目黒区で食べられるカレーのランキング
あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。
こちらは目黒区で食べられるカレーのランキングページです。
目黒区ではカレーが326件見つかりました。
SARAHユーザーの投稿を参考に、326件の中からとっておきのカレーを見つけてください!
レビュー一覧(1)
- nishiura_78
スープカレーの具は、骨付き鶏、人参、ナス、ピーマン・・・・ 下に大根とさつまいもが隠れてます。 1000円のスープカレーだと具沢山だと思います。 野菜類の中では、特にニンジンが柔らかくて、美味しかったです。 スープは、チキンのダシだけかと思いきや、帆立のような海鮮系のダシも感じます。 聞いてみると、アサリも使ってるんだそうで。 なるほど、海鮮スープ+チキンスープかぁ。 ダブルのスープに加えて、クミンやバジルなどの色々なスパイス&ハーブの爽やかな香りが良く、とても美味しいです。 インド系のカレーとも、札幌スープカレーとも違うオリジナルという印象です。
レビュー一覧(1)
- maria0124
この日はランチでおじゃましましたが、夜遅くまでやっているのでありがたいです(*^^*)ちょっとピリ辛な大人なカレー。サフランライスとパパドの両方が楽しめるのも嬉しい。
レビュー一覧(1)
- yotias
ボリューム満点。コクウマのお酒にも合うカレーです。
レビュー一覧(1)
- shotime
青山にあったフォレストが1年休業し自由が丘へ移りましたが、こちらでも人気店ですね。ビーフカレーも五島牛。 #カレー #ビーフカレー
レビュー一覧(1)
- chubby
カレー南ばん発祥の店、朝松庵さんです。今日は蕎麦じゃなくうどんに。八十有余年「一子相伝」で守っている独特の味は口当たりが良く何杯でも食べられます。最後残ったどろっどろのカレー南ばんのスープに半ご飯を入れてカレーにするのが自分の食べ方です。 #カレー #カレーうどん
レビュー一覧(1)
- miracledays
店に入る前からスパイスの香りが漂う、カフェバーのような外観のCFE RED BOOK。 サフランライスとの相性も抜群の、名物・キーマカレーは、スパイスがたっぷり効いていて、クセになる味です。 食後に飲むコーヒーも、絶品ですよ!
レビュー一覧(1)
- yotias
写真はチキンと半熟卵トッピングを追加したものです。トッピングはチキン、半熟卵共に150円。その他、トマト、とうふ、アボカド、パクチーが同じく各150円、チーズは200円、サラダは300円、揚げ野菜とポークは各350円、チキン野菜は450円、ポーク野菜は600円と、トッピングメニューが充実!ご飯はプラス100円で8穀米の薬飯に変更できます。コクのあるかくらカレーは具があまり無いように見えますが、さすが薬膳カレー。何か身体に良さそうなものが沢山溶け込んでいるような、アクセントを感じる味です。初めから少量のパクチーが入っているので、苦手な方はご注意を!なかなかのボリュームで、薬膳というと敬遠しがちな男性でも満足できるはず。
レビュー一覧(1)
- meg_04
二種類味わえてお得。サラサラカレー。
レビュー一覧(1)
- meg_04
平たい麺がカレーと絡まりやすくてよい!スパイシーでおいしい。
レビュー一覧(1)
- yumilia
九条ネギがたくさん入ったカレーうどん。豆乳がはいってるのか?とってもマイルドでクリーミーな新しいカレーうどんでした。とっても好き!
レビュー一覧(1)
- spicymaruyama
目黒のタダカレー。カルダモン、シナモン、クローブがバランス良く香る濃厚でスパイシーなキーマカレーが美味でしたー。#カレー #スパイスカレー #キーマカレー
レビュー一覧(1)
- hagyalager
#カレー 薬膳カレー。中辛でピリッとした程よい辛さ。ボリュームもあり、とても美味しかったです。
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- tomomi_f
しっかりとスパイスが効いたグリーンカレーです。濃くがあり、やみつきになります。
レビュー一覧(1)
- nishiura_78
野菜カレーは南インド料理店でも食べられるようなタイプの優しい味わいのカレーです。野菜もたくさん入っててヘルシーですね。マスタードシードとココナッツミルクかなぁ。 フィッシュカレーは見た目通りかなりスパイシーで、辛味が後から来るタイプのカレーです。ターメリックやクミンの香りは弱めですね。 お魚も味が染みてて美味しいです。骨があるので注意。 ランチのカレーとしはまずまず良いと思います。
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- user_34889597
野菜が甘くてとっても美味しい!
