新大久保駅のラーメンの人気おすすめランキング(しょっぱい,ガッツリ)
一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは新大久保周辺で食べられるラーメンの人気ランキングページです。
新大久保周辺では49件のラーメンが見つかりました。
新大久保周辺では、焼きあご塩らー麺 たかはし の焼きあご塩らー麺やすごい煮干ラーメン凪 新宿ゴールデン街店本館 (【旧店名】ラーメン凪 煮干王)の特製煮干ラーメンなどが人気のメニューです。
49件のメニューから、あなたが食べたいラーメンを見つけてみてください!
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(3)
レビュー一覧(2)
- zunzun940235
並ぶ価値があるお店!特製はチャーシューが3枚ついて、 水菜・ワンタン・味玉・ネギ・メンマが付いてくる。あと、ワンタンみたいなのが中々いいアクセントになっています。濃厚なスープで感激すら覚える。胡椒が食欲をかきたてます。ストレートな細麺にスープがよく絡む これは、通いたい味だ!チャーシューの芳ばしくて口の中でとろける感じが、すごい。おいら、ラーメン屋のチャーシューは、あまり好みじゃなくて褒めることが少ないがここのチャーシュー大絶賛!
- shintarotoh
平日昼は行列覚悟で。 味はヘルシーな感じだが、あっさりしすぎなくて良い。 麺は中細で弾力あり。
レビュー一覧(1)
- kenh
濃厚な魚介味噌スープ。 定期的に食べたくなる味。 #ラーメン #味噌ラーメン #魚介ラーメン
レビュー一覧(2)
- chubby
昭和27年創業のお店みたいです。シンプルな中華そばで飛び抜けたオススメポイントは無いですが、これで400円。ここがオススメです。#中華そば #ラーメン #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
- kazutan0264
2024年6月24日にオープンした、『ねいろ屋@荻窪』の新店。同店最大の特長は、うどんの合盛りができること。讃岐うどんの本場・香川の職人の手による手打ち麺と、イリコの沁みわたるような滋味とのコラボは至高。これは美味い。#ラーメン
レビュー一覧(1)
- yamato79
香ばしく、コクのある一杯。美味いなあ、この透き通ったスープは。弾力のある引き締まった中細のストレートな麺も、噛み応えがあって、かなり琴線に触れた。味玉の半熟加減も、いい塩梅。トータルで満足感高め。
レビュー一覧(1)
- y_yamauchi
ウルメなどの苦味の効いた魚介動物出汁に濃いめの醤油ダレ、スープ表面を背脂が覆ってる燕三条インスパイア系。 中太のプリッとした麺は、風味もまずまず。 刻みタマネギの辛さとシャリシャリ感も良い。 大量に載った岩海苔は磯の香りが強めで、ちょっと全体のバランスを壊してるかも。 背脂は少なめで、ちょっと物足りない。鬼増し出来ないのかな?!
レビュー一覧(1)
- shandy_ocean
最後まであつあつの濃厚ラーメン
レビュー一覧(1)
- tamagoyaki
#中華そば
レビュー一覧(1)
- t_k_7
#味噌つけ麺
レビュー一覧(1)
- kj_cb
魚介と豚骨の濃厚で少しとろみがあるスープ。気持ち縮れた太い麺がスープを絡めて運び、口の中に魚介の良い香りが広がります。チャーシューはとても分厚いけど柔らかく、メンマも太めで優しい甘みが合間に食べるのに丁度良い感じ。
レビュー一覧(1)
- shandy_ocean
こってり過ぎず、あっさりとも呼べるほのかな甘味がクセになる塩ラーメン。卵はトッピング。
レビュー一覧(1)
- chad
山西亭(さんせいてい)@東新宿(東京都新宿区) 山西油そば900円 黒酢が効いたさっぱりとしたまぜそば。タレ多めで混ぜやすい。刀削麺が美味すぎる。小皿、デザート付き。この日は辛い豆もやしと杏仁豆腐。 #東京都 #東京 #新宿区 #東新宿 #中華料理 #ラーメン屋 #ラーメン #汁なし #油そば #香辛料系ラーメン #刀削麺 #新大久保 #漬物 #杏仁豆腐 #デザート
レビュー一覧(1)
- user_98833705
塩ラーメン好きの私にとっては 最高の味でした。 この透き通るようなスープ。 たまらないです。
レビュー一覧(1)
- aquira64
#刀削麺 #炒飯 #麻辣 #ランチ #ラーメン
レビュー一覧(1)
- bokurarri
香り高い醤油が口に広がりングからの鼻腔へ抜ける その醤油はキレっキレで、洗練された醤油の味が舌を喜ばせる 大将が拘っている(醤油の香りとキレ)ものがまさに形になっていますね 麺は啜りやすい中細麺 適度なパツ感を残しつつ、全粒粉を配合して表面的にモチっと感もある チャーシューも熟成されていてウマウマ
レビュー一覧(1)
- yuyu08
17/06 #麺屋翔本店 #東京都 #新宿 #香彩鶏だし醤油ラーメン #790円 #ラーメン #醤油ラーメン #翔 #ゆのラーメンつけ麺まぜそば 麺少なめの味玉トピサービス
レビュー一覧(1)
- mother_2013
濃厚な塩ラーメン。飲みの〆に!
