堺市堺区で食べられるラーメンのランキング(ガッツリ)
あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。
こちらは堺市堺区で食べられるラーメンのランキングページです。
堺市堺区ではラーメンが82件見つかりました。
SARAHユーザーの投稿を参考に、82件の中からとっておきのラーメンを見つけてください!
レビュー一覧(4)
- martinramen
第一印象、豚骨が濃い!∑ヾ( ̄0 ̄;ノ こ、これが宮崎豚骨か(〃∇〃) しっかりとした動物系の旨味が凝縮しておりまして。 この濃厚さに反して、頂きやすさもあるという! 醤油ダレも負けじとしっかり主張しておりますo(^▽^)o 力と力のぶつかり合い、の様相のパワフル感! 無鉄砲・赤迫オーナーご出身店とは、なるほどヘ(゚∀゚*)ノ DNAは感じます(*^.^*) パンチは十分! かなりウミャイ スープです(^O^)/ #ラーメン #豚骨ラーメン #豚骨醤油ラーメン
- kazu0320
とんこつラーメン【風来軒 大阪本店】@大阪府堺市堺区熊野町東。かの無鉄砲の創業者、赤迫氏の修業先であった宮崎県のお店が昨年2月に大阪に凱旋出店。宮崎県では過去に実食済だが創業30年の歴史のある人気店である。げん骨と背骨を丁寧に炊き上げたコラーゲン質の高い濃厚豚骨は、無鉄砲と比較するとほんの少し粘度は軽く、カエシが強い。と、言ってて似て非なるものだが、いずれも勿論美味い事が前提。 #豚骨ラーメン #ラーメン #豚骨醤油ラーメン
- 29mitsu10feet
豚骨特有の臭みはほとんどなくとろみも少ないがコクがあるド豚骨の濃厚スープは醤油ダレとのバランスがよく旨味は最初は優しく感じたがだんだん背脂が混ざり合ってこってり具合が増してい硬めに茹でられたザクッととした食感のやや縮れた細麺との相性抜群‼︎ #ラーメン #醤油ラーメン #豚骨ラーメン
レビュー一覧(1)
- takahiroooha
大盛り、重厚な味わい、肉々しい焼き豚が食べ応えあります、薬味は別盛りで食べながら自分で加えていくスタイル、食べ方の説明書付き、〆はスープ割りが出来、こってりとあっさりが選べます #油そば #ラーメン
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(3)
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- kinyaokiyama
リニューアルされた、みそラーメンが人気爆発。堺市内で石臼挽きされる「朝倉山椒」を控え目に香りだてして、今やこのみそラーメンを食べない訳には行かない。バランスも優しく女性にも食べやすいメニューになっています。 #ラーメン #味噌ラーメン
レビュー一覧(1)
- enrique
家系ラーメン💓濃厚トンコツ醤油らーめんに平手打ち麺。トロトロチャーシューがうまーーっ!です😊スープも飲み干して完まく一丁⭐︎ #家系ラーメン #醤油ラーメン #豚骨ラーメン #ラーメン #堺市グルメ
レビュー一覧(1)
- nekonko
少し硬めの噛み応えのある麺にあっさり味のスープ。旨いです。
レビュー一覧(1)
- enrique
元味HOTの背脂まみれのちぢれ麺、トッピングに無料のもやしをつけてます😊このHOT背脂まみれが美味すぎる♡これオススメ✨ #ラーメン
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- nekonko
塩味がメインとなっているのですが、僕的にはこれが大ヒット!!麺の違いかと思いますが、焼きそばよりもあっさりしていました。塩焼きそばとかよりだんぜんこっちのが旨いです。今度から鉄板メニューですね。
レビュー一覧(1)
- takaq
やっぱりこの方が落ち着くわ~wなんてしてますと~ きました! 全具が増量となる特製なんでボリュームはあるかな? この一杯が¥1,000なので考えるところはあると思いますね~ ベースの¥750を食べると、特製のボリュームは納得できるが いきなりこれを食べると…¥1,000か…と思うかもしれないw ではスープを~ 煮干しがしっかり効いており、うさぎって感じ! では具をいただいていきます、煮玉子、メンマ、チャーシューと どれを食べても昔の記憶よりも残念感が個人的にあるな~ これは…残念感がすごくする。。。 麺は中太のプリプリ 縮れでして これも少し弱くなった印象~ チャーシューも薄くなったかな? 全体的のお味はまとまっており、美味しくいただけるのですが お店の人気はあるようで、お客sは途切れなく来られてますよ~
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
豚骨ベースの醤油ダレのスープにチャーシューと味玉がどっさりトッピング。麺は低加水麺の中太ストレート。サービスも良くロードサイド店としては合格点。 #ラーメン
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- enrique
これはうまい!スープ全飲みで完まく一丁! #ラーメン #堺市グルメ
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- enrique
なかなかにコッテリ♡ コッテリさや細麺ちぢれ麺を選べる。 リフトアップpicをSNSに投稿すると替え玉サービス♡ #ラーメン #堺市グルメ
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- nekonko
奇をてらった様な演出は一切なく、いたってシンプルです。ですが、結構なこってり度合でした。中太麺です。味ですが、先にも書いたように結構こってりです。ですがそのこってりの中に微かな酸味を感じます。結構おいしいです。そして麺も固すぎず、スープの絡みもよくおいしかったです。
レビュー一覧(1)
- user_39424379
