投稿する

東京都のカニ(温かい)を使ったメニューBEST30

1,030 メニュー

メニュー単位で探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHでは、レストランのメニューを素材・食材から見つけることができます。

こちらは、東京都で食べられるカニを使ったメニューのランキングページです。

東京都では、1030件のカニを使用したメニューが見つかりました。

1030件の料理のなかから、あなたが食べたい一品を見つけてみてください!

3.7
排骨坦麺(ばいこうだんだんめん)(支那麺 はしご 赤坂店 (しなめんはしご))
今日11:00~01:00
溜池山王駅から170m
東京都港区赤坂2-2-21 永田町法曹ビル 1F

レビュー一覧(26)

  • oakzk
    oakzk

    創業50年余りの老舗担々麺の店。でかめのパーコに青菜。隠し味の柚子がアクセント。支那麺なので味が絡みやすい。辛さはマイルドや大辛など調節可。ごはんは無料、おかわり可能。ごはんにはたくあんを山盛りに。麺は茹で過ぎな場合もあるがいつも平均点以上。同じメニューでも銀座より100円高いのは地域的な問題かな?

  • kenh
    kenh

    カリカリ排骨の入った担々麺。辛さ普通、麺硬めが好み。 #担々麺 #排骨担々麺 #だんだんめん

  • chokoh
    chokoh

    懐かしい味。パイコーが足りなくて、特別にパイコーとだあろうを半分ずつにしてもらった。お得感

3.6
ぱいこーだんだんめん(はしご 本店)
今日11:00~05:00
銀座駅から232m
東京都中央区銀座6丁目3-5

レビュー一覧(5)

  • 353535
    353535

    辛さを注文できるんです。 ちょい辛いを頼んだのですが見た目ももう辛そうでしたが? 美味しい辛さでした。辛いの好きな方は是非中辛や大辛頼んでください。

  • zzzz
    zzzz

    過去の。美味かったんだよね。ご飯がすすむ。

  • gimius
    gimius

    #担々麺 #排骨担々麺

3.6
味玉貝塩らーめん(らーめん 改)
今日11:00~15:00,17:30~21:00
蔵前駅から151m
東京都台東区蔵前4丁目20-10

レビュー一覧(8)

  • kenh
    kenh

    貝出汁の効いたあっさりスープ もっちりとした中太縮れ麺の食感も堪らない #貝塩#縮れ麺#塩ラーメン#あっさり#蔵前ランチ#浅草橋ランチ #ラーメン #味玉ラーメン

  • #さっぱり #チャーシューがすごく美味しかった #ラーメン #味玉ラーメン #塩ラーメン

  • kouhei01
    kouhei01

    トッピングは低温調理のチャーシューが2種2枚、わかめ、三つ葉、タケノコ、味玉。↵ チャーシューは塩加減強すぎず弱すぎず絶妙、タケノコは採れたての香り。↵ 味玉は黄身トロ度10%でやや残念な出来具合、それ以外の具に穴はない感じ。↵ 房総あたりでは貝出汁のラーメンはそう珍しくないし、昔から結構食べている方だと思いますが、文句なしの濃度。↵ そのわりにしょっぱくない(とはいっても塩分濃度はやや高めです)のにまず驚く。↵ 細でない、太くてもちもちした麺と合わせたのは斬新な気がします。↵ 汁を程よく吸い上げているようでイイ感じです。↵ ★★★☆(86点)↵ お宝(貝)の詰まった、宝箱のようならーめんっすね。↵ うますぎてクラクラします^^

3.5
貝のジュと野菜ポタージュ(稲荷屋 (イナリヤ))
ランチ
ディナー
今日11:00~22:00
稲荷町駅から176m
東京都台東区元浅草2-10-13 島田ビル 1F

レビュー一覧(2)

  • ms98
    ms98

    稲荷屋さん 7・8月の限定メニュー『貝のジュと野菜ポタージュ』つけ麺 900円をいただきました。 フレンチベースの店主ならではの一杯ですね。貝のジュ(ジュレ)が皿の全面に敷かれ、そのジュを麺と絡めてポタージュ(ビシソワーズ)に。ラーメンの域を超えてますね。 添えられたマイクロトマトも良いアクセントになります。 美味かったッス #つけ麺 #ラーメン #ポタージュ #ヴィシソワーズ

