投稿する

カレー(タイ)のメニュー一覧 (2ページ目)

61 メニュー

メニュー単位でレストランを探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニューで使用されている素材・食材単位で検索することもできます。

こちらはカレーをタイで絞り込んだ検索結果ページです。

61件の該当メニューが見つかりました。

SARAHユーザーの投稿を参考に、61の中からとっておきのタイを見つけてください!

3.1
3種盛り(鶏手羽元の鯛だしカレー、ポークビンダルー、辛口チキンカレー)(Cafe&Spice リズモ)
ランチ
今日不明
近鉄八尾駅から406m
大阪府八尾市北本町2-11-14

レビュー一覧(1)

  • fujijin
    fujijin

    この日は鶏手羽元の鯛だしカレー、ポークビンダルー、辛口チキンカレー3種盛りにしました!それぞれの出汁の旨味が楽しめてスパイシーで後引く辛さが病みつきになりそう #スパイスカレー #カレー #盛り合わせ #ビンダルー

3.0
キリマール 鯛(漂流スパイス)
今日不明
中洲川端駅から195m
福岡県福岡市博多区中洲4-1-19人形小路SOUP内

レビュー一覧(1)

  • phantom
    phantom

    #カレー #キリマール #キリマールカレー #鯛 #鯛カレー #フィッシュカレー #スリランカカレー #スリランカ料理 #スリランカ #スパイスカレー #ガチめし #福岡 #中洲川端

3.0
タイレッドシーフードカレー(ザ・ラウンジ)
ランチ
今日不明
難波駅から99m
大阪府大阪市中央区難波5-1-60 スイスホテル南海大阪 6F

レビュー一覧(1)

  • saichan
    saichan

    こちらは、銀のカレーポットではなく、白い器に入って提供されます。ご飯には、フライドオニオンと、パクチーも添えられていますね。それでは、ご飯の上にカレーをたっぷりと掛けちゃいましょう。海老、イカ、玉ねぎ、パブリカがたっぷりと入っています。レッドというだけあって、しっかり辛いです。でも、ストレートな辛さではなく、旨味をたっぷりと含んだ感じ。最初は甘く感じ、ココナッツの風味と素材の旨味が口の中で広がったあと、しっかりとした辛さが追いかけてくるような感じ。辛いんですが、また食べたい。辛いものが苦手な方は、ちょっとしんどいかもしれませんが、普通の辛さが大丈夫ならば、いい汗を書きながら楽しめること間違いないと思いますよ。 #カレー

3.0
鶏せせりと鯛出汁カリー(SPICE CURRY LIBERTA)
今日不明
新在家駅から64m
兵庫県神戸市灘区友田町4-1-1 『まるざいけ』内

レビュー一覧(1)

  • tak_kareota
    tak_kareota

    ターメリックライスになみなみと注がれたカレー。 そしてライスの上には複数の副菜が。 トマト系の爽やかな酸味の後から感じるほのかな出汁感。 そして後追いでくるスパイスと辛味の主張が心地良し。 出汁の旨味は主張し過ぎる事の無いサポート的ニュアンスがイイですね。 鶏せせりのコリコリとした弾力ある食感もあって、メリハリの利いたバランス。 酸味と旨味の良好バランスで旨い!!!(^ω^) 副菜はレンズ豆のカレー、鯛と八朔のカルパッチョ スパイスネギソース、新じゃがのスリランカ風炒め、菜の花の蒸し焼き、トマトと新玉葱のサラダ、豆の揚げせんべい。 現地的な中にイタリアンの手法を組み込んだり、オリジナル要素の強さが見えますね。 それぞれが酸味や甘味といった別角度からのアクセントを加えてくれます。後半はおりゃっと全部を混ぜ混ぜしていただきます。 各パーツの主張がカレーにミックスされ、多層的な味を構築。 厚みのある味わいは昨今のスパイスカレーの流れをしっかり組み込んでいますねー。 バランス感良好な混ぜカレーっぷりで旨い!!!(^ω^) ウマウマな個性派スパイスカレーを堪能しました!!! #カレー

3.0
タイレッドシーフードカレー(ザ・ラウンジ)
今日不明
難波駅から99m
大阪府大阪市中央区難波5-1-60 スイスホテル南海大阪 6F

レビュー一覧(1)