スープは豚骨鶏ガラベースの醤油味。麺は細ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシューネギメンマ丸揚げニンニクを使用。このお店は難波に本店がある『河童ラーメン本舗』の支店にあたり、南海七道駅周辺に7月23オープンしたお店です。豚骨鶏ガラからとったスープにやや多めの背脂と香味油を加え、やや強めの醤油タレで濃い目の味わいで、臭みのない豚骨出汁でコクのある仕上がりになっています。背脂が入ったこってり味と魚介香味油を使ったあっさり味を選択できます。麺は自家製麺でしっかりしたコシがあり、喉越しよく頂けます。中ぶりのチャーシューが2枚入っていて、程良い弾力感があり、肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。平日は替え玉無料のサービスがあります。その他、揚げニンニクと備付のニンニククラッシャーとキムチの無料サービスがあります。
レビュー一覧(1)
- enrique
牛骨ラーメン専門店 マイルドな口当たりで深いコクを感じる。見た目とは違い、あっさり優しい仕上がり。カウンターのみのお店でランチ時には行列も。マスターちょっと愛想ないかなぁー #ラーメン #牛骨ラーメン #堺市グルメ
レビュー一覧(1)
- nekonko
第一印象としては煮玉子をもっと半熟にしてほしい・・・でした。食べてみると味はまあ大体の予想通りです。普通という一言に尽きます。ただガーリックが少し入ってるようで、それが僕には合いませんでした。麺は結構好みです。湯で加減もちょうど良かった。
レビュー一覧(1)
- nekonko
見た目の印象は徳島ラーメンかってくらい濃い感じです。そしてシンプル。で、スープを一口飲んでみる。熱っつ!そんな感じでやけどしましたwこのお店のスープは結構とろみがあってスープ激アツですから気をつけてくださいね。味は見た目通り濃厚で、ちょっと甘目な味付け。なんですけどコレは牛すじの影響で甘いのか、スープ自体がそもそも甘いのかちょっとわかりませんでした。結構好きな感じの味付けで美味しいです。次に麺を食べてみると平打ち麺で僕にしたらちょっと柔らか目の茹で具合です。まあまあ美味しいんですが個人的にはもうちょっと麺のコシというか弾力がほしいような気がしました。茹で過ぎてたのかな?で、メインの牛すじですが柔らかく作ってあり味も美味しかったです。人気のお店だけあって結構美味しいですね。
レビュー一覧(1)
- nekonko
見た目は割りとシンプルであっさりしていそうな佇まいです。唯一特徴的なのは玉ねぎの刻んだものが入ってる点でしょうか。最初にスープを飲んでみると、見た目通り結構あっさり目です。個人的な好みとしてはちょっと物足りないでしょうか。ですが、玉ねぎのシャキシャキ食感がとても良いアクセントになっていて美味しいです。続いて高級小麦「春よ恋」を使用していると言う麺を食べてみます。旨い!茹で加減はそれほど固めではなくちょうどよい感じ、ですがそれ以上にツルツルした舌触りやのどごしが良い麺です。コレは良い。この麺の美味しさを考えると、スープはちょっと弱いくらいで主張せずにいるこのバランスは絶妙と言えるかもしれません。純粋に麺を楽しむのに向いているラーメンだと思います。小麦が違うと麺の美味しさも違うってほんとだったんですねw
レビュー一覧(1)
- nekonko
こちらは麺が結構細目ですが、少し硬めにゆで上げてあるのでコシがあり美味しかったです。野菜もいっぱい入っており、大きさも細かく切ってあるので食べやすかった。
レビュー一覧(1)
- nekonko
スープが白くてきれいです。なんか牛乳みたい。やっぱり牛骨だから?そんな感じでまずはスープを一口、、、ま、まろやかだ。なんか今までに飲んだことのないラーメンスープです。しっかりと味がしてかつ豚骨ほどにしつこくない。これ結構美味いかも。チャーシューも柔らかくておいしい。お?このお店意外といけてるじゃん。ちょっとくせになる感じのスープでした。
レビュー一覧(1)
- user_39424379
スープは鶏ガラベースの醤油味。麺は中細ストレート麺。具はモモ肉のチャーシュー白ネギモヤシワカメを使用。鶏ガラからとったスープに適度の油分を加え、醤油タレの甘みが残るあっさりとした仕上がりになっています。小ぶりのチャーシューが1枚入っていて、程良い弾力感でいい味付けで美味しく頂けます。
レビュー一覧(1)
- user_39424379
スープは豚骨ベースの背脂醤油味。麺はややウェーブのかかった平打ちの太ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー小口ネギメンマを使用。↵ このお店は中百舌鳥にある『麺屋 もず』の支店にあたり、堺魚市場内に6月7日にオープンしたお店です。豚骨からとったとろみのあるスープに適度の背脂を加え、辛味噌と鷹の爪のピリ辛感をアクセントに、丸みのある醤油タレで甘みのある味わいで、臭みのない豚骨出汁でコクと旨みのある濃厚な仕上りになっています。中ぶりの炙りチャーシューが2枚入っていて、香ばしくいい味付けでとても美味しく頂けます。
レビュー一覧(1)
- user_39424379
スープは鶏ガラベースの魚介醤油味。麺は細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー海老水菜焦がしネギ煮玉子海苔を使用。↵ 鶏ガラからとったスープにやや多めの油分を加え、焦がしネギの香ばしい風味をアクセントに、やや強めの醤油タレで濃いめの味わいで、ほのかな魚介風味に鶏の旨みが広がるコクと深みのある仕上がりになっています。中ぶりのチャーシューが2枚入っていて、いい味付けでとても美味しく頂けます。日祝を除く20:00までは大盛無料のサービスがあり、平日の16:00まではごはん無料のサービスがあります。
レビュー一覧(1)
行列の出来るラーメン屋。オススメのつけ麺は、もちもち太麺とピリ辛濃厚つけ汁が魅力的です!