投稿する

全国のココナッツカレーの人気口コミランキング

こちらはココナッツカレーのランキングページです。
SARAHには382件のココナッツカレーの情報があります。
たくさんのココナッツカレーの中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!

新着投稿一覧

  • ダブルのせカレー(チキン&スラキチ)

    #東京 #自由が丘 #九品仏 #カレー #スパイスカレー #辛い #チキンカレー #インドカレー 久しぶりでしたが、めちゃくちゃ美味しいですね!やはり、玉ねぎとトマトの量など完璧だと思います! カルダモンかまたいい爽やかさを出してるんでしょうね。 スラキチもまたクリーミーで美味しい!

  • 2種盛り
(サバとバジルのココナッツカレー・チキンマサラ)
 燻製漬け卵

    《西大橋》定番カレーと日替わりの気まぐれカレーの組み合わせ豊富なカレー店 2種盛り¥1,250 (サバとバジルのココナッツカレー・チキンマサラ) 燻製漬け卵¥130 (ルー) ・ゴロッと鯖身が入り、バジルオイルで味変できる、マイルド甘めなココナッツカレー ・大きな鶏モモ肉が入ったスパイシーで辛い1番人気カレー (具) 燻製で味付けされたオススメのトッピング (ライス) ターメリックライス (副菜) 玉ねぎのアチャール、角切り野菜のアチャール、カイワレ、糸唐辛子 (卓上調味料) なし #大阪府 #大阪グルメ #西大橋 #スパイス食堂ニッキ #カレー #2種盛り #サバとバジルのココナッツカレー #チキンマサラ #百名店 #大阪カレー #西大橋グルメ

  • ココナッツカレーヌードル

    大名にある『クボカリー』は夜になると、スパイス酒場『夜のクボ』として、スパイス料理をつまみに酒を飲む店に変わるのだ。 「ココナッツカレーヌードル」(935円)は夜しか食べられない一品で、ベースの鶏ガラスープにココナッツミルクを入れることでコクがでるのだ。 スープの濃度が高く、タイのハーブ「バイマクルー」や「レモングラス」の爽やかな香りが効いている。 麺はサクッとした食感で小麦粉感もある中太ストレート麺で、なんと!これは乾麺なのだ。 細めのちゃんぽん麺に近いかも。 途中でレモンを搾って酸味を加えると最後まで飽きることなく完食できるよ。 #ラーメン #福岡グルメ #福岡ラーメン #クボカリー #夜のクボ #スパイスカレーラーメン #ココナッツカレーヌードル

  • ココナッツカレー

    #焼肉屋 #ジンギスカン #ディナー #グルメ #美味しい #愛知県 #愛知 #愛知グルメ #名古屋 #名古屋グルメ #羊肉 #肉 #お肉 #ラム肉 #ラム #カレー #カレーライス #ご飯 #ごはん #ライス #ココナッツ #ココナッツカレー #コース #コース料理

  • チキンココナッツカレー

    カレーの食べ歩きが趣味と言うJDにお店を尋ねられここの話しをしたら自分が食べたくなってしまいました。 #カレー #ココナッツカレー #サラダ #チキンカレー #国立 #東京 #ランチ

  • チキンココナッツカレー

    #東京 #幡ヶ谷 #初台 #カレー #辛い #スパイスカレー #チキンカレー #インドカレー 重ね煮カレーのお店w 今日は、チキンココナッツカレーの1種に! 一口目と言うより、徐々に美味いカレーですw 不思議な感覚w

4.0
エリックミールス(エリックサウス KITTE名古屋店)
ディナー
今日不明
名古屋駅から241m
愛知県名古屋市中村区

レビュー一覧(1)

  • 4u4_nagoya
    4u4_nagoya

    お好みカレー2品(◎黒胡椒ビーフカレー◎青唐辛子ラムカレー)、本日の菜食、パパド、チキンティッカ、ヨーグルト。 サンバル、ラッサム、ライスおかわり自由。 #ココナッツカレー #ミールス #カレー #インドカレー

3.7
グリーンカレー(THAIFOOD DINING&BAR マイペンライ )
ランチ
今日不明
伏見駅から54m
愛知県名古屋市中区錦2-17-28

レビュー一覧(1)

