東京都のラーメンの人気おすすめランキング (しょっぱい)(9ページ目)
2,067 メニューあなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。
こちらは東京都で食べられるラーメンの人気ランキングページです。
SARAHには現在2067の東京都で食べられるラーメンが登録されています。
東京都では、千代田区のらーめん紬麦 (つむぎ)の塩ラーメンや目黒区の中国料理味味のニララーメンなどがSARAHの中で人気が高いメニューです。
SARAHユーザーの投稿を参考に、2067件の中からとっておきのラーメンを見つけてください!
レビュー一覧(1)
- yam_yur
ニラたっぷりだけと、スープはあっさり。お酒の〆にぴったりの味です。
レビュー一覧(1)
kangyibohe#ラーメン #醤油ラーメン #中華そば
レビュー一覧(1)
- kojiiwashina
普通より大きな器にたっぷり入った透き通ったスープ。最近のお店スープの量が少なくないですか?この高はしさんはスープを飲んでほしいのかも。ワンタンが売りのお店だけにスープが命なんでしょう。麺は細麺、スープによく絡んだ麺。大きなチャーシューが一枚、存在感あります。やっぱりスープ、美味い止まらない飲み干しました。
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
ms98ガラベースの上湯スープに浅利の旨味 #ラーメン #塩ラーメン #団子 #鶏ラーメン #鶏肉ラーメン
レビュー一覧(1)
rmlmrまろやかめなスープ、思ったよりももちっとした麺で、インスパイア系にしてはマイルドなイメージの一杯。追加トッピングの牛ステーキが程よい柔らかさとコショウのスパイシーさでとても美味しかったです。 #二郎インスパイア #インスパイア系 #ビーフステーキ #ステーキ #ラーメン #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
ddr3rdmix今日から築地を離れて2週間の 長期ロードに旅立ちます! まずは高崎で1週間、そしてそのままその足で富山に1週間滞在します。 戦いの前なのでいつもの力飯を。 食べたいものを食べないとね! この日も幸軒でチャーシュー麺 松本スペシャル! これで築地代表として頑張れます! みなさん応援してくださいね!(笑) #築地 #幸軒 #ラーメン #シューマイ #チャーシュー麺 #松本スペシャル #iPhone8plus #焼豚 #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
ta__ke京都の名店『第一旭』の新宿店。 この日ほチャーシュー麺に九条ネギをトッピング。 この醤油、美味すぎる… 本店と比べて多少塩分が強い気がした。 #ラーメン #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
takumaラーメン店では珍しく注文を受けてから麺を打つ。練らず、捏ねず、寝かさない。鶏を中心に昆布や煮干しの旨みを抽出した「喜多方らーめん(煮干)」がオススメ
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(1)
yujinabe生姜たっぷり!麺も好みの加水率でした。冬は生姜多目がおすすめ。背脂入れたけど、次回は普通のを食べてみたい!
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(1)
user_38868671値段はするが味は抜群。鴨なのにこってり好きにもたまらない。ビールと相性抜群。
レビュー一覧(1)
rmlmr新宿に行けばいつも寄りたくなる、海神。今回は辛味のプラスされたこちらにしましたが、ベーシックな方が好みかな。もちろん美味しいですが。 #魚介ラーメン #あら炊き #塩ラーメン #ラーメン
レビュー一覧(1)
user_31823947この透き通ったスープの滋味深さに心癒されます。ついつい、スープ全部飲んじゃいました。。。
レビュー一覧(1)
luckrun豊穣清湯特製醤油ラーメン。 美味しい煮物の汁と中華そばの汁の中間のような、野菜など効いて、かつ香りのいいスープ。 バラのチャーシューは香ばしく、低温調理のチャーシューはしっとり。こりゃうまい。
レビュー一覧(1)
marichanビブグルマン2015に選ばれたらぁめん小池の一番おすすめラーメン。煮干したっぷりであっさり、でもコクのあるスープと細麺の組み合わせが美味しかった。 #ラーメン #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
