、 スープの絡みも見事なやや中細めの麺に、 北海道ご出身だけあってのオリジナルブレンドの、 ご当地を思わせる味噌の深みとコクがしっかりした旨味が主張する上に、 油分で厚み持たせながらもサラリとした口当たりのトッピングも全体のバランスにマッチした最高峰の味噌ラーメン! #ラーメン #味噌ラーメン

3.5
塩らーめん(フスマにかけろ中崎壱丁)
ランチ
今日不明
扇町駅から556m
大阪府大阪市北区中崎1-6-18

レビュー一覧(1)

  • matoyaji365
    matoyaji365

    念願叶って同僚と共にやっと来れた(^^) 昼の部なので塩らーめんがメイン(^^) 定番の塩らーめんを細麺で、更に名前に惚れたロースト豚丼をオーダー(^^;; 噂に違わずスープ激ウマ(^^)塩ベースのスープにあさりの旨味が利いて何とも言えん(^^) ただ、何か物足りないと思ったら…隣の同僚の器に浮かぶ生チャーシューか無い(・・;) どうやらオーダーを間違ったようだ(・・;) 次回は醤油らーめんでしっかり生チャーシューを戴こうと思います(・・;)

3.5
半チャンセット こってり(中華そば 花京 天六店)
ランチ
ディナー
今日不明
扇町駅から728m
大阪府大阪市北区菅栄町6-13

レビュー一覧(1)

  • fujijin
    fujijin

    こってり背脂中華そばの半チャンセットです。豚骨スープに麺は細麺か中華麺が選べます。こってり濃厚な中華そばとホロホロふわふわで軽い口当たりの炒飯が相性抜群です。 #豚骨ラーメン #豚骨醤油ラーメン #中華そば #ラーメン #半チャンラーメン #炒飯 #焼き飯 #やきめし

3.5
シンカー(大)(ストライク軒 )
ランチ
今日11:00~22:30
扇町駅から430m
大阪府大阪市北区池田町6-8

レビュー一覧(1)

  • akiahn
    akiahn

    本日2軒目は初来店になる『ストライク軒』(((o(*゚▽゚*)o))) シンカーは蛤白湯で優しい味わいで美味(味玉追加+100円)\(*ˊᗜˋ*)/ なお席はレフトでした(๑´ڡ`๑)へ°口リ

3.5
鶏白湯そば(中華そば ひよこ)
ランチ
今日不明
扇町駅から727m
大阪府大阪市北区同心1-8-24

レビュー一覧(1)

  • kazu0320
    kazu0320

    鶏白湯そば【中華そば ひよこ】@大阪市北区同心。丸鶏を敷き詰めて、丁寧な炊き上げた一杯は、塩カド立たず丸みを持たせた輪郭で、ぽってりとしたスープ。円やかで旨味もあり美味い。 #鶏白湯 #ラーメン

3.5
ストレート(大)(ストライク軒 )
ランチ
今日11:00~22:30
扇町駅から430m
大阪府大阪市北区池田町6-8

レビュー一覧(1)

  • akiahn
    akiahn

    連食デス(味玉+100円)(((o(*゚▽゚*)o)))連食でも麺大盛りイッちゃいマス(・麺・)ストレートは安定の美味さで余裕完食\(*ˊᗜˋ*)/\(*ˊᗜˋ*)/\(*ˊᗜˋ*)/

3.4
グリーンカレーラーメン(メティ(グリーンカレー専門店))
今日不明
扇町駅から234m
大阪府大阪市北区天神橋4丁目12-25

レビュー一覧(1)

  • waltersword
    waltersword

    天満のグリーンカレー専門店メティでグリーンカレーラーメンを食べました。青唐辛子プラスで辛さとアジア風味をアップさせました。昼しか営業していない有名店なのですが、辛さもしっかりしていて、グリーンカレー特有のまろやかさも生きており美味しかったです。ルーを残して替え飯を注文するとライスも楽しめるのでオススメです。すだちが調味料として添加可能で、加えると辛さが抑えられて味の変化が楽しめます。 #グリーンカレー専門店メティ #グリーンカレーラーメン #ラーメン #グリーンカレー