  • i_am_shinochan
    i_am_shinochan

    見た目にも美しい盛りつけの「鶏肉のグリーンカレー」です。 柔らかく煮込まれた鶏肉がゴロゴロ入っています。具材豊富で、素揚げしたカボチャやナス、たまごなどボリュームたっぷり♪ ココナッツミルクのマイルドさの中に青唐辛子の刺激的な辛さが抜けていきます。とても美味しい! #カレー #チキンカレー #ベジタブルカレー #グリーンカレー #ココナッツカレー

3.6
2CURRY SET(チキンカレー&ほうれん草キーマカレー) +追加カレー(エビのココナッツカレー) +ナスのタマリンドライス(RUBY MURRAY(ルビー マーレー))
ランチ
今日不明
東京都渋谷区広尾1-11-2 AIOS広尾ビル1F

レビュー一覧(1)

  • i_am_shinochan
    i_am_shinochan

    RUBY MURRAY(東京都・恵比寿) ☆2CURRY SET(チキンカレー&ほうれん草キーマカレー) +追加カレー(エビのココナッツカレー) +ナスのタマリンドライス 恵比寿、「RUBY MURRAY」にてカレーなるインド研究会🇮🇳 南インドのミールスを楽しめる間借りカレー店、店主様はエリックサウスで修行された方とのことでそれだけでも期待感が高まります🇮🇳 間借り先は明治通り沿い、オリエンタルダイナーIGAOにて平日11:00-15:00に営業されていらっしゃいます👨‍🍳 今回は「2CURRY SET」(カレーはチキンカレーとほうれん草キーマカレーをチョイス)に追加カレーでエビのココナッツカレー、限定ライスで用意されていた「ナスのタマリンドライス」に変更でオーダー👌 ズラリと並ぶ南インドが壮観な正統派ミールス✨ 各パーツ抜かりない仕込みとプロセスを経て個のクオリティーが確立されていて全体としてのバランス、調和感が抜群です👏 ベーシックなチキンカレーの香り高いスパイスの開き方、ドライウェッティなほうれん草キーマは噛み締める度に凝縮された旨味が広がる愉悦感が堪りません✨ 野菜のクートゥのなんと穏やかでまろやかなテイスト、エビの旨みとココナッツのマイルドさやコク感際立つエビのココナッツカレーも見事🦐🥥 酸味が面白いナスのタマリンドライスも味変効果が高く、各カレーとの出会いが色々な味覚の引き出しを見せてくれます🍆 気づけばあっという間に完食してしまう絶品ミールス、堪能しました🇮🇳 エリックサウスの技術を受け継ぎながらも自分の味を形作られているRUBY MURRAY、素晴らしいお店でした🇮🇳 営業情報や提供メニューはお店のアカウント @rubymurray_curryshop で要チェックを✅ #東京#南インドカレー#カレー#チキンカレー#キーマカレー#海老#恵比寿#インド料理#南インド料理#ミールス#恵比寿カレー#恵比寿グルメ #肉 #スパイス #インドカレー #東京カレー #東京グルメ

3.6
わんぱくプレート+アチャーリーローストポーク(サンラサー)
ランチ
今日不明
東新宿駅から319m
東京都新宿区新宿6丁目27−17 カノープス新宿 3F

レビュー一覧(1)

