投稿する

東京都のラーメンの人気おすすめランキング (温かい)(7ページ目)

13,535 メニュー

あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。

こちらは東京都で食べられるラーメンの人気ランキングページです。

SARAHには現在13535の東京都で食べられるラーメンが登録されています。

東京都では、渋谷区の九十九ラーメンのチーズラーメンや新宿区の麺屋海神のあら炊き塩らぁめん(大盛)などがSARAHの中で人気が高いメニューです。

SARAHユーザーの投稿を参考に、13535件の中からとっておきのラーメンを見つけてください!

3.7
あら炊き塩らぁめん(大盛)(麺屋海神)
ディナー
今日不明
東京都新宿区新宿3-35-7

レビュー一覧(2)

  • 510_
    510_

    何種類もの魚の出汁が奥深い味わいの塩らぁめん。 値段が変わらないので調子に乗って大盛にしてしまいましたが、多いです…普通盛りがちょうどいい量だと思います。 スープは飲み干せます。 つみれは紅白のっていて色合いが綺麗ですが味はまぁまぁです。スープが美味しさの8割を占めていると思います。 店員さんにいうと持ってきてもらえる柚子胡椒は、いれないほうが個人的には美味しかったです。

  • user_70541370
    user_70541370

    へしこ焼きのおにぎりが付いているのもありましたが、おなかいっぱいで食べれず。 悔しい。

3.7
山形辛味噌(中華そば専門 田中そば店 足立本店)
ランチ
ディナー
今日不明
六町駅から999m
東京都足立区保塚町1-20

レビュー一覧(2)

  • oyabun
    oyabun

    いつぞやの。 この時は山形辛味噌にハマってたので思わず注文、ら 平打ちで縮れの入った太麺。 もっちりとしていてツルツルとのど越しのいい麺です。 食べごたえもあってこのスープによくあってると思います。 すすり心地良好で美味しいな~😄 スープはやや油分が多い目でなかなか冷めずに熱々でいただける。 辛味噌を混ぜるまでは優しいまろやかな味噌の味わい。 青のりの風味もいいアクセントになっていてこのスープ好きな感じです。 徐々に辛味噌を混ぜながら飲んでみると 思ったよりも辛さは前面に出ずにコクが追加される感じでこれまた旨いな♪ #ラーメン #味噌ラーメン

  • rtneat
    rtneat

    本日の麺🍜山形辛みそラーメン😋麺中細少し平打ちでツルツル、喉越し良く美味しい。辛味噌は半分程食べたところでほぐして二度楽しめる♫ごちそうさまでした! #ラーメン #山形辛みそラーメン #田中そば店

3.7
坦々麺(四川担担麺 阿吽 湯島 (シセンタンタンメン アウン ユシマ))
ランチ
今日11:00~15:00,17:30~21:00
湯島駅から173m
東京都文京区湯島3-25-11

レビュー一覧(1)

  • 写真は辛さ3、痺れ2。 辛さ・痺れの適度な刺激と、ゴマの心地よい甘さが同居したスープで、具材との相性も良い。麺はプスっとした噛み応えがある。 汁あり坦々麺ではトップ級。 #担々麺

3.7
塩ラーメン(粋な一生)
今日不明
秋葉原駅から380m
東京都台東区台東1丁目27-2竹善ビル1F

レビュー一覧(1)

  • 味噌・塩・醤油とメニューのヴァリエーションが多いお店だが、各ジャンル共評価が高い。今回は塩を。鶏ベースのスープは飽きさせない美味しさ。麺は浅草開花楼。

3.7
ラーメン(武蔵家 大井町店 (むさしや))
今日11:00~02:00
大井町駅から126m
東京都品川区東大井5-4-10

レビュー一覧(3)

  • yazy821
    yazy821

    激ウマラーメン☆ 濃厚で美味い! http://ameblo.jp/yazy821/ http://user.retty.me/1317161/

  • c_yellow_sansan
    c_yellow_sansan

    #ラーメン

  • 濃いめ固め少なめ #ラーメン #らーめん #支那そば #中華そば #ラーメンパトロール #ラーメンインスタグラマー #らーめん部 #ラーメン部 #ラーメン好き #ラーメン大好き #拉麺 #麺 #麺スタグラム #飯テロ #ラーメン倶楽部 #東京グルメ #麺活 #ラーメン好きな人と繋がりたい #大井町線 #荏原町 #旗の台 #中延 #馬込 #荏原町ランチ #しなてつ #ラーメン屋 #ラーメン🍜 #麺類

3.7
豚肉の梅干し乗せ麺(ふーみん )
ランチ
今日定休日
大門駅から3.83km
東京都港区南青山5-7-17 小原流会館 B1F

レビュー一覧(1)

  • yotake
    yotake

    ふーみん人気のメニュー豚肉の梅干し煮の中華麺ランチです。 角煮の脂が中華麺の熱で柔らかくなるので 定食よりこっちの方が好きかも。 少しこってりした醤油味なので、梅干しの酸味がよく合いました。

