投稿する

両国駅のラーメンの人気おすすめランキング(ガッツリ)(2ページ目)

128 メニュー

あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。

こちらは両国周辺で食べられるラーメンの人気ランキングページです。

両国周辺では128件のラーメンが見つかりました。

両国周辺では、ろく月 の特製らーめんや中華そば 幸貴の中華そばなどが人気のメニューです。

SARAHユーザーの投稿を参考に、128件の中からとっておきのラーメンを見つけてください!

3.2
中華そば(中華そば 幸貴)
ランチ
ディナー
今日不明
両国駅から813m
東京都台東区浅草橋1丁目16-8

レビュー一覧(1)

  • maaasac
    maaasac

    シンプルな中華そば。なんだかホッとする素朴な味なのに、また食べたくなるクセになる味。 #ラーメン #醤油ラーメン #中華そば

3.1
煮干しが苦手な人は食べてはいけないつけ麺(限定)(ろく月 )
ディナー
今日11:30~14:00,18:00~21:00
両国駅から803m
東京都台東区浅草橋2-4-5

レビュー一覧(1)

  • ramen
    ramen

    今回もセメンティーな濃厚つけ汁は煮干しのエグミや旨味がたっぷり詰まった一杯。前回のらぁめんに比べるとクリミィーさが抑えらた感じで荒々しいハードな印象に感じました。豚白湯の割合を減らしたのか?煮干し100%に近いのかも。 麺はパキポキな感じの細ストレートで固めな茹で加減。ドゥルンな昆布水がしっかり絡みついて濃厚なつけ汁でも喉越し良く啜りやすいです。 具材は低温調理のチャーシュー、穂先メンマ、大葉と煮干しの天ぷらです。チャーシューは相変わらずの激ウマで、大葉の天ぷらは濃厚な味わいに対して良いアクセントに。煮干しの天ぷらは個人的には微妙かな(笑) セメンティーと言うよりはドロンティーなつけ汁が昆布水を纏った麺でも絡みまくりで思う存分煮干しを感じながら完食です。食べ終わる頃にはつけ汁が殆ど残らずでした(^^;; あくまで個人的ですが、昆布水はこの濃厚つけ汁には無くてもよいかな。自分はもう少しクリミィーで塩分強めなバランスの方が食べやすく好みですが、こちらのつけ麺の方が煮干し感は強いかもしれません。 店主さん曰く最初に提供していた方がもっと濃厚だったらしく、残したお客さんがいて優しいバランスにしたとの事!最初に提供していたのも食べてみたい気もしますが、自分のニボレベルでは、本当に食べてはいけなかったのかもしれません(^^;;ニボレベルを上げてまたこのシリーズが出たら挑戦したいと思います(^^)

3.1
(饗 くろ㐂)
今日11:00~15:00
両国駅から758m
東京都台東区浅草橋1丁目28−9

レビュー一覧(1)

  • yuyu08
    yuyu08

    18/10 #饗くろ㐂 #特製醤油そば #ラーメン #醤油ラーメン #くろ㐂 #ゆのラーメンつけ麺まぜそば 1500円

3.1
元らーめん+半ぶためしセット(蔵前元楽総本店 )
今日11:00~21:00
両国駅から891m
東京都台東区蔵前2-12-3

レビュー一覧(1)

  • makoto1
    makoto1

    豚骨を20数時間かけてじっくりと煮出したスープ。そこへ数種類の野菜、昆布、煮干し。 表面には背脂たっぷり。まろやかで、こってりして、コクもあるのですが、意外とこれが飲めちゃうんですよね~。ちなみにセブらの量は調整可です。 麺は中太縮れ麺でモチモチしています。 具はチャーシューは厚めで柔らかいです。 葱。メンマはコリコリで味付け濃いめ。あとは固茹で玉子。ただ、こってりだけでなく、素材の旨味たっぷり。だから、するするっと飲めちゃうのかも。商標登録までしている、「ぶためし」はサイコロ状のチャーシュー、葱、刻み海苔たっぷり。 卓上にタレがあって好みで調整できます。これもまたおいしかったです。

3.1
特製元らーめん(蔵前元楽総本店 )
ランチ
今日11:00~21:00
両国駅から891m
東京都台東区蔵前2-12-3

レビュー一覧(2)

  • 特製は背脂多めカエシが濃い醤油味 昔来たことがあります。 昔ながらの価格と味。

  • maaasac
    maaasac

    ものすごい背脂!でもスープの後味は結構さっぱり。ちぢれ麺にしっかりスープが絡みます。こりゃ中毒性有。 #ラーメン

3.1
ネギチャーシュー麺(ろく月 )
ランチ
ディナー
今日11:30~14:00,18:00~21:00
両国駅から803m
東京都台東区浅草橋2-4-5

レビュー一覧(1)

  • yuya_sakai
    yuya_sakai

    肉厚チャーシューとたっぷりのネギ! #浅草橋ランチ #駅近 #肉厚 #ラーメン #豚骨ラーメン #チャーシュー麺 #白湯ラーメン

3.1
ラーメン(福籠 )
ランチ
今日11:00~15:00,18:00~22:00
両国駅から630m
東京都台東区柳橋1-13-4 丹羽ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • iura
    iura

