投稿する

箱崎宮前駅のラーメンの人気おすすめランキング(2ページ目)

124 メニュー

あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。

こちらは箱崎宮前周辺で食べられるラーメンの人気ランキングページです。

箱崎宮前周辺では124件のラーメンが見つかりました。

箱崎宮前周辺では、拉麺 〇△▢ (ラーメンまるさんかくしかく)のねぎラーメンや博龍軒のチャーシューメンなどが人気のメニューです。

SARAHユーザーの投稿を参考に、124件の中からとっておきのラーメンを見つけてください!

3.2
チャーシューメン(博龍軒)
ランチ
今日不明
箱崎宮前駅から531m
福岡県福岡市東区馬出2丁目5-23

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    博多ラーメンのルーツは昭和20年代に遡り、初代『赤のれん』と初代『博龍軒』が 共同で築き上げたと言われています。 基本のラーメンは600円と、マチナカの店と同じ位です。替玉は150円。 チャーシューメン900円。 スープは、あっさり~普通の食べやすい濃度。 イマドキの優秀豚骨の美味しさとは違い、古民家のような味わい深さがあります。 臭みというのとは違いますが、豚骨独特のアロマはそこそこあります。 漢な濃厚豚骨とは違い、『トンコツのオジサン』と言った感じ(笑)。 『博多ラーメンの源流』を汲むと言われるお店は、独特の平べったい細麺を使います。 『赤のれん』系も然り。 スープがよく絡み、スープの味が浸みる位ヤワくなった頃も美味しいです。 #チャーシュー麺

3.2
チャーシューメン(ぼたん)
ディナー
今日不明
箱崎宮前駅から419m
福岡県福岡市東区箱崎1丁目32-18

レビュー一覧(1)

  • nao_wm845
    nao_wm845

    なんか美味かったぁ^^ #福岡 #福岡市東区 #箱崎 #ラーメン #チャーシューメン #★4 #チャーシュー麺 #醤油ラーメン

3.2
醤油らーめん(らーめん あんゆう亭)
ランチ
今日11:00~14:30,17:30~20:30
箱崎宮前駅から552m
福岡県福岡市東区箱崎1丁目12-14エステートモア箱崎

レビュー一覧(1)

  • ogopoco
    ogopoco

    2024/10/18から醤油らーめん、生姜醤油つけ麺が新登場。一口目の味の感じ方が「えにし」ぽい。とはいえ、えにしを最後に食べたのは2017年(計4回)なので、最近食べた人に聞いてみたいところではある。 スープが熱々なので、冷めてきた方がより楽しめる感じ。麺は塩ラーメンと同じか、ややしっかりめな茹で加減だ。 塩と比べると醤油の方が僅差でお勧め。高いレベルでの比較なので、両方食べて損はない! #ラーメン #JMA2024

3.1
月見まぜそば(中華バル あおいくま)
ディナー
今日不明
箱崎宮前駅から539m
福岡県福岡市東区箱崎1丁目28-17テアトル箱崎2F

レビュー一覧(1)

  • ramirezmartinez
    ramirezmartinez

    #まぜそば #ラーメン #福岡 #箱崎 #箱崎九大前 #ディナー #激ウマ #頑張れ飲食店 #博多グルメ #ランチ #B級グルメ #麺活 #麺 #推しグルメ #ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメン対決 #福岡市東区 #ガチめし #博多 #推しグルメ #中華 #絶品グルメ #中華バル #中華バルあおいくま #箱崎グルメ #〆のラーメン #〆の一品 #月見 #月見まぜそば #麺類

3.1
長浜らーめん(長浜ナンバーワン 箱崎店 )
ランチ
ディナー
今日不明
箱崎宮前駅から943m
福岡県福岡市東区箱崎5-1-8 楽市街道(楽市楽座) 1F

レビュー一覧(1)

  • ramirezmartinez
    ramirezmartinez

    #ラーメン #福岡 #箱崎九大前 #箱崎 #ランチ #ディナー #激ウマ #頑張れ飲食店 #博多グルメ #B級グルメ #麺活 #麺 #ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメン対決 #福岡市東区 #推しグルメ #とんこつラーメン #博多 #豚骨ラーメン #ガチめし #長浜ラーメン #長浜ナンバーワン

3.1
濃厚鶏白湯ワンタン麺(鶏白湯ラーメン絶好鳥)
ランチ
今日不明
箱崎宮前駅から570m
福岡県福岡市東区箱崎1-12-14 1F

レビュー一覧(1)

  • ramirezmartinez
    ramirezmartinez

    #福岡 #箱崎 #箱崎宮前 #激ウマ #頑張れ飲食店 #ランチ #博多グルメ #麺活 #麺 #ラーメン #ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメン対決 #福岡市東区 #非とんこつ#鶏白湯ラーメン #鶏白湯 #ワンタン麺 #絶好鳥

3.1
ワンタンめん(駒や)
ランチ
ディナー
今日11:00~14:00,17:00~21:00
箱崎宮前駅から465m
福岡県福岡市東区馬出2-5-7

レビュー一覧(1)

