投稿する

長崎市で食べられるラーメンのランキング(2ページ目)

249 メニュー

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。

こちらは長崎市で食べられるラーメンのランキングページです。

長崎市ではラーメンが249件見つかりました。

249件のメニューから、あなたが食べたいラーメンを見つけてみてください!

3.1
とんこつラーメン(らーめん点)
今日定休日
昭和町通り駅から246m
長崎県長崎市千歳町11-6

レビュー一覧(1)

  • お店の外までくさいです! 長崎でくさいラーメンが食べられるのはここだけかと。 #長崎 #長崎市 #住吉 #長崎グルメ #ラーメン #豚骨ラーメン #とんこつラーメン #ラーメン好きな人と繋がりたい

3.0
ちゃんぽん(蘇州林)
ランチ
今日不明
築町駅から169m
長崎県長崎市新地町13-17

レビュー一覧(1)

  • takahiro_m
    takahiro_m

    あっさりとした鶏ガラスープ🐔の中で14種類の具材とうどんを思わせる太いちゃんぽん麺を一緒に鍋炊き。🥬 野菜や練り物🍥のダシがスープに溶け出すからベースはあっさりしたスープでバッチリ👌 うどんを思わせる麺は好みが分かれるところですが、そもそも"煮込みラーメン"みたいな物ですから太麺が当然なのでしょう。 #ちゃんぽん #長崎 #築町 #西浜町 #ランチ #ラーメン #ご当地グルメ #郷土料理 #jma2024

3.1
とんこつラーメン(らーめん柊)
今日不明
観光通り駅から22m
長崎県長崎市銅座6-8 HANAビル 1F

レビュー一覧(1)

  • kenzeaux
    kenzeaux

    トッピングは辛子高菜、半熟煮玉子、辛味ダレの3つ。麺がツルツルでボリュームもあるので食べ応えがあります。とても美味しかった。 #長崎 #銅座町 #ラーメン #豚骨ラーメン

3.1
中華そば(中華そば啄木鳥)
今日不明
長崎県長崎市長浦町2743-1

レビュー一覧(1)

  • ogopoco
    ogopoco

    2020年6月開店の喜多方ラーメン店 大きな括りでは喜多方だけどアレンジ強めに思える。油は煮干油か?魚介が先行してやや甘めの優しい味。太平の縮れ麺も喜多方の麺のイメージを分かりやすく増幅させた感じ。 食の道場出身店らしい、新店らしからぬ安定感が👍

3.1
とんこつらーめん(柊 )
ランチ
今日11:00~03:00
観光通り駅から26m
長崎県長崎市銅座6-8 HANAビル 1F

レビュー一覧(1)

  • ogopoco
    ogopoco

    一口飲んで驚いた!滑らかで微量の骨粉が見える骨味。例えるなら一風堂シロマルベースに近い感じ。麺は長崎らしく硬さ指定無しのやや柔め。これなら豚骨と相性が良いトマトラーメンもきっと美味いだろうな! #ラーメン

3.1
ちゃんぽん(中華 大八 )
ディナー
今日11:30~14:30,17:30~21:30
長崎駅前駅から96m
長崎県長崎市大黒町8-13

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    前回訪問時に振られていた宿題店。野菜と魚介の甘みが程良く溶け込んだスープは、あと口秀逸。合わせる麺も、存在感があるストレート太麺。想像以上に良くできた1杯に舌鼓を打たざるを得ない。常連と思しき独り客も多く、人気の程が窺える。これは美味い!#ラーメン

3.1
ちゃんぽん(康楽)
ディナー
今日不明
思案橋駅から73m
長崎県長崎市本石灰町2-18

レビュー一覧(1)

  • ogopoco
    ogopoco

    評判通りの傑作!驚くほど滑らかなスープ、剰え 麺が秀逸! 薄灰色でちゃんぽんによくあるブツブツに若干のもち感。これを凌ぐちゃんぽんはあるのかな?あの「明月」はこれ以上なのか確認したくなった。 #ラーメン

3.0
半熟卵ラーメン(かんしゃく魂 )
今日11:30~15:00,18:00~22:30
大学病院前駅から157m
長崎県長崎市岩川町4-3

レビュー一覧(1)

  • reiko0811
    reiko0811

    麺は細麺の縮れ麺で、スープが濃厚で非常に美味しいです。チャーシューは厚くて食べ応えがあり、ネギもたっぷり。味付けされた煮玉子も、割ってみると半熟で黄味がとろりと溶け出して非常に全体のバランスが良いラーメンです。

3.0
豚そば(麺也オールウェイズ )
ディナー
今日11:00~00:00
思案橋駅から159m
長崎県長崎市万屋町5-22

レビュー一覧(1)

  • ogopoco
    ogopoco

    龍の家出身の人気店。本店限定で終日提供の清湯豚骨を、まず一口。 《山椒の刺激!》 ふと「にし乃」の山椒そばを思い出した。スープ本体は豚骨のみ、細麺は硬さ普通で丁度しなやか、センスを感じる!既食の清湯豚骨の中では上位! #ラーメン

3.0
ラーメン(三八ラーメン 本店 )
ランチ
今日11:00~02:00
長崎県長崎市銅座町10-12

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    1963年に創業し、長崎県内に4店舗を構える、長崎を代表する老舗ラーメン店。その総本店が同店だ。基本メニューと思しき「ラーメン」を注文。サッパリと軽快な口当たりと、仄かな甘みが印象的なスープは、五臓六腑に沁みわたる癒し系の味わい。薬味のネギ、ゴマも、スープの味わいに奥行きを与える役割を好演する。ペロリと食べられる燻し銀の良杯。食後感も実に爽快であった。#ラーメン