3.4
中華そば 白(めん屋 じゃけぇ)
ランチ
今日不明
扇町駅から765m
大阪府大阪市北区国分寺1-7-6

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【めん屋 じゃけぇ(大阪府大阪市北区)】 🏠大阪・天六にある【焼肉 じゃけぇ】の系列店にあたる'19年11月オープンの元気な接客が好印象のお店。 date:20.1.10  🍜中華そば 白 ¥‬800  ●スープ 《醤油ベース 魚介》 ・塩ダレの様なカドを立たせつつじわりと伝わるコクのかえし ・香ばしくスッキリとした煮干しを効かせた魚介出汁  ‪●麺 《細め ストレート やや加水低め》 ・モチッとした食感 ・芯からグミッとした弾力のある歯応え  ‪●トッピング‬ ・低温調理ロースチャーシュー ソフトな噛み応えから適度に乗った脂身から伝わる甘みを活かした丁寧な味付け ・穂先メンマ シャキッとした軽やかな食感から良くあっさりとした味出汁感がジュワッと広がる ・ガゴメ昆布 函館から直送され、 独特な粘りと病み付きになる旨味が全体をまろやかに包み込む 《その他》 ・ほうれん草 ・ネギ ・ナルト  ●寅レポ ‬ 塩ラーメンの様な黄金色をしたスープは白醤油のほんのりとした甘みを帯びたコクと旨味を持ち上げる優しいカドを立たせたかえしをアクセントに、 乾物ならではの香ばしさが鼻から抜けていく煮干しから抽出された魚介の旨味を重ねて適度な油分でふっくらとした厚みを持たせています。 淡い小麦色をした麺はしなやかなコシから生まれる歯応えから麺そのものの味わいと小麦の香りがふわりと現れて、 適度にスープを纏って魚介の風味を包み込んで合わさります。 途中からガゴメ昆布を溶かし込んで食べ進めるとトロミがついて絡みが良くなり、 全ての旨味を吸って段階的に厚みがましてきます。 スッキリからまろやかにシフトしていく味わいを自然と楽しめる個性的な醤油ラーメンを頂きましたっ!!  #醤油ラーメン #ガゴメ昆布 #らーめん #麺 #チャーシュー #ラーメン屋 #ラーメン

3.4
比内地鶏の味玉付みそらーめん(らーめん颯人 (ラーメンハヤト))
ランチ
今日定休日
扇町駅から901m
大阪府大阪市北区南森町1-2-2

レビュー一覧(1)

  • Best of the Super みそ。多分、年単位でお久しぶり。何回か店休日に振られて、やっとこさ寒い日に堪能することが出来ました。今回は比内地鶏の味玉付きで発注。ごはんも喉から手が出るほど頼みたかったけど自重。やっぱり最高に美味い。ありがとう御座いました。御馳走様でした。 #ラーメン #南森町 #俺のオススメ♪ #BESTofBEST

3.4
らーめん 壱(醤油)(ラーメン チョンマゲ 大阪天六店)
ランチ
今日不明
扇町駅から608m
大阪府大阪市北区天神橋6-1-28

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    ちょんまげ秘伝の香味油に厳選した醤油独自の甘みを生かした懐かしいのに新しさを感じる醤油らーめん。 大ぶりな豚のチャーシュー、小ぶりな鶏チャーシュー、長い穂先メンマ、鰹節、白ネギ、みつ葉と弧を描いた盛り付けに目を奪われます。 スープには多目の油分が見られ、濃い目の醤油色。麺は全粒粉入りの細麺。パツッとした食感ながら滑らかな喉越しです。鶏チャーシューは下味がついていなくて少しパサついているのが気になりましたが、豚チャーシューは肉の旨味がしっかり味わえて美味。長い穂先メンマは味付けよくて歯応えも含めてよく、白ネギの笹がきがいい意味でサッパリとしたアクセントになっていました。 #ラーメン #醤油ラーメン

3.4
汁なし壱丁のまぜそば〜トリュフの香り〜(麺屋 頭上注意 ふすかけ1.8号 )
ランチ
ディナー
今日不明
扇町駅から561m
大阪府大阪市北区中崎1-6-17

レビュー一覧(1)

  • ms98
    ms98

    商店街路地奥の5席しかない極狭小店。若い店主が出すまぜそばは鶏白湯ベースのタレにトリュフオイル。麺は中太の平打ち麺でムッチリモッチリ。魚粉強めですが、レモンを絞るとあら不思議!旨味だけが残ります。 店名にも店先にも頭上注意!と書かれてますが、帰り際にゴツンする人続出w #ラーメン #まぜそば

3.4
とりとん醤油(らぁ麺 きくはん )
今日不明
扇町駅から849m
大阪府大阪市北区中崎西1-9-11

レビュー一覧(1)

