投稿する

藤森駅のカレーの人気おすすめランキング

メニューの口コミ投稿数日本最大級のグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニュージャンルごとにレストランを検索することができます。
こちらは藤森周辺で食べられるカレーの人気ランキングページです。
藤森周辺では28件のカレーが見つかりました。
藤森周辺では、京うどん 纏の若鶏のささみカツカレーうどん定食やSURYA宝塔寺CURRYの今月のミールスなどが人気のメニューです。
28件のみんなの口コミを参考に、ぜひ食べたいカレーを見つけてください!

3.7
若鶏のささみカツカレーうどん定食(京うどん 纏)
ランチ
今日11:00~14:30,17:30~20:30
藤森駅から882m
京都府京都市伏見区深草北新町627

レビュー一覧(1)

  • kazu0320
    kazu0320

    若鶏のささみカツカレーうどん定食【京うどん 纏】@京都府伏見区。 さぁ、いつものおすすめ定食ですが、今日の日替わりは若鶏のささみカツカレーうどん定食。毎回だが、注文すると店主の遊び心で、従来の方々に提供する量より随分盛ってくるので、腹ペコで行かないと食べきれません。 まずご飯の量が多い。そしてうどんが2玉。そしてささみかつの量がおかしい。(笑) カレーは凄く時間を掛けて作りあげたもので、牛肉や野菜の旨味がしっかりと溶け込んだ逸品。サクッとした衣で、そのままでも美味いささみカツだが、カレーをたっぷり付けて食べるのも美味い。彩りの良さ抜群の野菜のサラダもいい。全てが美味いんだけど、何故か私が行くと腹一杯食べさせてくれる。そんな店主にいつも感謝しております。 #うどん #カツカレー #カレー #定食 #ランチ

3.5
今月のミールス(SURYA宝塔寺CURRY)
今日不明
藤森駅から821m
京都府京都市伏見区深草宝塔寺山町23-2

レビュー一覧(1)

  • saichan
    saichan

    まさか、こんなところでカレーが… 普段は古都の一角にある民家。それが、週末になれば「超」が付くほど本格的な南インド料理、ミールスを食べさせてくれる店に変身する。 常時、20種類近い食材がカレーと共にプレートの上に並ぶ姿は圧巻! 見て美しく、食べて美味しい、しかもカラダにも優しく、中から美しくなれるというのだから、良いことずくしだ。 #京都 #深草 #カレー #ランチ#jma2023

3.4
ベーコンエッグカレー(ゲベッケン本店)
今日不明
藤森駅から427m

レビュー一覧(1)

  • benkichidonburi
    benkichidonburi

    #カレー #パン #調理パン #カレーパン 生地にカレーが練り込まれトップにはスライスしたベーコンとチーズ。そして、中には半熟タマゴとチーズフォンデュ、キーマカレー。 旨味と甘味、カレーの辛味などがミックスされて絶品の旨さです。

3.3
ミールス(SURYA宝塔寺CURRY)
今日不明
藤森駅から821m
京都府京都市伏見区深草宝塔寺山町23-2

レビュー一覧(1)

  • hiroshikameda
    hiroshikameda

    【SURYA宝塔寺CURRY】 ミールス (追加アチャール3種) 南インドの家庭料理。 ミールスは全て減農薬野菜で構成されていて、アチャールは帆立、砂肝、ビーフペッパーフライ。 食べるルールはなく、いろいろ混ぜ合わせていただきました(^^) #ミールス #アチャール #カレー #カリー #スパイスカレー

3.3
天カレー(大河 )
ランチ
今日11:00~14:00,18:00~20:30
藤森駅から520m
京都府京都市伏見区深草西浦町7-45-1

レビュー一覧(1)

  • kazooma
    kazooma

    大好きなカレーうどんに、エビちくわと野菜の天ぷらが盛り盛り(*゚∀゚*) 幸せな昼食♪♪ご馳走様です。 #京都府#京都市#カレーうどん#うどん

3.3
うずら流ネパールカレー(喫茶うずら )
ランチ
今日09:00~19:00
藤森駅から421m
京都府京都市伏見区深草西浦町6-31

レビュー一覧(2)

  • cafequeen
    cafequeen

    🍛うずら流ネパールカレー 帳面表力を伴うほど潤沢にサーブされるルーそしてたっぷりの白米。 さらっとした液体ルーではなく我々にはポピュラーなやや瀞みを持たせた南アジアテイスト。 ベースは地鶏がらを5時間じっくり煮込み、タマネギ、ニンジン、トマト、リンゴを加えさらに2日間。 時間と手間を惜しまず作り上げた スープ。 エッジの効いたシャープな酸味を織りなす 強い芳香、苦味や辛味を放つクミンシード、コリアンダーなど のスパイス、 爽やかなジンジャーとガーリックの力強い香りが相まって 大ぶりにカットしたパリパリ感を残したピーマンが苦味を、 バターの香りを纏ったジューシーな弾力と歯ごたえある肉厚チキンと 欧風エッセンスを盛り込んだ匠の一皿。 メンズも大満足なボリュームに完全燃焼 サイドには胡麻ドレッシングで頂く フレッシュサラダ、 尖った辛味を緩和するように寄り添う 優しいヨーグルトと箸休めの無着色無香料の福神漬けもカレーの美味しさを引き立てる重要アイテム。 #カレー #スパイスカレー #jma2023

