投稿する

神奈川県のカマスを使ったメニューBEST30

6,212 メニュー

メニュー単位で探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHでは、レストランのメニューを素材・食材から見つけることができます。

こちらは、神奈川県で食べられるカマスを使ったメニューのランキングページです。

神奈川県では、6212件のカマスを使用したメニューが見つかりました。

6212件の料理のなかから、あなたが食べたい一品を見つけてみてください!

3.6
かます塩焼(ゑび車 (えびぐるま))
ディナー
今日18:00~23:00
池袋駅から505m
東京都豊島区池袋2-71-2

レビュー一覧(1)

  • koume
    koume

    カマスは身が大きい。 で、熱々のところを頂いてみると、身がホワッホワじゃあ~りませんか(笑) そして、うっすらと甘みもある。 #塩焼き #ディナー #焼魚

3.6
アンチョビポテト(珊瑚礁 本店)
今日不明
七里ヶ浜駅から672m
神奈川県鎌倉市七里ガ浜東3-1-2

レビュー一覧(1)

  • i_am_shinochan
    i_am_shinochan

    珊瑚礁(神奈川県・七里ガ浜) ☆アンチョビポテト アンチョビポテトは、外はカリッと中はホクホクとした揚げ加減レベル最強のポテトにアンチョビとバターで一手間加えたおつまみの人気メニュー。 こちらも止まらなくなる美味しさです。 #フライドポテト#ポテト#アンチョビポテト#おつまみ

3.5
スミイカとインゲン、ジャガイモのサラダアンチョビソース(ピアットミツ)
今日不明
麻布十番駅から398m
東京都港区元麻布1丁目7-12galle motoazabu7F

レビュー一覧(1)

  • potesalamylife
    potesalamylife

    麻布十番「ピアットミツ」スミイカとインゲン、ジャガイモのサラダアンチョビソース 📝霜降りにした大ぶりのスミイカを惜しげもなくたっぷりと使い、アンチョビソースを混ぜたキタアカリでインゲンとともに和えたポテサラ。マヨネーズは使っていないのです。 アンチョビの塩味と歯でサクッと噛み切れてしまう程柔らかなスミイカとの相性が抜群。 インゲンの彩りと食感がこれまたよし。そこにいい感じでまとわりつく、しっかり目にマッシュしたキタアカリ。 これはまさしくポテサラですね。 イタリアのポテサラと言えば「インサラータ・ルッサ」が有名ですが、このポテサラはそれとも全く趣を異にした、新機軸のイタリアン・ポテサラ。 #ポテサラ #ポテトサラダ #サラダ #ジャガイモ #スミイカ #アンチョビ #potatosalad

3.5
カマス塩焼き(食堂 おがわ )
ディナー
今日不明
河原町駅から126m
京都府京都市下京区西木屋町通四条下ル船頭町204 1F

レビュー一覧(1)

  • gcjapan
    gcjapan

    ‪念願の「食堂おがわ」‬ ‪誰もが知る定番メニューを料亭仕込みの技で!‬ ‪京都イチ予約の取れない人気店!‬ ‪さすがでした。 ‬ ‪#カマス

3.4
アンチョビ・オリーブ(The Pizza Tokyo 広尾)
ランチ
ディナー
今日11:00~21:30
広尾駅から266m
東京都渋谷区広尾5丁目3-16

レビュー一覧(1)

  • jamie
    jamie

    また時間の都合でピザ🍕を頂きました。 週末の昼時だったので、二、三組み待ちましたが😅アンチョビとオリーブ、さすがに喉が乾いたのでSpriteをPulp Fictionのように飲み干しました😋 #ドリンク #ピザ #広尾

3.4
ツナとオリーブのポテトサラダ(KNOCK CUCINA BUONA ITALIANA 六本木ヒルズ店)
今日11:00~23:00
六本木駅から318m
東京都港区六本木6丁目10-1六本木ヒルズ森タワー

レビュー一覧(1)