  • esuya
    esuya

    ビシソワーズのような冷製スープに平打ちストレート麺を合わせた、洋風の冷やしつけ麺だ。 普通のつけ麺のように、麺をそのままスープにつけて食べても美味しいが、麺の器の底に敷き詰められたゼリー状のモノが面白い。これは貝のスープを冷やし固めたもので、これを麺に絡めてつけ汁にくぐらせれば、クラムチャウダーのような味に変わる。麺を食べ終えた後は、レンゲでゼリーをすくってつけ汁に放り込んで飲み干してきた。冷たくて美味いッ!トッピングは野菜が中心で、肉系の食材はない。ビーツ(?)などのスライスに、マイクロトマトのコンポート(?)など。これらもいつものように凝っている。今回も期待通りの楽しい1杯。美味しゅうございました。

3.5
上海蟹みそ入り小籠包(上海小籠包 厨房 阿杏本店)
ディナー
今日不明
新宿三丁目駅から166m
東京都新宿区新宿3丁目28-2LUNAGE

レビュー一覧(6)

  • kenh
    kenh

    ほのかに香る蟹みそ風味 #小籠包 #点心

  • ryusuke
    ryusuke

    思ったよりも濃厚さよりあっさりした具が食べやすい。

  • 中のスープが濃厚で思ったより蟹味噌の味がします! ペロリといけちゃう一品です! #小籠包 #点心

3.5
カニクリームグラタンコロッケ定食(広瀬)
ランチ
今日16:00~23:30
大崎駅から112m
東京都渋谷区道玄坂1-13-1 MMビル2F

レビュー一覧(1)

  • anglesea_arms
    anglesea_arms

    断面ショーの写真を失念するぐらい美味しいコロッケ。ベシャメルソースがしっかり効いて、カニの食感と風味もしっかりでてくるコロッケ。数切れのお刺身も付いてくるし、ごはんもお替わり自由となれば、もう箸が止まらない。 かなりグッとくる定食屋さんを発見。

3.5
貝塩らーめん(らーめん 改)
今日11:00~15:00,17:30~21:00
蔵前駅から151m
東京都台東区蔵前4丁目20-10

レビュー一覧(12)

  • 貝を使った塩らーめん。 麺は平打ち麺。スープはゴクゴク飲める優しい味。低温調理のチャーシューとタケノコもいい感じです。

  • tatsunoritak
    tatsunoritak

    飲んだ瞬間に口いっぱいに貝の旨味が広がるスープ。小麦感の強い太麺とかなりレベル高いっす。

  • bobu
    bobu

    うおー!貝出汁全開!塩梅もパーフェクト。こりゃ、うまいスープだぞ。。。

3.4
ズワイガニのグラタン(アベス (Abbesse))
今日12:00~14:30,18:00~23:30
恵比寿駅から504m
東京都渋谷区恵比寿1-26-17 阿部ビル 2F

レビュー一覧(1)

  • yasuyukienok
    yasuyukienok

    荻窪から恵比寿に2012年に移転した人気ビストロ。荻窪時代もロケーションは決して良くなかったようで、今も恵比寿駅からやや歩くアクセスながら、連日多くの客で賑わっている。以前からブックマークしていたお店なのだが、今回訪れたきっかけとなったのは、LINEグルメ予約。最近トレンドになりつつある予約代行システムのLINE版がスタートして、幸運にもモニターブロガーに当選したので、早速利用してみた。

3.3
蟹の卵入りふかひれスープ(中国料理 桃花林 (トウカリン))
ディナー
今日11:30~15:30,17:30~21:30
神谷町駅から376m
東京都港区虎ノ門2-10-4 ホテルオークラ東京 12F

レビュー一覧(2)

  • keisukekobay
    keisukekobay

    この店の名物で絶対の一品。 この料理だけ桃花林の各レストランで若干の違いがある。 これまで名古屋、神戸、つくば、グアムの桃花林で食べたがやはり虎の門のオークラが1番だ。

  • youko
    youko

    #中華 #神谷町 #The Okura TOKYO

3.2
貝鍋(津亀志鮨)
今日不明
亀戸駅から288m
東京都江東区亀戸2丁目25-3

レビュー一覧(2)

  • user_23229357
    user_23229357

    安くておいしい♪

  • rontan
    rontan

    100円のお鍋です。 2人前くらいはあります。蛤、あさり、しじみ、鶏肉たっぷり入って本当に100円です。 雑炊は800円しますがこれも絶品。 絶対に頼まないと損です。

3.2
渡り蟹のつけ麺(ラーメンボノボ)
ディナー
今日不明
梅ヶ丘駅から79m
東京都世田谷区梅丘1丁目22-12小泉ビル

レビュー一覧(2)