  • tak_kareota
    tak_kareota

    ラストはガラッとテイストが変わってタイカレー。 シーフードをふんだんに使用したレッドカレーとなっています。 ライスにはフライドオニオンとパクチーがこんもりと。具材は海老・イカ・玉葱・パプリカ。 ふわっと感じる甘い香りがエスニック感演出してますね。ココナッツミルクの甘味豊かな中からじわじわと攻めてくる辛さの波。 この甘味と辛味のコンビネーションはタイカレー独特ですね。 魚介系の旨味もしっかり感じられ、野菜もシャキッと軽快な歯触り。そこにフライドガーリックの香ばしさとパクチーの風味によるアクセント的効果。 爽快感満載な後味は、本格的なタイ料理店に引けを取らない味わいの着地点です。 柔らかな甘味からの刺激的辛味のフローで禿げウマ!!!Σ(゚Д゚) 専門外のカレーのレベルの高さも脱帽モンです。 これは是非期間内に食べてもらいたい品々です。 ウマウマな王道ホテルカレー&タイカレーを堪能しました!!! #カレー

3.0
鯛出汁×鶏キーマの二層カレー!!&イカのいしるを使ったイカとシイタケのキーマ!!(天然ブリのヅケ付)(堕天使かっきーin青空食堂)
ディナー
今日不明
阿倍野駅から39m
大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋2-4-5 青空食堂 内

レビュー一覧(1)

  • tak_kareota
    tak_kareota

    丸っちょ1年振りとなる『堕天使かっき~』のあいがけカレー。 先ずはやはり懐かしの「鯛出汁×鶏キーマの二層カレー!!」から。 正に「名は体を表す」という言葉がしっくりくる、じんわり鯛の旨味が広がるサラサラスープカレー。 辛さはほぼ無くスパイス感も旨味を引き上げる為の要素となっています。 魚介系のキリッとした味わいに鶏由来のコクの深さがプラスされて、味の層が格段に厚くなります。 相変わらずの神懸り的バランスの成せる業ですね。 途中で「天然ブリのヅケ」をば。 むっちり粘りのあるブリの食感に、グッと濃い目の漬かり具合。 やはりカレーに合わせるならこのくらいのパンチがある方がエエすね。 そして続いて「イカのいしるを使ったイカとシイタケのキーマ!!」。 いわゆるイカの魚醤ってやつですね。 見た目からは窺い知れないイカの旨味満載&キリッとシャープな塩加減。 この猛烈なイカっぽさはなかなかにインパクト大ですねー。重なり合う椎茸の強力な旨味成分がまたエエ仕事してます。 ふわりと香るカスリメティの風味も合わさり、スパイスの余韻が心地良し。 強烈な旨味爆発のあいがけカレーを堪能しました!!! #カレー

3.0
鯛出汁×鶏キーマの黒豆クリームチーズカレー!! 紅ver.!!(堕天使かっきーin青空食堂)
ランチ
今日不明
阿倍野駅から39m
大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋2-4-5 青空食堂 内

レビュー一覧(1)

  • tak_kareota
    tak_kareota

    この圧倒的な「紅」感。 ややボルシチ的なイメージすらあるヴィジュアルですね。 ひと垂らしした生クリームで見事紅白を表現。具材は鶏キーマ、黒豆、ビーツ。 付け合わせはゆで卵、白菜などを酸味を付けた一品。鯛出汁と鶏キーマの旨味合わせ技は、グイッとパンチのある濃度の高さ。 そこにクリームチーズの別路線の濃厚さが加わり、そのコクは一層高まってきます。 この魚介×肉×チーズの三段構えによる味のバランスが実に秀逸。ブリ出汁の利いた中に牡蛎の旨味が満載の炊き込みご飯も、そのままだけで成立している旨さ。 そこにカレーの旨味が重なってくる訳ですから、相当な味の積み重ねになっています。 これだけ濃厚な組み合わせになるとしつこくなりそうですが、圧倒的な調律具合で着地点がキッチリ計算されている秀逸さ。 魚介と肉とクリームチーズの爆発的昇華でむたくた禿げウマアアアアア!!!!Σ(゚Д゚) かっきーの伝家の宝刀・鯛出汁とクリームチーズの久々の合わせ技。 白湯のみならず清湯スープも取り入れ始め、更に味の幅が広がった感のあるかっきー。 これからが更に楽しみ過ぎますねい。 ウマウマな新春紅白カレーを堪能しました! #カレー