  • user_39424379
    user_39424379

    スープは鶏豚骨ベースの醤油味。麺は中ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー白髪ネギ刻み紫タマネギカイワレを使用。↵ このお店は地下鉄中崎町駅周辺に12月21日にオープンしたお店です。鶏ガラ・豚骨出汁に少量の魚介出汁を合わせたスープに適度の油分をもたせ、昆布を使ったカエシで丸みのあるまろやかな味わいで、凝縮した鶏豚骨のコクと旨みをよく引き出した泡立ちのあるクリーミー仕上がりになっています。麺は『麺屋 棣鄂』を使用し、しなやかなコシ感がありスープとよく絡んで頂けます。大判のチャーシューが1枚入っていて、しっとりしとした肉質感があり、肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。

3.4
こってり背脂中華そば(中華そば 1011)
今日不明
扇町駅から726m
大阪府大阪市北区菅栄町6-13

レビュー一覧(1)

  • gutchaaaaan
    gutchaaaaan

    2月21日にオープンした「中華そば 1011」に訪問してきました♪ こちらのお店は「中華そば 花京 天六店」跡地で最寄り駅は大阪メトロ天神橋筋六丁目駅になります。 メニューは...こってり背脂中華そば・950円 あっさり鶏ガラ中華そば・950円 ピリ辛中華そば・1080円 カレーそば・1080円 のりそば・1080円 チャーシュー増し・+400円 とろーり半熟煮卵・+150円 メンマ増し・+150円 ネギ増し・+150円 替え玉・+150円 大盛り・+100円。 豚骨の動物系からとった出汁に粘度は低めの背脂入り醤油スープで引き締まったキレのある醤油のカエシに豚骨出汁の凝縮された旨味がよく効かされた、まろやかな口当たりに濃厚な味わいになっています♪ 麺は「大麺」のストレート細麺を使用。 喉越しは良好にザクッとした歯切れでコシがしっかりあります。 具材のチャーシューはほろっとした柔らかさに丁度良い味付けで肉の旨味がよく味わえます。 卓上にある胡椒で味に変化をつける事もできます。 こちらのお店の鈴木店主は「中華そば 花京」で長年経験を積まれて味を引き継ぎ開業されたそうです。

3.4
醤油らーめん(瀬戸内らーめん 醤華園)
今日不明
扇町駅から703m
大阪府大阪市北区中崎3-2-28

レビュー一覧(1)

  • martinramen
    martinramen

    しっかりとした鶏の動物系が伝わってまいりまして (´∀`) いりこ、のほんのりとした味わいに (-^□^-) 固形の背脂はなく、特にカテゴライズする必要性もないかと。 鶏ガラ醤油としての完成度は高いと感じます (*つ▽`)っ))) カドのない醤油ダレのバランスもナイスな かなりウミャイ スープ♪

3.4
1983(中華そば)+チャーシュー大盛り(大阪天満麺一式 青春堂)
ランチ
今日不明
扇町駅から717m
大阪府大阪市北区天神橋6丁目3-26

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    アッシー店主が、7歳の時に、豊岡の祖母の家の隣にあった中華そば店『ふくや』で生まれて初めて食べた中華そばを再現したという一杯は、昔ながらの鶏ガラベースの少し甘口のやさしい味わい醤油味で、テーブル胡椒と良く合う昭和でノスタルジックな屋台のラーメンそのもの。旨味が凝縮された絶品な一杯です。 産地と食材にこだわるアッシー店主が吟味したチャーシュー、メンマ、モヤシ、青ネギがトッピングされ、麺は、コシと喉越しがツルツルとした平打ち中ストレート麺で、具もスープによく馴染んで食感も柔らかく、最初から最後までノスタルジックな中華そばの味わいを堪能できました。 #中華そば #ラーメン #醤油ラーメン

3.4
煮干し鶏濁らぁめん(大)(フスマにかけろ 中崎壱丁 (麩))
ランチ
今日不明
扇町駅から552m
大阪府大阪市北区中崎1-6-18

レビュー一覧(1)

  • akiahn
    akiahn

    『フスかけ』期間限定「煮干し鶏濁らぁめん」(((o(*゚▽゚*)o))) 鶏白湯に煮干しを効かせたスープは雷のように縮れたサンダー麺との絡みも抜群で美味\(*ˊᗜˋ*)/ ただ煮玉子(+100円)にお約束のフスマの字が無かったァァァ(´×ω×`)(๑´ڡ`๑)へ°口リ