  • i_am_shinochan
    i_am_shinochan

    サンラサー(東京都・東新宿) ☆わんぱくプレート+アチャーリーローストポーク 東新宿の超人気カレー店「サンラサー」 にてカレーなるインド研究会🍛 ずっと行ってみたかった一軒にようやく初訪問出来ました✨ 1日30食限定のお店で、instagramのDM予約のみの前日予約枠10食分があっという間に埋まることもあるだけに、不安ながらDMしてみたら運良く予約取れました👏 お店はカウンター席でスタンディングイートインスタイル🥄 ありそうでなかなかないこのスタイル、私は結構好きなんですよね💡 メニューは週替わりで2種類のカレーに充実の副菜類が用意されています💡 この週のカレーは「キーママタール」と「モツカリー」、店主様はワンオペなのに丁寧に内容を教えてくれるのがありがたいです🙏 欲張りな私はいわゆる全部乗せ的な「わんぱくプレート」にさらに「アチャーリーローストポーク」を乗っけてみました🍛🐷 大きな皿に所狭しと盛り付けられた、まさに「わんぱくプレート」🥄 カレー2種の他にマンゴードレッシングのかかったサラダに炙りチーズ、ライス、アチャールが4種類も付いてきます👀 キーママタールは豚挽肉を使ったグリーンピース入りのキーマカレー🍛 口当たり穏やかながらスパイス感のある仕上がりに、炙りチーズが悪魔的な旨さを増幅してきます🧀 カトリに盛られた具沢山の「モツカリー」はニンニクの芽入りでパンチの効いた辛口カレー🔥 豚モツがこれでもかというくらいにゴロゴロ入っていて食べ応えがあり過ぎます🐷 お酒好きな方はこれだけで充分におつまみ的に楽しめるやつだと思います✨ トッピング追加したアチャーリーローストポークは極上の柔らかさ、分厚くカットされた存在感抜群の一品でした🐷 ここまで肉攻めな感がありますが野菜類もしっかりいらっしゃいます✨ ヘルシーなゴーヤが添えられ、アチャールは切干大根、にんじん、ヤーコン、砂肝の4種類でした💡 どれもが丁寧な仕込みによって秀逸な副菜として機能してくれる名脇役達です✨ どのパーツも美味しいのですが、繊細に組み立てられているからこその一皿トータルでの調和感というかバランスが超絶秀逸なプレートで最高でした👏 食べる人の健康も考えてくれているような愛を感じるプレートなのです✨ 食後にコーヒーまで頂いてホッと一息☕️ 店主様の気配りや雰囲気も素晴らしく、選ばれるお店の意味を改めて感じさせて頂きました🙇‍♂️ 東京のカレー会を牽引する一軒、私も既にまた行きたいです😊 #新宿グルメ#カレー#カレーライス#キーマカレー#ホルモン#モツカレー#野菜#ローストポーク#新宿カレー#スパイスカレー#東京カレー#肉#アチャール

3.6
キノコのココナッツカレー&鯖のココナッツカレー(Curry&Spice 青い鳥)
今日11:30~14:15,17:30~21:45
幡ヶ谷駅から254m
東京都渋谷区幡ケ谷2丁目4712-2F

レビュー一覧(1)

  • i_am_shinochan
    i_am_shinochan

    curry&spice青い鳥(東京都・幡ヶ谷) ☆キノコのココナッツカレー&鯖のココナッツカレー 幡ヶ谷にある隠れ家的路地裏カレー店ながら大人気店「curry&spice青い鳥」へ。 週替わりで登場するインド料理とスリランカ料理、いずれも絶品と話題です。 扉を開けて二階へ続く階段を登ると、決して広くない店内は満席の人気ぶり。 少し待ってカウンター席にご案内頂きました。 「重ね煮」という調理方法からカレーを創られているのが青い鳥さんの特徴です。 水と油を使わず、重ね塩を上下に使い、その間にはマクロビオティックの基礎理念となっている陰陽順に野菜やその他食材を重ねて煮込むという、なかなか他で出会ったことの無い調理方法です。 これによって素材本来の旨味が純度高く引き出せるのだとか。 この週はスリランカ料理提供の週でした。 キノコのココナッツカレーと鯖のココナッツカレー、2種をオーダーしてみました。 厨房からはココナッツミルクの甘くて良い香りが漂ってきてワクワク感が高まります。 爽やかな青い皿は見た目にも可愛らしく、美しい佇まいの料理達で彩られています。 副菜にはパパダム、春菊・玉ねぎ・トマトのサラダ、ビーツ入りココナッツふりかけ、キャベツのピクルスがついてきます。 米はバスマティライスと日本米のブレンド。 カレーは優しい甘みから突き抜ける爽快な辛さまで、体に染みる抜群の美味しさ。 鯖の切り身もゴロゴロ入っていて食べ応えがありました。 重ね煮の効果か、旨味が出まくりのカレー、これは是非体感して欲しい。 健康的なカレーでありながら、なかなかボリュームもあります。 たくさんの人にここのカレーの美味しさを知ってもらいたい名店です。 #ココナッツミルクカレー#カレー#鯖カレー#スリランカカレー#キノコカレー#カレーライス#東京グルメ#スパイスカレー#東京カレー#マクロビオティック #ココナッツカレー #ライス #野菜

3.6
あいがけマキオカリーDX(五反田カリガリ マキオタニカリー)
ランチ
今日不明
五反田駅から324m
東京都品川区西五反田2-11-11

レビュー一覧(1)