  • potesalamylife
    potesalamylife

    具はツナにアンチョビ、黒オリーブにケッパー。潰したゆで玉子を片面にたっぷりとかけて、その上には赤玉ねぎのピクルス。風味も食感も素晴らしいポテサラ。 #ポテトサラダ #ジャガイモ #サラダ #アンチョビ #ケッパー #オリーブ

3.4
天然カマス煮干し中華醤油(幸めん)
ランチ
今日不明
寒河江駅から1.29km
山形県寒河江市新山1-45-1

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    ふらっと山形県。 気になるラーメン屋を見つけたので訪問しました。 お店の名前は幸めん。 寒河江市にあって専用駐車場がありました。 店内はカウンターとテーブル席で14、5席くらいかな。 メニューは味噌、塩、しょうゆとそろっていて、 この時は夏季で冷やしも提供されているようでした。 今回は天然カマス煮干し中華醤油をチョイス。 このカマス煮干しが食べてみたくて気になってたんです。 提供されたのを見るとなかなか具沢山でいい感じのビジュアルです。 ふわっと香るのがカマス煮干しですな。 スープを一口飲んでみるとしっかりと煮干しが効いた味わい。 このスープかなり好き。 チャーシューは薄いタイプだけど 赤身も多くてこれまた美味しいですな。 瞬殺で食べ終わりました。 具材もたっぷりでスープも美味しいラーメンでした。 他の一品も食べてみたいと思わせるお店でした。 #ラーメン #醤油ラーメン

3.4
美味しいかますの潮らーめん(和 dining 清乃 (セイノ))
今日11:00~14:00
箕島駅から1.02km
和歌山県有田市野510

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【和 dining 清乃 本店(和歌山県有田市)】 🏠ミシュランガイド和歌山2022に選出された、 和食出身の店主が拘る地元老舗醤油処【角長】の醤油を使用したラーメンを看板とした本店にあたる全国屈指の名店で、 和歌山をはじめ大阪にもFC展開されている。 date:21.12.16 ⁡ 🍜美味しいかますの潮らーめん ¥900 ⁡ ●スープ 《塩ベース 魚》 淡☆☆★☆☆濃 ●麺 細☆☆☆★★太 ‪●トッピング‬ ・チャーシュー しっとりと柔らかい口当たりで肉の旨味と程良く効かせたタレがバランス良く馴染んでいる ・メンマ 繊維質感じる柔らかシャキッと食感から風味と出汁感が溢れ出す ・味玉 黄身の自然なコクを活かした優しくまろやかな味わいが広がる ・大根 ・にんじん ・紅芯大根 ・白ネギ ・菊の花びら ⁡ ●寅レポ 魚介の優しい香りが湯気に乗ってふわりと広がるスープは厚めに効かせた油分と優しいあたりのかえしと共に、 鮮魚だけとは思えないかますの甘味の乗った厚みのある旨味をクリアに引き出し、 大根・にんじん・ネギにも旨味が浸す程にジワジワと染み込んでいき、 余す所なくかますを主張させています。 やや幅が広めで手揉みによる縮れを効かせた自家製麺は艶を放つプリッと張る肌が滑らかな啜り心地を生み、 しっかりとスープを乗せてかますの風味が広がる中で、 しなやかでいて強いコシがモチッと弾む歯応えから小麦の香りが、 麺自体の味わいとスープの旨味と共に重なり厚みが加わっていきます。 食べはじめのインパクトは油分強めのまろやかな口当たりで、 落ち着くと「潮」の心地良いカドとかますの甘味が引き立て合い、 出汁感溢れる味わいに纏まって余韻を残していく、 淡麗でいて深みのある塩ラーメンを頂きましたっ!! ⁡ #和dining清乃 #塩ラーメン #有田市 #和歌山ラーメン #和歌山グルメ #拉麺 #ラーメン #らーめん #麺 #中華そば #ミシュランガイド和歌山 #ramen #noodles