    塩味噌醤油で選べましたが…醤油に。凄く醤油だった。醤油っぽい醤油!#tokyo麺sclub #ラーメン

3.1
ラーメン(並)180g(欽福 )
今日11:00~14:30,17:00~21:00
両国駅から199m
東京都墨田区両国2-12-3

レビュー一覧(1)

  • newluke0414
    newluke0414

    軽い酸味を感じたあと、うま味をたっぷりのかえしの味が溶け込んできて一気にその味わいを押し上げてゆきます。二郎のようにとんがった醤油一直線の味ではないところがひと工夫されているよう。チャッチャされた背脂が後味をマイルドにしてさらに味わいを和ませてゆきます。さらに適度のかえしの酸味が口の中をうまく刺激してゆきより味を感じさせます。ベースのスープは一般的のようですが、かえしの味の工夫その味に対しての背脂をうまく使っているみたい。なかなか研究された味わいだと思います。やや縮れた太麺。普通に頼んで硬い方で硬麺が好きな私でも少し硬いと思う程。シは硬さに対してはなく、咀嚼ではモゴモゴ、ボソボソ感は否めないところで歯を立てて切り込んでゆくような感じです。スープにはある程度からみますが、食感からくるうま味を少し劣るかも。

3.1
醤油ラーメン(麺屋ウィロー (WILLOW))
ディナー
今日11:30~14:30
両国駅から563m
東京都台東区柳橋1-32-8

レビュー一覧(1)

  • y_yamauchi
    y_yamauchi

    見た目からも分かるように、魚介出汁メインで醤油ダレが強めなスープ。油も最小限に抑えてあり、東京の日本蕎麦的な感じもする。香り付けの焦がしネギもいい仕事をしている。 中細のほぼストレートな麺は、シコシコとした食感が良い。 やや固めでザクザクとした歯応えの筍が旨い!これをツマミに飲みたいくらい。

3.1
元ちゃーしゅーめん(蔵前元楽総本店 )
ランチ
今日11:00~21:00
両国駅から891m
東京都台東区蔵前2-12-3

レビュー一覧(1)

  • taruo
    taruo

    食券を渡したら、スタッフさんから「 アブラたっぷりのラーメンですが大丈夫ですか?」 っと確認がありました。 背脂好きな方にオススメです。 #醤油ラーメン

3.1
醤油豚骨ラーメン(浅草家 )
今日11:00~01:00
両国駅から723m
東京都台東区浅草橋1-19-1

レビュー一覧(1)

  • newluke0414
    newluke0414

    ふわっとするトンコツの風味を感じたあと、軽い脂感が流れてその上をうま味のきいた醤油のかえしがじんわりと馴染んできます。色の割に全体的にはパンチのあるかえしとなっていますが、醤油一辺倒のあのえぐい強さではなく、いくつかの出汁がうまくブレンドされたような味わい深くコクのあるかえしになっています。醤油ストレートのかえしが力まかせのお兄さんだとしたら、ここかえしは力ももちろんあってたくましいですが、洗練された要素を兼ね備えたといった感じです。喉の奥にスープを送ったあとに軽い酸味が口の中で刺激してきて、うま味をさらに感じ易くするところもとてもいいです。最近食べた家系の中では一味違った美味しさがあるスープだと思います。ツルツルストレートの太麺。硬めで頼んでちょっと硬いかな~。。。このスープなら小麦の溶け込みがあるとマイスドさが加わって美味しくなるような気もするので普通がいいかも知れません。コシはある程度あって食感自体は悪くなく、スープへのからみもいい方だと思います。

3.1
特製ラーメン(山笠ノ龍)
ランチ
ディナー
今日不明
両国駅から646m
東京都台東区柳橋1丁目13-5

レビュー一覧(1)

  • yuya_sakai
    yuya_sakai

    細麺でスープとよく絡まるのはうれしい ニンニク入れすぎた #浅草橋ランチ #駅近 #細麺 #替え玉 #ラーメン #豚骨ラーメン #豚骨醤油ラーメン

3.0
光(麺画廊 英)
ランチ
今日定休日
両国駅から729m
東京都中央区東日本橋2-9-4

レビュー一覧(1)

  • tokotoncafe
    tokotoncafe

    鶏だしのスープが上品ですが、割と油っ気もあって男性でも物足りなさはないと思います。チャーシューの他に鶏つくねが乗っているのも、ラーメンでは面白かったです。

3.0
煮干が苦手なひとは食べてはいけないらぁめん(ろく月 )
今日11:30~14:00,18:00~21:00
両国駅から803m
東京都台東区浅草橋2-4-5

レビュー一覧(1)

  • ryukyuawamori
    ryukyuawamori

    豚・鶏のチャーシュー、刻みたまねぎ、パクチーといったトッピング では、まずはスープから 濃密な煮干が舌に絡みつきます なかなかいい感じ 塩分は高め レギュラーの“豚白湯”の麺とは若干異なる中細ストレート麺 チャーシューはビールのアテにしたくなるぐらいの出来映え 煮干にパクチーは初めてでしたが、非常によく合います どちらも大好きな私的にはウエルカムなトッピングでした あっという間に完食・完飲です