東京都のショコラの人気おすすめランキング (12ページ目)
2,115 メニューメニューの口コミ投稿数日本最大級のグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニュージャンルごとにレストランを検索することができます。
こちらは東京都で食べられるショコラの人気ランキングページです。
SARAHには現在2115の東京都で食べられるショコラが登録されています。
東京都では、目黒区のモンブランのティーコンフェクト (お手軽)や新宿区のサロン・ドゥ・ショコラ東京2021のカカオと苺のスプモーニなどがSARAHの中で人気が高いメニューです。
2115件のみんなの口コミを参考に、ぜひ食べたいショコラを見つけてください!
レビュー一覧(1)
- tokeru
門前仲町 bar&chocolate CACAOTAILより 出店、オリジナルチョコレートカクテル。 カカオ漬けカンパリ トニックに、レモンの香味、スライス苺と エディブルフラワー 菫を添えたもの。 各々、ビターな テイストが 味わえました。 カンパリのハーブベースに漬けられた カカオニブは、実験的。瓶詰めの 見た目に ファーストインパクトが ありました。勉強になりますね。 飲み干したあとの 口いっぱいに広がる苺の香り、余韻が 持続して 夢見心地になります。 #アルコール #カクテル #カンパリ #カンパリソーダ #トニック #カカオ #カカオニブ #カカオドリンク #チョコレート #ショコラ #チョコ #ハーブ #苺 #いちご #ストロベリー #ベリー #フルーツ #フルーツカクテル #ストロベリーソーダ #食用花びら #エディブルフラワー #イートイン
レビュー一覧(1)
- tokeru
グミ科の植物、サジーの実を忍ばせたホワイトチョコレートのタブレット。 小豆ほどの小さな果実には200種類以上の栄養素を蓄えており、その栄養価の高さから スーパーフルーツと呼ばれているそう。 乳製品を使わない、ヴィーガン仕様のホワイトチョコレートに、自然栽培のサジーの実のフリーズドライが 練り込まれています。 ヴィーガン仕様なのに しっかりミルキーで、甘酸っぱいサジーとの相性は 抜群です。個性的かつ心地よい調和、とありました。 こちらは、アカデミーオブチョコレート 2020銀賞を受賞。 1口目で 驚き。 食べた事のない果実の酸味が 面白い。 単体で いただくより、アイスワイン、果実酒などと ペアリングしたらハマる気がします。可能性は、無限大ですね! 50g 284kcal #チョコレート #タブレット #チョコ #ショコラ #スイーツ #テイクアウト #ホワイトチョコレート #ビーントゥバー #シングルオリジン #スーパーフルーツ #ヴィーガン #サロンデュショコラ2021 #サロンデュショコラ
レビュー一覧(1)
- tokeru
ル・レクチェは、洋梨の一種だそう。 収穫後、40日間ほど追熟するすることで、糖度が一気に上がり、芳醇な香りと 滑らかな舌触りが 特徴です。 日本では新潟県の限られた農地で のみ栽培され、完成までに多くの手間暇がかかることから、幻の洋梨と称されています。 フレーバーにはそれぞれ、オリジナルのアート、詩、音楽が 添えられています。 チョコレートは、代表の石原氏が アートは 書家の中塚翠涛氏が 詩は、ホテルムーリスの大岡陽子氏が それぞれの感性と クリエイティブを 掛け合わせ、創り上げたものだそうです。 新しい試みですね! コロンビアで製造された チョコレートは、残念ながら、ブレンドカカオでしたが、 ル・レクチェの果汁、アルコールの風味と 水分量の多い生チョコレートとの配合バランスは 期待以上でした。 生チョコレートは ビターテイストで、スキッとした 口当たりが 良かったです。 371kcal #生チョコ #生チョコレート #ビターチョコレート #チョコレート #ショコラ #スイーツ #チョコ #テイクアウト #洋梨 #ラ・フランス #レクチェ #フルーツ #サロンデュショコラ2021 #サロンデュショコラ
レビュー一覧(2)
- tokeru