  • masyura_iriko
    masyura_iriko

    #カツカレー #カレーライス

3.2
美山鹿肉のキーマカレー(喫茶うずら )
ランチ
ディナー
今日09:00~19:00
藤森駅から421m
京都府京都市伏見区深草西浦町6-31

レビュー一覧(1)

  • cafequeen
    cafequeen

    伏見界隈にあるカレーに特化した 喫茶店。 ナチュラルな木目調の店内。 グレイッシュな壁紙 シャープな印象を与えつつ ハイセンスさをプラス。 美山鹿肉のキーマカレーをチョイス。 ラウンド型の大皿には まいたけ、しめじ。 そしてぱらっとパセリを散らし爽やかな 彩りをプラス。 ご飯を覆うように盛り付けたルーは水分を飛ばし過ぎることもなく絶妙なウェット感。 一口目から、お肉の旨味とスパイスの辛味を凝縮。 舞茸のこりっとかん、しめじのぷりっと感と食感のアクセントが特徴的。 玉ねぎは熱を通しすぎず適度な固形感あり。 玉ねぎの柔らかな甘さがスパイスと共鳴し 甘さの中にもじんわりスパイスを忍ばせた旨辛スパイラルを形成。 鹿肉は口に含んだ瞬間はビーフに近いですが、非常にあっさり。ミンチにした 鹿肉はスパイスが絡み特有のクセや臭みもなく、油分の少ない淡白な旨味がカレーの深みをまします。 ふっくら炊き上げた艶々のごはんは福岡県糸島産のものと産地を謳える拘り米。 艶々の甘さのある白米、カレー共に 冷めるとよりスパイシーな辛味ががひきたちます。脇役は 甘さ控えめのプレーンヨーグルト、 箸休めは福神漬けときゅうりのお漬物。 無着色無香料。 #キーマカレー #カレー #京都カフェ

3.2
チキン合いがけカレー (喫茶うずら )
ランチ
今日09:00~19:00
藤森駅から421m
京都府京都市伏見区深草西浦町6-31

レビュー一覧(1)

  • cafequeen
    cafequeen

    伏見の住宅街に現るスパイスの魔物。喫茶カレーの域を超えたスパイスマジック。 じわじわとくるスパイス魅惑のコーヒーとカレーが奏でる無限大に広がる深い味わい。 カレー専門店顔負けのカレーバリエに ウズラ卵がチャームポイントのキャッチーなルックスにも注目。 チキンあいがけカレー 直径30センチ程度のワイドな平皿に豪快に盛られた2色のカレー、白米の上にはキーマカレー、そしてサイドにはチキンカレーと二つのスパイスステージが展開。 とにかく見た目にもボリューム満点。キーマカレーは玉ねぎの甘味と肉の旨味がギュッと凝縮。 辛さは控えめ、あっさり頂ける技ありキーマ。 生のウズラの卵の卵白がいい感じに味に変化を加え、濃厚な黄身のエキスがカレーの旨味をまあるく包み込みます。地鶏殻を5時間煮込んだスープベースにりんご、玉ねぎ、トマトを加え二日間煮込んだ渾身のルーはチキンカレーは大きな鶏肉が二つもられ、サラリとしたテクスチャー。 一口目はフルーティ、そしてじわじわスパイスの辛味がおいかける奥行きのある味わい。 鶏肉はほろっと柔らかく、ジューシー。 #カレー #キーマカレー #スパイスカレー

3.2
深草大辛唐辛子のチキンキーマカレー(喫茶うずら )
ランチ
今日09:00~19:00
藤森駅から421m
京都府京都市伏見区深草西浦町6-31

レビュー一覧(1)

  • cafequeen
    cafequeen

    ・ 能書きは要らない。食べればわかる、非凡なるスパイス使いに be addected 滋味なるtoo hot🌶 この辛さ、伊達じゃない。 🍛深草大辛唐辛子 希少価値の高い深草大辛唐辛子。 そんな深草の賜物を贅沢に使用した8月いっぱいのリミテッド curry。 まあるいお皿に笑みが溢れる GOOD looking first impressionは鼻腔を燻る直球的な青唐辛子特有の爽快感を併せ持つフレイバーと辛味。 問答無用で迫り来る 痺れを伴う鮮烈なスパイス感はマグマのように体を駆け巡り 踊る粒々、ウェット感あるひき肉が奏でるコク香り、旨味、辛味が渾然一体となり個性ある秀逸なトライアングルを形成。 パンチの効いた 魔性の辛味、 爽快感と共にフィニッシュ、そして発汗とともにクールダウン。 #カレー #キーマカレー #スパイスカレー