  • i_am_shinochan
    i_am_shinochan

    五反田カリガリ マキオタニカリー(東京都・五反田) ☆あいがけマキオカリーDX 五反田にある間借りカレー店「五反田カリガリ マキオタニカリー」にてカレーなるインド研究会🍛 お笑い芸人「かもめんたる」の槙尾ユウスケさんと「神田カレーグランプリ2019」優勝のカレー店「カリガリ」がコラボした「三軒茶屋カリガリ マキオカリー」の系列店です🍛 お笑い芸人「しゃもじ」のたーにーさん が店長として活躍されています👏 間借り先はお笑いコンビ「さらば青春の光」が営業している「さらばBAR五反田店」、ランチタイムに間借り営業されています💡 入口入ってすぐに注文&前払制、今回は「あいがけマキオカリーDX」にしました🍛 無料でライス大盛にしてくれます👏 一皿に色鮮やかに盛り付けられた「あいがけマキオカリーDX」✨ ココナッツカレーとキーマカレーの2種類のカレーにレタス、煮卵、ココナッツサンボウル、スパイスにんじんしりしりがトッピングされた豪華な一皿に仕上がっています🍛 たーにーさんが沖縄ご出身のようで、沖縄の郷土料理にんじんのしりしりがスパイスでアレンジされていたり、ドリンクメニューにシークヮーサーラッシーがあったりするわけですね💡 ココナッツカレーは辛さ控えめのマイルド仕上げ、キーマカレーはかなり濃厚なインパクトの強めな味わい🍛 スパイスの存在をしっかり感じられる香りの豊かさもなかなかでした✨ カリガリグループは間借りフランチャイズで店舗を徐々に拡大していて、勢いを感じます🔥 #カレー#ココナッツカレー #キーマカレー#スパイスカレー#アチャール#五反田カレー#東京カレー#五反田グルメ #肉 #カレーライス #スパイス #ランチ

3.5
3種あいがけ(スパイス食堂 ニッキ)
ランチ
今日不明
本町駅から388m
大阪府大阪市西区立売堀1-8-6 星和シティビル本町西 101

レビュー一覧(2)

  • hirousu_com
    hirousu_com

    四ツ橋 スパイス食堂nikki . 鴨のキーマ チキンマサラ サバとバジルのココナッツカレー . #大阪 #四ツ橋 #カレー #スパイスカレー #スパイス食堂ニッキ #大阪グルメ #カレー部 #カレー部大阪 #グルメ好きな人と繋がりたい #カレー好きな人と繋がりたい

3.5
サバのグリーンココナッツカレー(chikyu masala)
ランチ
今日不明
新宿三丁目駅から123m
東京都新宿区新宿3-11-12 207

レビュー一覧(1)

  • i_am_shinochan
    i_am_shinochan

    CHIKYU MASALA(東京都・新宿三丁目) ☆サバのグリーンココナッツカレー 新宿三丁目にある人気カレー店「CHIKYU MASALA」にてカレーなるインド研究会🍛 旅をテーマにインスピレーション溢れる個性的なカレーを提供されているお店です🌏 オーダーはあいがけコンボカレーにしたのですがオーダーミスでこの週の週替わりカレーで登場していた「サバのグリーンココナッツカレー」を頂きました🐟 全然大丈夫です、あいがけか週替わりか迷っていたので(笑) お水代わりに提供されたのはオレンジの効いた炭酸水👏 香りが良く爽快に飲めて良いですね🍊 そして美しいヴィジュアルにおめかしされた「サバのグリーンココナッツカレー」が登場🍛 インド・ベンガル地方のフィッシュカレーとタイのグリーンカレーの饗宴です🇮🇳🇹🇭 爽やかにライムが香る印象的なカレー、一口目から鼻に抜けてくる香りで美味しさを確信✨ サバの切り身がゴロッと入っていて、ココナッツ風味のグリーンカレーによく合いますね🐟 非常に重層的な味わいで様々な素材をうまく使いながらチューニングされています✨ カフィアライムやレモングラスがタイの空気感を漂わせる香りの演出で一皿を華やかにしてくれます🇹🇭 副菜のアチャール達も味と食感の変化に活躍する名脇役です👏 途中、ライムをさらに搾って香りをプラスして食べ進めれば最後までエスニックな魅力に溢れた一皿を楽しみ切ることができます🍛 オーダーミスしてしまったのでサービスでと提供してくださったのは「ムガルチキンカレー」🍛 カシューナッツの濃厚なコク感が凄いインパクト、クリーミーなグレイビーに丁寧に仕込まれた柔らかなチキンが最高でした✨ カレーで旅する一軒、感性を刺激するカレーに出逢いに是非足を運んでみてください🌏 #新宿グルメ#カレー#カレーライス#サバカレー#タイカレー#グリーンカレー#鯖カレー#サバ#魚カレー#野菜#新宿カレー#スパイスカレー#東京カレー #スパイス