チョコピラミッド ビターチョコレートに、カカオの風味ガナッシュ。 ピーターバイヤーの 特徴的なアイコン、ピラミッド型の側面には Peterbeierの文字が刻まれています。 10個 673kcal #チョコ #チョコレート #ショコラ #ビターチョコレート #ガナッシュ #ホワイトチョコレート #ボンボンショコラ #ボンボン #スイーツ #テイクアウト
- tokeru
フルーツトリュフ パッションフルーツの ビビッドな 酸味と香り。 ミルクチョコレートに、カカオニブ付き。 10個 673kcal #チョコ #チョコレート #ショコラ #ミルクチョコレート #ガナッシュ #カカオニブ #スイーツ #パッションフルーツ #トリュフチョコ #テイクアウト
レビュー一覧(1)
- tokeru
このベルギー産チョコレートムースは、コリアンダーのよなスパイシーなカカオの厚みを感じられて なかなかよろしい。 コアントローの柑橘香が鼻から抜け、さらに重厚感が増してます。 パリサリした 軽いココアビスキュイが 間に挟まれていて 飽きないハーモニーです。 推定300kcal #スイーツ #チョコレート #チョコ #ショコラ #ビターチョコレート #ハイカカオ #ケーキ #チョコレートケーキ #デザート #チョコムース #チョコレートムース
レビュー一覧(1)
- tokeru
アトリエのような一階には、カンパーニュをメインに ハードパンや、ジャムが 販売され 奥には フレグランス、アクセサリー雑貨、先進的なデザインのお洋服が 並んでいます。 二階のカフェへ通されて、階段を上がると 白壁と 光量の入る硝子窓を背に 外国のおじさまが こちらを向く形で 座っておられました。 二階のスタッフの指示を待とうか というところで、 その外国のおじさまが すっと立ち上がり、右手で どうぞ というような仕草を 私に向けます。 反射的にマスク越しではありますが、目を細めてみるけれど、ただならぬオーラに、彼は 一体 何者なのか 不思議な気持ちになりました。 あとで調べてみたら、彼は 有名デザイナーで、この店の全てを手がけた オーナー、ロシャン・シルバ氏 その人だったのでした!… お洒落なアーチ、組み合わせた模様、どきりとする剥製、気が済むまで ひとりで過ごしたくなるよな空間、必然でなくとも どこを切りとっても 美しさがあるように、見つめる先の ひとつひとつのセンスが 確かなものと感じました。 背の高いドライフラワーは、各々 テーブルに飾られていて、白樺のような白の柱であったり、天の流木の曲線も、なんだか、森の中に迷い込んだような気配。 選び抜かれたアンティークの テーブルや椅子も どれも 個性があって素敵でした。 ひとつだけ点いた 遠くのライティングは、刻まれゆく時を 読んでいるかのように思えてきます。 モーニングのお料理は1種類、提供までは 15分強。 スープストック不使用のような薄味つけの滋味深い 野菜スープに、オリーブオイルが 薄膜。 ぬるくたよりないところに、カラフルなお野菜が8種類。 卵。ソーセージや、野菜入り肉団子。 チーズと パセリが散らされています。 これらの素材は、パンの風味を 際立たせていました。 ラスクのような サクサクパン、とってもこんがり焼き。 ・チーズ ・柑橘 おそらくジンジャー ・白ゴマ ・チョコチップ お代わりもしました。 ・炭カンパーニュ ・おそらく自家製キウイジャム ・柑橘ジンジャー BGM 洋楽 浮遊系 #モーニング #チョコレート #チョコ #ショコラ #パン #ベーカリー #ミルクチョコレート #モーニングセット #モーニングビュッフェ #朝食 #朝ごはん #朝ご飯 #朝飯 #朝活 #ベーカリーカフェ #カフェ #カフェ飯 #カフェめし #カンパーニュ #ハード系パン #ジャム #ジャムパン #ソーセージ #ウィンナー #ポトフ #スープ #野菜 #ベジタブル #野菜スープ #豚肉 #食べ放題
レビュー一覧(1)
- tokeru
キャットストリートの脇路にある お気に入りの隠れ家。 寒い日には、ホットチョコレートが おすすめです。 #ココア #チョコレート #チョコ #ショコラ #ホットチョコレート #ホットショコラ
