福岡県のラーメンの人気おすすめランキング (ガッツリ)(10ページ目)
1,900 メニュー一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは福岡県で食べられるラーメンの人気ランキングページです。
SARAHには現在1900の福岡県で食べられるラーメンが登録されています。
福岡県では、八女市の麺屋あおいのラーメンや福岡市中央区のすみれ 大名店 の塩ラーメンなどがSARAHの中で人気が高いメニューです。
1900件のメニューから、あなたが食べたいラーメンを見つけてみてください!
レビュー一覧(1)
- yoshiakiichi
#ラーメン #塩ラーメン
レビュー一覧(1)
- gohan_of_sato
#2019/03
レビュー一覧(1)
- nao_wm845
500円と考えると素晴らしい #醤油ラーメン #ラーメン
レビュー一覧(1)
- yoshiakiichi
やっと行きたかったお店へ! オープンして、そんなに経ってないのに中はすでに満席! つけ麺の方を推してるみたいだけど、つけ麺あんまり好きじゃ無いから煮干し蕎麦を。 ここは美味しい!2016年新規開拓20店目。 #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン #煮干しラーメン
レビュー一覧(1)
- yasu0310
多分 一番好きな長浜らーめんのお店。 〆にぜひ。 カレーとかもいいんだけどね!
レビュー一覧(1)
- yoshiakiichi
せっかく久留米まで来たので梯子! さっき豚骨だったので、豚骨ラーメンもあったけど醤油にしましたが、これまた絶品なお味でした! 最近は豚骨より醤油や塩の方に惹かれます! 2016年新規開拓6店目。 #ラーメン #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
- kazutan0264
昭和48年創業の老舗。結論から。これは美味い、美味過ぎる!うま味と塩味を下品にならない絶妙な塩梅で利かせた豚骨スープは、啜る度に味蕾にしっくりと馴染み、レンゲを持つ手が止められなくなる。麺の茹で加減も最適。カリカリがもたらす味のアクセントも素晴らしい。模範的な久留米ラーメンと言えるだろう。#ラーメン
レビュー一覧(1)
- kazutan0264
北九州エリアを代表する実力店のひとつ。ラーメン王武内氏(故人)がこよなく愛した店という逸話でも有名。「みんずラーメン」をオーダーさせていただいた。うま味は深く、惹き込まれるような甘みと香りも、食べ手に鮮烈な印象を刻む。啜るにつれて、スープの風味の輪郭が露わになりゆく感覚も最高。うん、これは美味い、美味過ぎる!#ラーメン
レビュー一覧(1)
- jimmy
#ラーメン #ランチ#チャーハン
レビュー一覧(1)
- xxxdig241
福岡の焼めしの東の横綱が春陽軒なら西の横綱はこちら、安全食堂。 ご飯一粒一粒がコーティングされてる。美味しさに。
レビュー一覧(1)
- chocoa
#ラーメン 頼んだのは人気ナンバーワン!&辛さもナンバーワンのこちら!麺は平たくて、上にはゴロゴロ大きい牛肉と椎茸、タケノコなどのお野菜がたっぷり!!具だくさんが嬉しいです♪癖になる辛さで辛いもの好きにはたまらないです!
レビュー一覧(1)
- taisaku_tw
#ラーメン
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- nao_wm845
ラーメン 600円 メンマ、キクラゲ各100円をトッピング。 店主の腰の低い接客...恐縮です #ラーメン #豚骨ラーメン
レビュー一覧(1)
- shinyasan
赤丸。この店25年は来ている私。 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- hiroyukikikai
濃厚豚骨醤油ラーメン。 #ラーメン #豚骨ラーメン
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
超濃厚ド豚骨ラーメンのようにも見える! 宮崎地鶏炭火焼専門店の鶏ラーメンです♪ ランチメニューには、鶏の炭火焼はありません。 ラーメンとラーメンセットのみ提供されております。 らーめん680円。 濃厚魚介豚骨の鶏バージョンという感じで、なかなか漢な鶏白湯ラーメンと言えましょう。 夜は、火柱を上げながら豪快に焼く、名物の地鶏炭火焼の他、 鶏料理や居酒屋料理のメニューも色々あり、少数精鋭メニューの地鶏炭火焼専門店より使いやすそうです。 ごちそうさまでした♪ #ラーメン
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
博多ラーメンのルーツは昭和20年代に遡り、初代『赤のれん』と初代『博龍軒』が 共同で築き上げたと言われています。 基本のラーメンは600円と、マチナカの店と同じ位です。替玉は150円。 チャーシューメン900円。 スープは、あっさり~普通の食べやすい濃度。 イマドキの優秀豚骨の美味しさとは違い、古民家のような味わい深さがあります。 臭みというのとは違いますが、豚骨独特のアロマはそこそこあります。 漢な濃厚豚骨とは違い、『トンコツのオジサン』と言った感じ(笑)。 『博多ラーメンの源流』を汲むと言われるお店は、独特の平べったい細麺を使います。 『赤のれん』系も然り。 スープがよく絡み、スープの味が浸みる位ヤワくなった頃も美味しいです。 #チャーシュー麺
レビュー一覧(1)
- taisaku_tw
チャーシュー、ワカメ、キクラゲ、海苔、生玉ねぎが入った豚骨醤油ラーメンです。 麺は太めの平打ち麺、スープは豚骨がベースですがサラリとしています。 お好みで豆板醤や辛味噌をかけて下さい。 1Fがラーメン、2Fが伊万里牛の焼肉店となっています。 #ラーメン #豚骨醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
- tsukasayamauchi
醤油ベースの地鶏の味が良く、又豚丼が甘辛く仕上がって良い味です。 #ラーメン #肉丼 #豚丼#醤油ラーメン#丼物
レビュー一覧(1)
- sayapippi
胡麻をたっぷりかけてみた。 #ラーメン #豚骨ラーメン
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
いわゆるトッピング全部のせラーメンですが、ベースが美味しいので、かなり満足度が高いです。 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- kina15
化学調味料を一切使用していない、それがわかるからこそ最後の一滴まで飲み干せます。辛ネギがいいアクセントになっています。 #ラーメン #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
- toutiku_m44
#ラーメン
レビュー一覧(1)
- ___yuki
とろみのある濃厚スープが、麺によく絡みます。博多ラーメンには珍しい白髪ネギがたっぷりのっていて、チャーシューでネギを巻いて食べるとこれまた美味◎ #豚骨ラーメン #ラーメン
レビュー一覧(1)
- hiroyukikikai
ひろせ食堂の名物メニュー。 大・大セット。まずはラーメン。とにかくデカイ。ボリューム満点。 #ラーメン #豚骨ラーメン
レビュー一覧(1)
- 29mitsu10feet
ひと口目に甘さの強い丸みのあるカエシが印象的な透明度の高いスープは鶏と魚介の出汁感のバランスが良くあっさりしていて美味しい‼︎やや太い平打ち麺はツルッとしていて啜り心地良くモッチモチの弾力でコシも強くインパクト大でスープによく合っている‼︎ #ラーメン #醤油ラーメン #支那そば
レビュー一覧(1)
- shinyasan
4月末に新天町の奥〜にできた宮崎から進出のトマトラーメン。トッピングに、パルメジャーノチーズとグリーンサラダ(セロリ、ミョウガ、白髪ネギ、将軍ねぎ)をトッピング。あっさりして美味いとぜ #ラーメン
レビュー一覧(1)
- hiroyukikikai
沖縄の雰囲気味わえる JR博多シティのお店 #沖縄そば
レビュー一覧(1)
飲みやすいスープです。 #ラーメン #豚骨ラーメン