chubby鶏ガラスープをベースに野菜、昆布、カツオ出汁をあわせてます。スッキリ飲みやすいスープですが、味がしっかりしていて麺にも良く絡みます。 #ラーメン #醤油ラーメン #支那そば
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
ramen2015年11月にオープンのこちら。情報によるとこちらは某有名人がオーナーだとか⁉︎一心たすけと言う蕎麦屋さんの跡地です。利尻昆布を使った無化調のお店でメニューは基本のラーメンが800円とやや高めの値段設定。トッピングがちょっとづつ全部入ったくろおびラーメンが1000円とお得でイチオシな感じだったのでこちらをチョイスする事に。 広口な丼に具材がいっぱい入る豪華仕様の一杯。醤油ダレと出汁が効いてる優しいスープは、利尻昆布の他に動物系と魚介系に野菜も入ってるとの事。魚介系よりも動物系が強めな味わいに感じます。はっきりと昆布の味わいを自分の舌では拾えませんでしたが、旨味が結構しっかり感じられるので昆布も効いてると思います。 麺は中細ストレートでやや柔めな茹で加減。パッツン系とは違いもっちりした感じの麺で相性もなかなか良いと思います。 具材は海老ワンタン、チャーシュー、玉子、穂先メンマ。具材はどれも美味しいですね。チャーシューは柔らかく美味。少し香ばしいので優しいスープには気になるかも。 優しくじんわ〜りながら旨味をきちんと効かせている美味しい一杯でした。
レビュー一覧(1)
cecil0721もやし100円、半熟卵50円はトッピング。 あっさりとしてお酒の後には最適な一杯です。 おつまみ類も豊富なのが嬉しいな。 #ラーメン #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
ms98ベースは極上の鶏清湯。油は焦がしネギ。麺は加水率の低いパッツン系ストレート。鶏叉焼、炙り蒸し鶏、ネギいずれもスープの味を邪魔せず完成度の高い一杯でした。 #ラーメン #塩ラーメン
レビュー一覧(1)
- wingknights
ぶっちぎりのコストパフォーマンスの良さ。スープを思わず完飲しても喉が渇かないギリギリの塩分濃度。そして後を引く旨味。見た目の綺麗さも素敵。好き嫌いが別れるかな、この店は。
レビュー一覧(1)
bokurarriそこに見えるのが鶏油と醤油タレ 鶏油がクドくないし、醤油も強すぎず弱すぎずの素晴らしいバランス 優しい味に、何度も味を確かめる様に箸が止まらなくなる 麺は中細ながらも、適度に油を纏い、引っ付くことがない 歯切れの良さも最高で、プツッと食感が食べていて心地良い いや~メチャウマだったよ~ 味噌も醤油も食べたいな♪
レビュー一覧(1)
user_40672297しおらーめん全部入り。器の半分以上がチャーシュー、そしてその隙間を半透明のスープがうるおいを与えています。メンマにネギ、そして味玉、今にもがっつきたくなるビジュアルです。そうそう、このチャーシューはなんと二種類のってます。鶏チャーシュー。思わずこの鶏チャーシューをたべてから、鳥飯を追加注文してしまった。それほど、丁寧に作られた味がします。豚チャーシュー低温調理された豚を使ったチャーシューです。柔らかジューシーで、かなり肉肉しい噛みごたえ。ご飯と一緒に食べたい。麺。麺は細くもなく太くもなくちょうどいい感じ。しっかりした茹で加減の麺、美味しいラーメンってこういう麺だよなーっておもえました。味玉。味玉はやっぱり味玉で、当たり前に美味しいです。半熟なのが嬉しい♪しおスープ。いろいろな塩をブレンドしているので、舌触りがまろやかでいつまでも飲んでいたい。食べログを見ていると、ナンバーワンだけど、オンリーワンの味じゃない。というコメントが多いのにびっくりしましたが、まさにその通り。いろいろ試行錯誤して、美味しい部分のみを抽出したような、そんなお味でした。
レビュー一覧(1)
bokurarri喜多方らーめんなビジュアルで、シンプルis the bestと言わんばかりな綺麗さ。表面はラードでコーティングされており、熱々仕上げ。醤油は優しくキレよりも円みがある感じ。旨味やコクがちょっと弱いかな。 麺はピロピロ縮れ麺なのだが、思ったよりも太め。モチモチとした食感が強すぎるような印象でした。
レビュー一覧(1)
- ymjrky
程よいコクの白湯スープにしっかり効いた煮干。浅草開化楼の細麺との相性も良い。
レビュー一覧(1)
whaletail限定は終了してたので特製の白。やっぱ旨いなーー。 #塩ラーメン
レビュー一覧(1)
h_sakata限定メニュー。 松茸の香りはそれほど強くないけど、料理として楽しめる一杯。






























レビュー一覧(1)
未だ未開拓の秋葉原。 ふらっと立ち寄ったお店の塩ラーメン。また来ます。麺越しは炊き込みご飯。次も注文します。