投稿する

ラーメン(元祖赤のれん 茂ちゃんラーメン)の口コミ/評判

レビュー一覧(1)

  • ラーメン(元祖赤のれん 茂ちゃんラーメン)
    ogopocoogopoco
    4.02024/10/15

    《赤のれん創業者のお孫さんによる、赤のれん直系の新店》

    JR箱崎駅の西口を出て横断歩道を渡った目の前に2024年7月オープン。

    「赤のれん」が福岡および九州の豚骨ラーメン界でどのような立ち位置にある店なのか、は(ラヲタ界隈では)人口に膾炙しているので改めては触れない。

    気になるのは「茂ちゃんラーメン」の来歴。

    と、その前にラーメンを。

    若干の苦みが走る、独特の風味。人間に例えるとホクロのような特徴、「あ、こんなだったな」と思い出す赤のれんの味だ。麺はもちろん平細麺。

    細かい違いで言うと、天神の「赤のれん節ちゃん」よりも濃度が高くて重ためな気がする。パンチ力を強めた、令和の赤のれんといったところか。

    「天神の赤のれん(節ちゃん)とはどういう関係になるんですか?」

    「親戚になります。」

    「(茂ちゃん店主は)創業者の孫にあたります」

    なるほど。「赤のれん節ちゃん」の現店主も創業者の孫だから「茂ちゃん」店主は、いとこ、ということか。

    博多豚骨の源流に連なる店といえば「赤のれん」の他に「博龍軒」「うま馬」などがあるが、これらのなかで「赤のれん」は日本各地へ味が伝播している珍しい存在といえる。

    福岡県以外では、東京「博多麺房赤のれん」や「英」「福のれん」「由◯」、他には名古屋市の「ラーメン一郎」など。系統図にするとなかなかの広がり方になる。

    その中でも「茂ちゃん」は、いわば赤のれん直系とも言える存在。それを確認できたことで美味しさが倍増した! #ラーメン

    #jma2024

店舗情報

福岡県福岡市東区箱崎1丁目7-43
今日11:00~15:00,17:00~22:00