投稿する

北浜駅のカレーの人気おすすめランキング(17ページ目)

646 メニュー

メニュー単位でレストランのランキングが見れるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHは日本最大級のメニューに特化したグルメサイトです。

こちらは北浜周辺で食べられるカレーの人気ランキングページです。

北浜周辺では646件のカレーが見つかりました。

北浜周辺では、和レー屋 丁子 のあいがけ(激辛チキンキーマとビーフカレー)や和レー屋 丁子 の今週のスペシャルなどが人気のメニューです。

みんなのレビューを参考に646のメニューの中から、おいしいカレーを見つけてください!

3.0
あいがけ(激辛チキンキーマとビーフカレー)(和レー屋 丁子 )
今日定休日
北浜駅から440m
大阪府大阪市中央区東高麗橋5-3 高麗橋双葉ビル 2F

レビュー一覧(2)

  • 93__luv
    93__luv

    ビーフとチキンなそぼろチックな激辛チキンキーマのハーフ&ハーフです☆ まずはビーフをパクリ(^u^)しめじがたっぷりです。ビーフも薄切りで食べやすいですね。辛さも少し優しく パクパク食べ進みます。そして激辛キーマはハバネロな辛さがじわりじわりと舌をヒリヒリさせてくれます。

  • haruechan
    haruechan

    #ランチ #カレー

3.0
今週のスペシャル(和レー屋 丁子 )
ランチ
ディナー
今日定休日
北浜駅から440m
大阪府大阪市中央区東高麗橋5-3 高麗橋双葉ビル 2F

レビュー一覧(1)

  • pony1915
    pony1915

    #カレー #スパイスカレー #キーマカレー 今週のスペシャルは 焦がしみそキーマとえびあんかけのあいがけでした🍛 カレーというか、えびあんかけご飯(カレー付き)って感じ😅 #大阪 #大阪カレー #北浜

3.0
パットプリック キン マレー <季節野菜の南部風カレーハーブ炒め>(チェディルアン 淀屋橋 (CHEDI LUANG))
今日不明
北浜駅から767m
大阪府大阪市中央区北浜4-7-28 住友ビル2号館

レビュー一覧(1)

  • harapekomomo
    harapekomomo

    カレーとスパイスが複雑な風味の牛肉の炒め物。まるでタイに旅行に来たようなアジアの本場の味であるものの、日本人の口にも合うように考えられている、上品な仕上がりです♪

3.0
みしょうのシーフードスープカレー(みしょう)
今日不明
北浜駅から855m
大阪府大阪市北区曽根崎新地1-7-6 新日本新地ビル東館 B1F

レビュー一覧(1)

  • tak_kareota
    tak_kareota

    おっとこれは意外なスタイルで登場。 まさかの下からグツグツといただくとは、これはなかなかに斬新で新しいですね。 具は有頭エビ・イカ・アサリ・ムール貝・アスパラガスとシンプルに纏まっています。 先ずはスープのみで一啜り。 ギュッと濃縮された旨味にほんのり酸味を含んだカレーは、甘味を抑えたスッキリとしたキレ。 トマト系の酸味が心地良く響きつつ、後追いの辛味が旨味とマッチングするイイ感じの刺激。 魚介の出た味わいもエエ具合に溶け込んでいて、シンプルな中にレベルの高さを感じさせます。ライスはターメリックライス…と思いきや、なんとサフランライス。 香り高く仕上がる一方、なかなかの原価が掛かっちゃうサフランを使うとは拘ってますね。 イイ感じにスープカレーに合わせた硬めの炊き具合も流石の一言。後半に差し掛かってもグツグツと キリッと締まりのある魚介系濃厚スープカレーで禿げウマ!!!Σ(゚Д゚) とにかく味のバランスの組み立てが非常に素晴らしい。 辛味・酸味・スパイスの立ち具合…全てが良い塩梅に収まっているトータルバランス。 ウマウマな魚介系熱々スープカレーを堪能しました!!! #カレー

3.0
和出汁カレー+無水キーマのあいがけ(龍の卵・こんにゃく煮込み付)(北新地カレー clobe (クローブ))
ランチ
今日不明
北浜駅から990m
大阪府大阪市北区堂島1-3-9 日宝堂島センタービル 1F

