福岡市博多区で食べられるラーメンのランキング(5ページ目)
1,046 メニュー一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは福岡市博多区で食べられるラーメンのランキングページです。
福岡市博多区ではラーメンが1046件見つかりました。
1046件のメニューから、あなたが食べたいラーメンを見つけてみてください!
レビュー一覧(1)
ikep福岡空港ラーメン滑走路の金斗雲さんで特製黒雲を。鹿児島しょうゆラーメンと説明がありました。濃厚ながらやや甘めのスープに中細ストレート麺。特製ということで具材もたくさん。美味しくいただきました。 #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン #チャーシュー #味玉 #福岡 #福岡空港 #福岡県
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
devi_takahashi店主の望月さんから煮干しを勧められたので「博多いりこそば」890円にしてみた。 スープは煮干しが主張し過ぎずちょうどいい感じで美味い。 麺は配合が変わったので、少し柔らかいタイプになったように感じた。 低温調理の鶏チャーシューはしっとり柔らかくていいね。 紫玉ねぎの食感が良いアクセントになっとるよ。 スープを汁完してしまった。 #ラーメン #煮干しラーメン #福岡グルメ #福岡ラーメン
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
スープは濃厚豚骨ですが、イマドキの濃厚豚骨と違い、脂肪分は少なめだと思います。 豚骨度は高め・豚骨臭もかなり強め・骨の粉が沈殿しているのでザラつき感があります。 粗削りタイプなんですが、こういう濃厚豚骨店は近年少ないので、トンコツファンには是非味わって欲しいラーメンです。
レビュー一覧(1)
merry_nuts_jm6#味噌ラーメン #ラーメン
レビュー一覧(1)
cj_seijiエッジの効いたスープに絡む自家製麺が良い #ラーメン #中華そば #塩ラーメン
レビュー一覧(1)
nao_suke2#ラーメン #豚骨ラーメン #博多ラーメン#博多グルメ #食べログ3.55 博多出張2杯目。この臭さと濃厚さ!こっちが趣味に合う😋
レビュー一覧(1)
muku_0531#福岡 #醤油とんこつ 美味しいが途中から家系独特の塩辛さが少しきつい。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
手際の良い店主の技で、すぐに登場。 クラシックな丼に、うっすら脂がのったスープ。 あっさりした豚骨スープは、朝ラーのためにチューニングされたような控えめな味付けでした。
レビュー一覧(1)
devi_takahashi「蒸し鶏とあさりの貝出汁中華そば」1,000円 しっかりした味のスープに中太ストレート麵がからんで美味い。 しっとりした蒸し鶏と佃煮のような味のついたあさりがたっぷりのっている。 週変わりの中華そばだから、次回はいつになるかわからんのよ。 #ラーメン #醤油ラーメン #福岡グルメ #福岡ラーメン
レビュー一覧(1)
tessuinakaga麺かため、にんにく1片、超こってり、辛さ10倍、青ネギの最強コンビ。 ちょっと美味しくなった気がします(2016/8/18現在)
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
ラーメンはミニです。 スープは、和風のテイストを感じる位あっさりしています。 麺は中華麺というより、長浜ラーメンみたいな低加水っぽい麺でした。 『唐揚げ小ラーメンセット』の主役は、唐揚げです。 かしわ好きとしては、唐揚げのボリュームがあるのが嬉しいですね。 随分前からこちらの唐揚げが美味しいという評判を聞き、頂いてみたところ、 衣はさっくり、味は塩唐揚げに近いと思いました。 飽きないシンプルさがロングランヒットの秘訣かもしれませんね♪
レビュー一覧(1)
hrkt_ng#福岡 #ラーメン #豚骨ラーメン #博多 #おすすめ
レビュー一覧(1)
tumazuki_uma11#福岡空港 #福岡 #ランチ #ラーメン
レビュー一覧(1)
user_18446930思ったよりあっさりした味で、スープと麺のマッチングもいいあんばいです。↵思わず替え玉を固麺で頼み、十分にこのラーメンを堪能しました。↵出来れば再訪したいと思わせる、美味しいラーメンでしたが胃袋は一つなのが恨めしいですね~