  • 昔ながらの臭ウマ系濃厚ラーメンを喰わせてくれる新星。 瞬く間に人気店になっちゃったね。 店舗は改装されてラーメン専門店にリニューアル。 カウンターのみで広く厨房がとられておりマジ度が伺える (笑) 手作りのワンタン麺をカタでオーダー。 褐色のスープは前回の様な脂泡は浮かんでおらず、見た目はややおとなしめ。 そうは言ってもなかなかの漢なイメージ。 一口啜るとこみ上げる豚骨臭に口当たりは軽やかだが、出汁の旨みとキュイッと利いた醤油ダレがグイッと舌に攻めてくる。 合わさる麺は宝フーズ謹製の小麦感のある細ストレート。 程よい風味でスープが絡んで美味い。 肉感のあるワンタンもイイ感じ。 白飯頼みたい衝動に駆られるも腹具合的にここはセーブしといちゃろう。 前回とはちょっと印象が違ったけれど、ベースは変わらない濃厚臭ウマ。 まぁスープは生モンやからね、真面目に作る程その時々で表情が変わるっちゅう感じやろか。 まぁ何にせよ美味い! それにしても同じ敷地内に一楽もあったゾ! どんだけトラッド好きな建物よ(笑) この辺住んでたらローテーションしまくりやろうなぁ (^^) ワンタンめん ¥650 #ラーメン #東区 #醤油豚骨ラーメン #博多ラーメン

3.1
豚骨ラーメン(一也ラーメン(いちなりラーメン))
ランチ
ディナー
今日11:00~15:00,17:00~02:00
箱崎宮前駅から2.61km
福岡県福岡市東区多の津3丁目3-1

レビュー一覧(1)

  • ramirezmartinez
    ramirezmartinez

    #ラーメン #豚骨ラーメン #福岡 #柚須 #箱崎 #ランチ #ディナー #激ウマ #頑張れ飲食店 #博多グルメ #B級グルメ #推しグルメ #麺活 #麺 #コスパ最強 #ガチめし #ラーメン好きな人と繋がりたい #福岡市東区 #ラーメン対決 #博多 #とんこつラーメン #とんこつ #チャシュー #のり #海苔 #替玉 #一也ラーメン #多の津 #流通センター #博多ラーメン

3.1
ラーメン(花山)
今日不明
箱崎宮前駅から524m
福岡県福岡市東区馬出5-19-10

レビュー一覧(1)

  • asaco
    asaco

    筥崎宮の前の屋台、花山 屋台の味は集まる人が作り出す劇場 #ラーメン #豚骨ラーメン

3.1
麻辣担々麺(丸源ラーメン 福岡馬出店)
ランチ
ディナー
今日不明
箱崎宮前駅から903m
福岡県福岡市東区馬出3丁目3-22

レビュー一覧(1)

  • ramirezmartinez
    ramirezmartinez

    #福岡 #馬出九大病院前 #箱崎宮前 #激ウマ #頑張れ飲食店 #ランチ #博多グルメ #B級グルメ #麺活 #麺 #ディナー #ラーメン #激辛 #ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメン対決 #福岡市東区 #ドMグルメ #推しグルメ #夏のひとさら #中華#激熱グルメ #担々麺 #麻辣 #丸源ラーメン #坦々麺

3.1
ラーメン(元祖赤のれん 茂ちゃんラーメン)
ランチ
今日11:00~15:00,17:00~22:00
箱崎宮前駅から665m
福岡県福岡市東区箱崎1丁目7-43

レビュー一覧(1)

  • ogopoco
    ogopoco

    《赤のれん創業者のお孫さんによる、赤のれん直系の新店》 JR箱崎駅の西口を出て横断歩道を渡った目の前に2024年7月オープン。 「赤のれん」が福岡および九州の豚骨ラーメン界でどのような立ち位置にある店なのか、は(ラヲタ界隈では)人口に膾炙しているので改めては触れない。 気になるのは「茂ちゃんラーメン」の来歴。 と、その前にラーメンを。 若干の苦みが走る、独特の風味。人間に例えるとホクロのような特徴、「あ、こんなだったな」と思い出す赤のれんの味だ。麺はもちろん平細麺。 細かい違いで言うと、天神の「赤のれん節ちゃん」よりも濃度が高くて重ためな気がする。パンチ力を強めた、令和の赤のれんといったところか。 「天神の赤のれん(節ちゃん)とはどういう関係になるんですか?」 「親戚になります。」 「(茂ちゃん店主は)創業者の孫にあたります」 なるほど。「赤のれん節ちゃん」の現店主も創業者の孫だから「茂ちゃん」店主は、いとこ、ということか。 博多豚骨の源流に連なる店といえば「赤のれん」の他に「博龍軒」「うま馬」などがあるが、これらのなかで「赤のれん」は日本各地へ味が伝播している珍しい存在といえる。 福岡県以外では、東京「博多麺房赤のれん」や「英」「福のれん」「由◯」、他には名古屋市の「ラーメン一郎」など。系統図にするとなかなかの広がり方になる。 その中でも「茂ちゃん」は、いわば赤のれん直系とも言える存在。それを確認できたことで美味しさが倍増した! #ラーメン #jma2024