3.5
宮殿スリランカリー(バッキンガム宮殿 Suzunari)
ランチ
今日不明
下北沢駅から273m
東京都世田谷区北沢1-45-15

レビュー一覧(1)

  • i_am_shinochan
    i_am_shinochan

    バッキンガム宮殿 Suzunari(東京都・下北沢) ☆宮殿スリランカリー カレー激戦区下北沢にあって際立つ個性を放つ「バッキンガム宮殿Suzunari」。 下北沢のディープスポット、すずなり横丁にあるバーカウンター式のスパイスカレー店。 この狭い空間にまさか中世の雰囲気漂う世界があるとは思えない外観。 そのギャップもまた魅力でしょうか。 天井には薔薇の絵が広がっています。 訪れた際に開催期間中だった下北沢カレーフェスティバル限定の「宮殿スリランカリー」を頂きました。 可愛らしい花型ターメリックライスを囲むようにしてサラサラ系スリランカカリーの海が広がっています。 コリコリ食感の豚バラ軟骨がたっぷり、ターメリックライスの上にカリカリ梅がトッピングされ味覚を予測できない角度から刺激してきます。 辛さは全体的に控えめでとても食べやすいスリランカカレー。 不思議空間で食べるスパイスカレー、要チェック! #カレー#スパイスカレー#スリランカカレー#カレーライス#スパイス #肉 #ライス #ココナッツカレー#なんこつ#なんこつカレー

3.4
2種愛がけ(ナムプリー カリー)
ランチ
今日不明
天満駅から292m
大阪府大阪市北区天神橋5-6-23 一松食品センター

レビュー一覧(1)

  • hirousu_com
    hirousu_com

    天満 ナムプリーカリー . エビとココナッツのカレー ポークキーマ . #大阪 #天満 #カレー #スパイスカレー #ナムプリーカリー #カレー部 #カレー巡り #カレー男子 #大阪グルメ #大阪スパイスカレー #グルメ好きな人と繋がりたい #カレー好きな人と繋がりたい #ランチ

3.4
ココナッツカレーヌードル(クボカリー 大名店)
ディナー
今日不明
赤坂駅から347m
福岡県福岡市中央区大名1-4-23 ロワールマンション大名101

レビュー一覧(1)

  • devi_takahashi
    devi_takahashi

    大名にある『クボカリー』は夜になると、スパイス酒場『夜のクボ』として、スパイス料理をつまみに酒を飲む店に変わるのだ。 「ココナッツカレーヌードル」(935円)は夜しか食べられない一品で、ベースの鶏ガラスープにココナッツミルクを入れることでコクがでるのだ。 スープの濃度が高く、タイのハーブ「バイマクルー」や「レモングラス」の爽やかな香りが効いている。 麺はサクッとした食感で小麦粉感もある中太ストレート麺で、なんと!これは乾麺なのだ。 細めのちゃんぽん麺に近いかも。 途中でレモンを搾って酸味を加えると最後まで飽きることなく完食できるよ。 #ラーメン #福岡グルメ #福岡ラーメン #クボカリー #夜のクボ #スパイスカレーラーメン #ココナッツカレーヌードル

3.4
あいがけプレート(MOTO CURRY)
今日不明
戸塚駅から196m
神奈川県横浜市戸塚区吉田町116-1 第二安東ビル2F

レビュー一覧(1)