レビュー一覧(1)
- tokeru
アルコールのような独特な香りが チョコレートに移ってます。 ペルー産 シングルカカオに、 目が覚めるような インカベリーの酸味。 きび糖までもが 有機です。 油脂感があるので アルコールとペアリングしても合いそう。 お手頃価格なのが 嬉しいです。 335kcal 15×7×0.5 #オーガニック #チョコ #チョコレート #ショコラ #タブレット #スーパーフード #インカベリー #ほおずき #ビターチョコレート #ハイカカオ #ツリートゥバー #ビーントゥバー #テイクアウト #有機 #ゴールデンベリー
レビュー一覧(1)
- tokeru
クラシカルな雰囲気が漂うケーク。 トップにあしらわれたデザインパーツは、半円形ではなく、円柱の形で ビターガナッシュと、ジャンドゥーヤの 贅沢な二色使い。 スッキリとした ビターな生チョコと、滑らかでミルキースウィートな ジャンドゥーヤで抑揚をつけています。 ナッツの香りがリッチです。 ビターで酸味のある 甘くないスポンジは、バターの香りもなく ライトな印象。 硬めのガナッシュが サンドされています。 壁面には、ナッツ入りの ミルクチョコレート。ナッツの渋皮も入っているようです。 21×3.5×4.5 289g 1430kcal #サロンデュショコラ2023 #サロンデュショコラ #ケーク #ケーキ #チョコ #チョコレート #チョコケーキ #チョコレートケーキ #ショコラ #ガナッシュ #生チョコ #生チョコケーキ #ジャンドゥーヤ #ヘーゼルナッツ #ナッツ #ビターチョコレート #ミルクチョコレート #テイクアウト
レビュー一覧(1)
- glad_apple_jp7
#パン #ベーグル #テイクアウト #アーモンド #キャラメル #チョコレート #鶏ササミ #長ネギ #生姜 #胡麻 #クリームチーズ #マンゴーピューレ #ドライマンゴー
レビュー一覧(1)
- yoi_
コーティングのチョコは薄め、それぞれの風味が香り余韻も続く。
レビュー一覧(1)
- user_37921819
生チョコのような滑らかな舌触りに見た目がまるでソフトクリームのような自家製ホイップクリームと甘酸っぱいベリーソースが絶品ショコラ。 #ケーキ
レビュー一覧(1)
- youko
#ケーキ #スイーツ #表参道
レビュー一覧(1)
- hayato5010
「トリプルチョコレートのクラシックショコラ」560円+税 デザートとして店頭ショーケースのケーキからチョイス。 通常の3倍のチョコレートを使い濃厚に焼き上げたクラッシックショコラにチョコレートフリルをデコラティブ。 ややしっとりした仕上がりとなっており、味は甘すぎずビターすぎず丁度良い。 中心部にクリームの層があり、このクリームによってチョコ一辺倒な味に良い逃げ道ができる。 とはいえ、後半はやっぱり食べ飽きてくる…。
レビュー一覧(1)
- hinata_
#大人の味 #リッチ #ショコラ #艶めく #蜜漬けオレンジ #つぶつぶ
レビュー一覧(1)
- chad
MR.waffle(ミスターワッフル)グランデュオ蒲田店@蒲田(東京都) ショコラ190円 JR蒲田中央口出て目の前。2021/05/02オープン。この時点ではミスターワッフルの中で一番新しいお店。期間限定のショコラ。甘すぎず好きでした。 #甘味 #スイーツ #パン #ワッフル #ショコラ #焼き菓子 #パンケーキ #ゴーフル
レビュー一覧(1)
- potesalamylife
#パン #ショコラレオーネ #bread #ベーカリー #bakery #breakfast #朝食
レビュー一覧(1)
- omotenus
#春グルメ #スィーツ#ガドーショコラ#チョコレート #恵比寿
レビュー一覧(1)
- 0sakana
#東中野 #東京 #スイーツ #ケーキ #チョコレート #ショコラ #チョコレートケーキ #テリーヌショコラ #テリーヌ #アイスクリーム #キャラメル #ジェラート #焼きりんご #りんご
レビュー一覧(1)
- rmlmr