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
新商品の『昔ながらのかしわそば』。 『10種類の調味料で煮込んだかしわ肉のダシと塩ダレと鶏がらスープの合作です』 昔ながらのかしわそば600円+半熟煮玉子120円。 昔ながらのうどん屋の『かしわそば/うどん』のような感じを想像したら、ラーメンでした。 でも、甘めの醤油味で煮た鶏肉がトッピングなのは、昔ながらのかしわそばって感じです。 スープも若干甘めの醤油味ですが、かなり上品に仕上がっています。 新時代のかしわそばという感じでした♪
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
独特の獣臭が少なく、舌触り滑らかなクリーミー豚骨です。 万民ウケする濃厚豚骨だと思います。
レビュー一覧(1)
nao_wm845支那そば 500円。店内も洒落てるし、支那そばも美味い^^ #支那そば #ラーメン
レビュー一覧(1)
sweet_lamb_hx3美味しい
レビュー一覧(1)
devi_takahashi『博多一双』創業10周年記念ラーメンをいただいた。 テーマは「想像を超える創造」 山田社長が最初の挨拶の途中で感極まる場面があり、10年間ご苦労されてきたのだなぁと、こちらまで胸が熱くなった。 ラーメンはTOKYO Xや京鴨、乾燥鮑などの極上の素材を使ったスープを麹菌で発酵させており、旨味が半端ない。 製麺屋慶史の特注7日間熟成麺とのバランスも素晴らしく、発酵×熟成の旨味の相乗効果が凄かった。 普段なら具材をのせて撮影するところだが、蕎麦を食べる時のように、少しずつラーメンと一緒に味わいながら食べてみた。 途中で提供される山わさびの辛味が爽やか! ラーメンに山わさびの組み合わせは初めてだったが、これはいいね。 器も有田焼の特注品で、黄金色なのも豪華な感じ。 気がついたらスープをゴクゴク飲んで汁完しとったよ。 これが今日だけの限定麺なのは残念だが、強烈な印象を残す一杯だった。 #ラーメン #豚骨ラーメン #福岡グルメ #福岡ラーメン
レビュー一覧(1)
tokotama#ラーメン
レビュー一覧(1)
fukuoka_tanaka#ラーメン #豚骨ラーメン #福岡
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
淡色のスープですが、 口に含むと薄いというワケでもなく、ちゃんと豚骨味です。 印象的なのは、結構甘さがあるということでした。
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
tomomonga最近博多界隈で若者に流行りのクリアなスープの豚骨ラーメンが福岡空港店にも! 出張帰りに空港で食べて帰れるなんて。 以前の出張で仕事で地元の方に勧められてからマストプラス周りに勧めながら食べております。 半分くらい食べてからのすだちを絞ってサッパリと終える。 クリアなスープから想像できないリッチなテイストのスープは初めて食べた時は衝撃でした。 お土産やお取り寄せも出来るのですが、自分はリッチ感がちょっと足りないかなぁ、、と思いました。 広尾にも出店しているみたいなので、東京の方はそちらで是非! #ランチ #豚そば #豚骨ラーメン #オシャレ #博多グルメ #出張メシ
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
基本のラーメンは730円・替玉は100円です。 うま濃いクリーミースープ! 豚骨ラーメンをあまり食べたことがない方には、きっと忘れられない味になることでしょう。
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
hiroyukikikai珍しい、きつねらーめん うどんじゃないよ #ラーメン #醤油ラーメン






























レビュー一覧(1)
期間限定の「帆立バターの塩ラーメン」1,000円のスープは、バターの風味があってコクがある。 トッピングの帆立の旨みが良いね。 こだわりの小麦粉「吟麦」100%の麺は、ちぢれ中太麺で、サクッとした食感。 麺の量は1〜2玉まで選べるが、今回1.5玉で。 #ラーメン #福岡グルメ #福岡ラーメン #吟麦製麺 #帆立バターの塩ラーメン #塩ラーメン