  • i_am_shinochan
    i_am_shinochan

    MOTO CURRY(神奈川県・戸塚) ☆あいがけプレート 戸塚、Cafe&Bar Memoriaにて毎週日曜日に間借りカレーとして営業されている「MOTO CURRY」にてカレーなるインド研究会🍛 戸塚エリアでは非常に貴重なスパイスカレーを楽しめるお店です✨ 定期的に様々なスパイスカレーが登場するようです。 この週に用意されていたカレー2種(ポークキーマ・ホタテのスパイシーココナッツカレー)と副菜が楽しめる「あいがけプレート」をオーダー🍛 たっぷりのカレーに副菜が盛り付けられたプレートに別皿のカレーがやってきました🍽 エディブルフラワーが散らされて見た目にも華やかな雰囲気のスパイスカレープレート💐 副菜類はライタ、玉ねぎのアチャール、茄子、トマト、大根、3種のきのこと品目数も多く、味変アイテムとして活用出来る引き出しになります。 ポークキーマは粗挽き食感の楽しめるなかなか刺激的な辛さの仕上がり🔥 その刺激感をダルのまろやかさが中和してくれるバランス感がいいですね👌 別皿のホタテのスパイシーココナッツカレーは、立派な帆立が2個入っていました✨ こちらはややもったりとしたルーになっていて、辛さがビシッと引き立つ味わい🔥 ちょっとずつ摘んだ後は色々な組み合わせで混ぜ合わせて味の冒険をしていくのも楽しいですね✨ 営業情報はお店のアカウントを要チェック👌 貴重な戸塚エリアのスパイスカレー店として頑張っていただきたいお店です🍛 #カレーライス#カレー#横浜カレー#キーマ#戸塚#間借りカレー#ホタテ#貝#豆カレー#ココナッツカレー#キーマカレー#肉#スパイスカレー #ライス #野菜 #スパイス #スパイスカレー

3.4
サバとバジルのココナッツカレー(スパイス食堂 ニッキ)
今日不明
本町駅から388m
大阪府大阪市西区立売堀1-8-6 星和シティビル本町西 101

レビュー一覧(1)

  • cafequeen
    cafequeen

      カレーの名店が軒を連ねる新町エリアのスパイスカレー店。 やや奥まった、ビル一階。 店内はウッドテイストの設えに観葉植物とスタイリッシュでナチュラルテイストのファッショナブルなインテリア。 女性おひとりさまでもほっこりできるや柔らかな空気感です。 サバとバジルのココナッツカレー ココナッツカレーはほどよくとろみあるスープ状のテクスチャ。 ライトなスパイス使いの優しいカレーにサバがごろり。 サバは中骨も柔らかく 臭みなくココナッツの甘味とサバ、自家製バジルソースで変化球。 サバの旨味と程よいココナッツのミルキーさのバランスが秀逸。 「スパイス食堂ニッキ」 #カレー#スパイスカレー#サバカレー#鯖 #jma2023

3.4
海老ココナッツカレー(mana (マナ))
今日不明
遠州病院駅から3.42km
静岡県浜松市中区富塚町5024

レビュー一覧(1)

  • 4u4_nagoya
    4u4_nagoya

    サラサラのチキンマサラとは違ってとろみがあって、スパイス&ココナッツ感強めのマイルドなカレー。 大きい海老がぷりぷりしてます。 #エビカレー #ココナッツカレー #カレー

3.3
オーストラリア牛すじ肉のスパイシービーフカレーと  大葉と海老だしココナッツカレーのあいがけカレー(呑みどころ 逢月-Houzuki-)
ランチ
今日不明
南田辺駅から505m
大阪府大阪市阿倍野区阪南町3-35-5

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    牛すじ肉が柔らかく溶け込んだカレーは、まずスパイシーなガツンとくる辛さと後から追っかけてくるマイルドで芳醇な味わいを味覚が捉えたかと思うと、ちょっとクリーミーでさらっとしたルーのココナッツカレーは、甘いと感じた一口目からだんだんとスパイスが効き、海老出汁の魚介の旨味成分とほのかな大葉の味がクロスし、まさにスパイシーカレーの競演が堪能できました。 #カレー #ビーフカレー

3.3
海老とココナッツのグリーンカレー(リザラン 高田馬場店)
ランチ
今日不明
高田馬場駅から106m
東京都新宿区高田馬場2丁目17-15唐橋ビルB1F

レビュー一覧(1)

  • cozy
    cozy

    #カレー #グリーンカレー スペインバルのランチ。 タイのグリーンカレーとは全く違う。 ココナッツミルクは入っているが、それにも増して生クリームも使っているはず。 とてもコッテリした欧風シチューのよう。 甘ウマ。 青唐辛子は隠し味程度にしか感じない。 具材もタイ風とは違い筍は入っていない。 茄子とジャガイモ、そして玉ねぎをよく煮込み、頭付きの海老も入っているが身だけの海老もコロコロ入り、海老の香りも程よくある。 パン、ライスは食べ放題で、グリーンカレーと言えばライスだろうと思ったが、 シチューのようなコッテリトロトロのカレーなのでバケットがよく合う。 旨い。