レビュー一覧(1)
- char
トマト、バナナ、ナス、パイナップル、カボチャ、チーズ、たまご、優しい味のカレーが調和して焼きカレーならではのおいしさ。
レビュー一覧(1)
- user_64402536
ランチのセットが幅広いため、基本形のパターンとおよその値段を。サラダや、タンドリーチキンなど、ドリンクもあるので800円ー1300円くらいの幅がありますが、本当においしいし、コスパがすばらしい。お子さまバター味もあります。
レビュー一覧(1)
- mihoos
肉を使用せずに野菜だけで作られたカレーですが、ルーにはそうとは思えないほどコクがありました。 ボリュームはやや少な目ですが、満足度の高いカレーです。
レビュー一覧(1)
- peeta
確かにクセになる! なぜかって、、、ヒミツは生姜様★
レビュー一覧(1)
- maria0124
このカレー最高です♡具もたーっぷりで贅沢♡ピリ辛ですが、たまごと一緒にいただくとまろやかになります(*^^*)
レビュー一覧(1)
- yama
サラダとドリンクが付きます。おしぼりもちゃんと。 お膳に乗った有田焼に盛られた焼きカレーです。 野菜の彩も鮮やか、チーズがデフォルトで乗っています。 カレーは甘くコクがあります。チーズとの相性がいいです。スパイス感は薄いですが調整すればok。 お野菜はシャキシャキ、パプリカも甘くてまたよし。
レビュー一覧(1)
- chibikulo
用事を済ませた後、丁度お昼時だったので入ったインドカレー屋さん ランチセットは色々な組み合わせがありました。 今回私が頼んだのはタンドリーセットで、好きなカレー2種類選べて、サラダ、タンドリーチキン、ナンorライス(お代わり無料)ドリンクでした。タンドリーチキンはスパイシーながらも、真っ赤な色しているわりには辛くはくお肉が柔らかくてジューシーでした。カレーはマトンとチキンを頼みました。マトンは美味しくないお店だと臭かったりしますが、まったくそんなこともなく美味しくいただけました。お代わりのナンは、始めにきたナンの半分のサイズですが、それで丁度良かったです。お店によっては、ナンが固かったりしますが、焼き立てを頂けるので美味しかったです。これで1100円なのはコスパ良いなと思いました。都立大学はしょっちゅう行く町ではないですが、再訪したいお店です。
レビュー一覧(1)
- maria0124
ココナッツミルクが入ったまろやかなカレー。かなりよく煮込んだ感じで具はほろほろ。濃厚で美味しいです。
レビュー一覧(1)
- nishiura_78
一見、本格的なインド料理が食べられるお店とは思えないような外観です。 ぱっと見、昭和の喫茶店風です。 見た目は普通に見えるカレーですが、激辛です。 口の中に入れると、ピリッとした刺激的な辛味がきます。その後に、色々なスパイス類の苦味とか爽やかな柑橘類の味とかが、少し来ます。 最初の刺激的な辛味が強烈なのですが、それほど後に引かない爽やかな辛味ですね。 もっと鶏スープの旨味があるともっと美味しくなりそうな印象です。 ご飯は辛さを中和する為に食べる感じです。 ご飯の上の玉葱が柔らかい味付けで、辛さを中和する効果が高い為、最初に食べ過ぎてしまうと、後が苦しいです。(写真だと判り難いですが、ライスの左側に玉葱のピクルスのような物がつけられてます。) 辛さに耐性の無い方にはオススメできないお店ですが、辛い物好き、カレー好きであれば、一度は訪れて欲しいお店です。
レビュー一覧(1)
- spicecurrysun
#スパイスカレー #カレー
レビュー一覧(1)
- ryo_gourmet
#カレー
レビュー一覧(4)
素材ひとつひとつが素晴らしく美味しい!特にコーンは甘いです。「かりっと海老フリット( 3ピース)」350円のトッピングなど、楽しめます。
具沢山の薬膳カレー。辛さ2で普通くらい。 チキンがスプーンで食べられる柔らかさ。
野菜がとっても甘くて美味しい。 骨付きチキンもスプーンでほろほろ崩れます。