江東区で食べられるラーメンのランキング(3ページ目)
916 メニュー一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは江東区で食べられるラーメンのランキングページです。
江東区ではラーメンが916件見つかりました。
916件のメニューから、あなたが食べたいラーメンを見つけてみてください!
レビュー一覧(1)
shiny_onion_mj8#ラーメン#家系ラーメン #意外とあっさり
レビュー一覧(1)
user_37921819レアチャーシューに花山椒香るつくねにたまごの全部のせ醤油はほんのり背脂入り。 #ラーメン
レビュー一覧(1)
kazutan0264「つけ麺」に引き続き「ラーメン」を実食。カエシのうま味と塩味が巨大な支柱となって、出汁の風味を支える意欲作。スープのインパクトの強さは、全国各地の豚骨醤油の中でも、紛れもなくトップクラス。凄いなあ。アグレッシヴかつスタンダード。美味い、美味過ぎる!#ラーメン
レビュー一覧(1)
nikutarooo麺は細めのあっさりとした醤油ラーメンで、チャーシューも2枚入っておりとても美味しかったです。 #ラーメン #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
achi06魚介系スープの風味がとてもしっかり出ていますが、しつこくなく飲み干せるくらい美味しいです。自家製の麺は、つるんとした喉越しが良い中太麺です。
レビュー一覧(1)
- hirotoshinoe
半チャンセット 半炒飯とラーメンのセット ちょっと遅めのお昼になったけど、通し営業なので助かります ラーメンは和風スープと言うか鰹全開のスープ でも優しいお味。麺は柔らかめの細麺 炒飯はしっとり系。ふわふわして美味しいです。 漬物が街中華ですね。 #ランチ #激ウマ #ラーメン #江東区グルメ #炒飯
レビュー一覧(1)
- hirotoshinoe
気の二郎系インスパイア店 ラーメン、麺は普通で野菜少な目 トッピングは生玉子 ここは食券を渡す時に好みを聞かれるので それから指定の席に着きます。 10分ほど着丼 今日はちょっと塩気強いかな 麺が美味しいですね。 途中で生卵につけて味変 #ランチ #激ウマ #ラーメン #江東区グルメ #二郎インスパイア
レビュー一覧(1)
- kam_yorke
しっかりとしたナッツのコクと香ばしさが感じられる濃厚なスープに太麺が絡む。程よい辛みと痺れ。上の炸醤の味付けも濃いめで甘辛く、力強い一杯。
レビュー一覧(1)
- hirokiyoda
#ラーメン #中華そば #醤油ラーメン #焼豚
レビュー一覧(1)
- hirotoshinoe
#そば #焼豚 #ラーメン #ランチ #スープ #激ウマ #江東区グルメ
レビュー一覧(1)
chubby#味玉ラーメン #ラーメン #らーめん味玉入り #麺 #長浜ラーメン #とんこつラーメン
レビュー一覧(1)
- taruo
背脂たっぷりだけど、お上品な味わいで もたれるコトなく美味しくいただきました。 チャーシューはトロトロで柔らか~。 麺は太めで250g。 食べ応えありました。 #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
user_37921819濃いめの醤油に背脂入りのオーソドックススタイル。 #ラーメン
レビュー一覧(1)
chad麺ふじさき@亀戸(東京都江東区) ワンタン醤油らぁめん1450円 日曜12:40着10人行列。空席を設けての案内なのでかなり待つ。50分待って着席。1人5分換算はかなりの回転率の悪さ。ラーメンは鶏醤油スープに多加水細麺。チャーシュー2枚、メンマ、九条葱。ワンタンは肉ワンタン2個。飯田商店などを筆頭にする鶏醤油清湯に寄せたラーメン。 #東京都 #江東区 #亀戸 #錦糸町 #ラーメン屋 #東京 #ラーメン #しょうゆラーメン #醤油ラーメン #ワンタン麺 #雲呑 #わんたん
レビュー一覧(1)
oguheiすごく上品な見た目ですね。中細ストレート麺。煮干しが効いていて美味しいです。好みが分かれると思いますが、しょっぱめ。チャーシューは低温調理のチャーシュー、玉ねぎも入っていてこれがまた自分好みでした。ただ予想通り、量は少なめwそもそもこちらのお店では大盛りはないようで、「和え玉(あえだま)」としていわゆる替え玉を注文するシステムのようです。和え玉は200円とお高めですね…。和え玉の追加は食券ではなく現金を手渡しになるのですが、店員の手間とか考えて、お金は食券を置いたときと同様テーブルに200円を置きました。200円はお高めと書きましたが、チャーシューなども付いているようで納得。中央のは煮干しの粉かな?中細ストレート麺で混ぜて食べるとのこと。これもまたつけ麺感覚で美味しい。
