武蔵小山駅のチャーシュー麺の人気おすすめランキング
一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは武蔵小山周辺で食べられるチャーシュー麺の人気ランキングページです。
武蔵小山周辺では17件のチャーシュー麺が見つかりました。
武蔵小山周辺では、ボニート・ボニート の正油あらびき煮豚めんやえにし のモモチャーシューメンなどが人気のメニューです。
17件のメニューから、あなたが食べたいチャーシュー麺を見つけてみてください!
レビュー一覧(1)
chadえにし@戸越銀座(戸越銀座) モモチャーシューメン950円、三陸わかめ100円、三陸わかめ100円、味つけたまご100円 えにしの三陸わかめが大好きなので食券2枚分トッピングしたら、せっかくのモモチャーシューメンの絵面がわかめになってしまいました。わかめの下には絶品モモチャーシューが10枚くらい(公称6枚)、めんま、葱、味つきたまごが隠れてます。ツヤツヤの自家製麺、つるつるで美味しいです。次回はわかめ3枚分で頼んでみます(笑) #チャーシュー麺 #ラーメン #しょうゆラーメン #醤油ラーメン #中華そば #わかめ #わかめトッピング
レビュー一覧(1)
chad串キング@武蔵小山(東京都品川区) (喜多方風)チャーシューメン1300円 月一限定ラーメンの日。普段は串揚げ屋。詳細は公式Instagram。 #東京 #東京都 #品川区 #武蔵小山 #串揚げ屋 #居酒屋 #ラーメン #醤油ラーメン #しょうゆラーメン #チャーシュー麺 #チャーシュー #喜多方ラーメン
レビュー一覧(1)
pure_herb_sj3食べログ3.68 戸越銀座商店街 えにしさん 出汁はしょっぱくなく好み 麺はストレート全粒粉入り? チャーチョーとはチャーシューメンの事だったらしく、 お肉が2種類たくさん入ってます🐷 モモ肉?がクリーミーな特有の味があり、私はそれがちょっと苦手でしたが、お値段は比較的高めかなと言う感想🍜 #美味しい #スープ #ラーメン #中華そば #煮干しラーメン #チャーシュー麺 #支那そば #チャーシュー
レビュー一覧(1)
currysun5211武蔵小山の麺や 一途さんで「途」をチャーシュー麺で🍜 このメニュー名「途」のラーメンはカレーラーメンの事だったりします😊 フレンチの基本、フォン・ド・ヴォーを使ったスープは牛、野菜などの旨味が凝縮したクリアで奥深い出汁感☺️ そこにカレー味が絡むとまたなんとも澄んだ深い旨味が生まれます🥰 ある種お上品さもあるんですが、小さく纏まってるとかでもなく凄くオリジナリティある美味しいカレーラーメンに仕上がってますね😍 ピリッとくるスパイシーさもまた良き💥 チャーシューは鶏チャーシュー🐔 これがまたトロトロで柔らかジューシー🥩 それでいて割とあっさりと重くなくいただけるのがまた嬉しい😆 麺も細めで結構弾力ある仕上がり💛 スープも良く絡むし口の中でのツルシコ具合がまた心地よい♨️ この麺大好きです💘 精度の高い優雅かつエッジの効いたカレーラーメンでした\(^ω^)/ #カレー #麺や一途 #途 #カレーラーメン #ラーメン #チャーシュー麺 #武蔵小山 #ランチ
レビュー一覧(1)
tkm_m#東京 #武蔵小山 #ラーメン #中華そば








レビュー一覧(1)
ボニート・ボニート@武蔵小山(東京都) 正油あらびき煮豚めん1480円 煮たまご110円 半じゃこめし400円 2020/7月訪問 平日19:20到着。 先客6人ほど。 煮詰められた強烈な出汁感、濃い醤油風味がたまらない。やや甘めに感じる人も居そうだ。 自宅の夕食のようにすっと馴染む。これが「通った店」なのだろう。 煮豚麺の煮豚は300gは余裕で超えるであろう厚切り。こんな塊に食らいつくことって、ここの煮豚麺以外まず無い。少々高値感を持つかもしれないが、煮豚好きは是非。 筍煮、カイワレ、ネギ、オプションの煮たまご。それとスープに混在する「あらびき」は、もう具と言って良いだろう。スープのトッピングと言うカテゴリーのもので、鰹厚削りの混合節粉だ。 半じゃこめしはこれでもかと乗るしらすの量が圧巻。ちょっと添えられる野沢菜も美味しい。初心者の頃は、なんでこんなに鰹が強いラーメンに繊細なしらす?と思ったこともあったが、今はそれぞれをしっかり楽しめ、鰹スープのじゃこめしオジヤも堪能できる味覚が養われるまでになった。 満足の完食完飲。 食後に口中に残る「あらびき」を味わいながら帰路に着くのがことのほか楽しみ。 鰹効果か、翌日の体調がすこぶる良くなるラーメンなのだ。 #ラーメン #しょうゆラーメン #醤油ラーメン#チャーシュー麺