投稿する

全国のコンフィの人気口コミランキング(ガッツリ)

こちらはコンフィのランキングページです。
SARAHには66件のコンフィの情報があります。
たくさんのコンフィの中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!

3.5
おまかせコース(幸軒夜乃部)
ディナー
今日不明

レビュー一覧(1)

  • ddr3rdmix
    ddr3rdmix

    昼はラーメン屋、夜は小料理屋の幸軒夜乃部で 恒例の濃い男達の定例会を!(笑) 念のため最初に言っておきます。 実は私は魚はあまり好きではありません!というか 正直嫌いだと思います。 でも幸軒夜乃部だけはまた行きたいと思う店です。 なんでかと言うと全てのメニューが別物! こんなの食べたことないってレベルのものしか 出てきません。しかもありえない価格でです。 そんな幸軒夜乃部のこの日のメニューは こんな感じでした。 白海老の塩麹漬け。 シタキリの酢みそ和え。 スルメイカの沖漬け。 1本釣り関鯵のなめろう。 マグロの脳天。 アワビの肝ポン酢あえ。 北海道産サフォーク種生ラム肉 自家製ソース。 天然うなぎの白焼き。 比内地鶏の治部煮。 はまぐりのリゾット。調味料一切使っていません。 締めはシューマイ! 夜乃部の店主はいつもこう言ってます。 築地にお金を貯めてやっときた人や一生に一度しか これない人もいる。そんな人にデタラメなものを 出せる訳がないだろ!って。 こんな人がいる築地で一緒に仕事ができる私は幸せです。 この日も楽しく美味しく学ばせてもらいました。 http://www.ddr3rdmix.com/article/444634127.html #幸軒夜乃部 #築地 #日本酒 #煮物 #うどん #ローストビーフ #刺身 #鰻 #おまかせ #サーロインステーキ #コンフィ #南蛮漬け #穴子飯 #穴子重 #穴子丼

3.1
シャラン産鴨もも肉のコンフィバーガー(パリスバーガー)
ランチ
今日不明
国際センター駅から390m
愛知県名古屋市中村区名駅5丁目31-8サンボアビル1階

レビュー一覧(1)

  • hamburger_world
    hamburger_world

    パティは牛・豚の合挽きを使用。ふっくら柔らかく肉汁たっぷり。 鴨肉のコンフィの旨みと、パティの旨みが絶妙にマッチ。ししとうの苦味、きのこの旨みが、それぞれバランスよく主張し引き立てます。 それぞれの食材の相性やバランスにこだわった、ここでしか食べられないフレンチバーガーです! #ハンバーガー #チーズバーガー #コンフィ

3.1
鴨もも肉のコンフィピチ トスカーナ(トラットリアチッチョ (Trattoria Ciccio))
今日17:00~03:00
吉祥寺駅から398m
東京都武蔵野市吉祥寺本町2-8-9 ルミナス吉祥寺 1F

レビュー一覧(1)

  • ___yuki
    ___yuki

    2016/04/28訪問。ピチという、手打ちの超極太パスタ。うどんのような太さで、もっちりとした弾力&コシがあり、鴨のコンフィもよく絡んでいます( ´ u ` ) #コンフィ #鴨のコンフィ #鴨肉のコンフィ #もも肉のコンフィ #パスタ

3.0
ル・クルーゼ鍋のランチ(骨付若鶏のコンフィ欧風カレー仕立て)(さかい珈琲 本店 )
ランチ
今日不明
田神駅から61m
岐阜県岐阜市入舟町1-3-1

レビュー一覧(1)

  • user_12317181
    user_12317181

    念願のル・クルーゼ鍋のランチ。お肉がほろほろっとほぐれるくらい柔らかい、美味しいに決まってる。野菜も大ぶりがゴロゴロ入っていてタニタ食堂じゃないけど、食べ応えあって良いです。素揚げされていたり素材によって調理が異なっていて、がかかってるなーとわかるし、看板メニューなのが納得でした。

3.0
イベリココンフィ醤油つけ麺(ブン ブン ブラウ カフェ ウィズ ビーハイヴ (Bum Bun BLau Cafe with BeeHive))
今日12:00~15:00,18:00~23:00
旗の台駅から125m
東京都品川区旗の台3-12-3 J.BOX 2F

レビュー一覧(1)

  • bokurarri
    bokurarri

    つけ汁はキリッとした醤油が奥から主張する表面に張った油がこれまた洗練されていて美味しい つけ汁の中にはイベリコ豚のコンフィ 油をジュワーと出しているわ染みているわ 麺は出汁に浸かったタイプ まず情報を、アグー豚のチャーシュー、鶏チャーシュー、クレソン 麺はスピルリナという藻を春よ来い小麦に練り込んでいます この出汁が麺をきっちり締め、味わい深さを麺が吸収しています

3.0
柔らかい国産豚の角煮と旬野菜のうどん 柚子のコンフィのせ(cafe  中野屋)
ランチ
今日11:00~15:00
町田駅から331m
東京都町田市原町田4-11-6 中野屋新館1F

レビュー一覧(1)

  • manchi_kis
    manchi_kis

    見ただけで美味しい彩りの良さ。それぞれの野菜の美味しさが引き立つ薄味。角煮は口の中でとろける柔らかさ。並んでももう一度食べたい美味しさです。