東京都のカレーの人気おすすめランキング (20ページ目)
26,363 メニューメニュー単位でレストランのランキングが見れるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHは日本最大級のメニューに特化したグルメサイトです。
こちらは東京都で食べられるカレーの人気ランキングページです。
SARAHには現在26363の東京都で食べられるカレーが登録されています。
東京都では、世田谷区のbeet eat ビートイートの全種盛プレートや中野区の大衆食堂シックダール 中野新井薬師店のバングラプレートなどがSARAHの中で人気が高いメニューです。
みんなのレビューを参考に26363のメニューの中から、おいしいカレーを見つけてください!
レビュー一覧(1)
spicymaruyama西武新宿線、新井薬師前のバングラデシュ料理店、シックダールのバンクラプレートが旨すぎて衝撃!!揚げ魚、豆のボルタ、ビーフカレー、バングラサラダ、甘いアチャールetc.エッジの立った美味しさに終始テンション上がりっぱなしでした!! #カレー #バングラデシュ料理 #バングラプレート
レビュー一覧(1)
cozy#カレー #インドカレー ランチタイムのセットターリ。 今週のカレー4種類の中から2つ選択するセットです。 キーマベインガンカレーとコリガッシを選択 キーマベインガンカレーは、 挽肉、ナス、玉ねぎ、トマト、カシューナッツの入ったグレイビーで作られたカレー。 じんわり辛味があるけれど中辛程度。 ヒーヒーいうほどではない、旨辛のカレー。 もう一方のコリガッシは、 ココナッツミルクで作ったマンガロール風チキンカレーとのこと。 ココナッツミルクのややもするとくどくなってしまう甘さは全く無し。 コクや円やかさだけがあり、 そこに何層かのスパイスが入り、一癖添える。 ごろっと大粒なチキンの肉片が入り、これは柔らか。 後はサールと言う名の煮込み。今回はカボチャがゴロゴロ入ったスパイス煮みたいなものでした。 ニンニク、生姜が軽く効いたサラサラのサンバルも付いてました。 私がよく南インド料理のミールスで食べるサンバルよりも酸味も辛味も控えめで優しい味でした。 ライスは普通盛りにしてもらいましたが、 これは失敗。 少ないです。男性は大盛りが良いかと。 インディカ米ですがかなり水分多く団子のようにまとめられ、全くパラパラではありません。 これもまた面白いかも。 パパドを砕いてまぶして頂きました。 後はチャパティかウルドゥドーサが選べるのですが、ウルドゥドーサにしてもらいました。 かなりふんにゃりパラパラソフトです。 表面の焼き目が少しサクッと生地自身は薄く焼いたパンケーキよりもさらにふんにゃり淡白にしたような感じです。 癖はなく食べやすいですが、カレーとマッチしていたか。面白くはありました。 後はブロッコリーのサラダ、全く辛くないチャットニー付き。 とにかく盛り沢山なのです。 デザートのタピオカは生ぬるく、ココナッツ、シナモンの効いたペースト状のクリームの中にプルプル入っている感じでした。
レビュー一覧(1)
i_am_shinochancurry and rice幸正(東京都・新橋) ☆ビーフカレー バベル 牛テールスープをベースに作られる米風カレーで支持を集める新橋「幸正」。 ミシュランガイド東京2019にも掲載されています。 路地裏の古民家風のお店は通り過ぎてしまいそうなほど控えめな佇まい。 今回は一番人気のビーフを。 バベル(大盛)にすると圧巻の塔が建設されます。 塔の頂点にはワインと醤油で煮込まれたビーフがON。 柔らかくて上品な味、サラサラのカレールーは2色のパラパラとしたライスによく合います。 ディナータイムはカレー注文すると、牛テールスープに自家製ポテト&ピクルスセットもついてきます。 3色のマッシュポテトに色とりどりのピクルスが乗せられたお皿は実に鮮やかです。 #カレー#牛テールスープ#テールスープ#カレーライス#スパイス#ビーフカレー#肉#テール#東京カレー#東京グルメ #ライス #スープ #スパイスカレー
レビュー一覧(1)
curry_ojisan何を作っても最高に美味しくなってしまう奇跡のカルパシ。 ダルバートもネパールの名店で食べるのと何の遜色もないクオリティです。 時には上品に、時にはワイルドに。全てがスタイリッシュ。 凄い! #カレー