  • wingknights
    wingknights

    季節限定。蟹の濃厚な風味。美味いよ。 個人的には別途温玉をトッピングしたほうが好みではある。割りスープもあるので頼むべき。

  • wingknights
    wingknights

    思い出したように、前回高評価した渡り蟹のつけ麺をまた食べた。 関内にあった海老秀(撤退しちまってたよ)の海老スープのつけ麺が食べたくなった。つけ麺のスープが気に入らない。濃くも無く薄くも無く、凡庸な頼りない味。スープ割りしなくても飲めちまう。五割とは言わないから、あと二割ほど煮詰めて欲しい。 次回がもしあれば、スープを麺のどんぶりにぶちまけて食べた方がマシに思える。 「行列のできない名店」とか書いてあったけど、ちゃんちゃらおかしい。行列ができないのには、できないなりの理由があることを実感した。 それと、店内のBGM、ヘヴィメタやデスメタルはやめてくれ。デス声がシンドイ時もあるんだわ。特に頼んだつけ麺にガッカリしている時とか。しかもそのデスメタルに店員がノリノリだったりする姿を見せられると、謎の怒りでマリリン・マンソンとか憑依しそうになってくるのだ。 あとバイトらしき店員。腕組みして仁王立ちしながら、客を見るな。

3.2
蟹しゃぶ(茶寮 もち月)
ディナー
今日不明
蒲田駅から113m
東京都大田区西蒲田7丁目29-5ニューカマタビル

レビュー一覧(1)

  • mikamiz
    mikamiz

    蒲田のちょっといいお店、もち月で冬の味覚蟹しゃぶ。一人前5,000円。 野菜、うどん、デザート付き。

3.2
ぱいくーめん(新高揚)
今日11:00~14:40,17:00~21:30
新線新宿駅から102m
東京都新宿区西新宿1丁目16-13桑原ビルB1F

レビュー一覧(1)

  • show_s
    show_s

    老舗名物のぱいくーめん。 定期的に食べたくなる。 スープも安定の美味しさ!

3.2
蟹刺しと蟹しゃぶ(ふくい、望洋楼 青山店)
ディナー
今日不明
表参道駅から366m
東京都港区南青山5丁目4-41グラッセリア青山1F

レビュー一覧(2)

  • maako0512
    maako0512

    新鮮な蟹だからこそ出来る蟹刺しとかにしゃぶ!しっとり柔らかな身でとても美味しかったです!(,,・ω・,,) #刺身 #しゃぶしゃぶ

  • maako0512
    maako0512

    だしでしゃぶしゃぶを楽しみます。 新鮮なので蟹刺しが抜群に美味しい! #しゃぶしゃぶ #刺身

3.2
蟹×鶏白湯 濃厚らーめん(雨ニモマケズ)
今日不明
十条駅から316m
東京都北区上十条3-29-11

レビュー一覧(2)

  • yuu17
    yuu17

    鶏白湯のとろみの中にカニの風味が感じられます。 麺は少し太くコシが強すぎる感じがしましたが、トッピングのレアチャーシューや煮卵が美味しかった。

  • bobu
    bobu

    じっくり味わうとなんともおいしいスープだ。鶏白湯のねっとりした感じ、あっさりした蟹の風味。カニカニしてないのがいいね。

3.2
小籠包と蟹炒飯セット(ドラゴンレッドリバー赤坂Bizタワー)
今日11:00~23:00
赤坂駅から186m
東京都港区赤坂5丁目3−1 赤坂Bizタワー1F

レビュー一覧(1)

  • m_utsubo
    m_utsubo

    まずは肉まんが登場。とろっとした餡が入っていて、柔らかい仕上がり。小菜は、蒸した豚バラと青菜。続いて、蟹炒飯が登場。蟹身がしっかり入った、パラパラ炒飯で美味です。玉子がたっぷり入ったスープもなかなか。 そしてメインの、五色小籠包が登場。 小籠包をレンゲにのせ、針生姜で黒酢&醤油をつけて口の中に入れると、熱々の肉汁がジュワーッとあふれ出します。蟹味噌味、フカヒレ味、梅肉味など、一風変わったものも美味です。 〆に柔らかプリンのような仕上がりの、本格的な杏仁豆腐もいただいた、満足ランチです。

3.2
渡り蟹の滴(四代目けいすけ )
ランチ
今日11:00~16:00,18:00~22:00
本駒込駅から19m
東京都文京区本駒込1-1-14 HONKOMA P.Bside 1F

レビュー一覧(1)

  • ayamiyazaki01
    ayamiyazaki01

    最高に美味しいです!一瞬で食べ終わってしまいます。あまりにも美味しすぎて!この辺りに用がなくてもわざわざ食べに行く価値あります。