3.3
ダブルのせカレー(チキン&スラキチ)(カレー スーパースター)
今日不明
自由が丘駅から172m
東京都目黒区自由が丘2丁目1212-2F

レビュー一覧(1)

  • tokeru
    tokeru

    整うスパイスカレー。 結界 ご飯250gくらい、結構なボリュームです。 この辛口チキンカレーは、本格的で マネ出来ません。 生スパイスの香りが と っても良い。大好きなカルダモンの風味も 豊かです。トマトも、バランスよく 感じられます。 クミンシード、カルダモンシード、カレーリーフ、青唐辛子、コリアンダーの芳香、ガラムマサラ、オニオン、トマト、フルーツソース、大山鶏が 入っているそう。 対してホワイト系の スラキチ(スリランカ キャベツ チキン)は、 ミルクと ココナッツミルクで マイルド。 貝の出汁が効いていて シチューのようです。皮付きの じゃがいもと、キャベツ、帆立、鶏が入っています。 ホールスパイスと 魚介出汁 ミルクベースと書いてありました。 こちらのスパイス使いも やっぱり 素晴らしい。 左に ちょこんとのった 梅肉が また... クリーミーな カレーシチューに 鮮烈な塩梅。 付け合せに キャベツの浅漬けと、ヨーグルトにはちみつ がついてきます。 BGM ビリージョエルのBEST 次回は、青唐辛子を 課金し〼 推定 830kcal #カレー #スパイス #スパイシー #スパイスカレー #カレーライス #チキンカレー #シーフード #シーフードカレー #ココナッツカレー #ココナッツミルク #帆立 #ホタテ #海鮮 #貝 #鶏肉 #肉

3.3
ココナッツカレープレート(セイロン)
ランチ
今日不明
西鉄福岡(天神)駅から392m
福岡県福岡市中央区大名1丁目13-12大名ことうビル

レビュー一覧(1)

  • sayapippi
    sayapippi

    チキンorフィッシュ、ライスorヌードルが選べる、デザートとセイロンティーのランチセットです。 ハマりそうなスリランカカレー🍛 #カレー #ココナッツカレー #スリランカカレー

3.3
ベーコンと豆腐とキクラゲのカリー(チャントーヤ ココナッツカリー (CHANTOYA COCONUT CURRY))
ランチ
今日11:00~22:00
新御茶ノ水駅から344m
東京都千代田区神田小川町3-28-7 昇龍館ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • area51jazz
    area51jazz

    ‪#神田カレー部 ・昼練。 No.8 ベーコンと豆腐とキクラゲのカリー #curry #カレー #カレー部 #カレー好き #ほぼ毎日カレー #サラメシ #神田カレー食べ歩き (@ チャントーヤ ココナッツカリー in 神田小川町)ごちそうさまでした(^ ^)‬

3.3
出汁チキンキーマカレー&豚ロースと大根とキャベツのココナッツカレー(アガリスパイス あがりすぱいす)
ランチ
今日不明
針中野駅から132m
大阪府大阪市東住吉区駒川5-6-13

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    こだわりの大皿に2種類の愛がけは、右側が豚ロースと大根とキャベツのココナッツカレー、左側が出汁チキンキーマカレーに挟まれたターメリックで炊きあげたバスマティライスの上にチョコンとスパイスうずらとカイワレが印象的。 副菜のダル、紫たまねぎのピクルス、鯖のボッタ(ポテサラ仕立て)、菜の花のスパイス炒めと見た目も彩りも食指を動かされるスパイスカレー。 ターメリックで炊きあげたインドの高級米バスマティライスは彩りもよく、カレーや副菜をより引き立てていて、2種類のあいがけは思ったより辛さ控えめで、豚肉、チキンの旨味が凝縮されていて、辛いのが苦手な方もそれぞれの奥深い味わいをじっくり堪能しながらいただけます。 ほどよい辛さと旨味が絡み合うバランスの取れた店主の思いが詰まった日替わりの一皿にリピーターが多い理由が分かりました。