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
currycell羊肉の旨味に突き抜けるようなミント。 この店特有の華やかなスパイス使いでインパクト抜群の逸品。 #カレー #インド料理 #インドカレー
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
currybusy. 渋谷 Suage . 生ラム炭焼きカレー 1300円 . 渋谷ヒカリエの恵比寿方面の隣ブロック 5/27オープンスープカレー店 オーソドックなチキンレッグと野菜カレーもで食べたかったですが ラム炭焼きカレーの方が気になる🤔 スープカレー屋さんでは定番の スープ、辛さ、ライスを選択 イカスミスープがオススメでしたが 初めてなのでsuageスープで🍛 13時過ぎで5人程並びでしたが 店内は広く回転率がいいので5〜10程度で店内へ オープン一週間でもう並びが出来るなんて みんなスープカレー好きなんですね‼️ . #スープカレー #sauge #カレー
レビュー一覧(1)
i_am_shinochanインディラ(東京都・西台) ☆ポークカレー 辛口 老舗欧風カレー店「インディラ」へ再び。 昭和レトロな雰囲気ムンムン、いい味出てます。 前回はビーフカレーを頂いたので、今回はポークカレーを頂きました。 蒸したジャガイモを食べながら待っていると、ソースポットに入ったポークカレーがやってきました。 ゴロゴロ入ったポーク、柔らかく煮込まれていて最高の美味さ。 乳製品のコクを感じるルーは辛口にしたことにより、後から辛さがやってきてじんわりと体が温まります。 深みある伝統の欧風カレー、素晴らしいパフォーマンスです。 #カレー#スパイス#欧風カレー#カレーライス#ポークカレー#チーズ#肉#東京カレー#豚肉 #ライス
レビュー一覧(1)
currycellタイの華僑系卵炒めカレー「パッポンカリー」、具材は鶏か海老かを選べます。 ランチメニューは生春巻、スープ付き。 お皿に盛り付けてみました。 いやもう、テイクアウトとは思えない素晴らしさです。 具材は鶏をセレクト(ガイパッポンカリーですね。)、一口食べると旨み爆発です。 これはちょっと、テイクアウト以外を加えてもトップクラスに旨いパッポンじゃなかろうか。 そして、米が美味いのも「バンハオ」の強み。 しっかりカオホムマリの香りが活きています。 最高! #カレー #タイカレー #ランチ #うちで食べよう #テイクアウト
レビュー一覧(3)
fresh_lamb_dz8左 イカ明太 右 スパイスチキン
_st1981_#カレー #スパイスカレー #チキンカレー #丸皿 #縦盛り
レビュー一覧(1)
shimajiro401ランチの6種類のカレー全部乗せ+オプションでレモンピクルス 一つ一つが美味しく、6種のカレーが甘口から辛口まで段階を踏めるのも魅力。スパイス料理をアテにお酒を呑むのもかなり良さげです。 玉ねぎのアチャール・パパド・ヨーグルト・ライス・サラダ・ミニアイスティー付 ▪️チキンカレー▪️キーマカレー▪️サンバル▪️バターチキン▪️野菜カレー▪️日替わり(豆カレー)
レビュー一覧(1)
kangyibohe結構辛いけど美味しい、次は虚空に挑戦 #スープカレー
レビュー一覧(2)
rinrin0910エチオピア本店は古本屋街にある昔ながらのカレー屋さん。お店は小さいし、食券買って入るというような昭和〜な佇まい。だけどなぜかワクワク!お店に集うお客さんもカレー通に見えてくる笑!でも実際カレー通をも唸らせる老舗だ。辛さは0で中辛、3で普通の辛口ということでしたので、3に。激辛かな、と思いきや、カレーの旨みが分かる適度な辛さ。ルーは日本の重くどろっとしたものでなく、あくまで軽やか。スープカレーほどあっさりではなく、味に深みがある。お野菜たっぷりだし、丸ごと一個ついてくるジャガイモもホクホク。カレー通だけでなく、女性もスルスルッと頂けるカレーです!
- joshizz
野菜の旨味がしっかり出ているカレー。
レビュー一覧(3)
- tkhsrusk1992
前はビーフを食べたので今回はチキンにしてみました!
yamato79こちらの看板はビーフだが、チキンもまたそれに勝るとも劣らない逸品!ほどよく脂の乗ったチキンの皮は確実に香ばしく、コクの深いこのルーと絡み合うことで、鶏の旨味が何倍にも増すかのよう。名店のメニューは、層が厚い!