レビュー一覧(1)
- takaakihorib
#ラーメン
レビュー一覧(1)
jeshizaemon#つけ麺 #ランチ #ラーメン
レビュー一覧(1)
umamipeople甘辛の純レバ丼とあっさり醤油ラーメンのバランスがよい!#ラーメン#亀戸 #錦糸町
レビュー一覧(1)
oguheiやはりすごい!何の具が入っているか見えませんwというか、肝心ののりも見えない!w越後味噌らーめん同様、こちらのお店の麺はうどんのような極太麺。岩のりらーめんは麺に絡ませて食べると美味しい。スープの味は背脂系で、一般的なしょう油や味噌と違う味わいで、越後味噌らーめんも一般的な味噌味とは違うんですよね。もちろんそこが美味しいんですが。チャーシューは2枚。
レビュー一覧(1)
kazutan0264しののめヌードル@亀戸にて、塩らーめん。2022年5月7日にオープンした新店。『Tsurumen Tokyo』の店長が、同店の跡地にて独立。独立を機に、麺は、製麺機で切り出した自家製手打ちを用いるようになっている。「塩らーめん」をオーダー。滋味深い地鶏のうま味を主軸に据えたスープは、新店離れした会心の出来映え。トッピングも秀逸。手間ひまをかけて創られたことが分かる、ラーメン好き必食の良杯だ。#ラーメン
レビュー一覧(1)
user_56638707濃い味なとんこつラーメン。スープもガッツリ飲んでしまいます。食券じゃないところもいいかも。深キョンのドラマ撮影にも使われていました。
レビュー一覧(1)
kazutan0264オープンは、2023年10月19日。サバ節をメインに和風テイストに仕上げた清湯スープに、モヤシ等の野菜、スライス肉、揚げ玉、一味を合わせた1杯。麺が中華麺であることを除けば、日本蕎麦でも組み立てられそうな構成だ。生卵&ライスの無料サービスも有難い。#ラーメン
レビュー一覧(1)
kazutan0264江東区在住時代に何度も通った同店。系列の中でも上ブレ時の水準が特に高いとの評判を聞き、久々に訪問。結論、確かにこれは美味い!想像以上の美味さだった。スープ温から、味噌ダレの分量感、チャーシューの柔らかさに至るまで完璧な仕上がり。#ラーメン
レビュー一覧(1)
ddr3rdmixみんなでたらふく天ぷらコースを食べたあと なぜか野郎共はラーメンという話になり、 同じ建物内の2階から3階のしんばへ突入!(笑) 店内に入り食券機で特製らーめん醤油を購入! テーブルに座ってこだわりを読むと こだわりハンパないです。 こだわりを読みながら待つと特製ラーメンが着丼! ワンタン、チャーシュー2種類がインパクトあって チャーシュー2種類味わえたのは嬉しいです。 スープはクリアでしっかりした深い味。 きっちり煮て味引き出してますって感じがすごい! 麺は細麺でまさに支那そば!相性いいです! ラーメンなので趣向性がかなり別れると思いますが 個人的には好きな味で、白だしも食べなきゃって 気持ちになりました。 天ぷら食べたあとでしたが美味しくいただきました! http://www.ddr3rdmix.com/article/467804647.html #富岡 #門前仲町 #ラーメン #特製らーめん醤油 #しんば #江東区 #支那そば
レビュー一覧(1)
- hirotoshinoe
#餃子 #激ウマ #アド街常連店
レビュー一覧(1)
umamipeopleニンニクしょうが効いていて美味い!! #タンメン #ラーメン #亀戸
レビュー一覧(1)
mayonee白菜たくさん #ラーメン #あっさりラーメン #フードコートラーメン
レビュー一覧(1)
user_37921819塩の全部のせには珍しい燻製たまご入り。 #ラーメン
レビュー一覧(1)
oyabun家族でこちらへ初訪問。 私は温玉付き麻婆まぜそば、ライス付き。 提供された一品を見てからそうでビビりながらしっかりと混ぜて一口。 私には辛すぎて撃沈でした… 温玉のおかげでまだまろやかになったけど口の中がヒーハー状態で汗だくで完食です。 いやー、辛かった! #ラーメン #まぜそば #ライス #ごはん #麻婆 #温泉卵 #パクチーラーメン






























レビュー一覧(2)
テレビや雑誌でかなり多く取り上げられているりんすず食堂のレモンラーメンです。 出てきた瞬間にレモンの多さにびっくり、食べた瞬間に美味しさにびっくりの2度驚きます。 レモンは途中で出してもらうよいに小皿が一緒に出てきます。 言葉では表せない驚きのレモンラーメンでした。 写真のとり天は別途料金です。
そばつゆがベースのつけ汁にレモンの程よい酸味がマッチした新感覚のラーメン。思った以上にさっぱりはしていないのだけど、日本人でよかった、と思える和風の味です。