レビュー一覧(1)

  • tak_kareota
    tak_kareota

    おっとコレはなかなかに和テイスト感じさせるヴィジュアルですねー。 先ずは優しげな印象の「和出汁カレー」から。 昆布・鰹・鯛出汁を使用した和の要素満載なカレーは、仄かな酸味からのグッと深みのある旨味の強さ。 そこにスパイスの主張し過ぎない風味が加わっていて、優しくも心地良い余韻を楽しめます。 出汁の旨味がメインの和テイスト×スパイシーさで禿げウマ!!!Σ(゚Д゚) 続いて「無水キーマカレー」。 ウェットなセミドライタイプのキーマは、肉の旨味と野菜の甘味の二重奏。 ギュッと凝縮感のある味わいは仄かに肉味噌っぽい印象もありますね。 濃厚な旨味と薬味の爽快さがミックスして禿げウマ!!!Σ(゚Д゚) トッピングの「龍の卵」と「辛口こんにゃく煮込み」。 オレンジ色の見た目も濃厚さ満載な卵黄は、味わいもまた抜群の濃さ!! ただでさえ旨味の強さが際立っているのに、そこに円やかなコクが重なり味わいの多層性が半端無いです!! 更に「辛口こんにゃく煮込み」を投入。 これがまたピリリと強めの辛味とこんにゃく特有のぷにぷに食感のアクセント。 ウマウマな出汁とスパイスの融合を堪能しました!!! #カレー

3.0
ハンバーグと鶏から南蛮カレー(POP)
今日24時間営業
北浜駅から742m

レビュー一覧(1)

  • user_35293811
    user_35293811

    スパイシーだけど食べやすいベースのカレーにハンバーグと鶏のから揚げがセットになっています。 ハンバーグも鶏のから揚げもジューシーでおなか一杯になります。 少しボリュームがあるので、女性の方は食べきれないかもしれません。 大阪のランチ激戦区でレストラン自慢のカレーはいかがでしょうか。美味しいしコストパフォーマンスもいいです。

3.0
モモ唐揚げカレー(辛来飯 (カーライス))
モーニング
ランチ
今日09:00~14:30
北浜駅から824m
大阪府大阪市中央区安土町1-5-3 ループビル 2F

レビュー一覧(1)

  • enrique
    enrique

    ここの甘口は一般の辛口カレー。朝9:00から食べられます。辛いけどしっかり深みのあるカレー。唐揚げも大きいです。 #カレー #朝カレー #唐揚げカレー #カレーライス #大阪市グルメ

3.0
骨付きタンドリーチキンとカレーのプレート(ミスターサモサ (Mr. Samosa))
ランチ
今日不明
北浜駅から427m
大阪府大阪市中央区道修町1-1-6 1F

レビュー一覧(1)

  • saichan
    saichan

    それにしても、骨付きレッグがひとつあるだけで、存在感がアップしますね!キンカレーにすれば、チキンがかぶってしまうので、カレーはひよこ豆のカレーをチョイス。それでは早速いただきましょう。先ずは、ひよこ豆のカレーを。おぉ、思ったよりもパンチがあるスパイス感。これは結構好印象ですよ(^^)アチャール、サブジ、サラダもバランスよくいただきます。後半にはこれを混ぜて食べると美味しいんですよね。なんと言っても、この日の主役はこれ。大きな骨付きレッグを、豪快に手で持っていただきましょう。美味しい!スパイシーなタンドリーチキンをこれだけタップリいただけるのは本当に嬉しい。ひよこ豆のカレーは、小さなカトゥリに入って提供されるのですが、私の場合は、こんな感じでターリーの上にあけちゃいます。この方は、いろんなものをマゼマゼしながら楽しめるのです。ひよこ豆のカレー、タンドリーチキン、サラダも少しずつ混ぜ合わせ、いろんな組み合わせを楽しみます。 #カレー

3.0
ミックスカツ(王様ベース)(王様のスプーン)
ランチ
今日不明
北浜駅から799m
大阪府大阪市北区西天満5丁目11-4

レビュー一覧(1)