カスタードはあまり感じませんが、チョコチップのザクザク感はたっぷり。デニッシュ生地のサクッとした感じもあり、食感の楽しめる美味しいパンです。 #チョコレート #ショコラ #チョコレートパン #カスタードパン #デニッシュ #デニッシュパン #菓子パン #ケーキ #パン
レビュー一覧(1)
- greentea_17
#東京#松陰神社前#ガチめし #スイーツ #パン #デニッシュ かねてからテレビで拝見していつか食べてみたいパン屋さんのひとつのデニィッシュ。 こちらの駅の近くに用があるという娘にお願いして買ってきてもらいました😊 かなり大きめのフランボワーズ味のマカロンが乗っていて下にクリームと生の苺が挟まっていてその下にもチョコのクリームとたぶん?洋梨??のような果物のコンポートのようなものが挟まっていました。下のデニィッシュ生地はザクザクというよりバリバリに近い感じでとても美味しい❤️ 贅沢なデニィッシュでした👏
レビュー一覧(1)
- 0sakana
#東京 #スイーツ #ケーキ #チョコレート #ショコラ #アイスクリーム #チョコレートケーキ #芝公園 #ガトーショコラ #バニラ #浜松町
レビュー一覧(1)
- chisato6
パン屋さんのシュトーレンですが、お菓子のような食感。ショコラ生地の中に、ナッツやフルーツがゴロゴロ。まわりを和三盆がきれいにコーティングした、高級シュトーレン。
レビュー一覧(1)
- megty
ケーキ屋さんのかき氷。 グリオットチェリーにガトーショコラなどトッピングされた(氷の中にも)、ケーキみたいなかき氷。 シロップをお好みでかけるのですが、これがまた美味しい。 暖かい焙じ茶付き。 #かき氷 #フォレノワール #ショコラ #チョコレート
レビュー一覧(1)
- mihochan
#ドリンク
レビュー一覧(1)
- user_37921819
焼き立てのガトーショコラに濃厚なチョコレートソースがけ。 #スイーツ
レビュー一覧(1)
- mihochan
#スイーツ #デザート #いちご
レビュー一覧(1)
- poo05
エコールクリオロの生ケーキの中でも、特に美味しいと思う商品。何層にもなっていて、サクサク生地やしっとり生地等色々な食感が楽しめます。濃厚なチョコレートがとても美味。オススメです。
レビュー一覧(1)
- currybusy
. ベルアメール . ショコラミルクレープ紅茶 . #ミルクレープ#ケーキ
レビュー一覧(1)
装丁無しの クリアなパッケージに包まれて、少し手に入りやすい価格になった クリームサンドの アソートです。 のの字に ご紹介。 スリーズ レモンのように 爽やか。 愛らしさたっぷりのドレンチェリーは 柔らかく、味わいはとても上品。これも 独自のものだと 判ります。 生地は、アーモンドの粉が まぶされ、さっくりしています。80kcal ガゼル じゃりじゃりとした 2種アイシングで、歯ごたえは ボリッとしたような 食感を生み出している。 甘さと爽やかさがある。 香ばしいプラリネクリームが サンドされている。 101kcal ハルリン ヘーゼルナッツの、さっくり軽い 口当たりの生地に、フレッシュバターの香りと、スイートポテトのような風味を感じます。 粘度のあるクリームは、アプリコットジャム。酸味は弱めなので、とても 食べやすいです。二枚貝のようなフォルムも 素敵。62kcal ショック ビターなカカオの香りの生地に、マイルドな塩気。ナッティなプラリネクリームが サンドされています。101kcal グラズール アーモンドの風味の生地は、しっとりしています。 主張弱めの優しい苺ジャムが サンドされています。101kcal ショコラ 半生クッキーのように ソフトな生地は、プラリネが練りこんであり、コーヒーのような香ばしさ。 さらに、甘いプラリネクリームを 挟み、一体感が生まれます。115kcal 製法に 少しずつ違いがあり、拘りと 個性を 強く感じさせられた 納得の焼菓子でした。 #クッキー #クリーム #スイーツ #アイシングクッキー #チョコレート #ショコラ #テイクアウト #チョコ #プラリネ #ヘーゼルナッツ #アーモンド