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(1)
potesalaholic二種盛り🍛 欧風大好きです #カレー #ドライカレー #チキンカレー #盛り合わせ
レビュー一覧(1)
yasuyukienokpopeye のカレー特集の表紙を飾ったカバーカレーのカツカレー。
レビュー一覧(1)
i_am_shinochanカレーショップフェンネル(東京都・西荻窪) ☆ポークビンダルー+煮卵 ☆栗の渋皮煮 西荻窪、「カレーショップフェンネル」 にてカレーなるインド研究会🍛 2022年7月にカレー激戦区・西荻窪にOPEN、瞬く間に人気店になられているカレーライス専門店です✨ 南インド・ケララ州にある高級ホテル「Brunton Boatyard」で腕を磨かれ、帰国後は「シターラ」、今はなき「桃の実」、「ウミネコカレー」といったインド料理・カレーライスの超名店で活躍されてきた方が店主を務められています👨🍳 インド料理の正当な技術力に裏打ちされた日本らしいカレーライスを志向されています🇮🇳🇯🇵 階段を上がった2階にあるお店、日本の家屋をリノベーションしたどこか落ち着く雰囲気がまた良いですね💡 今回は「ポークビンダルー」に「煮卵」をトッピング追加、限定デザートメニュー「栗の渋皮煮」をオーダー👌 副菜と共にやってくる洗練されたヴィジュアルの美しい「ポークビンダルー」🍛 辛さレベルはメニュー中最高レベルだけあり、シャープでキリッとした酸味と辛さの刺激感がなかなかのインパクトです🔥 あまりに酸味がきつ過ぎても美味しく感じないポークビンダルー、フェンネルのポークビンダルーは絶妙なバランスで仕上げられており、美味しさの最大化を見事に実現されています🍛 柔らかく煮込まれた豚肉のとろみ、脂の甘みがカレーと重なり合うことで層を感じる深みある美味しさ、最高👏 ライスの端に据えられた豆カレーのホクホク感もアクセントとして秀逸💡 煮卵のちょうど良い火入れ加減、しっかり味の沁みた仕上がりでカレーと合わせても相性バッチリ👌 別皿に盛られたゴボウや大根のピクルスやマッシュポテトも細やかな仕事の光る美味しさでした👏 食後は長野県小布施の和栗を使った「栗の渋皮煮」🌰 洋酒を使った大人リッチな栗スイーツ、シナモンの香りも引き立っており、秋の訪れを感じるスイーツタイムでフィニッシュ🍁 人気店になるべくしてやっている素晴らしいカレーが楽しめる名店✨ 今はなき「桃の実」のカレーを想起させてくれるのも嬉しいポイントでした💡 西荻窪エリアに行くならここは訪れるべき一軒ですよ🍛 #カレー#ポークビンダルー#カレーライス#スパイス#インドカレー#西荻窪#西荻窪カレー#東京カレー#西荻窪グルメ #東京 #西荻窪 #肉 #東京グルメ#jma2023#関東カレー
レビュー一覧(1)
cozy#カレー #カレーライス #角煮 #角煮カレー 強烈にでかい豚の角煮がど真ん中に鎮座している。 スプーンで切れて、柔らかホロホロ。 コッテリ脂身がたまらん。 加えてカレーも脂ギッシュ。 角煮の脂だけでなく香味油に近い油が出されているように思います。 今まで食べてきたカレーライスの中でも最も油っこいカレーの1つかなと。 ヒリヒリする赤いチリペッパー以外にもピリリとしつつビターなブラックペッパーも結構効いていて辛さに厚みがあります。 ニンニクはすりおろすのではなく粉微塵切りにしてあり、香りよく、また、時々サクッと歯ごたえを引き出して存在感がありました。 重厚なスパイスとニンニクなどの香味食材が混じり、かつコッテリ強烈な脂の塊はとても男前でした。
レビュー一覧(1)
area51jazz#神田カレー街食べ歩きスタンプラリー2018 No.42. アキバ盛りカレー2。(@ 秋葉原カリガリ)ごちそうさまでした(^ ^) #カリガリ #秋葉原カリガリ #神田カレー街食べ歩きスタンプラリー #神田カレーグランプリ #神田カレー食べ歩き #神田カレー部 #神田カレーマイスター #curry #カレー #カレーライス #カレー部 #カレー好き #ほぼ毎日カレー #乙カレー #サラメシ
レビュー一覧(1)