3.7
ちゃんぽん(来来来)
ディナー
今日不明
三軒茶屋駅から221m
東京都世田谷区太子堂4丁目27-10

レビュー一覧(2)

  • user_86056084
    user_86056084

    三茶の老舗のちゃんぽん屋さん大通りから1本細道に入ったところなのでなかなかの隠れた名店。カウンターテーブル合わせても10人も入れないくらいのお店。だが並ぶほどの人気ぶり。 これぞ本場のちゃんぽんなのだろうが、私には薄味だった。野菜たっぷりでヘルシー。

3.7
らーめん(らーめん はやし)
ランチ
今日不明
渋谷駅から303m
東京都渋谷区道玄坂1丁目14-9ソシアル道玄坂

レビュー一覧(5)

  • chewing
    chewing

    魚介&とんこつのWスープでまったり味。 麺は美味しいのですが、周囲を見渡すと圧倒的に「塩」を頼んでいる方が多かったので、塩にすればよかったかも。

  • yuji_nihei39
    yuji_nihei39

    動物系と魚介系のWスープ。こってりスープがぷりぷり麺とよく絡み◎ #ラーメン

  • natural_wave
    natural_wave

    渋谷の昼しか空いてないラーメン屋 スープはとろっとしておきながら、あっさりなお味。 そのスープに絡みやすい麺もgood 物足りない人はスープ完飲で奥深さを知れる

3.7
豚骨ラーメン(博多濃麻呂 二子玉川店)
今日11:00~02:00
二子玉川駅から262m
東京都世田谷区玉川3丁目14-6

レビュー一覧(5)

  • maria0124
    maria0124

    固めで細めのストレート麺がとても好みでした♡スープもこってりしすぎず麺にほどよく絡む感じ☺︎

  • shinny0216
    shinny0216

    博多とんこつ特有の臭み、コッテリ感が適度に再現されていて、豚骨ラーメンに敏感な九州出身の私でも好きな味でした。麺はやっぱりバリカタ! #ラーメン #豚骨ラーメン

3.7
とろ肉つけ麺(とろ肉つけ麺 魚とん)
今日不明
淡路町駅から255m
東京都千代田区神田小川町1丁目7神田小川町ハイツ

レビュー一覧(1)

  • user_96456315
    user_96456315

    大ぶりのチャーシューが3枚!なのですが、薄いです。確かに見た目のインパクトは大なんですけどねぇ。かつ、とろっとしているので、美味しいのですが、すぐ無くなってしまう感じ。二郎系が好きな自分としては、物足りない感じなのです。

3.7
塩らぁめん(麺 ふじさき)
ランチ
今日不明
亀戸駅から554m
東京都江東区亀戸2-8-11

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    オープン当初以来の再訪問。今般、「醤油らぁめん」に続き「塩らぁめん」が新たに商品化されたということで、同メニューを戴きに。結論から。うん、極めて美味い、流石としか言いようがない!啜る都度、舌の上で明瞭かつ複雑玄妙な像を結ぶスープのうま味は、特筆もののクオリティの高さ。麺の啜り心地も極めて秀逸だ。#jma2023 #ラーメン

3.7
鶏白湯SOBA(銀座 篝 Echika池袋店)
ディナー
今日不明
池袋駅から87m
東京都豊島区西池袋3-28-14 Echika池袋店

レビュー一覧(4)

  • yujinabe
    yujinabe

    銀座名店の支店。ちょっと高いけどやっぱり美味しい!

  • hikko
    hikko

    濃厚なポタージュのようなスープだが味は意外にあっさりしている。上に添えた季節の野菜も工夫が見られる。人気店だがここ池袋は穴場のようで待ったことがない。

  • greenpink21
    greenpink21

    初めて食べましたが大変上品。なんだか参鶏湯を彷彿します。コラーゲンたっぷり。女性も入りやすいのでまたお邪魔したいです。

3.7
得製らーめん(風雲児 (ふううんじ))
今日定休日
新宿駅から284m
東京都渋谷区代々木2-14-3 北斗第一ビルB1F

レビュー一覧(2)

  • takatraman
    takatraman

    白湯スープと魚介系スープが合わさった感じ。麺も程よい固さでよく絡んでとても食べ応えありです‼️メチャクチャ繁盛してるので時間帯を考えて行くことをお奨めします(^O^)/

  • chubby
    chubby

    濃厚鶏白湯と魚介のダブルスープです。大成食品に特注している中太ストレート麺との相性抜群です。 #ラーメン #鶏白湯ラーメン #鶏ラーメン

3.7
ラーメン(用心棒)
今日定休日
神保町駅から100m
東京都千代田区神田神保町2丁目2−21 土田ビル 1F

レビュー一覧(2)