  • tak_kareota
    tak_kareota

    西天満の老舗スパイスカレー店・王様のスプーンにてスパ活!! チキンカツ、辛口チキンカツ、ヘレカツの3種類を楽しめるお得な一皿です。 カレーは粘度の無いさらさらスパイスカレー仕様。 王様ベースは辛味とスパイス感強めになっており、芳醇な風味がビシビシ伝わります。 3種類のカツはそれぞれ個性が立っているので、何気に1番オススメじゃないでしょーか。 #カレー #スパイスカレー #カツカレー

3.0
色々野菜と鶏肉のレンズ豆カレー(北浜酒場 GORI)
ランチ
今日不明
北浜駅から292m
大阪府大阪市中央区高麗橋2丁目2-2

レビュー一覧(1)

  • tak_kareota
    tak_kareota

    野菜と鶏肉をこれでもかと使ったカレー。 南インドカレーをアレンジしたというオリジナリティを発揮していますね。 ライスも玄米使用でイイ感じ(^ω^)カレーは鶏肉とキャベツ、ピーマン、青ネギ、しめじ、レンズ豆etc…様々な野菜類が盛り込まれています。 具の多さが半端無く、汁気は少な目のマサラっぽさ。 味わいは非常にシンプルで、鶏の旨味や各野菜の存在感にスパイスの響きが寄り添うスタイル。 この薬膳的な味わいは大阪でもなかなか見掛けない感じ。 ザクザクとした野菜の食感も心地良く、玄米との相性も抜群。 玄米の上に添えた針生姜が何気に爽やかな良い仕事をしています。 ボリュームの割にヘルシーでなのもイイですね(^^) 薬膳的な側面を持ったヘルシースパイスカレーで旨い(^ω^) 大阪で普及しているスパイスカレーとはちょっと方向性の違うテイスト。 食材の持つ旨味と滋味深さを発揮した非常にクリアな味わいです。 なかなかにズバッと利いたスパイスの主張なので、割と好みの分かれるところ。 しかしこのオリジナリティ強いカレー、是非味わってみてほしいですね。 ウマウマな薬膳的スパイスカレーを堪能しました! #カレー

3.0
牛煮カレー(肉カレー千葉屋)
ランチ
今日不明
北浜駅から761m
大阪府大阪市北区西天満6丁目6-2村上ビル肉カレー千葉屋

レビュー一覧(2)

  • saichan
    saichan

    お・・・ファーストアタックは甘くてマイルド。そして、後から辛さがやってくるタイプですね。いわゆる、甘辛大阪カレーの部類に入るかと思います。そして、その後にシビれがやってくるのが、こちらのお店のカレーの特徴。美味しいじゃないですか!このカレーが好きな人、たくさんいらっしゃると思いますよ!私の場合は、スパイスを「ドーンっ」ときかせたスパイスカレーが好みなのですが、一般的にカレーは、日本のカレータイプに絶大な人気があると思います。そこに、山椒のしびれを仕上げに感じるようにしてカレーを完成させる。これ、見事だと思います!違和感なく食べられるいつもより少し美味しいカレーに、オンリーワンな要素が組み合わさって、確実に癖になるカレー。千葉屋さん、かなり技ありですよこれ(^^)でも、人気の秘密はそれだけではなく、たっぷりの肉。この牛煮カレーには、柔らかく、でもしっかりと肉の食感を感じる牛肉がゴロゴロ入っているのです。肉カレーの名前にウソはありませんよ(^^)キャベツが一緒に盛られているのは、金沢カレーのスタイルを少し思い出させますね。 #カレー

  • user_90454648
    user_90454648

    #カレー

3.0
オルタナ式スープカリー(ニッポンカリー オルタナ。)
今日不明
北浜駅から541m
大阪府大阪市北区天神橋1丁目12-19Cafe Tokiona内

レビュー一覧(1)

  • cafequeen
    cafequeen

    味のある店頭の和美女の提灯、写楽の器。 ・ 魚介などを加えた鶏白湯スープをベースにマサラペーストを溶かしたスパイシーなスープに、白菜・レンコン・ピーマンなど10種類以上の ベジタブルがinした特製スープカレー。 カレーは ご飯に あさり佃煮を乗せた白米で頂く 斬新なスタイル。 ・ な滋味な味わいは very Japanese #スープカレー #カレー #スパイスカレー