currycellスープカレージャンルに於いてJapanese Curry Awards初受賞。 澄んでいるのに濃厚な、香り高いスープ。 素揚げの野菜も鶏肉も、一品一品が美味い。 まさにスープカレーの最高峰と呼ぶべき完成度。 辛さは8辛がベスト(個人差アリ)
レビュー一覧(1)
curry_ojisanとんかつカレーをご飯少な目でオーダー。 「ご飯このくらいでいいかしら?」と皿に盛ったものを見せてくれる優しさが嬉しいです。とんかつはご飯の上に乗ってカレーがかからず、ご飯の横にカレーなのでとんかつ自体を楽しめるのは嬉しい盛り付け方です。 塩で食べたりソースで食べたりカレーで食べたりと、楽しみ方も色々。 結局カレーで食べたい僕としては、半分くらいカレーで食べちゃうわけですが、それでももう半分を他の食べ方で食べられるというのは嬉しいし楽しいし飽きなくて良いです。肉質の良さは言うまでもないです。 カレーも檍やいっぺこっぺと同じベクトルのカレーで、このとんかつに合う美味しさ。#カレー
レビュー一覧(1)
spicymaruyamaわぁーっ!! 本当にパン(ブレッド)と一緒に運ばれてきました!! ブレッドはバゲットなのですね。 久しぶりのオードリーのスープカレー(黒スープ)なので、 まずはじっくりと味わってみましょう。 OHHHH!! デミソース系のカレーをスパイシーなスープにしたような 札幌直系スープカレー店にはない新鮮な味わい。 ものすごく久しぶりに食べたけど、黒スープ旨いっすね! オーダー時に辛味アップを忘れてしまったため デフォルトの1辛になってしまったのですが、 辛味控えめだからか たっぷり入った牛肉と一緒に食べると、 スパイシーなビーフシチューみたいでこれまた新感覚!! なんだかスパイシーな洋食をいただいているみたいです。 それでは、お待ちかねのブレッドタイム。 バゲットをちぎってスープに浸して食べてみましょう。 ぬぉっ!! 洋食のエッセンス感じられる上品なスープなので、 バゲットとの相性はめちゃ抜群ですね!!! 外カリカリ、中はモッチリのとっても美味しいバゲットなので、 バゲットを食べ進める手が止まらないっす!!!! たっぷり入った牛肉以外にもスープの中にはゆで玉子、ナス、 ピーマン、ジャガイモ、ニンジンetc.具が盛りだくさん!! #カレー #スープカレー
レビュー一覧(1)
- ttt_k
藤井聡太さんも御用達の蕎麦屋さん。 本当におすすめの最強の国民食コンビ。 #カレー #ラーメン #中華そば
レビュー一覧(1)
currybusy. 三軒茶屋 シバカリーワラ . 2種盛り+ミニライス、チーズクルチャ . 三軒茶屋駅徒歩5分 言わずと知れた三軒茶屋の人気店シバカリーワラさん いつも2階のお店から 1階の向かいの道路まで行列が出来ていて 空いている時に行こうなんてやってたら 3年以上経ってました😅 この日は、2人しか並んでない! あまりお腹空いてなかったんですが、こんな事そうないだろうと飛び込みました。 帰りには行列が、、、タイミング良かった😁 ポークチリキーマ、ナスとラジマ豆のマサラを注文 ナスとラジマ豆あと引くなー おかわりしたかった🤤 . #インドカレー#カレー
レビュー一覧(1)
romico和風出汁(鰹出汁?)に野菜などの甘さを感じるカレー。ホロホロの豚角煮と甘めの味噌ひき肉のキーマ。 欧風とかインド風とかを期待して行くと「?」てなるかもですが、“吉田カレー”て食べ物と思うとても美味しいのです☆ 小盛りに合わせて豚のサイズを変えてくださるあたりに店主さん細やかな心遣いを感じました。(隣の席の方はこの3倍くらいの肉塊…) 並ばないで食べれたらいいのになー。
レビュー一覧(1)
satoh_san選べる2種カレー(ラム・レモングラスとバイマックルのキーマ)+るうろう煮玉子+店主おまけの激辛ビーフカレー #カレー #キーマカレー #インドカレー #スパイスカレー #魯肉飯






























レビュー一覧(1)
#カレー #ポークビンダルー #豆腐とインゲンのカレー #鰯と梅干しのカレー #パパド #サンバル #ダル #バスマティライス