  • meet_meat
    meet_meat

    ラーメン 野菜マシ ニンニク。 二郎インスパイア系の中でも高い評価のお店。 厚切りの豚が柔らかく、甘みと旨み抜群でした。

  • ラーメン二郎のすぐ近くにある二郎インスパイア系のお店。しかし評価は高く無料トッピングもショウガが存在する。 背脂と味醂が効いて甘みが少し強いスープ。

3.7
香彩鶏だし特製塩ラーメン(麺屋 翔 本店)
今日11:00~15:00,17:00~20:45
西武新宿駅から310m
東京都新宿区西新宿7丁目22-34

レビュー一覧(2)

  • zunzun940235
    zunzun940235

    並ぶ価値があるお店!特製はチャーシューが3枚ついて、 水菜・ワンタン・味玉・ネギ・メンマが付いてくる。あと、ワンタンみたいなのが中々いいアクセントになっています。濃厚なスープで感激すら覚える。胡椒が食欲をかきたてます。ストレートな細麺にスープがよく絡む これは、通いたい味だ!チャーシューの芳ばしくて口の中でとろける感じが、すごい。おいら、ラーメン屋のチャーシューは、あまり好みじゃなくて褒めることが少ないがここのチャーシュー大絶賛!

  • shintarotoh
    shintarotoh

    平日昼は行列覚悟で。 味はヘルシーな感じだが、あっさりしすぎなくて良い。 麺は中細で弾力あり。

3.7
ラーメン(渡なべ )
ランチ
ディナー
今日11:00~21:00
西早稲田駅から412m
東京都新宿区高田馬場2-1-4

レビュー一覧(2)

  • chihiroasano
    chihiroasano

    大好きな渡なべのラーメン。極太メンマとトロトロの焼豚がよく合います。幸せの一杯

  • 豚骨魚介スープ。 メンマが巨大。気がつくとスープほとんど飲んでる。シンプルな佇まいながら不思議と美味しい。

3.7
汁なし担々麺(中国家庭料理 楊 2号店)
ランチ
今日11:30~23:30
新線池袋駅から293m
東京都豊島区西池袋3丁目25-5

レビュー一覧(5)

  • 「初心者の方には辛さ控えめをおすすめしますよ」と言われた通り、控えめでもけっこうジンジンきます。山椒、クセになりますよね〜。ちなみに「辛さ普通」を食べさせてもらったら、私の「辛さ控えめ」より、パンチがドシンと重い感じです。

  • user_45173278
    user_45173278

    看板メニューの汁なし担々麺。タレと具材を混ぜて食べます。辛いですが、ピーナッツで緩和されてとても美味しいです。麺は昔ながらの麺といった感じでやさしいです。ボリュームも十分。

3.7
ラーメン(並)(天下一品 神田店 (てんかいっぴん))
今日定休日
神田駅から163m
東京都千代田区内神田3-23-8 第3唐澤ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • ms98
    ms98

    東京エリアの天下一品ではレベルが高いと評判の神田店。ふた月に1度は食いたくなるこってり・ニンニク入りのこってりラーメン。よく誤解されますが、天下一品は豚骨ではなく鶏ガラの煮込み系です。 #ラーメン

3.7
ラーメン(武井)
ランチ
今日不明
新御徒町駅から377m
東京都台東区台東2丁目19-5

レビュー一覧(1)

  • iura
    iura

    安くてビックリ!店員のおばぁちゃんが可愛い。#tokyo麺sclub #ラーメン

3.7
プレミアム正宗担々麺(担々麺本舗 辣椒漢)
今日不明
淡路町駅から453m
東京都千代田区神田錦町1丁目4番地8ブロケードビル 1F

レビュー一覧(1)

  • sushilog
    sushilog

    花椒のブランドである漢源産を使用したプレミアム。キレのある香りと痺れが堪らない。そして、タレは胡麻味に頼っておらず、炸酱の味付けも軽い。実に男前な汁なし担々麺。個人的に「引き算」の担々麺だと感じる。

3.7
正宗担々麺(成都正宗担々麺 つじ田)
今日11:00~21:00
小川町駅から434m
東京都千代田区神田小川町3-2

レビュー一覧(2)

  • yamato79
    yamato79

    7/19OPENの新店舗■辛さは0〜6の7段階。標準は3。だが、辛さが苦手なら1で充分。濃ゆい胡麻の甘味・風味と共に、後をひく辛味が実にいいお味。挽肉も潤沢に。

  • tantantanmen
    tantantanmen

    小川町の人気ラーメン店「つじ田」が送りだす担々麺専門店。ラー油たっぷりの成都式と、ゴマ風味重視の正宗式をラインナップ。まずは正宗式を注文。期待していたよりゴマの風味が物足りなく感じたが、スープ自体は山椒が良い具合に効いており、細ストレート麺とベストマッチ。担々麺をメインに照らす照明方法や、店の雰囲気作りも名店の技。総合的には十分五ツ星の貫禄。