3.0
月・火限定の谷口カレー(FOLK old book store)
今日不明
北浜駅から569m
大阪府大阪市中央区平野町1丁目2-1floor1st

レビュー一覧(1)

  • 93__luv
    93__luv

    店内に広がるカレーの香りがして男性2人でやっていて月火は谷口カレーの日だそうでそれを注文し「辛くもできますよ」と言われたので辛めでお願いしました。大きな平皿にターメリックライスとカレー。回りにタマネギのピクルス的なものと、赤いフレーク状のものがある。ターメリックライスの上にはフライドオニオン。カレーの上にはオレガノ?とあさつき。見た目もなかなか綺麗。カルダモンの香りが前面に、後ろにクミンが続く。なかなか香り高い。 頂いてみる。美味しい!ややシャバっとした感じのインド系なのだが、旨味がしっかり。大根や人参や鶏肉の他に、豆腐もちらほら。これが意外に美味。辛さは確かに中辛の上くらい。食べていると普通だが、水を飲むと喉にくる。スパイス感はかなりしっかりしていて、風邪退治によく効きそう。とてもしっかり作られているカレー。素晴らしい。 完食。ボリュームはけっこうしっかりめ。シャバっとしているが薄くはなく、旨味の幅が広くて美味しかった!スパイスの使い方が上手くて香りがとても良い。具材のセレクトも面白い。これはなかなか素晴らしい仕事のカレー。ボタニカリーを彷彿とさせるクオリティの高さでした。

3.0
チキンカレー(FOLK old book store)
今日不明
北浜駅から569m
大阪府大阪市中央区平野町1丁目2-1floor1st

レビュー一覧(1)

  • myu311
    myu311

    スパイスが効いていてとっても美味しいです。大根や豆腐など和の具材が入っているのが珍しいと思いました。辛さは調節できますがノーマルでも十分辛いです。

3.0
国産パプリカカレー風味のラザニア(イタリアンバル ベジータ)
今日不明
北浜駅から870m
大阪府大阪市中央区平野町4丁目5-6

レビュー一覧(1)

  • westend96
    westend96

    まろやかながらもカレーらしいスパイスの効いたラグーがたっぷり絡まったラザニア。オーブンで焼かれてこんがり焦げ目のついたチーズとの相性ももちろん抜群。美味しい焦げ目はちょっとスプーンでこそぐとすんなりお皿から離れてくれるのでいちばんおいしいところも余すことなく頂くことができました。ランチセットについてくるサラダは有機野菜らしくシャキシャキで新鮮。お野菜も美味しく、大満足のランチでした。

3.0
うま辛カレー(喫茶 来夢(らいむ))
モーニング
今日不明
北浜駅から590m
大阪府大阪市北区天神橋1丁目18-6

レビュー一覧(1)

  • tak_kareota
    tak_kareota

    あー、やっぱ雰囲気ありますねこのヴィジュアル。 ライスにルーをぶっ掛け、天辺にはお肉ゴロゴロ。これぞ『ハチ』スタイル。 ちなみに「お肉ダブル」にすると文字通り2倍強となるそうな(笑) ルーは『ハチ』や『あいまい』と比べて、ややサラッとした感じの粘度。 ライトさを備えた感じは、朝から出す事を意識してるのかな?サラッとスイスイ食べられます。 辛味は流石の『ハチ』リスペクト、ガツンと刺激的なパンチ。 後半に差し掛かると結構なヒリヒリ具合です。 『あいまい』の「自己責任」みたいな暴力的な効きではなく、美味しく食べられる範囲(笑) 辛さ順で書くと『あいまい(自己責任)』>『ハチ』>『喫茶来夢』>『カレー工房ギャー』といった具合ですかね。お肉はトロトロに煮込まれた牛肉がゴロリと。 ぎゅぎゅーっと凝縮された旨味と脂の甘味が辛口ルーに溶け込み、かなり良いバランス感を演出。 『ハチ』的な存在感とカジュアルさが合わさった「初心者でも食べ易いハチのカレー」といった印象です。 このライトな感じ、ワテ的にはアリアリですよ。特に朝カレーとして。 ウマウマな新たな「南森町のあのカレー」系を堪能しました!! #カレー