レビュー一覧(1)
- aquira64
#ラーメン #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
- yuzukimamiko
太麺と細麺を選べますが、地元喜多方っ子から言わせて頂くと…『細麺はありえない!』です(^^; 中国の方が作っていますが(笑)味は地元の味でした♡
レビュー一覧(1)
- masahiiiro
ピリ辛と思いきやなかなかの辛さ #ラーメン #塩ラーメン
レビュー一覧(1)
- very
トロミのあるスープは好みがわかれるところかもしれませんが、個人的には好きです。 中太縮れ麺との相性も良く、絶妙に絡み合います。 CP的には微妙ですが、予想外に美味しかったです。
レビュー一覧(1)
- y_yamauchi
鶏ガラ豚ガラのあっさりスープに、平打ちのもっちり自家製麺。この優しさが沁みる。 あ〜、昭和だ……。それにしても外国人観光客多いな。
レビュー一覧(1)
- bokurarri
勝手に雑な味を想像していた自分を戒められるほどのしっかりとした鶏ガラスープに癒やされました 麺は自家製麺だけあってモチっとした食感が非常に美味い
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- user_55044685
塩ラーメンがおいしいお店です。 つくねが入っています。 あっさりしているので、女性でも食べやすいです。 男性は焼きおにぎりを追加してました。 スープに入れて食べると絶品です。
レビュー一覧(1)
- bokurarri
チャーシューが豪華で、鶏モモ、肩ロース、豚バラの3種。中でも豚バラは燻製の味付けがされており、自分の好み一直線。 麺は今日の夕方から変えたという、強力粉を使った反発力に富んだもの。これまでの全粒粉混じりから一新した麺は滑らかで、これまたいい感じ。 醤油は媛っこと同じ醤油タレをしながらも口当たりが変わり、柔らかさを感じる醤油です。一般的な醤油と比べてキレを主張するのは変わらないが、媛っことはスープ出汁の差からか、落ち着いた雰囲気がある。これはこれで非常に好きだし、とても美味しい。
レビュー一覧(1)
- bokurarri
ギュッと、鶏やら色んなダシが出ており、塩ベースのスープから全面に溢れている。あさりの貝出汁は2層化するように底の方が強めに貝を感じる。塩と鶏のフレッシュさ、貝出汁の旨味が三位一体となり、素晴らしい仕上がり。 麺は「春よ恋」、「北海道」の小麦を合わせた特注麺。モチっとした食感を残しつつスープちゃんと引き上げる平打ちで美味しかった。 これまた北海道産のう米豚を恐らく吊るし焼きさせたバラロール。燻製の香りがしっかりと付いていてこれまた美味しかったです。わんたんもいい感じでした。 スープが美味しかったので聞いたところ、鶏と貝を1対1のバランスで合わせて、両方が立つように調整されたそうです。 ほんと素晴らしい塩らーめんでした。
レビュー一覧(9)
魚介のあっさりしたスープが美味しいです。塩ラーメンがオススメのラーメン屋☆
塩ラーメンの最高峰。 スープは必ず飲み干します。
味のある陶器のどんぶりには、深みのある旨味の香ばしい焼きあご出汁に大きなチャーシューやメンマ,水菜など。麺はつるんとした中太平打ち麺。最後に柚子胡椒を入れていただきましたが、そのままでも美味しい。