投稿する

船橋市の肉(ガッツリ)を使ったメニューBEST27

27 メニュー

メニュー単位で探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHでは、レストランのメニューを素材・食材から見つけることができます。

こちらは、船橋市で食べられる肉を使ったメニューのランキングページです。

船橋市では、27件の肉を使用したメニューが見つかりました。

27件の料理のなかから、あなたが食べたい一品を見つけてみてください!

3.0
肉丼 (中)(横浜ラーメン武蔵家 船橋店 )
今日不明
東船橋駅から609m
千葉県船橋市東船橋5-3

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    大きさは大中小があるようで、写真は中。↵ 値段は同じですので、違いはライスの量ではないかと思います。↵ バーナーで香ばしく、しっかりと炙られたチャーシューがゴロッとたくさん入っています。↵ 甘辛のタレはやや控えめな味付けで、多めに使われているのでちょうどいい塩梅。↵ 偶然ですが、写真 は一番美味しいところ(トロリ)にピントが合っています。

3.0
濃厚貝出汁ホンビノスラーメン(ランチ)(ウラクロサン (URA963))
今日不明
京成船橋駅から356m
千葉県船橋市本町2-6-24 1F

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    ホンビノスを使ったラーメンというと、西新井大師の某店に続き2軒目、ハマグリの出汁がメインのラーメンは10回位は食べたことありますが、そのいずれよりも塩加減が良好(塩分濃度が低い)です。↵ とはいっても一般的なラーメン並か、それよりややしょっぱいくらいですが・・・↵ それと前述の某店では貝をぐつぐつと煮てダシを採っていましたが、結果として身が小さくなり食感はザラつきがみられました。↵ 対するにURA963のは、出涸らしっぽいところはまったくなく、貝そのものもうまいですし、濃厚かつ上品な出汁がよく出ている。↵ ちなみにホンビノス貝は10個使われていました。

3.0
肉うまにらーめん(太助 )
今日不明
北習志野駅から983m
千葉県船橋市習志野台5-40-3

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    醤油は使われてないんですが、つけ汁のこの色はなんだろう・・・↵ 鰹節粉が使われているようなのでそれかも。↵ つけ汁は、淡麗系に分類される鶏豚魚介。↵ さらっとしてる割に濃度は出ているもので、魚介系と動物系のバランスがとれたタイプ。↵ バター乗せ、にんにく風味です。↵ あと唐辛子系の辛みが付けられていますがピリッとする程度、ピリ辛とまではいえない位の辛さ。↵ 麺は太めでしっかりとした弾力・コシあり◎↵ 推定麺量は220g(1.5玉)程度か。チャーシューは不揃いな形をしたものが計20g(1.2枚分)位。↵ メンマはほとんど甘くない=かすかに甘味のあるもので、柔すぎず硬くなく。↵ 小松菜はシャキッとな茹で具合で、両方ともやや多め。↵ 味玉は熟成タイプ、程よく味が沁みています。↵ ★★(74点)↵ つけ汁の温度がやや低いですね。↵ バターが付いてきたので、半分はそのまま、残り半分はバターを溶かして・・・↵ などと考えていたのですが、4分の1ほど食べたところで投入せざるを得ない状況に。↵ それでもなかなか溶けなかったですので、バターは最初から投入した方がいいですね。

3.0
肉厚ワンタンメン(大盛り)(五代目らーめん処 まるは商店)
今日不明
高根木戸駅から252m
千葉県船橋市高根台6丁目43-14

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    スープは下に(青文字で)書いてあるとおり昆布がきいているのはわかったのですが、煮干しはあまり感じず、甘味のある醤油味のほうを強く感じるバランス。ということは動物系(錦爽鶏らしい)がやや弱いのかな?という印象。いずれにしても、全く別物のスープです。それと、ワンタンも全く別物で、前回のやつをハンバーグだとしたら、これはカマボコ。シコシコとした歯触りで、肉ではなくて練り物のような食感でした。麺は前回と同じ印象なので省略チャーシューはとろっとろにうまいです。

3.0
肉厚ワンタンメン(塩)(五代目らーめん処 まるは商店)
今日不明
高根木戸駅から252m
千葉県船橋市高根台6丁目43-14

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    昆布の効き具合は程よい感じ。↵ 穏やかな塩加減で、食べ進むにつれジワジワうまくなるタイプです。ワンタンは、前回は出来の悪いカマボコのようなものだったのですが、今回のはジューシーで肉の旨みたっぷり、ほのかな柚子の香りがアクセント。皮はトゥルントゥルン。チャーシューもうまくなっている。↵ 麺はもちもちツルントゥルン。

3.0
肉丼(横浜ラーメン武蔵家 船橋店 )
今日不明
東船橋駅から609m
千葉県船橋市東船橋5-3

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    脂身とその周辺は柔らかくジューシーで美味しい。↵ 赤身だけの部分は、バーナーで炙ったことが裏目に出たというかややパサついた食感。↵ 全体的にはややしょっぱめですが気になるほどでなく、甘辛のタレがいい感じ。

3.0
肉厚ワンタン麺(塩)(五代目らーめん処 まるは商店)
今日不明
高根木戸駅から252m
千葉県船橋市高根台6丁目43-14

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    今年の5/22に食べた時と比較して、塩分濃度が少しだけ(0.1%位)上がったような気がしますが、ワンタンの味付けがしっかりめになったからかもしれない。↵ あと、(肉餡の)柚子の香りが若干強くなった感じ。↵ 全体的にはちょうど良い味の濃さです。

2.9
特製鶏パイタンラーメン(六代目らーめん処 まるは極 西船橋店)
今日不明
東中山駅から260m
千葉県船橋市西船6丁目8-37

レビュー一覧(2)

  • yuu17
    yuu17

    白湯なんだけど、醤油が強めで、鳥の良さが半減してますかね。。 玉ねぎみじん切りと青ネギ。 小松菜。 鶏チャーシューと豚バラチャーシュー。

  • annecolomochi
    annecolomochi

    鶏のまろやかスープは無限に飲めそうです。 #ラーメン #ランチ