杉並区で食べられるエビカレーのランキング
あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。
こちらは杉並区で食べられるエビカレーのランキングページです。
杉並区ではエビカレーが16件見つかりました。
SARAHユーザーの投稿を参考に、16件の中からとっておきのエビカレーを見つけてください!
レビュー一覧(2)
- i_am_shinochan
妄想インドカレー ネグラ(東京都・高円寺) ☆二種もり +タンドリーチキン カレー激戦区の高円寺にあってその個性的な世界観やスパイスカレーのファンが多い「妄想インドカレーネグラ」に初訪問。 お店の中はなんとも不思議な空間が広がっていて、様々な雑貨がひしめき合いながらもなぜか納得させられる雰囲気が漂っています。ヴィレッジヴァンガードに来た時の感覚に近いです。 メニューは、カレー2種類を盛り合わせる「二種もり」のみ。 この日のカレーは、 ①海老とフルーツトマトのカレー ②新ゴボウと実山椒のダル の二種でした。 オススメのトッピングという、タンドリーチキンも追加。 ワンプレートにカラフルな食材やカレーが盛り付けられたワクワクする一皿がやってきました。 アチャールも3種類くらい盛り付けられていて、野菜が摂れるのがいいですね。 スパイスはあまり多用し過ぎず、食材の良さを最大限に活かす方向性をとっています。 タンドリーチキンはライスの頂上に君臨、優しいスパイス使いでジューシーなチキンが味わえて美味しいです。 海老とフルーツトマトのカレーはタイカレーのような香りやスパイス感も感じる夏にぴったりなカレー。酸味も爽やかに抜ける感じです。 新ゴボウと実山椒のダルは、香りの良い実山椒の存在感自体がいいスパイスとなっています。柔らかく煮込まれた新ゴボウやレンズ豆も実山椒と相性がいい。 非常に独創的で面白いスパイスカレー。 オーナーさんは、まだ訪れたことのないインドを妄想しながら様々なスパイスや食材を使ってカレーを創作されているのだとか。 その個性を受け止めに、是非訪れてみてほしいカレー店の一つです。 #海老カレー#カレー#豆カレー#タンドリーチキン#カレーライス#東京グルメ#高円寺カレー#スパイスカレー#東京カレー#野菜 #ライス #インドカレー #肉
- yuya_sakai
久々ネグラ 早摘みトマトと鶏軟骨のつくねカレーと、黄色パプリカのダルカレー 副菜の砂肝のピクルスがうまい!! #インドカレー #カレー #タンドリーチキン #ランチ #高円寺 高円寺カレー
レビュー一覧(1)
- i_am_shinochan
スペキエ(東京都・西永福) ☆キーマ×エビの2品カレー 西永福、「スペキエ」にてカレーなるインド研究会。 近場でオーケストラのG.Pだったこともあり、前回があまりに美味かったのでリピート。 今回は2品カレー、キーマカレーとエビカレーである。 通常ライスから100円出してターメリックライスに変更。 見た目にも美しい彩り豊かなセット。 エビの出汁が出まくって旨味がやばいエビカレー。スリランカ産ローストスパイスを使用した辛口カレーだが、エビの甘みがかなり出てるのでとても上品なカレーになっている。 かえって薬膳系の際立つ香り個性を備えたキーマカレーの方が、刺激的なスパイス感。 国産牛と豚挽肉を使用した粗挽き感の強いパワフルなキーマも旨味がやばい。 とにかく、やばいカレーが頂けますよ。 #カレー#キーマ#出汁#海老カレー#エビカレー#キーマカレー#vegetable#野菜#海老 #インドカレー #ライス#ターメリックライス #サラダ #ランチ #カレーライス
レビュー一覧(1)
- nao_02
#美味しい #ボリューム満点 #ディナー #荻窪 #カレー #ナン #バターチキンカレー #エビカレー
レビュー一覧(1)
- tokotoncafe
挽き肉と海老とは変わった組み合わせだなとも思いましたが、クリーミーなカレーの中には海老が一杯入っていてぷりぷりと美味しかったです。
レビュー一覧(1)
- hanako5
ランチメニューはカレーのみ。注文してからマスターがグリルで具材を炒める。↵私は海老とブロッコリーのスペシャルカレーに有機野菜トッピング追加。↵カレーはスパイスを数十類を混ぜ合わせて作っているそう。↵風味豊かで、ルーで作られたカレーのような重みがない。
レビュー一覧(1)
スペキエ(東京都・西永福) ☆3種カレー 西永福駅からほど近い細路地にあるカフェビストロ「スペキエ」にてカレーなるインド研究会。 東京のカレーフリークの間ではかなり人気のある名店です。 店内はカウンター6席、テーブル席が4卓ほどのコンパクトなお店ながら、随所にセンスが光るインテリア、小物使いの感じられる洒落っ気のあるお店です。 店名の「スペキエ」はスパイスの語源であるラテン語から採っています。 今回は「3種カレー」をオーダー。 チキン、キーマ、エビの3種が味わえるセットです。せっかくなのでライスも大盛に。 さっぱりとした爽やかな酸味のある自家製ドレッシングのかかったサラダを食べてしばらく待ちます。カウンター席のすぐ向こうにキッチンがあるので、一皿一皿丁寧に作られている様子がよく分かります。 それぞれキャラクターの異なる3種カレーと複数のアチャールが添えられたライスがやってきました。 見た目にも美しく上品な佇まいながら、立ち昇ってくる香りは紛れもなく本格派のインドスパイスカレーです。 チキンカレーは国産鳥モモ肉がごろっと入っていて、一口食べてみるとミルキーな味わいを感じましたがその後すぐにピリッと引き締まったスパイスの辛さがやってきます。コクが濃厚で旨味が素晴らしいですね。 続いてのエビカレーはパクチーが散らされたタイ風カレー。シャバシャバ系のルー、一口頂くとエビの濃厚な旨味ががつんと抽出された味わいに感動します。 ラストにキーマカレー、とても肉肉しくてダンディーなキーマです。挽肉らしい食感をストレートに楽しめつつ、かなり薬膳系の香りと辛さがビシッと決まってます。私はこのキーマから、神保町のエチオピアに近い薬膳系の味を感じました。無論、大好きなカレーなので終始旨さに惹き込まれながら楽しんでしまいました。 ちょっと隠れ家的な感じも探究心をくすぐられる、素晴らしいカレーが味わえる名店でした。 #カレー #インドカレー #チキンカレー #ライス #サラダ #ランチ #カレーライス #キーマカレー#エビカレー